ブログネタ
みんなの投稿
-
ここ数年、解説でのお声を聴いていなかったのでずっと気になっていましたが…。 関根潤三さん死去ー 主にニッポン放送・ショウアップナイター で解説を長く務め、ラジオでの野球中継の スタイ...
-
緊急事態宣言が出た昨日。 本来ならこの話題で記事を書くつもりでした。 巨人・木村拓也コーチ逝去から10年。 日本ハムに入団、広島で存在感を発揮、 巨人で勝利に、チーム作りに貢献しまし...
-
で、今日はセントラルリーグの順位予想を。
-
ソフトバンクホークス、4連勝で3年連続日本一 2014年以来のリーグ優勝、2013年以来の日本シリーズ出場のジャイアンツが パリーグ2位ながらCSを勝ち抜いた福岡ソフトバンクホークスと相まみれた...
-
宮城球場で、NPBオールスター戦が次に開催されるのはいつなんだと、指折り数えて待っていたら、フレッシュオールスターがやってきた(宮城では初開催)。 俺はフレッシュオールスター、...
-
前回のブログでも書いた通り野球場 (ボールパーク)ネタということで こちらにスポットを当てたいと思います。 南長野運動公園内にあります 長野オリンピックスタジアムです。 1998...
-
◆YB6-5S◆ ヤクルトは初回、青木のタイムリーで先制すると、2回には福地,川島慶が連続タイムリー。5回には宮本,田中と連続二塁打で2点を追加し、1-5と4点のリード。しかし、横...
-
◆F3-1M◆ 23日ぶりにダルビッシュを起用し、連敗脱出を図る日本ハムは初回、高橋のタイムリーで先制すると、2回には連続二塁打で2点目を追加。8回、ロッテは西岡のタイムリー二塁打...
-
◆H5-6E◆ 楽天は初回、山崎武に34号先制2ランを叩き込むと、5回には渡辺直の犠飛で3点目。8回にも鉄平のタイムリー三塁打,山崎武のこの日2本目となる35号2ランで3点を追加。...
-
◆S2-3C◆ 今季初先発となる高木は6回まで広島打線を無失点に封じ込める好投を展開。一方、広島先発・大竹も負けじと5回を2安打に抑える無失点投球を続けていたが、6回、先頭の青木に...
-
◆M8-2H◆ 5月28日以来の登板となるソフトバンク先発・和田だったが、いきなり西岡に11号先頭打者アーチを被弾。2,3回と0点で切り抜け、立ち直ったかと思われたが、4回、サブロ...
-
◆YB1-6G◆巨人相手に4年間白星のない横浜先発・ハマのチンピラは2回まで3人ずつで片付ける上々の滑り出しを見せるも、3回、今季8打数6三振とカモにしていた阿部に3戦連発となる2...
-
【9/6】◆G4-2S◆◆YB4-8D◆◆C1-4T◆◆H5-1L◆◆E4-3F◆◆Bs4-12M◆ 【9/5】◆G7-0S◆◆YB2-0D◆◆C5-2T◆◆H12-3L◆◆E3-...
-
プロ野球・野球の申し子・桑田真澄No.3 82年8月、八尾市立大正中学校3年生の桑田真澄は、第33回大阪中学校野球大会の決勝戦で、大体大付属中学校を8対0で完封。春夏連続優勝を飾った。...
-
25日の千葉マリン、 ロッテvsソフトバンク戦を観戦してきました。 今年千葉ロッテは正直不調続きですが、 ウチらが観戦した試合では先日の仙台と ウチ(じゃなかった、ジャイアンツ・笑) ...
-
◆H6-2F◆ インフルエンザによる相次ぐレギュラー陣の離脱に苦しむ日本ハムだが、この日は初回から一死満塁のチャンスを掴むと、発熱で隔離されている間にインケツパワーを溜め込んだあの...
-
◆F1-4E◆ レギュラー陣が次々とインフルエンザ禍に見舞われた日本ハムはトンガを昇格させ、早速スタメン起用するが、二死二塁で回ってきた2回の第1打席であえなく三球三振。一方、楽天...
-
オレがファンの中田翔選手が一軍へ再び昇格した。。 打つ方ではファームで文句なしの結果を残しながら、、守備、、走塁で不安があるという理由でしばらく一軍から遠ざかっていた、、 何だか...
-
◆C3-9D◆ 中日は2回、一死一、二塁から藤井が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに10号先制3ラン。広島は6回、栗原に16号2ランの後、代打・喜田のタイムリーでついに同点...
-
◆F3-6E◆ 唯一のデーゲームとなったこの試合、初回に高橋のタイムリーで先制を許した楽天は直後の2回、先頭の山崎武が四球を選ぶと、続く青波の長瀬が10号2ランを叩き込み、一気に逆...
-
◆E7-6M◆ 2回、ロッテは先頭のベニー松山が四球を選ぶと、一死後、堀,西岡と連打を浴びせ、満塁のチャンス。ここで田中雅がレフトへ犠飛を打ち上げ、1点を先制。更に、高須のタイムリ...
-
難波昭二郎さん74歳(なんば・しょうじろう=元プロ野球巨人、西鉄内野手)14日、心不全のため死去。 大阪府出身。関西大から1958年、巨人入団。関西の大学球界を代表する三塁手だっ...
-
◆G9-7T◆初回、亀井のタイムリー二塁打で先制した巨人は続く2回、二死から投手のグライシンガーがセンター前に弾き返すと、坂本,キムタクとヒットを連ねて2点を追加。続いて、左足痛で...
-
プロ野球・ダルビッシュ有(No.2) 代理人がすべてを取り仕切るメジャーの世界から日本球界に戻った新庄は、野球以外の仕事に関しては、当然のように球団とは別に契約した事務所にすべてをマネ...
-
◆E4-3M◆ ロッテは初回、サブロー,大松の連続アーチで2点を先制。その裏、根元のタイムリーエラーで1点を返した楽天は4回、鉄平,山崎武,青波の長瀬の3連打で同点。6回、楽天は嶋...
-
◆C10-5G◆今季初登板初先発となる木佐貫は2回に阿部のタイムリーで先制点を貰うが、その裏、二死走者なしからフィリップスに7号ソロ,小窪に1号ソロと連続アーチを被弾し、勝ち越し点...
-
先日のニッポン放送のイベントでいただいたチケット、 12日の神宮球場のヤクルトvs横浜戦を 観戦してきました。 今年初の神宮球場での野球観戦でしたが、 この季節は野球と花火と…...
-
◆T6-1D◆ 3回まで5安打を浴びせながら、あと一本が出ずにいた阪神だが、4回、一死からブラゼルが9号先制ソロを叩き込むと、。更に、葛城イクロー,狩野,岩田の3連打で1点を追加。...
-
◆M0-1L◆ 西武先発・涌井は初回、いきなり三者三振の快投を見せると、2回には先頭の大松に痛打された後、またも三者連続三振。怒濤の三振ショーを展開する涌井を何とか援護したい西武は...
-
伊良部が日本の球界に復帰(^u^)。 ただ、さすがのNPBではなく四国・九州独立リーグの「高知ファイティングドッグス」への入団。詳細を伝えるサンケイスポーツによれば~ ~...
-
◆G2-0S◆由規,春風亭半ケツの両先発が互いに譲らぬ投手戦を展開。3回に由規が三者三振の快投を見せ、意気上がるヤクルトは4回、田中,青木の連打で無死一、三塁と絶好のチャンスを掴む...
-
◆G2-1S◆0-0で迎えた4回、巨人は先頭のガッツが四球を選ぶと、二死後、古城,鶴岡と連打を浴びせて、先制点をゲット。この後も5回に二死一、二塁,6回には二死満塁と相次ぐチャンス...