ブログネタ
みんなの投稿
-
最終回の感想
-
『振り込め退治の「だまされたふり」、警察庁が全国展開へ』・・・Yahoo!で、こんな見出しを見つけました。 最近、ニュースでも話題になってますよね。 だまされたふりをして、振り込め詐欺の...
-
屍蝋化した死体の意味は、15年経ってもDNA鑑定ができたのは、そのおかげということなのでしょうか。死体に優しい(?)土地は、モノにも優しいようで(笑)。
-
サブタイトルだけでストーリーが見えてしまう今回。興味は、催眠術ではその人の倫理観に反する行動はさせられないという原則を、どのようにクリアするのか? に向きます。
-
今回は、もはや事件の謎に挑むキイナの物語ではなくなり、キイナの昔と今を紹介するためだけの事件のようでさえありました。これはもう、黙って楽しむしかないと(笑)。
-
今回は、本当に普通の事件。薬の投与指示のミスを、カルテを改竄してもみ消そうとした医師が、良心の呵責から、それを告発しようとした看護師を窓から突き落として殺して…。
-
麗香の計画ですが、筋書き通りに須藤が死んでいたら、麗香が真っ先に疑われることになると思うのですが…。
-
放火、死体遺棄、保険金詐欺未遂…。渋沢の罪状は、何になるのでしょうか?
-
“人間検索エンジン”キイナの文献検索で、21時38分頃に、事件は会議室であっさり解決。理屈では解決できない雪乃の心の傷に、キイナはどう挑んだかというと……
-
キイナの原作が読みたくて 探していたら ・・オリジナル( ̄◇ ̄;) !! 主題歌もイイし 菅野美穂ちゃん好きだし 不可能犯罪捜査官・・ガリレオっぽい? 今年の春一押しドラマですが...
-
臓器移植で前の持ち主の記憶に悩まされるって「アンビリーバボー」とか「仰天ニュース」とかで見たような・・・ あれは角膜移植だったかしら?? それとも「ブラック・ジャック」だっけ・・...
-
初回の感想
-
どこかで見たような設定や雰囲気を思わせるドラマでしたが、「思っていたよりも、おもしろかった」というのが、初回の印象です。「思っていたよりも」というのは……