みんなの投稿
-
瀬戸内ジャムズガーデン「島ぐらし展5人展」のお知ら...
日本テレビ「秘密のケンミンSHOW」でも紹介された周防大島の手作りジャム専門店の瀬戸内ジャムズガーデン(日前)2Fギャラリーにて11月18日(金)より島ぐらし5人展が開催されます。11...
-
G‐DROP「夏休みガラス体験」
周防大島町西屋代にあるガラスギャラリーG‐DROPでは、夏休みガラス体験を開催します。開催日は、7月8日(金)、9日(土)、15日(金)、16日(土)、22日(金)、23日(土)、...
-
瀬戸内ジャムズガーデン「二人の木工作家展」のお知ら...
周防大島の手作りジャム専門店の瀬戸内ジャムズガーデン(日前)のギャラリーにて二人の木工作家展が開催されています。3月30日(火)まで開催されていますので、楳田享樹さんと斎藤稜さんの...
-
レジンアクセサリー、作り方&材料セットなら簡単♪ダ...
先日100均のダイソーで販売してるレジンアクセサリーのキットを使ってレジンアクセサリーを作ってみました。それからすっかりレジンにはまってしまいましたダイソーの100円キットと同じころ購入...
-
GIFアニメを作ってみる
ネットでカッチョイイGIFアニメを観たので、試しに作ってみる。メッサ大変。もうやりません。つづきに別パターンをもう1枚。
-
奈良美智
【送料無料】奈良美智全作品集 現代アートの鬼才です。 可愛くて目つきの悪い女の子のイラストが良いようです。
-
管理人が作った造語 52 「タイフーフー」
タイフーフー台風風台風の時の湿気を含んだ生暖かい強風の事。大風の時の独特な風。
-
スパンアートギャラリー『幻想と人形たち』
文部科学省の極悪文書の紹介がまだ途中ですが、先日「スパンアートギャラリー」で見た『幻想と人形たち』展が7月9日で終わってしまうので、会期が終了する前に記事をアップします。 「スパ...
-
学生服の看板がシュールすぎた話。
九州の実家の島にあった、看板 うずらが撮ってました。 忠臣学生服!!! なんじゃこの看板、古すぎるでしょ~ こんな制服着てる子、いまどき、どこにいるの!!(笑) 忠臣学生服と...
-
アートとしての数字・・意味としての価値、模様としての価値
前回の投稿で100になったらしい。一応おめでたい?ということでふと思ったのが『数字』という存在の価値感についてだ。実はあるセミナーでこんな質問をされたことがある。「貴方にとって数字...
-
【幻の猛牛マークの展示】岡本太郎の「いきもの」@岡...
23日の秩父宮でのラグビー観戦の前に、南青山の「岡本太郎記念館」へ。 近鉄バファローズの幻の猛牛マークが展示されていると云う企画展の「岡本太郎の『いきもの』」を鑑賞してきました。
-
ヌードなキャンバス!美しすぎるボディペインティング画像集
美麗な裸体をキャンバスにして、煌びやかなで妖艶なペイントを施す人間賛歌なアート「ボディペインティング」。素晴らしいと思う反面、単純にいやらしいと感じてしまう自分の浅はかな心が恥ずか...
-
すごいことになってます!
今、カフェまでジョギングしてきました そしたら、カフェが すんごいことになってました ←壁画です 想像以上に素敵で感激です Ayuさんにお願いし...
-
明太子はあと
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン ありがとうございまする~~(涙) やべ・・・ARTだっアートだo 鏡プレゼントしてもらいっましたぁぁァ(;ω;) 画像はblogからひっぱって入れてくれたんだとお♪ ココサンいる...
-
北千住ストリートアート
今日は、ちょっと地元、北千住のご紹介ただの下町では、ありません。北千住は実はアートの街なのです。かの有名な芸大や、東京芸術センターや、シアター1010等々、アートな要素満載の、とっても...
-
海の上のお城
海ほたるの展示場(名前を忘れてしもうた、スタバの隣よッ)に表れたモンサンミッシェル、、、いえいえ伊藤航さん@東京芸大の作品。なんとAll紙ですと!! 幻想的な作品だのぅ。発掘さ...
-
「つくし」 と いえば… -画・記
土筆(つくし) ∮ 「花より男子」 より まず お酒? いや、 「健康」 だなぁ! Link ア...
-
十八羅漢画額
47回オークション出品作品十八羅漢画額絹本 53×115 額 66×148 ブログ掲載作品についての価格、オークション参加方法は→古裂会(こぎれかい)まで
-
超巨大少女の豪快なシャワーシーン
目を覚まし、象の鼻から出るシャワーを浴びる少女…「少女」なのに「巨大」とはこれいかに?な大道芸動画。間接ひとつひとつを何十人もの人間が操る巨大マリオネットなのですが、口や目の仕草が...
-
木屋町小路新着情報(フラワーアート10月編)
8月、9月と御案内しましたが、まだ10月を御案内してませんでした。 10月まだだよ。なんて友人から指摘がありました。 結構このブログ見られてるんだ。 城崎温泉の新名所「木屋町小路...
-
豊岡鞄と城崎温泉の浴衣とのコラボレーション
城崎温泉の隣町の豊岡市は、日本製のほとんどの鞄が生産されていることはご存じでしょうか。 百貨店や、鞄専門店で野菜や魚のように詳細な生産地まで表示してないため、あまり有名ではありませ...
-
「たけしの誰でもピカソ」桃ボイジャー
お知らせ! 桃ボイジャーがテレビに出るそです! ボイジャーの神「勇者oooボイジャー」 (Takuspebboyger)と一緒にw 「たけしの誰でもピカソ」テレビ東京 2008年9月19日(金)22:0...