みんなの投稿
-
チキンミートボールのバッファロー風のレシピ
チキンミートボールも何度か作っていますが、以前に、チキンミートボールのパイナップルグレーズかけという甘辛ソースレシピを紹介しました。今回はバッファロー風味で、タバスコをガンガン入...
-
スロッピージョーのカレー風味のレシピ
スロッピージョーは、アメリカを代表するバーガーの1つで、以前に基本のレシピを紹介しました。今回は、アジア風にカレー味を効かせたソースで挽肉を炒め、コールスローを挟んで作ります。で...
-
催眠タコライス
日付が変わるちょっと前くらいに ダンナくんが山梨に向かいました 早朝から富士五湖で走ってるはずです コロナ禍では初めて、2年ぶりくらいのウルトラレースです。 そんなダンナくん、昨...
-
チキンミートボールのパイナップルグレーズがけのレシ...
チキンのミートボールレシピです。バーベキュー・パイナップルソースをかけて、ごはんと一緒にいただきます。甘くてスパイシーな味付けをするために、ジャマイカンスタイルのシーズニングを買...
-
ミート生地のピザのレシピ
ミートピザのレシピです。ピザの生地をチキンの挽肉を使って作りました。だから、上に載せる具材は、ソースとチーズ以外には、バジルとかオリーブとか、お好きなものを適当に載せて焼いてくだ...
-
しゅうまい
今日も大雨ですね… しかも私が出勤する時間がピークになりそうな どうせなら早出要請の連絡があれば良いのに。 そう上手くはいかないですね ちまちま手を動かす作業がしたくなったので ...
-
もやし餃子
週末にダンナくんが餃子を作って余った皮が18枚 これでも当日、消費するためにチーズを包んでおつまみにしたりしてんですよ… もうそれだけ残ったらもう1回餃子にしちゃうしかないじゃない?と...
-
ミートボールのストロガノフのレシピ
ストロガノフはこれまでに、クラッシックなビーフから子牛肉、ポーク、チキンと素材を変えていろいろ作ってきました。今回は牛挽肉を使い、ミートボールにして、バターを絡めたヌードルと一緒...
-
ミートボール・北アフリカ版のレシピ
ミートボールのレシピにも色々あります。これまでにギリシャ風、スペイン風、メキシカンと作ってきましたが、今回は北アフリカ版になります。特徴としては、スパイス類がふんだんに入っている...
-
アッシュ・パルマンティエもどき
昨日の夕ご飯…というかおつまみ。 半端に残っていた豚ひき肉とマッシュポテトフレークがあったので。 ピカールで一番お気に入りのパルマンティエを真似して作ってみました。 ひき肉と玉ねぎ...
-
ミートローフ・キャベツ入りのレシピ
ミートローフのレシピです。過去に別のレシピで何回も作っていますが、牛挽肉以外の食材を使ったものでは、ポークのミートローフや、子牛肉とハムのミートローフもあります。また牛肉は使って...
-
ひき肉と野菜の重ね焼き
豚ひき肉の大容量パックを買いました。 これで昨日の夕ご飯とストックに分けて活用。 まずは夕ご飯。グリラーを使って重ね焼きにしました。 タイトル通り味付けしたひき肉とスライスした野菜を...
-
タマーリ・パイ・アメリカン
メキシコのタマーリではなく、アメリカのタマーリ・パイのレシピです。鉄のフライパンを使って、挽肉と玉ねぎを炒め、コーンブレッドを砕いてチーズを混ぜたものを上に載せて、オーブンで焼い...
-
ミートボールのアーモンドソース・スペイン風のレシピ
ミートボールのスぺイン風レシピです。以前にラム肉も混ぜた3種の挽肉を使い、オリーブがたっぷり入ったギリシャ風ミートボールのレシピを紹介しましたが、今回は、豚挽肉を使い、"picada"と...
-
コテージパイのレシピ
コテージパイのレシピです。イギリスの有名な家庭料理にシェパーズパイというミートパイがあります。これは、ラムの挽肉を調理しておいて、上にマッシュポテトをかぶせてオーブンで焼く伝統的...
-
ハーブ入りミートボールのアボカドディップのレシピ
ハーブがたっぷり入ったミートボールのレシピです。普通はトマトソースやクリームソースといった温かいソースに絡めていただくことが多いミートボールですが、今日は、ピューレにした冷たいア...
-
肉団子のもち米蒸し・焼売と言っていいのかな
シュウマイの具って餃子と一緒ですか?我が家では、長ネギが玉ねぎに変わったり、やや野菜よりも肉の割合が多め?な感じですが、ほぼ一緒です。餃子と焼売の違いは皮と調理方法(焼くか蒸すかと...
-
メンチカツをたまにはオーブンで焼かずに揚げてみた
我が家ではメンチカツといえばグラタン皿にお肉&玉ねぎのタネを敷き詰めてパン粉を乗せて焼いたオーブンメンチカツなのですが、たまには頑張って丸めて油で揚げてみようかと思い作ってみました...
-
麻婆豆腐は辛めが好き
ひき肉と豆腐、ネギで作れる麻婆豆腐はコスパのいいおかず。我が家は豚肉オンリーのひき肉(100g88円)を150gくらい使って豆腐(絹)1丁で作っています。豆板醤は多めに入れる時に焦がして香り...
-
フライパンで作るコロッケ
部屋に置いてあるティッシュの減りが早いな、と思ったら旦那さんが花粉症で鼻水大洪水状態だからと納得。花粉症になったことが無いので辛さがわからないのだけど、見るからにしんどそう(´・ω...
-
蓮根の鶏挽肉はさみ焼き
蓮根は好きなのでよく買ってきます。大抵は蓮根のきんぴらを作ってお弁当用にも冷凍しておいたりします。次点でよくつくるのがつくねの蓮根はさみ焼き。豚ひき肉だと脂がすごいし、こってりしす...
-
挽肉多めの麻婆豆腐
久しぶりに昨日はいつも昼くらいに行ってるスーパーへ夜7時過ぎに行きました。商品の少なさに吃驚しましたΣ(゚Д゚)挽肉コーナーはすっからかんだし、鶏胸肉も無くなっていて、何というか安いも...
-
ミートボールポトフ
週末に合いびき肉が安かったのでつい買ってしまいました。 買ったものの…ちょっと後悔。 鶏肉や豚コマと違って料理のレパートリーをあまり持っていないせいか、 ひき肉って持て余すことが多い...
-
ミートボールとキャベツのトマト煮
昨日は結局外に出ることもなく リビングのホットカーペットの上でゴロゴロと過ごしました 冷凍庫にひき肉のストックがあったので キャベツと一緒にトマト缶で煮込んで夕ご飯に。 トマトかけた...
-
もやしハンバーグ
昨日、ランチをお腹いっぱい食べたわりに 体重がさほど増えてなくて良かった~ 家族用の夕ご飯に作ったもやしハンバーグ。 ビニール袋にモヤシを入れて袋の上からギューッと握ると モヤ...
-
ラム肉のミートボール・ザクロのグレーズかけのレシピ
ザクロのモラッセズを使った子羊肉のミートボールレシピです。もし石榴のモラッセズが手に入らなければ、ざくろのジュースを煮詰めてシロップ状にしてから使えば大丈夫です。私もこのために一...
-
乾パンハンバーグ
暖かくなったり寒くなったり、 体調管理が難しい季節の変わり目ですね~ 娘が職場からもうすぐ期限切れの備蓄品を持って帰ってきまして。 定番のこれ、ザ・乾パン 2缶あったので1つはそ...
-
冷凍ストック名人タコライス
モニプラさんで試させていただいた 正田醤油さんの冷凍ストック名人タコライスの素 中には調味液が入ったジップロックのような袋が入っていて、 そこにひき肉を入れてモミモミ…。 まん...
-
ピーマンの肉詰め
ピーマンの種やワタを取らずに肉詰めを作るっていうのを ちょっと前にネットでちょこちょこ見ていて。 元々は土井先生発信みたいなんですけど。 丸ごと煮るっていうレシピも紹介されてますし...
-
フィンランド風ミートボールのレシピ
ミートボールのレシピです。ミートボールの中でも一番有名なのは、スウィーディッシュ・ミートボールで、このブログでも以前に紹介していますが、今回は、同じ北欧でもフィンランドのミートボ...
-
ハンバーグアボカドソース
昨日は午前中にめずらしく岡山の弟から電話があったり、 そこから母やうちの家族に連絡を取ったり 悪いニュースではないのですが、 あれこれ考えることや手配することがあってバタバタしてま...
-
つくピーと、とろろ焼き
昨日の夕ご飯は久しぶりのつくピー。 休みで暇だったのでひき肉を捏ねたくなったので パン粉は省略ですけどね。 ピーマンに乗せて食べやすいように、 つくねを真ん丸よりちょっと楕円形にして...
-
ちゃんとハンバーグ
職場でもう一人スタッフさんを募集することになり、 いつから新体制になるかは分かりませんが、 今すでに入っている新人さんと2人同時に育てるよりも 先に1人をある程度できるようにしておい...
-
スウィーディッシュ・ミートボールのレシピ
ミートボールはこれまでに、ギリシャ風やメキシカン、またソースに凝ったレシピも複数紹介していますが、今日はスウィーディッシュ・ミートボールのレシピです。挽肉は2種類使っていますが、...
-
椎茸だしの月見つくね
ちょっと前に茅乃舎で買った椎茸だし。 購入した時に頂いたリーフレットのお料理が 美味しそうだったので作ってみました。 茅乃舎のサイトでもレシピが見られます。 蓮根は花粉症対策にもなる...
-
カンパーイ!
今、外は日が差していて良いお天気なんですが、 午前中、土砂降りの時に買い物に行った私は一体… 昨日は娘の二十歳のお誕生日でした とうとうお酒も解禁ってことでプレゼントに ランブルスコ...
-
きのこたっぷり和風ハンバーグ
昨日のうちに高校から 「朝に神奈川県内に警報が出ていたら自宅待機」と言われていたので、 学校に行かなくてもいいんだとのんびり起きてきた息子…。 雨がまったく降っていないことに驚き、し...
-
ひき肉チーズ焼きと大根サラダ
昨日のにわか雨がビックリしました。 5時半過ぎくらいにやってきた患者さんの診察中に あれよあれよと空が黒い雲に覆われていって…。 診察を終えて待合室に出てきた患者さん、大慌て 洗濯物を...
-
ミートローフのマッシュルーム・トマトソース煮のレシ...
ミートローフはこれまで何回も作っていますが、今日のレシピはどちらかというと、日本式には煮込みハンバーグと言った方がぴったりくるかもわかりません。アメリカ式のミートローフは普通、パ...
-
キャベツとひき肉の重ね蒸し
昨日から中間試験の息子。 すっかり忘れていて昨日の朝、普通にお弁当作って持たせちゃいました。 家族を送り出してしばらくしてテストだということに気が付いて、 「今日から試験だからお弁当...
-
子牛肉とハムのミートローフのレシピ
子牛肉を使ったミートローフでは、以前に牛肉との合いびき肉でミートローフを作ったレシピ載せましたが、今日は子牛肉とハムで作るミートローフのレシピになります。また、普通はローフ型に入...
-
ミートボールのアーモンドソース和えのレシピ
ミートボールを久しぶりに作りました。この前は、「ミートボールのクランベリーチポトレソース」のレシピで、クランベリーソースでしたが、今回はアーモンドソースのレシピです。ペーストを作...
-
ソーセージ職人が新商品のアイディアを募集するスレ
既に先人がいろいろ試してますからね。画期的なアイディアはなかなか出ません。ソーセージ職人だけど、お前らどんなソーセージが好き?http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/143...
-
ビッグシューマイ
レタスクラブのフライパンレシピを早速試してみました。 ビッグシューマイ レシピはこちら レシピは2人前なので倍量で作ったのでさらにビッグに。 お肉はひと塊り、シュウマイの皮は...
-
冷凍ハンバーグ
ハードなシフトの今週、 最後の金曜日はトドメの朝から1日勤務でした (なぜいろんな人の休暇のカバーが最終的に全部私に回ってくるのか… っていうか断れない私も悪いのですけどね。 でも断れ...
-
超粗挽きハンバーグ
数日前から木曜日は大雪になるとテレビの天気予報で言っていたので、 ドキドキしながら今日を迎えたのですが。 朝起きたら雨も降っておらず…。 通勤や通学のことを考えたら良かったんですけど...
-
あけましておめでとうございます。煮込みハンバーグ柚...
煮込みハンバーグ柚子胡椒 難しいレシピではなく 自分レシピのハンバーグの両面を色よく焼き 和風の出汁にハンバーグ、お野菜を加えみりん、淡口しょう油で煮込みます。 柚子胡椒を少々...
-
えのきシュウマイ
日曜に続いて昨日も朝から1日通しの出勤。 あぁ、疲れた…(精神的に?) 今日の午後さえ頑張れば…休みがやってくる… 昨日、仕事が終わってからスーパーに行ったのですが、 レジの列に並ぶの...
-
肉団子となんちゃって天津丼
昨日は土曜日ですが出勤でした。 娘の試験だったので本音は出たくない…だったのですが、 他のスタッフさんは法事やお子さんの運動会ということで。 私の場合は自分が試験を受けるわけじゃな...
-
丸ごとピーマンの肉詰め
今朝の「花子とアン」の茂木先生の登場シーンで衝撃を受けました 最終回直前であれをぶっこんできたNHKってある意味、勇気があるかも… 昨日の朝の時点では 「手続きが早く済めば今日の放課後...
-
煮込みキャベツバーグ
工事のために網戸を外してから窓が開けられない我が家。 最初は早朝の数分間くらいは少しだけ窓を開けて 換気扇を回してお部屋の空気を入れ替えるくらいは… と思っていたのですが、 今月に入っ...
-
ミートボールのクランベリーチポトレソースのレシピ
ミートボールもこれまでに「」のレシピを紹介しましたが、今日はチポトレとそのソースが入った、ちょっとスパイシーなレシピになります。アドボソースというのは、チポトレペパーの缶詰に入っ...
-
コーン団子
去年甘栗さんブログで知った 生とうもろこしで作るコーン団子。 (最初に作った時はとうもろこしに片栗粉まぶすの忘れて 力技でくっつけましたけどね…) 久しぶりに作りました。 なぜならトウ...
-
ひき肉でステーキ風
そろそろ使いたいな~と思うひき肉が冷凍庫にありまして。 でもまたハンバーグっていうのも芸が無いな~と。 以前、みきママさんのブログで見た、 合びき肉をサイコロステーキに仕上げるという...
-
もやしバーグ
昨日は娘の学校で三者面談 雨の中、行ってきましたよ (それにしてもよく降りますよね。 1カ月分くらい降ったのでは?って思うくらい。 だから梅雨、もう明けてくれないかな…) もちろ...
-
豚肉ミートボール・緑野菜添えのレシピ
ミートボールもこれまでにいろんなレシピを紹介しましたね。最近では牛挽肉を使った、「ミートボールのグレープジェリーとチリソース」があります。他の挽肉ではラムも混ぜて作った「ミートボ...
-
グリルハンバーグと勝負服
焼く前はギュウギュウでしたが、 火が通ると少し縮むので結果、ちょうど良い大きさに。 しかし子供達に急かされて、 出来上がりの写真を撮るのを忘れましたー ケチャップとソースを混...
-
挽肉とキャベツのグラタン
春キャベツが出回ってきて、 スーパーでお買い得になっていることが多くなりました。 そんな訳でいつも以上にキャベツ祭りな我が家の食卓 メインに登場しなくても塩昆布和えやコールスロー...
-
ミートボールのグレープジェリーとチリソースのレシピ
ミートボールは以前にもいろんなレシピを紹介してきました。「ギリシャ風ミートボール」「メキシカンミートボール」「ワインソースかけのミートボール」「煮込みミートボール」です。今回はグ...
-
フレンチオニオン・ソールズベリーステーキのレシピ
ソールズベリーステーキのレシピです。名前はステーキですが、ビーフステーキではなく、ハンバーガーステーキです。バゲットを使って作ったチーズトーストの上にのせて、上からフレンチオニ...
-
茄子バーグ
昨日のPTAの会議は、 結局委員長さんにとんずら欠席され、 (会議が始まって30分くらいしたころに欠席のメールが届きました…) 会議の後に予定していた作業を片付けたら、 お昼をすっかり...
-
鶏のつくね~♪ジャーマンポテト
鶏のつくね 美味しい卵を入れて鶏のつくね お弁当のおかずの1品にしたので、トッピングは無し、温泉卵ではなく ゆで卵を添えて詰めました。 ジャーマンポテト じゃがいもはキレイに...
-
ビーンズドライカレー(ニラ入り?!)
今日はキーマカレーを作るつもりだったが・・ ドライカレー気分になったので・・ 冷蔵庫にある余っている野菜を 総動員して作り上げよう。 余っている野菜は・・ タマネギ半個、ニン...
-
しいたけだんごと白菜のうま煮
しいたけだんごと白菜のうま煮 【材料】 ・生しいたけ・・・1パック ・豚ひき肉・・・300g ・じゃがいも・・・200g ・玉ねぎ・・・1/2個 ・溶き卵・・・1個分 ・白菜・・・1/4株 ・...
-
鶏つくね焼き~♪ひらめの切り落としでから揚げ
鶏つくね いつものつくねに青ねぎ、ひじきを加えてみました。 冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもなります。 ひらめ切り落としのから揚げ お魚屋さんで貰ってきたひらめの切り落と...
-
キャベツとミートボールのスープ
昨日は出勤 安売りのキャベツを買ったので、 BOOウィンナーと一緒に ポトフでも作って行けばいいかな~、 と思っていたら。 朝、仕込みをしていた様子を見ていた息子が 「ミートボ...
-
みそきんぴら~♪
みそきんぴら 【材料】 ・豚ひき肉・・・300g ・ごぼう・・・1本(約150g) ・人参(小)・・・1本 ・さやいんげん・・・10本 ・赤唐辛子・・・小口切り少々 *A ・酒、みりん、麦...
-
ミートボール・ギリシャ風のレシピ
ミートボールをギリシャ風に作ったレシピを紹介します。ギリシャ風なので、ソースにオリーブがたくさん入っています。挽肉はラム肉も入れて3種類。割合は好みで変えてください。パンと一緒に...
-
肉だんごとじゃがいものピリ辛煮
肉だんごとじゃがいものピリ辛煮 【材料】 ・豚ひき肉・・・300g ・じゃがいも・・・4個 ・人参・・・1本 ねぎのみじん切り・・・1本分 ・しょうがのみじん切り・・・1かけ分 ・溶き卵...
-
グリル満天星 麻布十番店 【ハンバーグ】
あるアンケートによると、男性が喜びそうな手料理の第1位は、ハンバーグだそうです。 今日は洋食の名店・グリル満天星麻布十番店の総料理長:窪田好直さんに、絶品ハンバーグの作り方を 教え...
-
ミートボール・メキシカンのレシピ
ミートボール・メキシカン風のレシピを紹介します。パスタと一緒に出せばメインの食事になるし、爪楊枝を刺して皿に盛れば、パーティー用のアペタイザーとしても使えます。缶詰のアドボソース...
-
時間が早く過ぎる場所
「来年の話をすると鬼が笑う」 なんて言葉がありますが、 もう12月も後半突入。 息子の卒業準備&中学入学準備、 娘の部活の定期演奏会の準備、 ダンナくんのマラソン大会に向けてなどな...
-
ちっちゃいミンチカツ(お弁当用)
ちっちゃいミンチカツ(お弁当用) 【材料】 ・鶏ひき肉・・・150g ・れんこん(粗みじんぎり)・・・50g ・玉ねぎ(みじんぎり)・・・50g ・卵・・・1個 ボールにひき肉を入れて、卵を割り入...
-
焼き餃子(いつもの半量)
昨日の夕ご飯はダンナくんにお任せっ と言っても、味付けや包むのは私も協力するんですけど。 はい。いつもの餃子です 焼き上がりの写真は毎度同じになってしまうので、 蓋をして蒸し焼...
-
鶏つくねの梅照り焼き~♪
鶏つくねの梅照り焼き 【材料】 ・鶏ひき肉・・・300g ・鶏軟骨・・・50g ・玉ねぎ・・・150g ・青紫蘇・・・5枚 ・ケチャップ・・・ 大さじ1・1/2 ・マヨネーズ・・・ 大さじ4 *A ・梅肉...
-
鶏みそ
鶏みそ 【材料】 ・鶏ももひき肉・・・300g ・人参・・・1/2本 ・生椎茸・・・3個 ・麦みそ・・・2と1/2 *A ・みりん、しょう油・・・各大さじ1 ・砂糖・・・大さじ1と1/2 ・酒・・・大さじ1...
-
豆腐と鶏だんごの中華風スープ
豆腐と鶏だんごの中華風スープ 【材料】 ・木綿豆腐・・・1丁 ・鶏ひき肉・・・300g ・水菜・・・1束 ボールにひき肉、塩こしょう各少々を入れてよく混ぜ、酒、片栗粉各大さじ1を加えてよく混...
-
えのきの鶏だんご汁
えのきの鶏だんご汁 【材料】 ・えのき・・・1袋 ・鶏ひき肉・・・200g ・三つ葉・・・1/2束 *A ・ねぎのみじんぎり・・・少々 ・しょうがの汁・・・小さじ1/2 ・酒・・・大さじ2 ・片栗粉・...
-
鶏つみれ(青紫蘇巻き)
鶏つみれ(青紫蘇巻き) 【材料】 ・鶏ひき肉(もも肉) ・青紫蘇・・数枚 *A ・溶き卵・・・1個 ・片栗粉、酒・・・各小さじ2 ・しょうが汁・・・少々 ・塩こしょう・・・各少々 *タレ ・し...
-
大きい肉だんごのこっくり煮
大きい肉だんごのこっくり煮 【材料】 *タネ ・豚ひき肉・・・600g ・ねぎのみじん切り・・・1/2本分 ・塩・・・小さじ1 ・片栗粉、酒・・・各大さじ2 ・溶き卵・・・2個分 ・ゆで卵・・・3個...
-
中華風鶏肉のレタスラップのレシピ
温かくなってきました。今回は、ちょっとあっさりしたものが食べたいときにお勧めの、中華風レタスラップです。家の近くにあるスーパーで、セントラル・マーケットという、アジア系の食料品を...
-
麻婆里いも~♪今日のお弁当(スナップえんどうのベー...
麻婆里いも 【材料】4人分 ・里いも・・・600g ・豚ひき肉・・・250g ・白ねぎみじん切り・・・2/3本 ・しょうがみじん切り・・・・1片 ・豆板醤・・・小さじ1 ・水・・・2カップ ・鶏がらスー...
-
スロッピー・ジョーズ・バーガーのレシピ
シアトルマリナーズもちょっと盛り返してきました。今年こそはプレイオフに出られるのでしょうか?さて、セイフコフィールドにいくと、当然の事ながら、ファーストフード店が一杯あります。で...
-
マイタケ入り麻婆豆腐
麻婆豆腐は クックドゥに頼ります ちょっと前までは息子に合わせて 青い箱の『広東式』を使っていたのですが、 最近息子も大人になったので 今回から『四川式』を使うようになりました...
-
煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグ 【材料】 ・牛ひき肉・・・100g ・豚ひき肉・・・200g ・牛肉切り落とし・・・120g ・卵・・・1個 ・塩・・・小さじ1 ・ナツメグ・こしょう・・・各少々 ・玉ねぎ・・・1個(...
-
ミートボールのワインソースかけのレシピ
ミートボールの中にも、外からまぶすソースにもワインが入った、大人のミートボールのレシピです。ワインは好みで赤でも白でもいいので、好きなものをお使いください。チーズはアシアゴとかプ...
-
青ねぎたっぷりのミニつくね
青ねぎたっぷりのミニつくね 【材料】 ・鶏挽肉・・・300g ・じゃがいも・・・240gほど ・青ねぎ・・・1/2束 ・卵・・・1個 ボールに挽肉、マッシュしたじゃがいも、卵、塩こしょう各少...
-
鶏つくね
鶏のつくね 【材料】 ・鶏挽肉・・・400g *A ・溶き卵・・・1個分 ・片栗粉、酒・・・各小さじ2 ・しょうが汁、塩こしょう・・・各少々 *タレ ・砂糖・・・大さじ2 ・みりん・・・...
-
麻婆大豆~♪野菜サラダ
麻婆大豆 【材料】 ・豚挽き肉・・300g ・国産大豆水煮・・・200g ・青梗菜・・・2株 ・白ねぎみじん切り・・・1本分 ・豆板醤・・・小さじ1/2 ・水・・・2カップ ・酒・・・大さじ2 ...
-
かぼちゃと挽肉のオイスターソース炒め
かぼちゃと挽肉のオイスターソース炒め 【材料】 ・かぼちゃ・・・200g ・牛挽肉・・・100g ・オイスターソース大さじ1と1/2と水大さじ3を混ぜ合わせておく。 フライパンにサラダ油大...
-
煮込みミートボールのレシピ
ビールで煮込むミートボールです。(黒ビールがいいですね。)時間のあるときは、ダッチオーブンに入れて220度くらいで1時間ほど煮込むといいのですが、私は普通にガスレンジの上で30分ほ...
-
厚揚げに肉みそ田楽~♪煮豚
厚揚げの肉みそ田楽 【材料】 ・厚揚げ・・・・1枚または、ブロック形数個 ・鶏挽肉・・・200g 厚揚げは適当な大きさに切り、(これはブロック形)オーブンの天板に アルミホ...
-
青梗菜の肉みそかけ
青梗菜の肉みそかけ 【材料】4人分 ・青梗菜・・・4束 ・豚挽き肉・・400g 。ねぎのみじん切り・・・2/3本 ・赤みそ・・・100g ・チシャみそ・・・大さじ1~...