ブログネタ
みんなの投稿
-
年始の挨拶にチョコッと顔を出してきました! 店主「ガツンとしたタイプがお好きでしたよね。。。 4番は如何ですか?」はい、読者さんもよ~くご存知でしょうが...
-
早朝から よく勉強した ご褒美に? 松屋で朝飲み でもお酒以外のメニューは旦那さんセレクトでソーセージエッグW定食420円ライスはミニご飯とお新香と海苔は旦那さんへ私のセットはハイボー...
-
B級グルメ ブログランキングへ どこに入れようか迷ったけど肴部門にしました。蛸の柔らか煮です。会津屋さんの一品は たこ焼き屋がやっているレベルではなく居酒屋さんのレベルビール と ...
-
昨夜は娘が遅かったので、ダンナくんと2人ごはん。 ねこぶだしベースの豆乳スープ。 ハイボール1杯だけ…でもスープをつまみって寂しいので。 セブンイレブンの枝豆。 あとはカプレーゼ...
-
今日は娘は短大時代のお友達と舞浜へ いいな~。 っていうか昨夜帰りが遅かったのに、早起きなんて若いわ。 あ、私も舞浜の時は早起きできるわ 昨日はダンナくんも会社の飲み会。 娘も帰...
-
肴そう書いて関西では アテ という。自家製ながら良くできた。味の素の 黒麻婆これはいいぞ!!生活・文化 ブログランキングへB級グルメ ブログランキングへ 陳麻婆豆腐 50g×4袋【HOF13】...
-
私「大根あら煮は…もう有りませんよね?」 店員さん「有りますよ!」時刻は22:30。いつもは早い時間で売り切れになるから、ダメモトで聞いてみたら、そう答えられまして。久々...
-
昨夜、カウンターの端が2席だけ空いていたので、やっと滑り込む事ができました!Diningtable 人形町 温(ハル)さん。 店主「ウチは12月から良くなってきて。 ありがたい事です。。。...
-
スパーマルナカで 鰹のタタキを購入。丸ごと一本買おうとしましたが、切るのが面倒くさいので カット澄を買った。スーパーレベルでは いいと思います。ちょっと血合いの部分が大きかったかな...
-
お一人様♪の江ノ島で : 腐母でごめんなさい、でも毎日頑張ってます。仕事に育児に家事、そして趣味♪頑張っているお母さんの美味しいが、、、、↑↑↑ で見れます。突然 一人でいやいや 必...
-
酒の肴です。①②ほやのハラコわさび菜のお浸しうまいっす。本来それで書いたつもりだったのにカテゴリーに入っていなかった。それでそまま使いました。それでこれだけ短期間隔でプレイバックに...
-
生活・文化 ブログランキングへB級グルメ ブログランキングへ 獺祭 これがあるのはうれしいやん!!難波の漁村料理夢市場さん表にどーーんと牡蠣の殻が積んである。今や海鮮系のお店がよくや...
-
豚バラブロックが手に入ったら、ぜひこの自家製ベーコンの作り方を試してほしい。厚切りベーコンはとびっきりのご馳走なのに、作り方は放置が基本の手間無しレシピです。
-
マグロの造りからスタート。本意ではない。 マグロもいいマグロだし。(値段の割に)でも違うカツオが無い。カツオのタタキが指消しされている。悲しいなーーーーボリュームの竹天。もう一度マグ...
-
ふかふかもっちりのフォカッチャにれんこんをトッピングしました。中にもれんこんが入っていて、食べ応えあるフォカッチャです。ワインとの相性も抜群。
-
先週釣りに行って来ました。釣った青物たちの刺身です。食べ比べると味の違いが良くわかります。やっぱりヒラマサは他の青物と全然味が違います!でもぶっちゃけ、サイズも大きくないので天然の...
-
長ネギをつかってマリネを作りました。白ワインで蒸し焼きにした長ネギは、ねっとり甘くて酒のあてにもいいですよ。あともう一品ほしい時、簡単にできるので重宝しています。
-
久しぶりに直丹さんに行った。またまた 閉店前でないと 空いてない。 そんなにガッツり食べたいわけではなかったので つまみ程度。きずしからここのはおっちゃんの独特な方法カットした鯖...
-
たった1分煮るだけ?!なのに、超絶柔らかな煮豚が作れるレシピ。硬くなりがちな豚肩ロース肉を使って、簡単に1分で煮豚を柔らかくする裏技レシピで~す。
-
当ブログでも協力させていただいている 東北支援のクリック募金が10月末で終了するそうです。みなさんの更なるご協力を 10月いっぱいお願いいたします。↓↓↓東北の子供たちに笑顔を 皆様...
-
梅田をウロウロして 時間つぶしに 東通り商店街へそからまたウロウロ昼食をとるために 久しぶりに ニューミューンヘンへ入るきっかけは この本日の予約案内。プロレスラーの集い誰が来て...
-
東北の子供たちに笑顔を 皆様ご協力お願いします。 ポチクリックお願いします。 ドカッ っとカウンターに置いた アサ...
-
蝶の国際郵便 : 土佐料理 旬の鰹がゆく!市場すし市場ずし市場寿司市場鮨って いろいろあれど 店の名前は市場すしだったよなーー呼び方で 市場ずし と言ってしまうところがあるけど まー...
-
みなさん、ビールはお好きですか?いちばん美味しい季節は、やっぱり暑い太陽の季節の夏でしょうけど、秋も美味しいですよね!雑誌「日経おとなのOFF」を読んでいましたら、《太らないビール...
-
中華料理で〆@ 龍心亭 尼崎本店 阪神尼崎繁華街 : 大人しく一言美味しかった@関西グルメ食べ歩きブログ↑↑↑↑これから紹介する 兵庫県尼崎市のグルメレポートが沢山載っているブログを紹介...
-
和食・定食 かとう(築地) (天然)カンパチ刺身定食 : 今日もおいしいものを求めて久しぶりに まりも さんへここの安心感は すべて500円料理も飲み物も500円だから 計算できるから 一...
-
トロトロの豚の角煮が食べたいけれど、糖質制限中だから砂糖はへらしたい。豚角煮のレシピから砂糖をへらしてもおいしくするにはキャラメリゼするのが簡単なのです。豚の角煮にキャラメリゼ?意...
-
久しぶりに あのエケコ人形に聞いてみたお店にいきました。話の内容が伝わったか? エケコ人形に聞いてみよう。 : プランナーの独り言詳しくは↑ここの つまみ?が美味い。この日はカウンター...
-
熊本県は天草地方の名物に「がね揚げ」というものがある。 私はこれを「〇〇を食べるのに一番美味しい食べ方」だと思っている。 「がね揚げ」を全く知らない人でも、九州人だと「ああ、〇〇...
-
MALさんのブログ : お洒落な肉バル!龍の巣 博多中洲店またも正宗屋 大阪にきたらよってくださいませ。 ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマまたもや行きました。 2週間に1回ぐらいのペースですか?...
-
昨日は息子の学校のイベントへ 春休み中でもなかなか忙しいです 帰りは夕方になってしまったのですが、 息子は片付け等で帰りは遅いし、 娘もお出かけだったので慌てて帰る必要もないので...
-
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)01:02:57 ID:YHn タレとか合う酒とか
-
昨日まで熊本城であった「食の陣」に、こちらのお店が串焼肉やフランクフルトなどの出店を出していました。本業は馬肉等の販売のようです。この日買ったのは桜フランクフルトと馬カルビ串。フラ...
-
昨日はオープンと同時に伺ってきました!日南市じとっこ組合 上野駅前店へ。実は、季節メニューの「きのこのお漬物」これをもう一度いただきたかったからいても立っても居られなかったっての...
-
毎日の食事が楽しくなりますよ。器とスプーンは木製にするだけで気分は良好!
-
ビールのつまみランキング発表するよーー http://2ch.sc/
-
とある日の岩兵衛の大皿。少し甘めの肉じゃがに・・・どばっとキムチを投入!キムじゃがのできあがり~。ご飯のおかずにもお酒のつまみにもなりますよ。岩正あき
-
このこってり串どてたまたま座ったカウンター前でこいつがぐつぐつまーそそりますそして飲み物はウイスキーの水割り最近NHKのマッサン人気にあやかってかブラックニッカなんと水割り220円喫...
-
大阪千日前通りの難波と日本橋の中間に隠れ家的な餃子専門の居酒屋が有る。 そこの新作 仕込むのが大変なので数量限定 ゲソのぷりぷりとイカスミの塩ッケが抜群 通常は 豊富なメニューがありま...
-
また仕事のお手伝いで淡路島洲本へ、 時間があれば必ず行くであろうあのお店へ、 そして必ずしも有る これで乾杯です。 今回は裏も 砂糖と濃口醤油のみで焚いただけ? な 黒ぉーです。 ...
-
なぜか おすすめとしながら 赤なまこ写真撮るの忘れた。マグロのお造りと豆もやしまた 造り用のたまりが濃い。大阪独特のたまりやね。店によっては甘みはしっかりつけて色はもっとあっさりし...
-
昨日の岩兵衛の大皿料理。葱と豚の卵炒め☆ビールにもご飯にもピッタリの一品!最近こんな大皿料理を作っています。岩正あき
-
チーズが多いかな~あとは、簡単にできる卵料理。。
-
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m 西海酒販さんへおじゃました日は、天満に到着した時間が早かった。立...
-
先日の「ためしてガッテン」は 『とろろ昆布がすごい!隠れネバネバパワーの秘密』でした。 ※6月4日(水)午後4時05分~4時50分再放送予定あり とろろ昆布は手軽だし、海藻だから体に良さそ...
-
酒屋さんでこんなものを発見!簡単に言うと“いわしのオイルサーディン”阿久根の丸干しをボンタンオイルに漬け込んでます。酒屋さんのホームページには・・・『老舗の干物やがたくさん残ってい...
-
冬休みの最終日の夕刻のこと 「二次会に参加しない~?」 とのお誘いに伺ったのは 「味処 魚松」 遅れて参加の私への付き出し(?)等々はコチラ 金柑・黒豆・レンコン の お...
-
正直に言う。最新のトレンドならば、「鮭」だろう。 北海道石狩市のゆるキャラ 「さけ太郎」さんと「さけ子」さんも評判!
-
珍しくハマチの刺身をメインに・・ 日本酒が呑みたくなる気分・・ でもビールも合うな~ ポテトサラダとモヤシ&エリンギのナムルも 作ってみた! ビールが美味い!! イチローは...
-
麻婆豆腐にしようかと思ったけど豆腐がない・・ 茄子とキャベツで作ってみよう!! 麻婆キャベツ茄子 丼にしても食べてみたいので 辛めで・・。 ニンジンのつや煮を添えて・・ ...
-
早朝にあまりの蒸し暑さで目が覚めてから・・・ 水シャワーまで浴びたが我慢できず エアコンオン!! この異常な湿度と暑さ・・ 日本は完全に熱帯地域になったのか? とエアコンの中で...
-
網焼きが自宅で楽しめるガスコンロを紹介します。 手軽に浜焼きが楽しめます♪ ▼炉ばた大将 自宅で焼き肉をやる家庭は多いと思いますが、 網焼きをする家庭は少ないかもしれません。 "炉...
-
今日はショウガ焼き用の豚肉がメインだったので・・ ショウガ焼きでも良かったけど 野菜室にある野菜を片付けた方が 良さそうなので肉野菜炒めに。 豚肉は適当に切って塩コショウ。 ま...
-
今日は鮭で何か1品! 久しぶりにパン粉焼きにするかと 用意していたらコーンパン粉がある! これで作ってみよう。 このパン粉にハーブ(今回はバジル・オレガノ・ローズマリー)と ...
-
ゆるりさんに教えていただいた 鮟肝の作り方。 鮟肝大好きなので 作りたくて作りたくてウズウズしていたのに。 そんな時に限って全然スーパーで見つからなくて。 諦めかけていたのです...
-
おでんがおいしい鍋!この季節おでんがうまいですよね。簡単おでんの作り方があったので今度チャレンジしてみようかと思います。鍋におでんだしとおでんのネタ各種を入れてひと煮立ちさせます。...
-
最近ちょいちょい時間を作っては家で料理をするように。まぁ、食費が安く、と思って始めてはいるのですが、その効果が実際に上がっているかはまた微妙~な問題ではあります。(ノω<;)で、某雑...
-
鶏胸肉メインの日だったので・・ 最近簡単に出来るので蒸し鶏を 作ってサラダにする。 そろそろ使い切った方がいい アーモンドも軽く炒めたのも入れて 棒々鶏とアーモンドサラダに。 炒...
-
時期はもう終わりですね九州では宮崎なんかが有名ですがこちらのめひかりは愛知からちょっとこうやって見るとグロテスクでも味はとっても美味しいんですよ大きさはししゃもくらい・・・焼いたり...
-
秋の光に輝いてます毎年綺麗に咲いています。秋がきたなあ・・・と、実感します。我が家の近所にある 素敵なところ。犬がいたときはよく散歩していたコースにあります。個人宅ですが 保存され...