みんなの投稿
-
チャードとコーンのグラタンのレシピ
チャードとコーンのグラタンレシピです。チャードはスイスチャードでも、レインボーチャードでもかまいません。ゲストディナーを作るときには、他のメニューにも同じ温度のオーブンで焼けるも...
-
ホットディッシュ・エイミーのレシピ
ホットディッシュという、アメリカの中西部から北西部にかけて人気の家庭料理を紹介します。名前がとても一般的なので、特定の料理についている名前だと認識しにくいのですが、英語名では、"h...
-
カリフラワーライスとチキンのキャセロールのレシピ
カリフラワーライスは、ご飯の代わりに低糖質の主食として人気ですね。冷凍で売っているので長期保存もできて便利です。今回は仲間のブロッコリーも使って、チキンを載せてキャセロールにした...
-
ポテトとオニオンのキャセロールのレシピ
ポテトとオニオンのキャセロールレシピです。私が住むワシントン州の東の方に、Walla Wallaという、面白い名前の街があるのですが、ここは甘い玉ねぎの産地として有名なのです。炒めるほどに...
-
ハムとチーズのブリオッシュ・プディングのレシピ
ハムとチーズのブレッド・プディングを作りました。と言っても、デザートレシピではなく、メインディッシュとしていただくレシピです。コクのあるブリオッシュを使って、ライトクリームやチー...
-
シーフード・パイのレシピ
シーフード・パイというタイトルがついていますが、どちらかというと、シーフード・キャセロールといった方がいいですね。パイ生地を作るわけではなく、上にはポテトを載せる形のレシピです。...
-
ブロッコリーとライスのチーズキャセロールのレシピ
ブロッコリーとライスをチーズたっぷりのソースで絡めてオーブンで焼くキャセロールレシピです。多人数のパーティー料理の一品に、お腹が膨れていいと思います。(8~10人分) <ブロッコ...
-
鶏肉とブロッコリのキャセロールのレシピ
鶏肉とブロッコリのグラタン風キャセロールレシピです。椎茸もあったので入れましたが、別になくてもかまいません。また、牛乳の代わりにライトクリームにすれば、もっとコクが出るかなと思い...
-
シーフードとパスタのキャセロールのレシピ
シーフードと好みのパスタで作るキャセロールのレシピを紹介します。できれば新鮮なカニを使うといいのですが、なければ缶詰のかにでも大丈夫。海老も新鮮なものがなければ冷凍ものを解凍して...
-
人参のキャセロールのレシピ
人参を千切りにして、マヨネーズを中心に味付けし、パン粉をまぶしてオーブンで焼くキャセロールのレシピです。クリスマスのサイドディッシュの一品に加えてください。当日の朝早い目にセット...
-
マッシュポテトのキャセロールのレシピ
マッシュポテトの基本のレシピは以前に載せました。でもじゃがいもをゆでるのは時間がかかりますよね。クリスマスの当日は、やはりメインディッシュに力を注ぎたいので、前もってできること...
-
とうもろこしのキャセロールのレシピ
とうもろこしのキャセロールレシピです。とても簡単にできるので、これからサンクスギビングの接待があるときでも、ディナーパーティーの一品にできます。分量は4人分ですが、多人数の場合は...
-
はと麦とマッシュルームのキャセロールのレシピ
はと麦(パールバーレー)とマッシュルームをビーフコンソメで煮たリッチな風味のレシピです。オーブンで気長に煮込むので、ガスレンジで煮るよりも時間がかかりますが、その間にメインのディ...
-
コーンとブロッコリーのキャセロールのレシピ
ポットラックやホームパーティーに便利なキャセロール料理のレシピです。今日はベジタリアンのキャセロールです。とうもろこしの黄色とブロッコリーの緑がコントラストもよく、作り方もいたって...
-
オニオン・クーヘンのレシピ
ホリデーシーズンですね。あちこちでポットラックパーティーも盛んなのではないでしょうか?きょうは市販のパンケーキミックスを使って簡単に作れる玉ねぎのキャセロールを紹介します。私は...