みんなの投稿
-
福島県知事選挙、現職が3選(10/30)
これは、福島県に生きるものとして、書き残しておかなければならない記事w 任期満了に伴う第22回福島県知事選は10月30日投開票され、無所属現職の内堀雅雄氏(58)が57万6221票(得票...
-
利府町長選挙(2/6)、熊谷大氏再選
任期満了に伴う宮城県の利府町長選は6日投票が行われ、即日開票の結果、無所属現職の熊谷大(ゆたか)氏(46)が、無所属新人の元衆院議員加納三代氏(45)を大差で破り、再選を果たした...
-
利府町長選挙(2/18)、熊谷大氏初当選
<利府町長選>熊谷氏、初当選 新人争い3氏退ける 任期満了に伴う利府町長選は18日投票が行われ、即日開票の結果、無所属新人の元参院議員熊谷大(ゆたか)氏(43)が、いずれも無所属...
-
選挙ってめんどくさいよね
行かなかったわけだけども。さっさとネット投票出来るようにしようよ。投票してねっていう割にネット投票出来るようにしないのは、本当は投票率上げたくないんじゃないかと疑ってしまう。「選挙...
-
第47回衆議院議員選挙(宮城4区)
衆議院議員総選挙が本日(12/14)投票日。 なんだかんだで、あっという間だったが・・・ とりあえづ、投票はしたが・・・ 宮城4区の候補者は以下。(河北)
-
利府町長選挙(2/16)、鈴木勝雄氏5選
宮城・利府町長、鈴木氏5選 多選批判の及川氏に圧勝 任期満了に伴う宮城県利府町長選は16日投票が行われ、即日開票の結果、無所属で現職の鈴木勝雄氏(70)が無所属新人で元町議の及...
-
選挙戦を終えて
未来に希望ある明日へ~こうづま 和弘です 5月26日投開票されました千葉市長選挙において熊谷俊人市長が再選し、2期目の議会が始まりました。 千葉市はこれまで、厳しい財政...
-
〈【憲法改正を問う】(下)〉他
【憲法改正を問う】(下)維新ゴタゴタで改憲勢力結集にも暗雲2013.6.22(大谷次郎) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130622/plc13062219020010-n1.htm憲法問題が政界再編のテーマにな...
-
[テーマ:選挙]明日は投票日
明日は地方選挙の投票日です。 私は勿論投票へ行きます。 といっても立候補者の選挙演説は一つも聴いておりません。 なので所属政党で判断したいと思います。 まぁ 投票しない政党は既...
-
千葉県知事選挙告示されたが…。
皆さん、こん☆★わぁ~こうづま 和弘です( ´_ゝ`)ノ 昨日、任期満了に伴う千葉県知事選挙が告示されました。 3人の立候補の届け出がありました。 共産党が推薦している ...
-
市民と二人三脚で千葉市は良くなる!
皆さん、こん☆★わぁ~こうづま 和弘です(・∀・) 18日、千葉市の熊谷俊人市長が未来に希望が持てる千葉市政への再選出馬を決意しました。市民の声を形にするために!19日の千...
-
当時を振り返る
皆さん、こん☆★わぁ~こうづま 和弘です(・◇・)ノ 千葉市議会議員選挙開票結果2011から3年が経ち、4年目を迎えました。 3月議会も今月20日から開会されようとしており...
-
選挙に行ってきたぜ!!
投票に行ってきた。 いやー、情報不足で悩んだけど、 俺の渾身の一票を入れてきてやったぜ。 まぁ、どこの政党が勝つにしても、 これからの日本がどうなるかは ほぼ決まってると思うよ...
-
1936(昭和11)年2月20日
[[衆議院議員]]([[福岡]]県選出)に、[[松本治一郎]]が当選する。 以後、[[松本次一郎]]を、[[松本治一郎]]と改めた。 [[赤坂]]表町十八に事務所を開設する。 部落民のなか...
-
1928(昭和3)年2月8日
[[第一回普通選挙]]に、[[水平社]]の[[松本治一郎]]([[福岡]])・[[西光万吉]]([[奈良]])・[[三木静次郎]]([[岡山]])が立候補する([[労農党]]公認)。 全国部落民の中から“...
-
保守新党?ではなく、石原新党
【石原新党】「国柄を守る」「小さな政府」「中福祉」…綱領の骨子判明 石原氏「東京よりも国家」(2012.1.28) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120128/stt12012801370002-n1.htm東...
-
衆議院議員選挙で759人が立候補か!?
皆さん、こん☆★わぁ~こうづま 和弘です(*゚▽゚)ノ 年内の解散も有り得るのではないかとささやかれている衆議院議員選挙。 衆議院議員の任期は、2013年8月29日までと定め...
-
そう言えば市長選・・
日曜日は市長と市議会議員の選挙があったが・・ 今回も行く気にならず行かなかったが・・ 市長は今までの市長の後継者的人に 決まったようだ。 宮川左近ショーのメンバーの長男で弁...
-
統一地方選挙
統一地方選挙ってもう終わったものだと思っていたけど北海道とかで今日、当選を果たしたとかネットのニュースで出てた。統一地方選挙っていつまでしてるん?
-
選挙行くの忘れた~。
東北関東大震災義援金(日本赤十字社) 東北地方太平洋沖地震の被災者支援義援金(楽天銀行) 緊急災害募金<東北地方太平洋沖地震>(Yahoo!) 東北地方太平洋沖地震災害義援金(ジャパンネ...
-
[テーマ:選挙]どうすればいい?
本日は統一地方選挙投票日でした。 なので投票へ行ってきました。 いつもと同じ投票所へ行き、 いつもと同じように投票用紙を貰い、 いつもと同じように投票用紙へ候補者の名前を書い...
-
[テーマ:選挙]午後10時
今日の仕事帰り、駅の改札を出たら 「お仕事お疲れ様です」 と、 選挙タスキ 選挙ノボリ を装備した人が立っていました。 どうやら、駅利用者にひたすら挨拶をしている...
-
統一地方選挙、民主敗北、新勢力が躍進
震災の自粛ムードの中、統一地方選挙は淡々と消化されたという印象である。 まずは前半戦の知事選・政令市長選・道府県議選・政令市議選。 知事選は、出馬した現職が全勝。そもそも与野党...
-
[テーマ:選挙]七光り
都知事戦、どうやら 某エロ文学作家が再選を果たしたようです。 弟の人気と知名度って未だに健在なんだ…。 風月 青海
-
県議選に想う
選挙も今日が最終日ということで なかなかに市中が賑わしい‥(名前の連呼のみが多いが) ところで あれに一体なんの意味があるのだろう 選挙には金がかかる、は いつもの政治屋...
-
平成22年度参議院選挙報告(上)民主党、過半数届かず (^○^)
参院選、全議席が確定 (2010/7/12 9:34http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E2E38DE3E0E2E5E0E2E3E29F9FE2E2E2E2;at=ALL第22回参院選は12日朝、改選121の全...
-
鷲宮町合併後の市議会選挙があったので、選挙公報の分析方法とか
えるるのえるろぐでは時々発作的な感覚でお堅い政治ネタを語ったりしますので、年齢等の問題で有権者じゃない方や興味の無い方はスルーしちゃってください。そんなわけで今回は選挙の話題。鷲宮...
-
議員立法と外国人参政権
外国人参政権:小沢・民主幹事長「政府提案で」(毎日新聞2009年11月11日東京朝刊) http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091111ddm005010027000c.html民主党の小沢一郎幹事長は10日、永住...
-
山形知事選
2009/1/27 朝日新聞 社説 山形知事選 2期目を目指す現職と新顔の一騎打ちとなった山形県知事選挙は、現職が敗れた。 現職の斉藤氏は自民党の大半に支援された一...
-
地球環境と総選挙
2008/10/6 朝日新聞 社説 地球環境と総選挙 先進国の選挙では、党派を問わず温暖化防止政策を示すのが当たり前になってきている。今白熱している米国大統領選...
-
衆院解散
2008/10/3 朝日新聞 社説 衆院解散 消費者庁設置法案やインド洋での補給支援法案、金融危機に対応するための補正予算など課題が山積みで、総選挙は課題の審...