みんなの投稿
-
ブレードランナー 観てきました!!
新作(続編)の公開が迫る今、前作[ブレードランナー]がリバイバル上映されています。
-
ブレードランナー ブラックアウト 2022
短編アニメ[ブレードランナー ブラックアウト 2022]。 劇場版新作[BLADE RUNNER 2049]の封切りを前に、旧作(設定2019年)との間に起こった事件を描く3作品のうちの時系列的にひとつ目(20...
-
[Blu-ray]ブレードランナー ファイナルカット
新作[2049]の封切りを前に[BLADE RUNNNER]のブルーレイが届きました! 今まで[ファイナルカット版]には無かった日本語吹き替えが追加収録されています。
-
高木型 弐〇壱九年式 爆水拳銃(デッカード水鉄砲)届...
予約してあった[高木型 弐〇壱九年式 爆水拳銃]が届きました! 今年の10月末に公開予定の、例の映画の続編でも再登場する[銃]によく似た、オッサンホイホイな[水鉄砲]ですよ。
-
高木型 弐〇壱九年式 爆水拳銃
とある[SF映画の金字塔]とされる作品で、ハン・ソロ似の主人公が愛用する拳銃。 正式名称は無く[○ッカードブラスター]と言う呼び名が一般的。 日本ではこの銃の考察における第一人者であ...
-
「スーパーマン」−(78年ヴァージョン)を観た。
WOWOWでやってたので録画して、 ゆっくり見ました。 いやー懐かしい!!! 70年代後半〜80年代前半では確か、 アメリカで何度も再放送されてたと思うんですよね。 幼少の頃よく見てまし...
-
ブレードランナー2 とか スターウォーズ7とか
前にもブログネタにした事がありますが、リドリー・スコット監督の傑作「ブレードランナー」。 SF映画の金字塔とも言われる1982年の作品で、ワタクシこの作品はお気に入りなのですが、続編に...
-
「ガーディアンズオブギャラクシー」観たってよ~イラ...
10/1、都民の日に吉祥寺で見た「ガーディアンズオブギャラクシー」 3D吹き替え版で。時間的にこれしかなかったので。 ボチボチ楽しめましたー。 音楽、異常にえがったでーす。 ...