みんなの投稿
-
魔法少女リリカルなのはを翻訳すると
魔法少女リリカルなのはをGoogle翻訳するときちんと英語のタイトル「Magical Girl Lyrical Nanoha」と訳される。それで、Lyricalを翻訳すると・叙情 (意味:(自分の)感情を述べ表す。) ・叙...
-
RADIOアニメロミックス~ラジオStrikerS 2nd 第3回
今回のゲストはシグナム役の清水香里さんとヴィータ役の真田アサミさんの2人でした。 ゲスト2人というのは初めてのような気がします、非常に賑やかでした(笑)。 なのはの次はフェイトかと...
-
RADIOアニメロミックス~ラジオStrikerS 2nd 第2回
今回のゲストもなのは役の田村ゆかりさんでした。 2週連続、いわゆる2本録りだったのでしょう(笑)。 放送日は劇場公開初日ですが収録はもちろんもっと前、舞台挨拶は結局どんな感じだった...
-
RADIOアニメロミックス~ラジオStrikerS 2nd 第1回
公式サイト:http://www.nanoha.com/radio.html 関西在住のため文化放送は視聴できないので、ニコニコ動画のアニメロチャンネルで視聴。 この感想を書いている時点で既に2話も終わっていま...
-
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's/感想
劇場で観てきた『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's(公式サイト)』の感想です。ネタバレありなので注意です。
-
まさかのリペイント版ピローケース登場
昨日夜に魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新されました。 NANOHA The MOVIE 1st PROJECTとして、12月29日~31日に開催される冬コミの企業ブースへの出展情報が公開。...
-
なのは劇場版第2弾とゲーム版第2弾
リリカル☆パーティーIVは結局行きませんでしたが、某通販サイトでの情報漏れもあったように、劇場版第2弾とゲーム版第2弾の告知があったそうです。 もっとも、両者とも第2弾があるというこ...
-
魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st DVD&Blu-ra...
昨日、正式発売日より1日前にゲーマーズなんば店&とらのあななんば店で購入。 ゲーマーズではDVD版のゲーマーズ特装限定版、とらのあなではBlu-ray初回限定版を購入しました。 この2...
-
魔法少女リリカルなのは The movie 2nd A'sが制作決定!
リリカルパーティーで正式に魔法少女リリカルなのは The movie 2nd A'sの制作が決定した 模様です。ちなみに、公開は2012年との事です(汗) 制作スタッフ何やってた?(滝汗) 中の人...
-
タオル多めでパンフレットもありなリリカル☆パーティ...
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、11月23日に開催されるリリカル☆パーティーIVのオリジナルグッズ情報が公開されました。 流石にコミケと違って寝具類はあ...
-
シネ・リーブル梅田リバイバル上映日確定
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が更新されました。 相変わらずトップページの更新履歴は変わっていませんが、上映期間が確定。 また、シネ・リーブル...
-
シネ・リーブル梅田で1週間リバイバル上映
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が更新されました。 トップページの更新はまだのようですが、上映館情報のページは更新済み。 内容は驚いたことにシネ...
-
なのは劇場版1stのBlu-ray&DVD詳細が発表ジャケッ...
本日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、11月26日発売のBlu-ray&DVDの詳細情報の更新がありました。 ジャケットイラストも明らかにされ、予想通りというべき...
-
今度は幕張で公式絶叫上映
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、絶叫上映会の情報が公開されました。 シネプレックス幕張での最終上映回が絶叫上映になるとのこと。 シネ・リーブル梅田でも...
-
公式絶叫OFF会の音声が削除
一昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、DVD&Blu-rayの情報が更新されました。 公式絶叫OFF会の音声が収録見合わせという内容は、一体何があったのか気にな...
-
ここにきて初めての再映決定
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が更新されました。 まさかの再映は驚いたもので、現状では一番遅い公開日となりそうです。 11月26日のBlu-ra...
-
なのは劇場版1stのBlu-ray&DVD詳細が発表
本日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、Blu-ray&DVDの詳細情報が発表されました。 初回限定版と通常版の2種が存在し、それぞれ限定特典の内容は同じのようです...
-
リリカルなのは劇場版1st設定資料集の全国発売日が決...
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、設定資料集の販売情報が掲載されました。 夏コミ(C78)で先行販売された設定資料集の一般発売ですが、9月30日頃予定と...
-
リリパIVのチケットは前売り税込7800円
本日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、リリカルパーティーIVの情報が公開されました。 日付はコミケでの配布うちわ等による告知で知れ渡っていましたが、開演時刻や...
-
まさかの10月からの新規上映
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が追加されました。 まさかの10月からの新規上映館には驚いたものです。 確かに映像ソフト化が11月26日と確...
-
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stのBD/DVDの発売日が決定!
今年1月に公開された、魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stのBD/DVDの発売 が11月26日に決定した模様です。 1月公開の割には、発売が遅かったですね~ しかし、今年の10月以降、結構...
-
8月末に合計3館も新規上映
7日と昨日とに魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が2館追加されました。 8月21日から相次いで上映決定、8月28日の熊本と合わせてまだ3つも新規上...
-
抱き枕カバーはついに変身シーンが登場
昨日夜に魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新。 NANOHA The MOVIE 1st PROJECTとしての夏コミの企業ブースへの出展情報が公開されました。 これがリリカルなのはシリーズと...
-
まさかの8月末上映開始館登場
26日に魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が1館追加されました。 まさかの夏コミ後の新規上映には驚いたもの、8月末開始は完全に予想外でした。 これ...
-
魔法戦記リリカルなのはForceがアニメ化決定?
今日もやられ役さんによると、来月発売の娘TYPE Vol.10にて、魔法戦記リリカルなのはForce の重大発表があるとの事です。最近の雑誌の次号重大発表=アニメ化の公式がありますので、 アニ...
-
なのは劇場版1stが海外進出
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、フランス JAPAN EXPO出演における詳細が発表されました。 出演告知自体は21日に更新されていましたが、今回は詳細まで更新。...
-
沖縄以後にも新規公開追加
一昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が1館追加されました。 新規公開時期は沖縄の桜坂劇場で最後かと思ったら、その後に追加されたのは驚きました。...
-
ついにNANOHA The MOVIE 1st PROJECT公式で絶叫上映会
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、公式絶叫上映会のお知らせが追加されました。 有志が劇場を貸し切りって主宰した絶叫上映会に始まり、関西では劇場主宰の絶叫...
-
6月になっても新規追加あり
一昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が1館追加されました。 6月になってもなお追加上映があるというのは凄すぎること。 劇場版が最初に公開されてか...
-
四国に再上陸
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が1館ずつ追加されました。 四国地方に再上陸、この時期になってもまだまだ増加するとは凄いですねぇ。 もっとも、...
-
関東の上映館がさらに充実
15日及び本日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が1館ずつ追加されました。 追加されたのは栃木県と埼玉県ということで、関東圏がひたすら充実する感じ...
-
ロッポンギ・アニメ・ナイト
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、劇場版上映に関する情報が更新。 5月21日の深夜に「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」「涼宮ハルヒの消失」と...
-
さらに公開館情報が追加
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報がまたまた追加されました。 ここにきて約10日後公開開始の館も追加、地域的には山陰&九州南部ということで今ま...
-
公開館情報が追加
4月21日に魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報がまた追加。 3週間後ということで、ここにきて割と近い時点での公開館が追加されました。 5月15日上...
-
シネ・リーブル梅田での最終絶叫上映
シネ・リーブル梅田公式サイトに、当劇場でのなのは劇場版1st上映最終日に特別上映がある告知がなされました。 その内容は以前私も参加した絶叫上映と同等の内容を、劇場主宰で行うというもの。 ...
-
メガマガの全員サービステレカの方式がついに変更
3月30日発売のメガミマガジン5月号は、奥田氏&長谷川氏描きおろしの劇場版なのは1st下敷きが付録として付いてきます。 劇場版公開&A’s-PSP版発売から2か月ということで本誌記事は...
-
ついに1月23日公開の19劇場の全てで終了日が確定
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が追加されました。 4月24日から1週間限定というかなり近い時期の予定が今更新とは驚いたもの。 また、告知こそ...
-
とうとう沖縄にも上陸決定
4月10日に魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報がさらに2館追加されました。 ついに沖縄にも上陸決定、これで日本列島をほぼ網羅したでしょうか。 あとは...
-
まだまだ追加、今度も7館
本日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が大量に追加されました。 今まで以上に地方がメイン、北は青森から南は宮崎まで。 6月19日から公開開始という気...
-
さらに7館も追加
本日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報がさらに大量に追加されました。 全国的に万遍無く追加という印象、さらに7館とはこの先どこまで増えるのか怖いで...
-
ついに四国にも上陸決定
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が大幅に追加されました。 TOHOシネマズやコロナシネマワールドでも公開決定で、東海・中部・北陸地方が充実しました...
-
関西空戦魔導師戦技映像資料観賞会
日付の上では昨日の夜にシネ・リーブル梅田で開催された企画のレポートです。 半年以上前に描かれたらしいネタマンガから始まったこの企画、まさか実現するとはだれが予想したでしょうか。 主...
-
公開館情報が整理
一昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報が整理されました。 公開館も増え、都道府県として新たに三重県が加わりました。 第1期からStrikerSまでアニメ版...
-
公開館情報がまだまだ追加
一昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報でさらに動きがありました。 都道府県としては増えていませんが、ワーナー・マイカル・シネマズ系でも公開館が登場...
-
名古屋なのはオンリー「ユニゾンイン2」レポ
2月21日、魔法少女リリカルなのはシリーズオンリー同人即売会「ユニゾンイン2」が愛知県産業労働センター(7F 展示場)にて開催されました。名古屋でのなのはオンリー開催は、前回の第一回ユニゾ...
-
公開館情報がさらに追加
昨日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報で動きがありました。 地域としては新たに北海道・北陸・九州でも公開されることになりました。 しかし未だに四国...
-
公開館情報追加
本日魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報にさらに動きがありました。 3月6日以降に東北に大進出、他に栃木でも公開予定。 ただ、1月23日からの公開と合...
-
セカンドラン決定
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新され、上映館情報に動きがありました。 3月6日公開開始で2館追加ということで、セカンドラン決定ですね。 現在公開している劇場でいつ...
-
第2弾来場者特典
つい先ほど、魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st公式サイトが更新されました。 第1弾特典であるリピートカードがほぼ底をつき、フィルムも品切れとなった劇場があるという報告が増えてきて...
-
プレシアにも歪んだなりの愛情があったと思いたいです
1月30日発売のメガミマガジン3月号は、劇場版公開直後かつPSP版発売直後ということでなのは関連情報が多数掲載。 なのはシリーズとしては2号連続となる両面B2ポスターに加えて、A’...
-
魔法少女リリカルなのはMOVIE 1st THE COMICS Sequenc...
ついに動き出した物語―― 2人の魔導師が出逢いそして…… プレシア・テスタロッサ事件 主要項目概要 新暦65年4月26日、ユーノは第97管理外世界にてジュエルシード探索を始め...