みんなの投稿
-
昨日買った本の話
おはよう〜昨日にテクテクと散歩に出かけBook offへ行きました。そこで「これからの日本、経済より大切なこと」池上彰著とダライ・ラマ法王14世著「新版300人委員会」ジョン コールマン博士著 ...
-
本当の戦争の被害者にしか書き得ない詩 カツェルネソン 『滅ぼさ...
第10の歌 終わりの始まりの中で こうしてそれは始まった、最初の日にすぐに、そして翌日にまたしても! しかもその後は 新しく! 新しく! 毎朝、毎朝、新たにそ...
-
田辺写真館が見た"昭和"
田辺写真館が見た“昭和” (文春文庫) [文庫]田辺 聖子文藝春秋2008-05-098月6日、8月9日と、今年もいろんな思いを飲み込んで過ぎていく。ワシは昭和生まれであること、岡山県と広島県の県境で...
-
コンビニ、デパ地下の唐揚げとヒドロキシノネナール
こんにちは。世界一安全な食用炭(食べる炭)の製造を目指している、純炭社長@糖質制限421日目の樋口です。糖質制限を行っていると肉(タンパク質)と油がエネルギー源になります。この時にど...
-
二十世紀ではもっとも弱いはずの子供たちこそが一番の英雄として描...
あの悲しい童謡、ドナドナの作詞者だと考えられていた人がいます。 ユダヤ人の詩人、イツハク・カツェルネソン。 彼はホロコーストで殺された詩人です。 『滅ぼされたユダヤの民の歌 』...
-
どこか古典派
どこか古典派(クラシック) (中公文庫) [文庫]中村紘子さんの本を読む。言わずと知れた、ピアノを弾くカレーの国から来た人です(オイ表紙の写真はいつごろ撮影したものだろうか……たぶんCMに出...
-
ヤバい現場に取材に行ってきた!
ヤバい現場に取材に行ってきた! [文庫]石原 行雄彩図社2015-06-10
-
禁断の魔術
禁断の魔術 (文春文庫) [文庫]東野 圭吾文藝春秋2015-06-10
-
民王
民王 (文春文庫) [文庫]池井戸 潤文藝春秋2013-06-07
-
誰も教えてくれないお金の話
誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books) [単行本]うだひろえサンクチュアリ出版2010-10-29
-
今やる人になる40の習慣
今やる人になる40の習慣 (宝島SUGOI文庫) [文庫]林 修宝島社2015-04-04
-
over the edge
over the edge (ハヤカワ文庫JA) [文庫]堂場 瞬一早川書房2015-04-22
-
ようこそ、わが家へ
ようこそ、わが家へ (小学館文庫) [文庫]池井戸 潤小学館2013-07-05
-
1分間「仕事術」: この1冊でムリ、ムダがなくなる
1分間「仕事術」: この1冊でムリ、ムダがなくなる (知的生きかた文庫) [文庫]松尾 昭仁三笠書房2015-03-24
-
虚像の道化師
虚像の道化師 (文春文庫) [文庫]東野 圭吾文藝春秋2015-03-10
-
創価学会あるある
創価学会あるある [単行本(ソフトカバー)]創価学会ルール研究所ビジネス社2014-02-20
-
お金が貯まるのは、どっち!?
お金が貯まるのは、どっち!? [単行本(ソフトカバー)]菅井敏之アスコム2014-03-15
-
悪用禁止! 悪知恵
悪用禁止! 悪知恵 (宝島SUGOI文庫) [文庫]日本博識研究所宝島社2015-02-05
-
世界でいちばん簡単なExcelVBAのe本―ExcelVBAの基本と考え方がわ...
世界でいちばん簡単なExcelVBAのe本[最新第2版]ExcelVBAの基本と考え方がわかる本 [単行本]道用 大介秀和システム2011-02-21
-
できる逆引き Excel関数を極める勝ちワザ740 2013/2010/2007/2003...
できる逆引き Excel関数を極める勝ちワザ740 2013/2010/2007/2003対応 (できる逆引きシリーズ) [単行本(ソフトカバー)]羽山 博インプレスジャパン2013-12-20
-
「了解です」は上司に失礼! 大人のマナー常識
「了解です」は上司に失礼! 大人のマナー常識 (宝島SUGOI文庫) [文庫]トキオ・ナレッジ宝島社2015-02-05
-
かなり聞きづらい疑問を調べてみた件。
かなり聞きづらい疑問を調べてみた件。 (KAWADE夢文庫) [文庫]河出書房新社2015-01-20
-
A型あるある
A型あるある [単行本(ソフトカバー)]新田哲嗣TOブックス2014-12-15
-
~誰でも知ってる単語だけ! ~"小学英語"で9割通じる
~誰でも知ってる単語だけ! ~"小学英語"で9割通じる (だいわ文庫) [文庫]晴山陽一大和書房2014-10-13
-
B型あるある
B型あるある [単行本(ソフトカバー)]新田哲嗣ティー・オーエンタテインメント2014-08-15
-
神戸の法則
神戸の法則 (リンダブックス) [単行本]泰文堂2014-12
-
舟を編む
舟を編む (光文社文庫) [文庫]三浦 しをん光文社2015-03-12
-
誰も書かなかった 日本史「その後」の謎
誰も書かなかった 日本史「その後」の謎 (中経の文庫 ざ 1-2) [文庫]雑学総研KADOKAWA/中経出版2014-11-27
-
夢をかなえるゾウ2 文庫版 ~ガネーシャと貧乏神~
夢をかなえるゾウ2 文庫版 ~ガネーシャと貧乏神~ [文庫]水野敬也飛鳥新社2014-11-26
-
中島義道 「人生、しょせん気晴らし」
「自由な生き方」という気晴らし「読書」という気晴らし「社会批判」という気晴らし「人生相談」という気晴らし「対談」という気晴らしからなっています。「哲学」という気晴らしもありますが...
-
中島義道 私の嫌いな10の人びと
その10の人びととは 笑顔の絶えない人 常に感謝の気持ちを忘れない人 みんなの喜ぶ顔が見たい人 いつも前向きに生きている人 自分の仕事に「誇り」をもっている人 「けじめ」を大切にす...
-
スヌーピーのヒミツ
スヌーピーのヒミツ 書店で付録つきの本トートバックがいいので購入かわいい 本のなかみは まんが 米英語の勉強にかんたんに勉強ができたらね ゆめはイラスト作家みんなが仲良く 平和に暮...
-
意味深長なタイトルの理由
主人公の伊澤亮介は新潟生まれの54歳。勤めとった東京のホテルが火災を起こして失職、故郷に戻って10歳上の女性社長と結婚して10年が過ぎとったちうわけや。会社では副社長として妻を支えるやら...
-
絶対に行きたい! 日本の島
絶対に行きたい! 日本の島 (だいわビジュアル文庫) [文庫]齋藤 潤大和書房2014-09-12
-
ちゃぶ台のちゃぶって何だ?: ヘンな「呼び名」のおかしな由来
ちゃぶ台のちゃぶって何だ?: ヘンな「呼び名」のおかしな由来 (KAWADE夢文庫) [文庫]河出書房新社2014-08-12
-
超訳「芸術用語」事典
超訳「芸術用語」事典 (PHP文庫) [文庫]中川 右介PHP研究所2014-11-06
-
雑学科学読本 身のまわりの単位
雑学科学読本 身のまわりの単位 (中経の文庫 ほ 7-1) [文庫]星田 直彦KADOKAWA/中経出版2014-08-26
-
日本全国「へぇ、そうだったのか! 」雑学
日本全国「へぇ、そうだったのか! 」雑学 (中経の文庫 こ 14-1) [文庫]こんなに知っている委員会KADOKAWA/中経出版2014-07-30
-
これは使える! 「○○の単位」事典
これは使える! 「○○の単位」事典 (PHP文庫) [文庫]グループSKITPHP研究所2014-08-04
-
面白くて眠れなくなる数学BEST
面白くて眠れなくなる数学BEST [単行本(ソフトカバー)]桜井 進PHP研究所2014-03-14
-
これだけ知ればネタになる! 「単位」と「数」の雑学
ちょっと気になる数と単位のネタ知識 [文庫]永岡書店編集部永岡書店2014-07-16
-
「サバを読む」の「サバ」の正体: NHK 気になることば
「サバを読む」の「サバ」の正体: NHK 気になることば (新潮文庫) [文庫]新潮社2014-02-28
-
会社で起きている事の7割は法律違反
会社で起きている事の7割は法律違反 (朝日新書) [新書]朝日新聞「働く人の法律相談」弁護士チーム朝日新聞出版2014-11-13
-
創価学会と平和主義
創価学会と平和主義 (朝日新書) [新書]佐藤 優朝日新聞出版2014-10-10
-
裏ワザ・アイディア便利帳
裏ワザ・アイディア便利帳
-
神戸謎解き散歩
神戸謎解き散歩 (新人物文庫) [文庫]KADOKAWA/中経出版2014-02-12
-
ルパン三世 The Novel 謎の宝石と伝説の王国
ルパン三世 The Novel 謎の宝石と伝説の王国 (角川文庫) [文庫]井上 尚登KADOKAWA/角川書店2014-07-25
-
やさしい家庭の医学 早わかり事典
やさしい家庭の医学 早わかり事典 (中経の文庫 な 15-1) [文庫]KADOKAWA/中経出版2014-07-28
-
プロレス 偽装のリング
プロレス 偽装のリング (宝島SUGOI文庫) [文庫]宝島社2014-01-25
-
流血の魔術 最強の演技
流血の魔術 最強の演技 (講談社+α文庫) [文庫]ミスター 高橋講談社2003-05-21
-
ナミヤ雑貨店の奇蹟
ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫) [文庫]東野 圭吾KADOKAWA/角川書店2014-11-22
-
そして父になる
そして父になる【映画ノベライズ】 (宝島社文庫) [文庫]是枝 裕和宝島社2013-09-05
-
どうでもいいことなんてないと思える詩 - 征矢泰子の詩を読み返す...
日々 征矢泰子 たとえばエメラルド色のコーヒー・カップ たとえばクリスタルのシャンデリア 日々を朝から晩までびっしりと隙間なく 確かで従順で美しいものたちで...
-
株価暴落
株価暴落 (文春文庫) [文庫]池井戸 潤文藝春秋2007-03-09
-
オリエント急行の殺人
オリエント急行の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) [文庫]アガサ クリスティー早川書房2011-04-05
-
空飛ぶタイヤ(下)
空飛ぶタイヤ(下) (講談社文庫) [文庫]池井戸 潤講談社2009-09-15
-
空飛ぶタイヤ(上)
空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫) [文庫]池井戸 潤講談社2009-09-15
-
海賊とよばれた男(下)
海賊とよばれた男(下) (講談社文庫) [文庫]百田 尚樹講談社2014-07-15
-
「人類資金7」の発売が延びに延びている件から、あれ...
たまには、文字ばかりの記事を書いてもよかろう。過去のブログではそうしてきたのだが、最近は写真でごまかす手軽さをおぼえてしまって、めっきり書くことが苦痛になってしまったのである。
-
海賊とよばれた男(上)
海賊とよばれた男(上) (講談社文庫) [文庫]百田 尚樹講談社2014-07-15
-
太陽の子
太陽の子 (角川文庫) [文庫]灰谷 健次郎角川書店1998-06
-
マスカレード・ホテル
マスカレード・ホテル (集英社文庫) [文庫]東野 圭吾集英社2014-07-18
-
こころ
こころ (新潮文庫) [文庫]夏目 漱石新潮社2004-03
-
『偽物語(上) (講談社BOX)』著:西尾維新
偽物語(上) (講談社BOX)西尾 維新,VOFAN講談社売り上げランキング : 4722Amazonで詳しく見る
-
株で勝つ! 相場格言400
株で勝つ! 相場格言400 (日経ビジネス人文庫) [文庫]西野 武彦日本経済新聞出版社2014-07-02
-
死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編
死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編 [単行本(ソフトカバー)]詩歩三才ブックス2014-07-12
-
世界でいちばん役に立つ! 「目安」の早わかり便利帳
世界でいちばん役に立つ! 「目安」の早わかり便利帳 (青春新書プレイブックス) [新書]青春出版社2014-03-04
-
漫画・うんちく鉄道
漫画・うんちく鉄道 (メディアファクトリー新書) [新書]筆吉純一郎メディアファクトリー2013-10-29
-
女子の人間関係
女子の人間関係 [単行本(ソフトカバー)]水島広子サンクチュアリ出版2014-04-10
-
お薦めの1冊「大嫌韓時代」桜井誠著・青林堂
少し前に読んだ話題の書。これは面白かったし勉強になった。私は右翼でも左翼でもないし以前は韓国にこれといった感情も持っていなかった。韓国旅行も10回程度行った。しかし、2、3年前に韓...
-
パンダは25度以上で死ぬ!? 衝撃の1行雑学888
パンダは25度以上で死ぬ!? 衝撃の1行雑学888 (宝島SUGOI文庫) [文庫]日本博識研究所宝島社2012-05-10
-
AMAZING SPOT 日本の絶景&秘境100
AMAZING SPOT 日本の絶景&秘境100 [単行本]朝日新聞出版2014-07-08
-
このままでは、日本社会は蝕まれ、取り返しがつかなく...
著者:新井直之 出版:TOブックス 評価:★★★★(5つ星が最高)NHKの「特報首都圏」で放送された内容を取材過程などをまとめて単行本化されたもの。大人の貧困に比べると、その実態が見えに...
-
会計天国
会計天国 (PHP文庫) [文庫]青木 寿幸 竹内 謙礼PHP研究所2013-09-04
-
蔵書を見ればその人がわかる
さて今回も引き続きブログネタを使って書いてみたいと思います。手抜きとか言わないでください笑告知ですスカウトマンのアルバイトについて!!スカウト会社AZULは現在、アルバイトで働いてくれ...