みんなの投稿
-
「ユーハイム テーゲベック」
今日の食パンもん「クッキー」ユーハイムはバームクーヘンで有名やけど、クッキーなんかの焼き菓子もあって美味しいですで😋テーゲベック10と名付けられた詰め合わせは販売価格1,080円 (税込)と...
-
パイナップルケーキと鯖パスタ
週末に続き、こちらもアップサイクル商品。 こちらはスナックミーのお菓子。 見た目が良くなくて廃棄になってしまう カンボジア産のドライパインを利用したパイナップルケーキ。 以前、...
-
大島スイーツ&デリ ゆーたん「なつみバームクーヘン...
周防大島の食材にこだわって、安心・安全な手作りお菓子やお弁当・オードブルが大評判な大島スイーツ&デリ ゆーたんの人気商品なつみバームクーヘンを紹介します。周防大島産の晩柑類 南津海...
-
カフェわたの花「いも・みかん鯛焼き」
周防大島町小松開作の明新小学校近くにあるカフェ わたの花が、周防大島特産のみかんとさつまいもを使用したいも・みかん鯛焼きを商品化しました。さつまいものあんこに、みかんの実を加えて、...
-
「🍓いちご大福」
サファイアさんのブログで家事愛用品の記事を書いたはりました。それ読んで思い出したのが料理研究家 有元葉子監修の食器用水切りラックの事。もう10年以上前ですけど、水切りラックを買換えの...
-
HAUKALIMA HOSSY(ハウカリマホッシー)が今年の営業...
立岩すぐ側の周防大島町鹿家にある手作りジェラート専門店HAUKALIMA HOSSY(ハウカリマホッシー)が令和5年の営業を4月29日(祝)よりスタートします。「ハウカリマ」とはハワイ語で「アイ...
-
2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【4】ゴディバ(...
2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【2】 チョコレート、スイーツが大好き! クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年。2022年に買ったチョコを紹介します。 ※一部、チ...
-
2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【3】マリアージ...
2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【2】 チョコレート、スイーツが大好き! クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年。2022年に買ったチョコを紹介します。 ※一部、チ...
-
2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【2】ヴィタメー...
2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【2】 チョコレート、スイーツが大好き! クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年。2022年に買ったチョコを紹介します。 ※一部、チ...
-
2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【1】フランクミ...
2022年版★チョコ、スイーツ大好き♪【1】 チョコレート、スイーツが大好き! クリスマスにはケーキを買わずにチョコを買うようになって数年。2022年に買ったチョコを紹介します。 ※一部、チ...
-
「桜餅」
今日の食パンもんは、たまには甘いもんで「桜餅🌸」世間では桜が満開とか?NTとこら辺は、まだメチャ寒でファンヒーターが絶賛活躍中!けど、道路を挟んで向かいのおうちの桜が咲いてましたわ♪...
-
ながや菓子工房の「ホワイトデーギフト」
いよいよホワイトデーがやってきます。バレンタインのお返しギフトは、周防大島町久賀サンロード商店街のながや菓子工房がおすすめです心をこめて焼き上げたクッキーやバターケーキなどの各種ホ...
-
「大学いも🍠」
今日の食パンもん「大学いも」↓【制作工程】↓艶出しのマヨネーズと蜂蜜を塗って完成(写真撮りは上下逆さまにして撮影)堪忍ですけどコメント頂いても返事はしません🙇質問への返答は後日、本...
-
「おぜんざい」
今日の食パンもん「お善哉」昨日鏡開きやったんで、お餅焼いておぜんざい作ったよん♪↓【制作工程】↑極細竹串で彫描き↑小豆部分をビーツ汁+イチゴシロップ+竹炭で下塗り↑レンジでチンしス...
-
「🌰栗大福」
今日の食パンもんはイマイチ蔵一掃UP第二弾で「栗大福」↓【制作工程】↑山ごぼう漬け汁で栗を塗り描きしスプーンで表面均す↓ビーツ汁+竹炭+ネッスルブラックローストで餡子と栗の割れ目を色...
-
スイーツ初めは、果子乃季大島店
新年のスイーツ初めは、家族みんなで、果子乃季大島店へ!果子乃季の初売りは、2日朝10時からです。新年をお祝いする和菓子やイチゴショート、モンブランショートなどの人気スイーツをぜひお...
-
カフェラヴォワ(その42)
この日もカフェで訪問しましたが、週末でしたのでかなり混んでいて30分待ちになりました。やはり週末は予約した方がいいかもしれません。今回は季節のケーキからラズベリータルトです。ラズベリ...
-
ミルクレープロール
昨日は娘が美容院に行くので。 (休日の予約が取れなかったらしい) 私と孫くんでお留守番。 さっとランチを済ませられるように最強どん兵衛を持参しました。 そしておやつにファミリーマー...
-
「ギフトBOX🎁カップケーキ」
今日はアルさんご夫妻の結婚記念日🎉食パンもんもそれっぽく「プレゼントbox🎁カップケーキ」にしてみました♪アルさんの旦さんは男前な上、飛びっきり優しぃお人(唯一の欠点は紅生姜嫌いなとこ...
-
「ジンジャーブレッド🎄カップケーキ」
今日の食パンもん「ジンジャーブレッド🎄カップケーキ」ジンジャーブレッドマンがおせんべいに見えるけど、一応クッキーのつもり😂↓【制作工程】↑ラフ描き&極細竹串で輪郭入れ↓ツリーにメロ...
-
「ハロウィン🎃カップケーキ」
今日の食パンもん「🎃カップケーキ」↓【制作工程】↑竹炭・UCCクラスワン・イチゴシロップ・ブルーシロップで塗り描き&極細竹串で輪郭入れ↓スプーンとハサミを使って形成↑ブルーシロップを...
-
「プリン🍮」
今日の食パンもん「プリン」↓【制作工程】↑極細竹串で輪郭入れ&色付け:プリン=山ごぼう漬け汁、チェリー=イチゴシロップ+ケチャップ、クリーム=水↑レンジでチンし裏側から手を当て凹凸...
-
「鯛焼き」
最近作るもん作るもん、失敗ばっかりで毎日激マズ食パンを2枚も3枚も食べる羽目に陥ってます😑それでしばらく休む事にしましてんわ。今回は「見て!見て!見て!」っていうレベルのもんが出来る...
-
2021年版★チョコ、スイーツ大好き♪【2】FRANCK MUL...
2021年版★チョコ、スイーツ大好き♪【2】アリョンカチョコ、フランク ミュラー パティスリー、日本橋屋長兵衛、ファッツェル、パティスリー・サダハル・アオキ、MUJI、クリスマス/アルノー・...
-
「おはぎ」
今日の食パンもん「おはぎ」これは1月の和菓子シリーズ用に作ったもん。けど、おはぎ1個やとショボ見えたんでその時はきな粉と2個セットを作り直してUP。で、UPせぇへんかった方はボツ集行きを...
-
御殿場 フルフール御殿場 フルーツミックスの生ゼリー
名鉄菜館でお昼を頂いた際、少し足を延ばして立ち寄ったのがフルフール御殿場。TVなどで何度も紹介されている生フルーツゼリーのお店です。お店の外観。あまり目立ちませんでしたが、MaxValueの...
-
Cafe Switch(その65)
今回もこちらでカフェです。秋のケーキのパンプキンチーズケーキも出ていますが、この日はヨーグルトチーズケーキにしました。お店でイートインの時はマンゴーソースがかかっています。程よく軽...
-
アオラニパーラー(その4)
もうそろそろかき氷の季節も終わりに近づいていますが、こちらで出たかき氷をいただきに行きました。くりぬいたパイナップルの上に、キメの細かいふわふわかき氷が載せてあります。パイナップル...
-
2021年版★チョコ、スイーツ大好き♪【1】バレンタイ...
2021年版★チョコ、スイーツ大好き♪【1】バレンタイン、ホワイトデイ/ヴェンキ、アルマーニ ドルチ、ル・ショコラ・アラン・デュカス チョコレート、スイーツが大好き! クリスマスにはケ...
-
いちごのチーズケーキ
まだまだ暑い日が続きます。暑くなくても食べてしまいます。冷たいアイスボリュームがあっておいしい赤城乳業のパフェデザートいちごのチーズケーキを食べました。イチゴアイス、ミルクアイス、...
-
渋皮栗とほうじ茶のモンブランパフェ
今日は午後に通院の予定があったのでお仕事はお休みをもらっていました 最寄駅から徒歩20分弱…。 雨だし、タクシーに乗っちゃおうかなと迷いましたが、 結局ケチって歩きで。 帰りの方が雨...
-
ドラゴンフルーツを食べてみた。
Dragonfruit for breakfast
-
こじまジャム工房「桑の実ジャム」
山口県周防大島町小松のこじまジャム工房は、安心で安全 そしてフレッシュな果物だけ使用したこだわりのジャム作りを心がけています。 初夏のおすすめ桑の実ジャムを紹介します。桑の実は、アン...
-
Candyapple
昨日書いたようにダンナくんはお仕事に行っちゃいました。 つまんないな~。 おやつにレンジで竹輪チップス作りました 竹輪一本スライスして、レンジで2分くらい。 先日舞浜に泊まった...
-
宮崎台 ティーハウスマユール 宮崎台店 かき氷
行動範囲内にある&TVで何度も紹介されているのを見ていながら一度も行く機会がなかったティーハウスマユール 宮崎台店。ちょうどコロナウィルスの影響で事前予約制になっていた際、友人が予約...
-
今月のスナックミーと無印の鍋
ランドの記事に忙しい間に今月も届いていました。 スナックミー シンプルな箱だなーと思ったら塗り絵になっているようです。 左上から時計回りに、 クリーミーウォルナッツ、ほっとワッフル...
-
クリームチーズブラウニー
ダンナくんは「泊ってきちゃえば?」と言ってくれたのだけど、 確かにGOTO使えば格安でホテルはとれるのだけど…。 1人で遊ぶ後ろめたさなのか、やっぱりお弁当はちゃんと作ってあげようと思っ...
-
ケーキセット じゃなく ランチセット 食べに行きた...
B級グルメ ブログランキングへ こんなおしゃれなケーキセット 久しぶりやな女の子が食べるんか? ってな感じまーー 女子好きな内容反対から撮ったほうがいい絵だって言うかこっちが正面で...
-
パンケーキモーニング
数日前に急にダンナくんが 「久しぶりにパンケーキが食べたい。」というので、 今日の朝ごはんはパンケーキ。 ホットケーキミックスで作ったからホットケーキかもしれない…。 未だにパン...
-
フルーチェを一人で食べるという子供の頃の夢を叶えた結果
フルーチェを一人で食べるという子供の頃の夢を叶えた結果 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407662988/
-
【閉店】香りでKO、世界で2番めにおいしい焼きたてメ...
金沢生まれの「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」。自由が丘では元タカラジェンヌが焼いてます。
-
印象に残ったスイーツ
私が食べて印象に残ったセブンイレブンのスイーツ、 過去に私がこのブログでご紹介した物を中心にまとめました。 すべてではないですが、セブンプレミアムが多いです。 ここに記載した内容は、...
-
被害者は娘
三連休があっというまに終わりました。 真ん中に仕事が入ると 本当に何もできないですねぇ 買い物ついでにブックオフに不要になった本を持って行ったら 750円という案外高値でラッキー ま、18...
-
カンタロープ!!
今日から発売の カンタロープメロン&クリームフラペチーノ 先行告知を見たときから気になって気になって。 早速スタバに来ちゃいました こういう人気が出そうなメニューは 売り切れで...
-
かりんとう風クリームが楽しめるエクレア
お買い物に行って見つけた モンテールさんのエクレアですが・・・ なんと、「かりんとうエクレア」と書いてありました。 あの真っ黒で甘いかりんとうがそのままゴロンと クリームの中に入って...
-
冶一郎のバウムクーヘン
子供たちも夏休みに入り、息子と娘が時間差で帰って来て、何かと大変なお母さん業をしておりました。(笑)娘の友人が泊まりに来たのですが、その時頂いた手土産の冶一郎のバウムクーヘン HPよ...
-
もも~☆
桃が好きで最近ちょこちょこ食べていたのですが・・・そんな私のことを知っていたのか??!桃のケーキが届きました!『もも~~~っ!』『私桃が好きなんですよ~!ありがとうございます!!』...
-
レンジ専用圧力鍋!おやつにスイートポテト
マイヤーの圧力鍋 ・スイートポテト!レシピ紹介です材料 (2人分8個) ■蒸しさつまいも・180グラム(つぶす) ■バター 10グラム ■はちみつ 20グラム ■卵黄 1個 ■みり...
-
簡単ヨーグルトババロア
簡単ヨーグルトババロア材料:●粉末ゼラチン10g ●水120cc ●ヨーグルト300cc ●生クリームor牛乳200cc●砂糖80g作り方:温めた牛乳または生クリームと砂糖に水で溶いた粉末ゼラチ...
-
硬くなったフランスパンでラスク
♥硬くなったフランスパンでラスク♪材料フランスパン1本【作り方】1・・硬くなったフランスパンを1cm位にカットする。(薄く切ると焦げてしまうので8mmから1cm位、オーブンは200度に、...
-
大阪アイスキャンデー対決 551の蓬莱 vs 北極
|大阪アイスキャンデー対決 551の蓬莱 vs 北極昨日、551の蓬莱のアイスキャンデーを食べた。大阪では、有名なアイスキャンデーだ。大阪には、もう一つ有名なアイスキャンデーがある。昭和20年...
-
「東京風月堂大久保店」新大久保
暑い日が続く。まだまだ続く。それでも、昨日は、お昼過ぎから歌舞伎町のジムで2時間トレーニング。終わった後、夕飯には早いが、どこかで一服したいので入ったのが「東京風月堂・大久保店」。...
-
La Maison du Chocolat
先月末、誕生日プレゼントにいただいた La Maison du Chocolat (ラ・メゾン・デュ・ショコラ) のチョコ 感想を述べなきゃと 頂いた当日、 目に付いた【グランマニエ】を食べたら...
-
パフェの聖地、よつ葉乳業直営のカフェはヴァラエティ...
季節限定ものがあったりと種類が豊富。 その上、サイズがレギュラーかスモールをチョイスできるのですよ。 お店は女性が好きそうな明るい雰囲気と清潔感に溢れています。 決して狭いお店では...
-
石屋製菓の「美冬(みふゆ)抹茶」
「白い恋人」で有名な北海道の菓子メーカー、 石屋製菓さんの 抹茶味スイーツ、お試ししました。 「美冬(みふゆ)抹茶3個入」 素敵な絵ハガキとパンフレットも一緒にいただきました。 中身...
-
出町ふたば(京都/スイーツ)
【京都篇】スイーツに次ぐスイーツ。そんなに甘いもの好きでもないカレーマンがどうしても食べたいアレは、要チェックの逸品だよ!
-
ぎをん 小森(京都/カフェ・スイーツ)
【京都篇】雰囲気のありすぎる店で灼熱の京都から一旦退避!
-
THE DINER Patissrie(その15)
この日もこちらのお店の前を通ったらタイムセールをやってたので買ってホテルで食べました。今回食べたのはいちごのミルクレープ。暑い時なので、いちごがほどよくみずみずしい感じでしつこさを...
-
カキ氷
昨日は午後から友人の2回目の診察のお供で新大久保の「東京山手メディカルセンター」。午後2時半予約だったのだが受付で「混んでいるので少しお時間が掛かる」と言われ嫌な予感がした。案の定...
-
こんなに距離があったら「最寄駅は目白」と言えないと...
目白駅からだと20分弱は歩くかな。 志むらや丸長などを横目で見ながら学習院とは反対、山手線の外に向かって歩きます。 頂いたのは写真の通り。 レモンのタルト(バルケット・シトロン)@...
-
自由が丘スイーツフォレスト
友人たちと自由が丘散策へ。 かねてから友人の一人が行きたがっていた スイーツフォレストへ行きました。 女子が喜びそうなオブジェで飾られた入口を通り、 いざ、スイーツ王国へ。 入口か...
-
井村屋の「輪切りパインアイス」
暑くなってきました。 いよいよアイスが恋しい季節到来 「あずきバー」などで知られた 井村屋株式会社さんのオススメアイスを発見。 昨年度井村屋ウェブショップでの アイス部門売上第1位の...
-
パティシエ・ラボ 【支笏湖たるまえ山シュー】
2014年5月8日~14日、あべのハルカス近鉄本店でおこなわれていた 大北海道展 の広告で目を惹いた 初登場 【パティシエ・ラボ】 支笏湖 たるまえ山シュー (1個 221円) ...
-
過去デート♡スイーツ
はろはろー さて、ブログネタ参加中てことで 今回はスイーツ♡ なぁちゃんスイーツわ 気が向かないとそんなに 食べたいなぁて 思わんねんけど ふいに、ケーキ食べたくなっちゃう! ...
-
ル・シェーヴルフイユ、ケーキミルトスの洋菓子。「ク...
チャイ屋ヨギーの隣で買ったこのスイーツ、食べてビックリ!なほどのハイクオリティーでした。神明神社前の駐車場コーナー、スイーツ・焼き菓子系も充実しています。那須町から来てくれたLe Che...
-
スイーツ・デザート
スイーツ・デザートどのスイーツ・デザートをつくろうかな。え?ビーズのスイーツ・デザート ですよ。信長の武将米.岐阜米のなでしこ産業岐阜市曽我屋1606058-234-0050http://www.nadeshiko-sh...
-
スーパーカップが大好きな私は、ついに創作に手を出し...
アイスはラムレーズンとチョコミントが好きなeropyです(^O^) 小学校の頃からこれは変わりないですwww←ませガキ コストパフォーマンスで言っても、スーパーカップが大好きな私 新しい味が...
-
THE DINER Patissrie(その14)
大阪にいったとき、またこちらでタイムセールでケーキが安くなっていたので買いました。今回は栗のモンブラン。1個なのに結構大きくてボリューム感は十分です。中身はこんな感じに。中のクリー...