みんなの投稿
-
新入学の記念撮影は、コバヤシスタジオ
旅立ちの春早いもので、3月もあと僅かになりました。4月上旬に開催される小・中学校入学式を前に、新入学の記念撮影は、いかがですか記念撮影は、コバヤシスタジオ(周防大島町久賀)へおまか...
-
ランドセル選び
来年の4月、つまり再来年度、娘が小学校に入学する。そろそろランドセル選び。いろいろなランドセルのブランド・メーカーがある。TVのコマーシャルで見るところも。でも、静岡県なら池田屋のラ...
-
新入学記念撮影は、コバヤシスタジオ
旅立ちの春19日には、小学校の卒業式も無事に開催されました。6年生のみなさん卒業おめでとうございます。4月上旬に開催される小・中学校入学式を前に、新入学の記念撮影は、いかがですか記...
-
大松屋「新入学おめでとうフェア」のお知らせ
一昨日、公立高校の合格発表がありました。そして、本日は、町内の小学校で卒業式もありました。いよいよ新しい生活が近づいてきましたね。小学校・中学校・高等学校と新入学されるみなさん春か...
-
大松屋「新入学おめでとうフェア」
そろそろ桜の開花情報も聞こえてくるようになりました。周防大島では、来週くらいに開花しそうですが、公立高校の合格発表あり、いよいよ春本番ですね。小学校・中学校・高等学校と新入学される...
-
志望動機で面接官が知りたいことは?
面談、願書などで必ず問われるのが志望動機です。なぜ志望動機を求めらるかということを考えましょう。1)あなたの家庭と学校との間の教育方針は合っているのか?これは、お受験する学校の校風...
-
お道具箱の選び方・作り方
春の入学準備が進んでいる中で、 お道具箱はどれを選びましたか? 入学準備のお子様がいる家庭では たくさんの買い物や手作りしたりで忙しい事でしょう。 ノート、文房具、筆箱、ズック袋、ナ...
-
初めてのミニ児童会館
まだ小学校の入学式は来週なのですが、昨日初めてミニ児童会館に行って来ました。春休み期間という事もあってか、行ってみると新1年生数名を含む27名が来てました~5年生や6年生も遊びに来...
-
入学式の儀式
入学式の儀式ってあります? 小学校の帰りに保育園によってご報告。 ご近所の保育園の昔からの通例。 お花見シーズンですが、入学式にはもう散ってそう(泣)。 ずっとお世話になっ...