みんなの投稿
-
梅雨入り2020
案の定、というか。 本日(6/11)、東北地方南部「まで」梅雨入りした。
-
梅雨明け2019
いぎなり猛暑 東北南部が梅雨明け 仙台管区気象台は30日、宮城、山形、福島3県の東北南部が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より5日、昨年より16日遅い。平年より5日早かっ...
-
梅雨明けキター!
東北梅雨明け 待ちわびた夏、全開 仙台管区気象台は29日、東北地方が南部、北部とも梅雨明けしたとみられると発表した。南部は平年より4日、昨年より3日遅い。北部は平年より1日遅く、...
-
西武百貨店オリジナルUmbrella
恵みの雨が降ってくるこの時期梅雨を快適に過ごすために折傘をGetしたよ忘れ物名人のアタクシは折り畳めるタイプが定番なり~。 折たたみなのに12本も骨があるって感激!!どうしても折...
-
梅雨入り!
今日、関東甲信、北陸、東北南部地方の梅雨入りが、発表されました。関東甲信地方の梅雨入りは平年より2日遅く、昨年より12日遅い。北陸、東北南部は昨年と同じ梅雨入りだそうです。ジメジメ...
-
布団、押入れ・クローゼット のカビ対策
カビは「梅雨時のもの」と考える方が殆んどでしょうが、実は冬にも「結露」が原因でカビは発生します。押し入れやクローゼットなどは「梅雨」に加え「結露」でカビが好んで発生する場所です。特...
-
梅雨がやってくる・・・カビの対策とは
じめじめとした梅雨の季節がやってきます。キッチン、お風呂場や押し入れ、布団などに気づかないうちにカビが生えていたりしますね。このカビ、実は健康被害もあるということをご存知ですか?キ...