みんなの投稿
-
9月になりました
9月になりました。 早いですね。 毎月1日は家計簿の日。 先月の家計簿をまとめ見ながら、いろいろ考えてます。 8月はけっこう使いすぎちゃった。 食費と電気代、いつもよりも出費が多い。 ...
-
一年の計は…家計もダイエット
来年はいよいよ消費税が10%に?本当になるんでしょうか。困りますね~8%の今でも、きついのに。今まで何度か家計簿を付けてみたものの、そのたび挫折していました。でも、今のままのどんぶ...
-
2015年10月分の家計簿を公開!遊び代が多い原因は○○○です
2015年10月分の家計簿を計算しましたので、公開したいと思います。家賃 42,000円電気代 3,571円ガス代 1,739円水道代 0円 ※家賃に含む食費 ...
-
フレッツ光
NTTフレッツ光 新規加入キャンペーン 引越し先でのご利用料金を素早くチェック! 最大 60,000円 キャッシュバック 抽選で新型ノートPCか新型タブレットも当たる 新規申込・お乗り換え、ご...
-
給料とローンと生活費
給料が入って スグにお金を使う というのは、我が家ではご法度です。 前にも書いたとおり 住宅ローンの返済が終わるまでは節約なのですが ローンの有無に関わらず、 また収入の変動にも...
-
お金の貯まらない人の特徴
先日、日経新聞に「お金の貯まらない人の特徴」というのが記事で載っていたので紹介します。 お金の貯まらない人は、 すでに持っていることを忘れて同じモノを買う「二重買い」 予算を決...
-
家計簿つけてはいるものの
家計簿つけてはいるものの、全然節約に生かされていません。 なんだか毎日だだっと書いているだけというか…もっとそこから 考えなければいけないんでしょうが、毎日なんとか計算するので 精...
-
不景気の雨・・・
今日は、1月の最終日の日曜日。 朝から雨なので、ボランティアの募金活動をするという ウズラをアヴァンタイムで送って行ったの。 そして、久しぶりの雨で、我が家の3階バルコニーから、 ...