みんなの投稿
-
好きな授業は何?
livedoor blog共通テーマ:好きな授業は何? 2009/1/16のもの。 授業ねぇ・・・何が好きだったかな・・・
-
もう9月、はや9月、いや9月
もう9月。この前8月だったはずなのに。この前まだ1年生だったはずなのに。この前生まれてきたばかりだったのに。さて、長かったはずなのに学校1日より短く感じられた夏休みも終わり、殆どの人が...
-
好きな授業問題
・・・より重要なことがあります。・・・それは・・・皆さんで考えましょう。
-
好きな授業は何?
学生の頃好きだった授業は歴史!何故か歴史の授業が大好きでした。暗記教科だなんて言われてますが、実際起きたいろんな出来事を知るのが楽しくてしょうがなかったです。最近は戦国時代が流行っ...
-
いてて(^0^)
やったー塾止めることになったー(^0^三^0^)課題とかで忙しいのに何でこの時期に・・・という疑問が消えるようになった!ヤッタネ☆ またまたこれと言って書くこと無いのでまたブログテーマ...
-
【海外の反応】台湾のニュースでトヨタ実写版ドラえも...
ドラえもんのその後の物語を、仰天の配役で描いているトヨタの企業CM。日本でも注目を浴びているこのCMが、台湾のニュースに取り上げられたようです。海の向こうでも話題になるとは、改めてドラ...
-
授業
さっきお料理しちゃって今日のこの時間も暇になちゃったぁ~~ 暇~暇~ って コトでぇ~~~ またブロネタさんにお世話になりますっ 好きな授業! パシャは算数だよぉ~~~...
-
性教育・・・・←
とかは、冗談でよく言うけどねまあ、実際は国語かなぁ?漢字とか大好きだからさっっっって、いうか・・・・・・まき爪・・・・・・・が・・・・・・・・めっちゃ痛かったけど・・・・・・・今も...
-
好きな授業は何?
学生時代を思い出すと色んな思い出が蘇ります。とても嫌な思い出、辛かった事笑いすぎて疲れたり、毎日楽しかった事 など…授業中は真面目にやってたっけ…。とにかく単位落とさないよう真面目...
-
国語と教科書
小中高と、好きな教科は国語でした。 好きかつ成績が良かったのは国語だけでした。 でも、何がきっかけで国語が好きだったのかは思い出せません。 好きだったから成績がよかったのか、成績が良...
-
会社法
やはり、「商法?(会社法)」(必修科目)だよなぁ~。 大学二年生の時の必修科目。 先生が非常勤講師で、毎週水曜日に3年生の商法?(手形小切手法)と2年生の商法?(会社法)を2コマ...
-
好きな授業は何?
寝室|д゚) 「自習」
-
日本語16班野外授業1
東莞南博学院日本語16班の野外授業。緑色世界公園にて。花の名前を尋ねられ、分からないので困っている自分。
-
だいすきです、アルジェブラ。
あー、もうほんっと大好きAlgebra.......(゚∀゚☆) なんつって。 うそです、はい、 スイマセン( ´_ゝ`) 一回そんなセリフ言ってみたいですwwww ルームメイトが「アル...
-
日本史
安土桃山時代から江戸時代大正明治昭和平成まあ室町も鎌倉も得意だったよ 成績はクラス二位 世界史も二位 英語もけっこう片言にしゃべれるし理科は全然ちんぷんかんぷんで国語も得意だし世界...
-
好きだった授業は
だった… もう現役学生じゃないからねっ! 社会科系・国語系に英語っていうとこが好きで得意だった。いつも学年一番の子にこれだけは勝ってました! 逆に嫌いで不得意なのは理数系は...
-
【テーマ】好きな授業は何?
好きな授業・・・今思えば何やったかなぁ~? 音楽好きなので、音楽の授業は好きやったな。 リコーダーなんて今となってはまったく使わないけど、 まぁ演奏することも楽しかったなァ。 小学校...
-
【ピックアップ】好きな授業は何?
ピックアップテーマから。 すでに学校から遠のいているので「好きだった授業」ですね。 国語・社会・美術は好きでした。 ていうか、社会科の先生は高校時代にものすごくお世話になった...
-
好きな授業は何?
ヘンな時間に起きてしまったので、時間つぶしにお題に挑戦。 文系なので、国語すきでした。 新しい教科書が配布されるとまっさきに国語は興味あるところはぜんぶ読んでしまってたり。 すき...
-
体育!
バスケやサッカーだったら前の日眠れないくらい楽しみだったねー☆
-
得意な教科は
農業高校に通ってたあたしは、農業に関する専門教科が好きだったなぁ 実習が多くて外に出る時間も多くて。牛乳とヨーグルトを作ったりしてたよな なかなかうまいんだよな 後りんごの木もあっ...
-
好きな授業か~。
皆さん、センター試験お疲れ様です。今頃自己採点が終わって、志望校確定しているころでしょう。(もう9年も昔のことですが・・・(;一_一)) ところで、好きだった教科ですが、一...
-
好きな授業
だいぶ昔になるけど やっぱ技術家庭かな 小学生から ずっと車の整備士になりたかったしなぁ~ 今は バイク整備になったけど…! 数学や英語とかは 昔から苦手やわぁ今では 子供の勉強教え...
-
好きな授業は何ですか?
なんかブログ書くときに共通テーマがあるみたいで乗っかってみました。お題みたいな。 好きな授業は何ですか?
-
好きな授業
高校の時の授業は、やっぱり化学だったかな。 放課後とかも、毎日のように質問しに、 先生のとこまで行っていたのを、 昨日のように思い出せますねぇ。 大学のときは、 「離散数学入門」...
-
私の好きな授業は数学
私が好きな授業は、ズバリ「数学」ですね。 好きになった発端は、中学の時に習った「証明」を教えてもらっている時で、どうしてもテストで正解にならなくて、悔しいが故にマンツーマンで指導...
-
テーマ日記
おはようございます(^^)ノ ずっと気になってたテーマ日記を書いてみようと思う(笑) あたしの好きな授業は 数学→寝られるかrじゃなくてww 古典かな。 あんまり予習していかないけ...
-
きらいな授業はやる気が下がる
きらいなものはやる気が下がるよ~。いくら努力しても、成績あがらないと、くるしいよね。
-
好きな授業は・・・
あたしの好きな授業は数学。 逆に国語が大の苦手です。 家の家系が理数系のようで、兄が二人とも理学部に行ってます。 教えられたわけじゃないけどなぜが点数がいいんですよね。 決...
-
好きな授業
好きな(好きだった)授業は 分かりやすい授業に他なりません。 好きな“学科”ではないというコトですね。 教え方の上手な先生の授業は楽しくて 真剣に聞いていましたから成績もよかっ...
-
好きな授業は何?
今日はライブドアのピックアップテーマから「好きな授業は何?」 私が好きだった科目のベスト1は「地理」でした。子供のころから鉄道ファンで一人旅をしていたので、授業で地図帳をみて...