みんなの投稿
-
#ブラッシュアップライフ の #安藤サクラ さん、#夏帆 さん...
想像するから楽しいねん!!~~~「ブラッシュアップライフ」安藤サクラ、夏帆ら“同窓会”ショット「もしや次回作?」バカリズムが公開スポーツ報知 / 2023年8月17日 12時20分タレントのバカリ...
-
掃除機でサザンカの掃除
うちのサザンカ、今年も元気に咲いています。まさに目白押し。気持ち悪くなるくらいの密度で、通行の人もびっくりしています。しかも、つぼみも無数にあり、これからどれだけ咲くか分りませ...
-
冬支度-2019
今夜。自室のストーブを点火した。 ちなみに、FBの思い出機能によると、6年前も今日が点火日だったらしい。 その他、冬支度といえば。。。
-
周防大島町久賀「円明寺」満開の桜
周防大島町の桜は、ほぼ満開となっています。これから、週末に向けて最高の状態だと思われます。ぜひ、美しい桜を見に周防大島町へ来て下さい!画像は、本日撮影したジュンテンドー横の旧ピクロ...
-
明けましておめでとうございます。ヨハン・シュトラウ...
Happy New Year!
-
Before the hall ends
tomatovamp(とまとヴぁんぷ)です。ショートショートシアターに行って来ました……終わってしまう前に。そう……12月で閉館してしまうのです!閉館前にという事で駆け込み観賞です。
-
Before the fall ends
tomatovamp(とまとヴぁんぷ)です。秋の終わりに良い風景。自宅近くの線路沿いに綺麗なススキがこんにちは。の日はメッチャ天気が良く、雲ひとつない青空!天高く馬肥ゆる秋という感じでした。
-
酉年縁起【干支置物】バカラ・スワロ・リヤドロ・ヘレンド人気ブラ...
毎年人気の干支置物。 来年の干支、酉(鶏)の置物を集めてみました。 「闇を払う」といわれる縁起が良い鶏。 特に人気の高い洋食器やクリスタル・ブランドの 申年の干支シリーズ(コレクショ...
-
申年縁起【干支置物】バカラ・スワロ・リヤドロ・ノリタケ人気ブラ...
毎年人気の干支置物。 来年の干支、猿の置物を集めてみました。 「災いが去る(サル)」といわれ縁起が良い猿。 特に人気の高い洋食器やクリスタル・ブランドの 申年の干支シリーズ(コレクシ...
-
今年、厄年の人がやってはいけないこと、やって良いことは?
今年も残りわずかですが、新年を迎えるにあたり、気になることと言えば、今年の運勢ですよね。その中でもやっぱり気になるのは、厄年に当たる人の過ごし方だと思います。そこで、2015年に厄年...
-
スズメも寒い
スズメが集まって暖め合ってました。 写真じゃわかりにくいですがめちゃスズメがいました。 スズメも寒いんですね。
-
我が家のクリスマス 2014
シンプルライフ×シンプルスタイル邁進中のDAHLIA★デス今年も残すところ1週間となりました。冬至の日のレモン風呂がいけなかったのか。相方は寝込んでしまったり、おとといの歯科検診で現状、...
-
【クリスマス折り紙工作】雪の結晶デコレーション&リ...
折り紙で作る簡単クリスマス飾り、でご紹介した 3Dスノーフレーク(雪の結晶)を白い紙で作ると こんな感じになります。 作り方の記事は こちら コピー用紙から6枚正方形を切って作ったの...
-
自然の恵み
シンプルライフ×シンプルスタイル邁進中のDAHLIA★デス昨日は冬至でした。お風呂に柚子を浮かべながら入浴しようと決めていたのに。買い物行ったら柚子買うの忘れるし、、、生理前のイライラが...
-
2016年 お正月飾りも無印良品
シンプルライフ×シンプルスタイル邁進中のDAHLIA★デス街にでかければどこに行ってもいつもより慌ただしく特に食品売り場はすごい活気で押しつぶされそうに。年末の空気感を凄く感じる今日この...
-
少し早い☆彡Merry Xmas☆彡
昨日勤務中から風邪っぽく、本日予定されていた今年最後の(筈)会議は急遽キャンセル。 で、時折仮眠とりながら今夜のXmas Partyの支度などをノンビリとしておりました。 毎年恒...
-
メリークリスマスの「メリー」ってなに?どういう意味...
もうすぐクリスマス! クリスマスの挨拶といえば「メリークリスマス!」 ですが、メリーってどういう意味なのでしょうか。 メリークリスマス(Merry Christmas)の メリー(Merry)は形容詞...
-
今年のクリスマスケーキ🍰
もうクリスマスシーズンですね( ^∀^) クリスマスケーキ🎂は皆さん予約しましたか? 今はコンビニ🏪から注文出来ちゃうし、便利ですよね(*^O^*) ということで、今年はティラミスケーキ...
-
キョウノソラ vol.30
シンプルライフ×シンプルスタイル邁進中のDAHLIA★デス全国的に寒さが一段と厳しい一日となりました。帰省中の福岡でも朝からハラハラと雪が降ったり止んだり。風も強くサブっ! 大好きな大濠...
-
季節の話題
特にないのですがw真冬は家の中のみ、 上着10枚くらい着ますwww一度それに慣れてしまうと脱げなくなるんですよw腹巻みたいなもんかなw
-
12月はウキウキ・まったり
早いものでもう12月半ばですね。今年もあと少しですね。さて、12月といえば行事が色々とありますね。クリスマス、年末年始、忘年会等。街に出るとクリスマスの音楽が聞こえてきます。特にた...
-
ブーツも入ったメンズスタイルの福袋セット。
メンズスタイルという通販サイトがあるのですが、そこでいろいろと冬のセール商品を探していたらメンズスタイル 社長セットというのをも見つけました。この社長セット、福袋みたいに3万円くら...
-
キョウノソラ vol.26
シンプルライフ×シンプルスタイル邁進中のDAHLIA★デス今日も穏やかな空穏やかな天気陽が沈むと一気に冷え込みますね。今日も暖かくしてお休みくださいね。明日はきっといいことあるヨおやすみ...
-
お菓子のお家、ヘキセンハウス2014
私の友人の間では もうすっかり恒例となったお菓子のおうち「ヘキセンハウス」を 今年もまた作って来ました。 今年こそ、なんとか見栄えのする かわいいお家を作ろうとしたのですが・・・ うー...
-
未年縁起【干支置物】バカラ・ヘレンド・ノリタケ人気ブランドの羊...
毎年人気の干支置物。 来年の干支、羊の置物を集めてみました。 特に人気の高い洋食器やクリスタル・ブランドの 羊年の干支シリーズ(コレクション)です。 バカラ(Baccarat) フ...
-
寒すぎワロタ。なんかいい防寒着ねえのか・・・足先の感覚がない
寒すぎワロタ。なんかいい防寒着ねえのか・・・足先の感覚がない http://2ch.sc/
-
2014年、おすすめのバレンタインチョコは?その1
まだ年が明けたばかりだけど、そろそろバレンタインのことも考えないとあっという間にバレンタインになってしまう・・・と思って、チョコを探してたわけではないんだけど(笑)たまたま目についた...
-
繭玉飾りの水木
小さな苗木を植えて10数年たつでしょうか。新緑と葉脈がきれいな雑木ですね。山でよく見かける木でした。ずいぶんあとになって木の名前が水木(ミズキ)であることを知りました。若い幹は冬赤...
-
七草粥の風習
皆さまは七草粥を頂く風習がありますでしょうか?私の住んでいる地方にはこの習慣はありませんでした。お正月にあんこ餅、きな粉餅、雑煮汁または雑煮餅をお腹いっぱい頂くことが何よりの楽しみ...
-
冬のSale Start! グッ、、、っと我慢!
シンプルライフ×シンプルスタイル邁進中のDAHLIA★デス皆さん、初詣は行かれましたか?我が家は相方が風邪っぴきで療養中体調、復活次第の外出となりそうです。今年の元旦は例年に比べて穏やか...
-
2013年最後の金曜日のラジオは...トワ金ファミリ...
明日は、あっというまの最終曜日!!!2013年、今年最後の曜日!!!こうのすFMフラワーラジオ、トワですなんと、第一金の森りっちゃん、第二金の守友くん、第三金のノスケくんも来て、全員集結!...
-
まだ間に合う!忙しい人のための大掃除のコツ!
みなさん、こんにちは。 いよいよ今年も残り10日となりました~。 秋に一度大掃除をしたものの、なんだかまたちょっと部屋が散らかりつつある副部長のべえです。 というわけで、また...
-
今日の指数は「警戒」熱中症の予防と対策グッズ
ヤフーのトップ画面に熱中症指数がでていますね。 これ、今日から始まったんじゃないかな? 麦わら帽子マーク5個が「危険」! 今日の東京は3個なので「警戒」です。 充分な休息と水分補給を...
-
凧(タコ)揚げはイカ揚げだった!?
お正月の風物詩であるタコ揚げ。じつはこれ、昔は「イカ揚げ」だったって知ってましたか?古来より、日本の都は京都、つまり関西にありました。そこで、今で言うところの公務員として活躍してい...
-
★ 懐かしく、うらやましく、少しせつない夏の一日
昨日外出したときのこと。 JR武蔵野線に乗っていると、中学生か高校生の初々しい男の子と女の子がいた。 二人で初めてのデートという感じ。 会話やしぐさが、少しぎこちなく、で...
-
はばたけ鷹小っ子!第144回鷹栖小学校卒業式!
みなさん、こんにちは。 今日の鷹栖町は冬を惜しむかのように雪が降っております。 朝からすでに2回転んでいる副部長のべえです。みなさんもどうぞ足元にもお気をつけください! 今...
-
ハンマーヘッド
チャオ♪山梨といえば河口湖 苦手なドロップインを練習してきました~~( ´_ゝ`)ノ ちょっとね!フロントdropが良くなってキタヨ(* ´∀`)つ ェヘヘ そこが一番の収穫 ...
-
Autumn has come
はい、おはようございます。 雪華ホーム! 鵙日和 朽ち行く生家 訪ねおり
-
雪フェス&本日の御坂
イベント雪フェス@K-AIR ライダーSHOWではスキーヤー*スノーボーダー共にめちゃ良いライディングをしていましたね~~(o´∀`o)ノ 見ていてすごく楽しかったです。 一方BBQ&スケート&RODE...
-
Honda秋祭りレポート
こんにちは、副部長のべえです。 すっかり寒くなってきましたがみなさんお元気でしょうか? さて9日の日曜日の「Honda秋祭り」の様子を写真をまじえながらお送りします! 9時30分から...
-
パレットヒルズ植樹祭レポート
こんにちは、風邪がまだ治りきっていない副部長のべえです。 先日行われたパレットヒルズの植樹祭の様子をレポートいたします~! 8日の土曜日、朝10時スタート。 さくらフェスタの...
-
敬老の日のプレゼント 肩こり予防に最適な枕
敬老の日のプレゼントを何にしようかと通販生活を見てたら 欲しくなってしまった。 スッキリ起きるっていう感覚はないけど、 ぐっすり寝れそうな感じがいいですね。 父母にプレ...
-
今朝の話
一晩中続いた雨のおかげで今朝の気温はぐっと下がっているようです。ベランダへ出てみると空気がすがすがしい!いい朝でした。そんな日は! と,いそいそコーヒー豆を冷凍庫から引っ張り出し...
-
春うらら・・ぼちぼち花見のシーズンです
いよいよ、桜、花見のシーズンです。 いつが見頃かよく尋ねられますが、わかりません。 今日の状況からご判断ください。 いずれにしても、桜にぼんぼりが吊され、夜はライトアップされていま...
-
~春~
昼間は、だいぶあたたかくなりましたね 今年は、花見ドコいこうか迷ってます春は、新しいスタートクラスが変わった人や入学した人、仕事を始めた人 みなさんにヨキ出会いがありますょーに ( ̄▽...
-
地鳴りなイビキが近所から(T_T)
○本日の歩数:19358歩 ○体重:71.2kg(前日比:-0.5kg/前年比:+0.2kg) ○体脂肪率:10.6%(前日比:-0.4%/前年比:-0.7%) ウォーキングダイエット部門に挑戦しています!1日1クリ...
-
ちぎって食べるパイナップル
○本日の歩数:7292歩 ○体重:72.4kg(前日比:-0.1kg/前年比:+0.2kg) ○体脂肪率:11.8%(前日比:-0.5%/前年比:-0.9%) ウォーキングダイエット部門に挑戦しています!1日1クリ...
-
布団のカビ・・・予防が何より大切です
布団にカビが生えてしまったら、除去するのはクリーニング屋さんもしくは布団屋さんに頼んで専門的に丸洗いするしかありません。あまりひどいようなら処分するという対処がいいでしょう。とにか...