みんなの投稿
-
コロナ学級閉鎖でオンライン授業になりました(後編)
どうも! まつぼっくりです!当ブログに来ていただきありがとうございます!!はじめましてと自己紹介前編のお話は、こちら〜⇓ では、後編をどうぞ〜完全に油断してたイトハちゃんのママは、...
-
小学生の時男子が女子と遊んでるだけでオカマ扱いされる理不尽な謎...
自分のところは普通に遊んでましたね。何故かゴム段のリバイバルブームが来て男女混合で遊んだこともあります。小学生の時男子が女子と遊んでるだけでオカマ扱いされる理不尽な謎ルールなかった...
-
周防大島町立城山小学校「学習発表会」
本日、周防大島町立城山小学校で学習発表会が開催されました。5年生は、桃太郎の英語劇をしました。劇中会話は、もちろんナレーターまで、すべて英語でした。6年生は、食事の大切さと地産地消...
-
月の満ち欠け
こないだ、娘が学校の理科の授業で月の満ち欠けを習ったけど、 あまり理解できなかったようで、教えてくれと言われた。 自分が小学生の時、塾で教えてもらって一通り理解した記憶はあるものの...
-
モンスターの餌食になった
小学生も6年ぐらいになると、女の子はグループを形成するものらしい。 娘の友達にちょっと、いたずらがすぎる子がいたようだ。 こしょばしたり、背中に飛び乗ってきたりして、何度やめてと言っ...
-
デジタルハリウッド大学院こどもラボ×学習塾ロジム「...
デジタルハリウッド大学院こどもラボ×学習塾ロジム 共同ワークショップ「門前仲町にあるケーキ屋さんの広告ポスターをつくろう!」小学生対象、ロジカルシンキング活用産学協同プログラムスタ...
-
♪PTAコーラス♪
わが子の小学校でPTAコーラスの運営をしています。 私がPTAの母代だった時に発足させ、それ以来続いていて、今年で6年目です。 最初の3年間は「学芸会」で、後の3年間は「6年生を送る会」...
-
スイミー、ごんぎつね…懐かしい国語の教科書たちの懐古画像集
くじらくも、スイミー、スーホの白い馬、ちいちゃんの影送り…国語の教科書で馴染みの深い作品を紹介しています。年代によって教科書の絵柄が異なるようですが、間違いなく懐古に浸れます。 ...