みんなの投稿
-
面談、商談のマナー
★面談、商談のマナー 無事アポイントを取って、いざ訪問という場合、当然ですが訪問時にもビジネスマナーが多数存在しています。 まず、身だしなみに問題がないかをしっかりチェックし、乱れ...
-
足の疲労を軽減 GORE-TEX ウォーキングシューズ
圧力を均等に分散、足の疲労を軽減 防水性と透湿性に優れたGORE-TEXファブリックを 使ったマドラスウォークからさらに履きやすくなって新登場。 雨や水の浸入を防ぎ、且つつちふ...
-
お客様との関係◆WinWinの関係に◆
こんばんは! 今日は朝から 暑い中 お客様に怒られ・・・ その後は気を取り直して 取材に行ってきました(*^^*) 目指せ10位...
-
ICレコーダーは手放せない
何度も聞いていると いろんな発見をしますよね~
-
4月の飲食店の動向
たまに書く飲食店の動向のブログは間違いなく一般向きの内容ではない。 飲食業界に興味を持ってる人しか最後まで読まない文面になるのでよろしくお願いします。 3月が終わります、今年は前年の...
-
とったど。
営業職について2週間とちょっと。ブラックだなんだと言いながらも、じんわりと溶け込んでる私。そんなに環境に馴染むタイプだっただろうか? 良いんだか悪いんだか、「やりがい」みたいなもの...
-
エクスパック販売終了間近!
どんなに詰めても箱に入いれば 全国どこでも500円 とにかくつめちゃいます(笑) でもこれ 平成22年3月31日(水) をもってエクスパック封筒の販売を終...
-
ブラックですた
こんなご時世、雇っていただけるならどこへでも! と意気込んで就職したら、あーらびっくり。今流行のブラック会社だった。入社初日で気づいてはいたが。 ボーナスでないっては、まぁ世が世だ...
-
温泉交流会
今日は元気な会のお知らせではなく元気な会のレギュラー参加していただいている友人の森田さん企画のお知らせです日ごろ多忙な毎日を送っているビジネスマンのための企画で温泉につかって異業種...
-
社会見学
水曜定休@ライフステージです今日は以前から約束していたことがありまして。。。息子を連れて建物見学です先日息子に「将来何になりたい?」と聞くと「大工さんになりたい」と答えたのですそん...
-
伊勢原市高森完売です
現地販売会を開催していた伊勢原市高森の土地ですがおかげさまで完売御礼となりました間に合った方はおめでとうございますお申込が間に合わなかった方は。。。申し訳ありません。また土地が出た...
-
携帯電話でビジネスをするな
先日、稼働2年未満の会員制サイトで成約が全くないからweb制作会社が悪いと苦情を言われた。高所得者層向けでもあり、web広報にしっかりカネを掛けないと難しいと最初に言っていたが、...
-
家電量販店でお買い物
ここ1,2ヶ月テレビが欲しくて先日家電量販店に下見に行ってきました。 最近のテレビは本当に大きいですね。 驚きながら、いろいろと物色していたら、 「いかがですか?」と声をかけられました...
-
交渉に使える6つの駆け引き技術
いよいよ「ゼロサム交渉」の最後のテーマ、「駆け引きの技術」です。■ 最後の手段「駆け引き」ゼロサム交渉においては、どうしても「駆け引き」が必要な時もあるはずです。冒頭では、「駆け引...
-
ゼロサム交渉は最後の手段
これまで述べてきたように、 理想は「プラスサム交渉」 でも「シェアード交渉」が有効な時も、、、 最終手段としては「ゼロサム交渉」も必要!との認識に至りました。■ ゼロサム交渉の基本...
-
価値GAPに着目するシェアード交渉とは?
■ シェアード交渉シェアード交渉、これは私の造語ですが、お互いに「お互いが価値を分け合うことを目指した交渉スタイル」です。そこで、必要なのが「価値の相関関係」に注目することです。「...
-
稼ぐセールスマンを無視していませんか?
稼ぐセールスマンを無視していませんか?FROM:ダン・ケネディ今回お話するのは、これについては気を悪くした経験があるかもしれませんが・・・これがなければ世の中は機能しないのです。それは...
-
4つの交渉スタイルとは?
「交渉」は、その時の状況、目的に応じて、大まかに4つのスタイルに分類できそうです。「二重考慮モデル」というフレームワークを使って、分類したものが下記に示す考え方です。 ...
-
ポメラが評判みたいだね。デジタルメモのブームが来るか?
今、ポメラが大人気だそうだ。 メモ専用なので、会議でも講義にも集中できる!キングジム デジタルメモ 「ポメラ」pomera DM10 いや、かわいらしい犬の名前じゃないよ。 ※それは...
-
【営業革新9】セールスパーソンに求められるスキル
本稿は「営業革新」をテーマに、家弓独自の視点で整理しています。まだまだ発展途上のモデルですが、皆さんのご意見をいただきながら、ブラッシュアップしていきたいと思います。これまでは、行...
-
【営業革新8】営業プロセスのマネジメント
現場の営業マンに、「勝てる営業プロセス」を浸透するには、営業マネジャーの役割がとても大切だと思います。「勝てる営業プロセス」を明確にし、それを現場の営業マンに実行させる。このように...
-
【営業革新7】営業プロセスの設計書
本稿は「営業革新」をテーマに、家弓独自の視点で整理しています。まだまだ発展途上のモデルですが、皆さんのご意見をいただきながら、ブラッシュアップしていきたいと思います。前記事にて「営...
-
マーケティング戦略を立て直した。でもその後、動かない…
こんにちわ、大地です。 100年に1度と言われた不況ですが、 そんな中、各企業、この環境の変化にあわせて いろいろな戦略の見直しをされているようです。 新しい商品を開発したり、探してきて...
-
【営業革新6】営業プロセスをデザインする
本稿は「営業革新」をテーマに、家弓独自の視点で整理しています。まだまだ発展途上のモデルですが、皆さんのご意見をいただきながら、ブラッシュアップしていきたいと思います。前回は顧客の購...