みんなの投稿
-
九条湯 ランチ
こんにちは 昨日の休日は九条湯さんにランチを食べに行きました。 思い返すと、7月に行った時は土曜日に行ってしまい九条湯さんは開いていたものの、ランチは休日。 8月に行った時は13時3...
-
鰻の名古屋の老舗新店舗「うな富士天白別邸」 !ミシュ...
こんにちは~(∩´∀`)∩先日ご紹介すると言っていた名古屋のおすすめの老舗の名店のうなぎ屋さんをご紹介いたします!うなぎが大好きなんですが・・・笑ダイエット中で最近は控えておりまし...
-
美味しかったけどとっても残念だったフォーズガレージ...
Ford's Garage Estero (Miromar Outlet)
-
回転寿司 海鮮三崎港 エキア北千住店@東京都足立区/...
ホタテとコハダとあら汁から食事をスタートしました。ネタは小ぶりになった印象だが、美味しい。 店舗情報など・・・
-
中崎町/山根屋でランチ♪
5月中旬、ランチしてきました 自家製 生パスタ専門店 山根屋 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27088840/ 本町と同様、人気のお店でした~ オーダーしたのは、 ジェノベーゼ...
-
新町/山斗 で おうどん
4月下旬、友達に連れてってもらいました 山斗 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27040461/ だしには北海道の羅臼昆布、天然素材の削り節 麺は100%国産小麦粉を… と、こだわられ...
-
堀江/ココウェルカフェ
4月下旬、ローカーボ(低糖質)カフェでディナーしてきました ココウェルカフェ http://www.cocowellcafe.jp/index.html 通常の調理に比べて糖質を抑え、 スイーツなどに使用するお砂糖もす...
-
堀江/天然食堂 かふぅ
4月中旬、堀江にある自然食のお店でランチしてきました 天然食堂 かふぅ http://cafuu-shokudou.com/ 「かふぅ」 とは、沖縄のことばで、果報、good news、しあわせ 食べることは生きるこ...
-
新町/パプリカ食堂 ヴィーガン
2月末、友達の希望で、レッコッコレでディナーに行くつもりが既に閉店… してた流れで急遽、お店変更~ しぜんバル パプリカ食堂 ヴィーガン 店内に入って、まず目についたのが、男性3人グ...
-
京都タワー内フードコート「魏飯吉堂」で台湾風小椀の...
先週の前半は関西出張に出かけていた。京都でランチタイムに向かったのは駅前のリニューアルした「京都タワー」内のフードコート。JR京都駅から直結で移動できるので、出張者にもとっても便利...
-
台湾式「官財板」専門店「カンザイパン本舗」(鶯谷)...
台湾の夜市で人気のB級グルメ「官財板」専門店「カンザイパン本舗」(東京・鶯谷)に再訪してきた。今回は初回訪問時に食べれなかった「シチュー味」を早速注文してみた。台湾の「官財板の店」...
-
台湾客家料理「新竹」(仲御徒町)で「百合の蕾炒め(...
仕事帰りに会社の後輩と一緒に御徒町の台湾客家料理「新竹」へ。前回ランチで「A菜炒め」(こちら)を紹介したが、今回の台湾料理からは、「百合の蕾の炒め物(鮮炒金針花)」」を。写真からだ...
-
台湾野菜「A菜って?」(御徒町の台湾客家料理「新竹...
ランチで仲御徒町の台湾客家料理「新竹」へ。もちろん「魯肉飯」(ルーロー飯)を目当てに出かけたのだが、ふと店内壁に貼られていたメニューを見ると「A菜の炒め物」と書かれているのに気付い...
-
東京・鶯谷に台湾B級グルメ「揚げパントースト官財板...
1月12日放映のフジテレビ系「ノンストップ」の「V6 坂本昌行のOneDish」コーナーで紹介されたのが、東京・鶯谷の台湾B級グルメの「カンザイパン本舗」(※坂本さんが食べたのは「...
-
池袋北口に夜市で人気の台湾フライドチキン鶏排専門店...
台湾の夜市での人気メニューといえばジャンボフライドチキン「鶏排」(チーパイ)がある。その大きさと食べ応え、そして独特のコロモのクリスピー感が印象に残る。私も士林夜市の「豪大大鶏排」...
-
東京・十条の台湾かき氷「蜜思館」(アイスカン)で「...
18年最初のお店紹介は、東京・十条の台湾かき氷の店「蜜思館」(アイスカン)。自宅から歩いて10分圏にあるのだが、実は店内に入るのは初めて。以前夏場に店前を通ったらほぼ満席で、さらに...
-
戸越銀座でぶらり散歩で餃子を食らうの巻き
先日、VALUで上場されている餃子ジョッキーさんの イベント餃子フェスに参加して出会った餃子 それが、音更餃子 ぎょうざの宝永 戸越銀座店さんです。 もともとは、北海道の餃子らしいの...
-
恵我ノ荘/う我久 でランチ
ランチがお得と聞いて、いってきました~ う我久 https://r.gnavi.co.jp/28u4bv9y0000/?sc_cid=amp_t_rp_top03#_ けど、訪問したのが日曜で 噂に聞いていたオススメのランチプランがなくシ...
-
河内松原/アロマカフェ ピアフ(Piaf)
11月中旬、モーニングしてきました アロマカフェ ピアフ(Piaf) https://tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27065962/ オーダーしたのは たまごサンド(飲み物、サラダ付き) 450円 カフ...
-
難波/CAFE BREAK ~to the forest ~
11月初旬、健康診断後モーニングしてきました CAFE BREAK ~to the forest ~ なんばCITY 本館1F http://www.nambacity.com/shop/?shop_id=106 手持ちの500円券を有効活用して、 モーニ...
-
新町/久々のROOM SERVICE CAFE ♪
久々のオープン、本日行ってきました ROOM SERVICE CAFE お店に到着した13時頃には結構品薄になっていた様子 オーダーしたのは コーヒー 400円 と スイートポテト&クリームチ...
-
本町/LOGiCでランチ
現職に就いて、9月1週目に初ランチに向かったお店 PIZZERIA&BAR LOGiC 本町 職場から目と鼻の先にあること、オオバコなこと、で使い勝手がいいようで 10月もリピあり...
-
難波/クアアイナでランチ
10月中旬、僕ちゃんと久々のランチ、アボカド好きということだったので アボカドバーガーを食べに行きました ハワイアンバーガーショップ KUA`AINA (クア・アイナ) すっごく久...
-
新町/パプリカ食堂 ヴィーガン
10月上旬、ランチどころの目星がハズレた流れで、通りがかりに発見したお店 しぜんバル パプリカ食堂 ヴィーガン お肉、お魚、たまご、乳製品、チーズやバター、加工食品、白砂糖、農...
-
本町/山根屋でランチ♪
9月4週目の平日ランチは、 噂には聞きつつも 行ったことがなかった 自家製 生パスタ専門店 山根屋 http://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27019420/ オーダーしたのは、 お昼の...
-
本町/燦々亭でランチ
9月4週目の平日ランチは韓国料理 「 燦々亭 」 本町店 へ オーダーしたのは 鶏を煮込んだコラーゲンたっぷりスープ タッカンマリ 850円 噂では日によって、 あたりはずれがある...
-
らーめん天神下大喜(東京都文京区)
東京で長年行列店となっているらーめん天神下大喜に行ってきました。 特製とりそば(950円)をチョイスしました。 具にワンタンが入っているのが特徴的です。ここは...
-
かんだやぶそば(東京都千代田区)
東京都千代田区神田淡路町にある「かんだやぶそば」に行ってきました。 焼失「かんだやぶそば」営業再開、常連客ら列 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) via kwout かんだやぶそばは、...
-
「トマト卵麺」 浮気をしてみてよく解った、本妻のあ...
東中野駅界隈で一番の賑わいを見せている「東中野ギンザ通り」週末、ランチをしようと通りかかった時に「トマト卵麺」の看板を掲げている中華屋さんが目に留まりまして。“中華”と言えば、毎週...
-
炭火焼干物定食しんぱち食堂歌舞伎町店(東京都新宿区...
東京出張のついでに東京で食べ歩きをしてきました。 少し早く着いてしまったので歌舞伎町にある炭火焼干物定食しんぱち食堂歌舞伎町店で焼きさんま定食で朝食をとりました。 ...
-
徳島ラーメン麺王徳島駅前本店(徳島県徳島市)
徳島での夕食は徳島ラーメン麺王徳島駅前本店で徳島ラーメンを食べました。 徳島ラーメンのバリかためん500円に味玉100円で600円というのは非常にコスパがいいも...
-
本町/grits で久々のランチ♪
9月~出勤してる派遣先では週イチで外ランチが恒例となっているようで、もれなく参加 入社して2度目のランチで案内されたのは2005年前後よく通ってた店で懐かしぃ~ casual dining grit...
-
懐花亭(徳島県徳島市)
昼食を何にしようかなと思っていましたが、嗅覚だけを頼りに飛び込みで入ってみることにしました。選んだのは懐花亭という店です。何となく外観から美味しそうな香りがします。 ...
-
たかしまコーヒー店(徳島県徳島市)
徳島に遊びに行ってきました。朝食は徳島市八百屋町のたかしまコーヒー店でバタートーストセットを頼みました。 ここはホットサンドが美味しい店として有名ですが、私は厚...
-
東川「笹寿し」で研修会後の部員交流会!楽しい時間を...
みなさん、こんにちは、副部長のべえです。 さっそくですが、昨日の記事の続き・・・笹寿しさんでの部員交流会の様子をレポートいたします! 東川の「笹寿し」さん・・・いままでに何度か...
-
大黒家の新しいカレー
大黒家の新しいカレーです^^食堂にとってカレーは大変重要なメニューです短時間でサービスされるメニューで誰もが嫌いではないメニュー。。。また どんな味であろうが大外れの無いメニュー元...
-
近くの焼肉屋さんで・・・
これ、焼肉屋さんの敷地内です。 鯉がいたりします。 注文が来るまでや、食べ終わった息子はこんな風に遊びます。
-
くら寿司にて
僕は、スシローが好きですが、息子は、くら寿司が好きです。 写真の手に持ってるカプセルがいいんだよね。 でも、30枚ぐらい食べないと当たらない・・・。 結構大変です。
-
ウナギをおろす。
良く考えたら10年ぶり・・・くらいかもしれません。魚屋に天然ウナギを注文したら活かしたウナギがそのままネットに入ってやってきました。時間もなく仕方なしに水槽に入れておいたのですがい...
-
カフェ・レストラン山恵のランチセットの気合いの入り...
みなさん、こんにちは、副部長のべえです。 今日は火曜日、鷹栖町内のおしゃれなカフェ&レストラン&ドッグランのお店「山恵」さんの定休日ですが、あえて山恵さんのランチセットのご紹介...
-
定番に?
アラが入りました!この季節・・・岩正の定番になってます。いわずと知れた高級魚。刺身に寿司、あら炊き、塩焼き、骨蒸し・・・なんにしても美味しい魚です。良いアラは今日より明日、明日より...
-
海が見えるお洒落なレストラン ARK
北九州市門司区の「海が見えるお洒落なレストラン ARK(アーク)」へ行ってきました。写真はARKの隣の「旧サッポロビール醸造棟」赤レンガのレトロ感あふれる良い場所です。門司側から関門海峡...
-
瑞穂町 ジョイフル本田
面白い ふつーだけど 「足の」がはまって 手の爪はダメ 次は買ってみよう。 .
-
アカムツを焼く
対馬のアカムツ塩焼きをアップで!こんなに脂があるけどしつこくなくて鬼おろしの辛味大根があうんです。一年中脂があるアカムツですがこれからさらに美味しくなりますよ。岩正あき
-
記文のキャラおせち!ディズニーキャラクター大集合
記文のキャラおせち!子供も大人も笑顔で新年を迎えたいですね!購入は↓クリック
-
キュウサイの 食べるビューティースムージー『プラセンタSaiby』
♥100%植物由来 食べるビューティースムージー!プラセンタSaibyは、国産メロンの胎座から抽出した植物プラセンタを配合した “食べるビューティースムージー”100%植物由来のチカラで、ハリ...
-
本町/HARU で豚しゃぶランチ♪
9/1(月)~新しい派遣先への出勤となり、本町に戻ったことから以前の職場の友達と久々ランチ 豚しゃぶ せいろ蒸し專門店 HARU 本町邸 http://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27069881...
-
チャオサイゴン(その33)
またこちらで朝食をとりました。この日は台風接近とのことでテラス席からは座席も植木鉢も全部撤去されていて屋内で食べるしか出来ませんでした。雨が降り出したのでどっちみち外には出られなか...
-
とんかつ「かつ壱」目黒
先日、目黒在住の友人と2人でランチ会。とんかつと寿司とどちらが良いかと聞かれ、たまには、とんかつが良いと答えたところ、連れて行かれたのが「かつ壱」。「目黒駅」から徒歩3分程度のビル...
-
オイシックスおせち!年末豪華プレゼント抽選会
おせちを買って年末豪華プレゼント抽選会!おせちが無料に!?年末豪華プレゼント抽選会開催中![2014/10/1010月21日15時までキャンペーン】 おせち5,000件突破記念 年末豪華...
-
紀文のおせち!キャラおせちアナ雪の女王
せちなら品揃え豊富な紀文!・伝統の和風おせちから洋風おせち ・キャラクターおせち ・蒲鉾、伊達巻などの単品も充実の品揃え 早期予約キャンペーン中!詳しくは↓
-
知らないと損!ふるさと鷹栖での同期会に1人2000円の...
みなさん、こんにちは。 昨日は中学時代の同期会があり、2次会までしっかり盛り上がってきました副部長のべえです。 おかげで今日はちょっと寝不足気味ですが、明日からも予定が詰まって...
-
フジッコのクロクロアレンジサラダ
フジッコのクロクロで!クロクロサラダレシピ紹介です 2人分) ・「クロクロ」…2パック分 ・にんじん…1/4本 ・パプリカ(赤・黄それぞれ)…1/4個 ・きゅうり…1本 ・大根…1/4本 ・...
-
オイシックスおせち・早割実施中10月31日15時まで
2015年・オイシックスおせち紹介・早割実施中10月31日15時まで和洋折衷案・・ボリュウム満天の高砂に三段重登場です高砂3段重・・¥21000を¥19800詳しくは↓
-
鴨汁そば
先週末の中洲祭りはおかげさまで大通りのワゴンも岩正も大忙しでした。閉店後に大将と中洲の蕎麦屋“藪”さんにてご飯。私は鴨汁そば。こちらのそばは茶そばです。大将は名物と言っていいほど人...
-
紀文のキャラおせち!ハローキティ
♥紀文の人気のキャラおせち!ハローキティお子さま喜ぶディズニーおせち!2015年のお正月を楽しく迎えよう♪
-
紀文のおせち!人気アニメアナ雪・早期早割りキャンペーン
紀文のおせち紹介です ・伝統の和風おせちから洋風おせち ・キャラクターおせち ・蒲鉾、伊達巻などの単品も充実の品揃え 人気アニメ・アナ雪のおせち早期早割10月15日迄子供の笑顔 家族...
-
冬のモントリオールで食べたもの
大型の台風18号がやってきましたね~私の住んでる場所は寝ている間にもうどっかへ行ってしまいました。午前はお休みになってる会社なんかもいっぱいあるようですお出かけの方は気を付けてくだ...
-
北浜/軍鶏十番でランチ
前職場での最終日だった8月末、 支店長からお誘いがあり、ランチまたまた 女子一行で御馳走になりました 近江しゃもとワイン 軍鶏十番 近江軍鶏の親子丼 味噌汁・サラダ・香の物...
-
「味菜 夢家」で呑んだくれ(2回目)その1
夏休み終了後の呑み会ラッシュが継続中のcapyです 9月の末 「味菜 夢家」さんで呑んだくれてきました~ 「味菜 夢家」さんは2回目 (前回の呑んだくれ記事はコチラ) 今回...
-
オイシックスおせち早割第二弾・10月31日15時迄
安心して食べれるオイシックスおせち 早割第二弾・10月31日15時まで高砂¥15800・・1000オフ¥14800 【税抜き送料込み】満足出来ない時は現金返金制度有りメデイアにも取...
-
モントリオールで食べました💛
おはようございます。時間が過ぎるのが早いな~と感じる今日この頃ですkaxです食欲の秋も深まって参りましたので、モントリオールで秋ごろに行ったお店食べたものをご紹介しますね~このぐらい...
-
クジラ
国際的にも色々と問題になっているクジラ。食べれなくなる前に・・・生姜しょう油でいかがでしょうか?岩正あき
-
肥後橋/旬魚旬菜 遊遊 でランチ
8月の有給休暇中、7日間のスポットだったはずの Wワーク が延長することとなり、 肥後橋に勤めてる友達とランチするのに良い機会かと お昼仲間が絶賛していた≪コラーゲン入りハンバーグ≫を...
-
シンハ(スリランカカレー・紅茶)(横浜/馬車道)
今日は横浜をぶらり 青空が広がり、風も優しく 気持ちのよい散歩ができました. なんだかしっとりした中国な雰囲気に浸りたくてふらふら 中国日和♪ 前から狙っていた 紅茶の美味し...
-
肥後橋/とり神楽でランチ
契約終了月であった先月は有給休暇中、うまい具合に7日間のスポット案件につくことができ Wワーク 中之島のオフィスから京橋に移転を控えている社内は 部署の性質上もあってか バタバタし...
-
新規開店の予定。
こんにちわ!!!僕はこれから小さな和食店を開業しようと思っています。実際に開業するまでの少しの間、ゴタゴタを書き留めようと思います!
-
しお丸(新橋/ラーメン)
新橋の塩ラーメンはこれで決まり!二日酔いにもバッチリくさいよ!
-
松茸入りました!
松茸たくさん入りました!!焼いても良いですが岩正の土瓶蒸しは具沢山で贅沢な一品です。岩正あき
-
coron
札幌の人気のあるパン屋さん。ハード系のパンがお気に入りですが、中はもっちもち。
-
現在の水槽の中
アワビやサザエ、イセエビに車エビ・・・とても混雑をしています。水槽の主となっているアコウのニモも迷惑そう。ニモは縄張り意識が高いので邪魔なものは蹴散らして自分の場所を確保します。岩...
-
らぁめん ほりうち 新橋店(新橋/ラーメン)
手のひらサイズのチャーシューと昔懐かしい甘みを感じる名店出身のあっさりスープ。まさか新橋にいたなんて。
-
ヒコベィ
ヒコベィ@植田店 焼肉と、もつ鍋が 楽しめる店。。。 モツ煮しか入ってない 味噌モツ煮チーズ入り。 旨いんだけど 味噌のインパクトが ないんだよな~👍📢
-
旅RUNガール2 自由が丘
旅RUNガール2という番組で、高橋メアリージュンさん・高橋ユウさん姉妹が駒沢公園~自由が丘駅まで、ジョギングで移動しながら周辺のお店を紹介、というのをやっていました。 出てきたお店は...
-
とある日の・・
お客様のリクエストで伊勢えびを。刺身の後は頭を味噌汁にしました。召し上がったお客様も大喜び~!岩正あき
-
「ア・ラ・カンパーニュ大塚店」大塚
一昨昨日、雑司ヶ谷霊園に墓参りと雑草取りに行った。相変わらず、蟻が多い。少し経ったら妙に気分が悪くなったので早々に引き上げた。途中、都電荒川線大塚駅で下車。山手線で巣鴨へ行こうとし...
-
和牛ステーキ~『寿楽』
今回はおいしい和牛ステーキのお店を紹介します栃木県の那須にあります寿楽さんです私が行ったのは夜の部、始まる寸前でしたが雨雷の中、長蛇の列が出来ていてびっくりいつも並ぶの苦手だからあ...
-
アレッタのバイキングでやらかした!
一枚の皿にまとまりのない沢山の料理がのっている...気付きました? いかにもバイキングコースで取り皿に盛ったお皿ですよね。これは、2枚目のお皿お昼ごはんを食べようと、北九州市小倉南...
-
モントリオール おいしい?お店
何年かぶりに愛知県の新舞子に行ってきました季節は少し過ぎていたので程よい空き具合にさわやかな風のんびりと楽しめました。あと立ち寄ったのはめんたいパークとアンティークhttp://heart-bre...
-
ミディアムレアな牛かつに舌鼓 牛かつ「壱弐参」
「牛カツって知ってる?」 私がそう問いかけると、ツレはこう答えた。 「行く 行きたい」 まず知っているかどうかを聞いたのに、それには答えずに行きたいという勘のいいツレに負け、行って...
-
難波/Absinthe SOLAAR でランチ
シティリビングのプレゼントで、なんばダイニングメゾンにて使用できる金券2000円分が7月に当選~ その流れで、ランチしてきました 難波高島屋「なんばダイニングメゾン」、地中海フュ...
-
カ・キ・ウ・マ・イ
弊社が入居しているビルの1階で改装工事が始まった時から開店を心待ちにしていたお店、こと「The Oyster Bar Nagoya Sakae」が、1日にオープンしました!おめでとうございます!!ランチタイム...
-
回転寿司スシローがいよいよ新潟県に出店!市内女池に...
日本国内回転寿司店舗数上位ベスト5(2013年1月) 1位 かっぱ寿司 391店舗 2位 スシロー 340店舗 3位 くら寿司 311店舗 4位 はま寿司 店舗204 5位 元気寿司、魚べい、すしおんど 142店舗 新...
-
結婚記念日ランチ
今日は、私たちの結婚記念日 ほぼ毎年(?)、2人でランチに行きます。 もっと豪華に2人っきりのホテルディナーとか予約してみたいもんです・・・ 今日は、今年新店オープンした『ラトリ...