みんなの投稿
-
V.A. '10年に再結成してほしいバンドは…!?
ブラーをはじめ、パブリック・イメージ・リミテッドやフェイス・ノー・モア、モット・ザ・フープルなど、多くのバンドが再結成を果たした'09年。続く来年はどのバンドに再結成を望むか、音楽サ...
-
Bon Jovi '10年のツアーでレア曲を解禁!?
ボン・ジョヴィが、'10年のツアーはヒット曲だけでなく、セットリストにレア楽曲も織り交ぜるつもりでいることが明らかになった。 ヴォーカルのジョン・ボン・ジョヴィがSpinner.comに語ったと...
-
Metallica クリスマスの「最悪の思い出」とは?
メタリカのフロントマン、ジェームズ・ヘットフィールドが、クリスマスにまつわる最悪の思い出を語った。 それは子供の頃、サンタクロースの正体を知ってしまったことだという。「最悪のクリス...
-
SLASHがキャリア史上初のソロ・アルバムを4月頃にリリース予定。豪...
元ガンズ・アンド・ローゼス、現ヴェルヴェット・リヴォルヴァーのギタリストとして知られるスラッシュが、長らく発売の待たれていたキャリア初となるソロ名義でのアルバム(タイトル未定)を20...
-
NINE INCH NAILSが来年に新作音源の制作へ
今年ライヴ活動を休止したナイン・インチ・ネイルズが、来年に新作の音源を制作することをあきらかにした。 フロントマンのトレント・レズナーは、オフィシャルサイトにおいて「2010年には、...
-
UKの批評家が選んだ2009年のベスト・アルバム・トップ10
英国の大手レコード販売店チェーンHMVが、UK/アイルランドのプレスが発表した2009年のベスト・アルバム・リストを集計した<Poll Of Polls>を発表。NYを拠点に活動するアニマル・コレクティヴ...
-
ジミヘン、ザ・フー、ツェッペリンのトリビューターが、HMV渋谷史...
12月27日(日)HMV渋谷2Fイベントスペースにて、LEGEND OF ROCKのCD発売記念インストアライブが行なわれた。出演はご存じJIMISEN、TOWNZEN、MR.JIMMYの3アーティスト。それぞれジミ・ヘンドリク...
-
平均年齢80歳、世界一やんちゃなご長寿ロック合唱隊ヤング@ハート...
米マサチューセッツ州の小さな町ノーサンプトンに平均年齢80歳のシルバー合唱隊がある。ヤング@ハートだ。そう、ヤング@ハートの爺ちゃん婆ちゃんのロックな生き方は、2008年秋にはドキュメン...
-
オリアンティ「私、この歌とギターを“キング・オブ・ポップ”に捧...
『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』に颯爽と登場し、多くのロック・ファンの目を釘付けにした女性ギタリスト、オリアンティ。その素性と登場のいきさつは以前お伝えしたとおり。 ◆参考「『T...
-
2000年代総括ディスク・ガイド発売
2000年代最初のディケイドが間もなく終了。クロスビート2009年12月号を含む内外各誌で、この10年を振り返る特集が続々組まれた。 脱ロック的アプローチの先駆となったレディオヘッドの『キッド...
-
米FBI、故M・ジャクソンに関する捜査資料を公開
米連邦捜査局(FBI)は22日、6月に急死した歌手のマイケル・ジャクソンさんに関する捜査資料を公開した。中には、1992年にジャクソンさんとブッシュ米大統領(当時)を殺害すると脅迫...
-
『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』、郵便局でも販売
2010年1月27日に発売となる『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』が、全国の郵便局で購入できるようになった。 郵便局で購入すると、オリジナルのポストカードがもれなくついてくるのが特典とな...
-
Paul Weller オアシスの解散は正解だった!?
ポール・ウェラーが、オアシスの解散問題について語った。8月末にノエル・ギャラガーが弟リアムとの大ゲンカの末にバンドを飛び出し、解散が決定的となったオアシス。このギャラガー兄弟の決裂...
-
V.A. グラストンベリー、ヘッドライン2組目が決定!
英国最大級の野外フェス、グラストンベリー・フェスティバルの、2組目のヘッドライナーが決定したようだ。 次回は40周年というアニバーサリー・イヤーでもあり、いっそうの注目を集めている同...
-
マイケル・ジャクソン、MTV Newsが選ぶマン・オブ・ザ・イヤーに
MTV Newsが選ぶ今年のマン・オブ・ザ・イヤーは、マイケル・ジャクソンに決定した(写真=MTV Video Music Awards Japan 2006にて)。彼の死が2009年最大のニュースだったことは間違いないが、...
-
ロック・ファンが選んだ『2000年代のベスト・アルバム』
11月9日~15日の間にBARKSで募集した[クロスビート×BARKS]アンケート「ロック・ファンに質問『2000年代のベスト・アルバム』は?」の結果を発表いたしましょう。 質問は選択&自由回答。選択...
-
原盤、契約、印税…、音楽業界に必要な著作権
最新・音楽著作権本の決定版「すぐに役立つ音楽著作権講座」が12月21日に刊行された。音楽著作権というだけで、難しそう・めんどくさそう・どうでもいいや…と、ないがしろにされがちなところだ...
-
ジュリアン・レノン「父をようやく許すことができた」
ジョン・レノンの息子ジュリアン(46歳)は、最近になってようやく父を許すことができるようになったという。ビートルズのトラック「Lucy In The Sky With Diamonds」の誕生にインスピレーショ...
-
シェリル・クロウ、デビュー作のデラックス・エディションが日本発...
11月に海外盤が発売された、シェリル・クロウ(Sheryl Crow)のデビュー・アルバム『チューズデイ・ナイト・ミュージック・クラブ』のデラックス・エディション(写真)。いよいよ日本でも発売...
-
クーラ・シェイカー、クリスマス・ソングを無料ダウンロード配信中...
2006年に復活を果たした英国の人気バンド、クーラ・シェイカー(Kula Shaker)より、クリスマス・プレゼントが到着! 新録のクリスマス・ソングが無料ダウンロード配信されています。 配信...
-
スティングの娘CoCoがミュージシャン・デビュー!2月に1stシングル...
スティング(Sting)の娘で、“CoCo”の愛称で知られるエリオット・ポーリン・サムナー(Eliot Pauline Sumner)。これまでモデルや女優として活躍してきた彼女が、いよいよミュージシャンとし...
-
FBIがMICHAEL JACKSONに関する捜査ファイルを公開
米連邦捜査局(FBI)が12月22日、今年6月に急逝したマイケル・ジャクソンに関する捜査ファイルを公開した。 これは、マイケルの死後、情報公開法に基づく請求があったため実施されたもの。フ...
-
エアロスミスのスティーヴン・タイラー、リハビリへ
エアロスミスのスティーヴン・タイラー(61歳)が、鎮痛剤の依存症を治療するためリハビリ施設に入院した。タイラーはパフォーマンス中に負った怪我の痛みを和らげるため、長年にわたり鎮痛剤を...
-
ジミー・ペイジ「ジャック・ホワイトにガッカリさせられることはな...
ジミー・ペイジが、ギターのドキュメンタリー映画『It Might Get Loud』のUK公開を前に作品について語った。同映画は、ペイジ、U2のジ・エッジ、そしてジャック・ホワイトをフィーチャー。それ...
-
HMVが、愛溢れるマイケル・ジャクソン・キャンペーン開始
マイケル・ジャクソンに最大の愛と敬意と哀悼の意を表し、『THISI IS IT』Blu-ray&DVD発売を記念して、HMVが『HMV's THIS IS IT , THIS IS MJ!マイコーサイコーキャンペーン』をスタートさせた...
-
日本最高のトリビューターが、ジミヘン、ザ・フー、ツェッペリンを...
20世紀を彩ったロックの名演が、往年のアーティストをリスペクトするトリビューター達の手によって21世紀のいま蘇る。ジミ・ヘンドリックス、ザ・フー、そしてレッド・ツェッペリンを魂を込めて...
-
ボブ・ディラン ライヴハウス・ツアーが決定!
3/12(金) Zepp Osaka 18:00 open/19:00 start 3/13(土) Zepp Osaka 16:00 open/17:00 start 3/15(月) Zepp Osaka 18:00 open/19:00 start 3/16(火) Zepp Osaka 18:00 open/19:00 st...
-
キャロル・キング/ジェイムス・テイラー 来日メンバーが決定!
キャロル・キング、ジェイムス・テイラーに加え、ザ・セクションの面々が来日する事をお伝えしてきましたが、それ以外のメンバーも決定しました。 来日メンバーの総勢は10名で下記の通りです。 ...
-
カサビアン、来日ツアーの中止を発表
英レスター出身のロックバンド、カサビアンが、1月に予定していた来日公演の中止を発表した。 カサビアンは1月7日の東京・日本武道館公演を皮切りに、12日の大阪・ZEPP OSAKA公演まで、全4公演...
-
ボブ・ディラン来日、なんと奇跡のZEPツアー
神様からの贈り物。ボブ・ディランの来日が決定した。しかし驚くのはその会場。なんと今回は東名阪のZeppで行なうライヴハウス・ツアーなのだ。ボブ・ディランの来日と聞けば、全国縦断の大規模...
-
レディオヘッド、ニュー・アルバムの制作をスタート
レディオヘッドが2010年1月、スタジオへ戻り『In Rainbows』(2007年)に続くニュー・アルバムの制作を再スタートする予定であることを明かした。 ギタリストのエド・オブライエンはオフィシャ...
-
2010年、UKで最もプレイされた曲トップ10
ソングライターの印税を徴収する団体PRS for Musicが、2009年UKで最もプレイされた曲トップ100(※)を発表した。ラジオやテレビ、ネット、ライブで使用/演奏された数を集計した結果、1位に輝...
-
ガンズ・アンド・ローゼズ日本公演・完全セット・リスト
大阪と東京の2公演でトータル7時間近くにも及ぶステージを披露し、嵐のように過ぎ去っていったガンズ・アンド・ローゼズ。まず今回は、取り急ぎ両公演のセット・リストをお届けしておく。いわゆ...
-
マイケル・ジャクソン、UKでの追悼コンサートが中止の危機
2010年6月にロンドンのウェンブリー・スタジアムで計画されていた故マイケル・ジャクソンの追悼コンサート開催が暗礁に乗り上げた。イベントを主催していた会社が閉鎖されたという。 コンサー...
-
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、クリスマスNo.1獲得でフリー...
『X Factor』優勝者のデビュー・シングルを破り、「Killing In The Name」がUKクリスマス・チャートのNo.1に輝いたレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのフロントマン、ザック・デ・ラ・ロッチ...
-
トム・ヨーク、オバマ大統領に失望
コペンハーゲンで開かれた第15回気候変動枠組条約締約国会議(COP15)で効果的かつ具体的な結果がもたされなかったことに、レディオヘッドのトム・ヨークが、オバマ米大統領をはじめ世界各国の...
-
UKクリスマス・チャート、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンが1...
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの「Killing In The Name」が、『X Factor』優勝者ジョー・マケルダリーのデビュー・シングル「The Climb」を破り、英クリスマス・チャートのNo.1に輝いた。...
-
『THIS IS IT』でプレイしていた若き女性ギタリスト、オリアンティ
12月19日(土)から全国100館規模にてアンコール上映となった映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』。DVD/Blu-ray発売となる2010年1月27日(水)以降は、この映像は各家庭にも浸透していくこ...
-
ガンズ・アンド・ローゼズ東京公演速報、3時間半ライヴの末、二度...
12月19日、午後10時10分。ガンズ・アンド・ローゼズの東京ドーム公演が幕を閉じた。その3日前に行なわれていた大阪公演が、年越しのカウントダウン・ライヴのごとく“零時越え”となった事実を...
-
ボン・ジョヴィ、ロサンゼルス&ラスベガスツアー募集中
ボン・ジョヴィが最新作『ザ・サークル(THE CIRCLE)』を引っさげ、いよいよ2010年2月19日アメリカ・シアトルから<THE CIRCLEワールドツアー>をスタートさせる。 『ザ・サークル』はオリコン...
-
ブラー、初ドキュメンタリー映画が3日間限定公開
2009年夏、9年ぶりに行なわれた全英ツアーとその裏側を秘蔵映像や最新インタビューなどで描いたドキュメンタリー映画『ノー・ディスタンス・レフト・トゥ・ラン[ア・フィルム・アバウト・ブラー...
-
11年ぶり、女性アーティストだけの音楽フェスが来年復活。
1997年にスタートし、1999年までの3回しか行われなかった音楽フェスティバル、Lilith Fairが来年復活する。 Lilith Fairは、"Angel"などで知られるカナダ人女性シンガーのサラ・マクラクラン(S...
-
Foo Fighters 打倒『Xファクター』! デイヴもレイジ支持を表明
英オーディション番組『Xファクター』の優勝者、ジョー・マケルダリーをクリスマス・チャートの首位にさせまいと、Facebook上で始まった“打倒・Xファクター”キャンペーン。 ジョーの歌う「Th...
-
ジョン・フルシャンテ、レッチリ脱退の理由を明かす
レッド・ホット・チリ・ペッパーズからの脱退説が浮上していたギタリストのジョン・フルシャンテが16日、自身のMySpaceページでこの報道を認めた。フルシャンテは1988年に加入し、1992年に薬物...
-
ブラーのドキュメンタリー映画、国内限定公開決定!
今年の夏に9年ぶりの再結成ツアーを行った、UK出身のロックバンド、ブラー。その裏側を秘蔵映像や最新インタビューなどで描いたドキュメンタリー映画『ノー・ディスタンス・レフト・トゥ・ラン...
-
ザ・ビートルズ感謝祭、大盛況
12月17日、<From Me To You ~ザ・ビートルズ感謝祭~>が開催された。 7000人の応募から抽選で招待を受けたラッキーな600人が赤坂ブリッツに集結。会場には特製ザ・ビートルズ クリスマス・...
-
ガンズ・アンド・ローゼズ東京公演まで×時間、その傾向と対策
12月16日、日付をまたぎながら3時間超というヴォリュームで繰り広げられたガンズ・アンド・ローゼズの京セラドーム大阪公演。それについてはすでに速報原稿をアップさせていただいたが、いよい...
-
『マイケル・ジャクソンTHIS IS IT』、12月19日(土)から全国100...
10月28日(水)から日本公開を開始し、11月27日(金)まで4週間の限定上映として大盛況のまま興行を終了した映画『マイケル・ジャクソンTHIS IS IT』だが、その後、多数のアンコール上映の要望...
-
ディスクユニオン、diskunion.netにて中古CDの通信販売を開始
都内を中心にコアな音楽ファンのための店舗を展開しているディスクユニオンが、オンラインショップdiskunion.netにて中古商品の取り扱いを開始した。新品同様、オンラインショップならではのオ...
-
ジミ・ヘンドリックス、2CD+LPのアーカイブ・ボックスを発売!初...
これまでオフィシャル・オンライン・ショップ〈Authentic Hendrix〉などにて限定販売されていた、ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)のアーカイブ・ボックスが一般流通でも販売に。 発売...
-
「ロックの殿堂」入りアーティスト発表 アバやジェネシスなど
毎年恒例の「ロックの殿堂」入りアーティストが15日発表され、スウェーデンのボーカルグループ「アバ」や、ピーター・ガブリエルやフィル・コリンズが在籍したバンド「ジェネシス」などが選ば...
-
グリーン・デイ来日目前、新刊情報
アメリカのローリング・ストーン誌では「この10年のベスト・ミュージック」特集では、2000年代ベスト・シングル「ブルヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス」、2000年代ベスト・アルバム『ア...
-
[クロスビート編集部員リレー・コラム] 編集長大谷編「キッス」
キッスが新作『Sonic Boom』を発表した。新作に加えて15曲入り新録のベスト、6曲入りアルゼンチンのライヴDVDという大サービスが功を奏してか、バンド史上最高という全米チャート2位を記録。実...
-
クリスマス直前、海外クリスマス・アルバム
クリスマスまであと1週間。いたるところで定番のクリスマス・ソングを耳にする季節だが、海外アーティストにとってもクリスマスに関係したリリースというのはちょっとしたファン・サービスも兼...
-
レッド・ツェッペリン、初めてのラジオ・セッションは不評
ロック界のレジェンドのひとつとなったレッド・ツェッペリンだが、1969年に彼らが初めてBBCのラジオ・セッションに出演した際、BBCのプロデューサー達は“古臭いサウンド”“ただの模倣”など厳...
-
ジョン・フルシアンテ、レッチリ脱退を正式発表
ジョン・フルシアンテ(G)が、レッド・ホット・チリ・ペッパーズを脱退したことを正式に認めた。フルシアンテ脱退の噂はつい最近浮上したが、本人によると1年以上前に脱退していたそうだ。 フ...
-
大学生によるジョン・レノンのロング・インタヴュー、初公開
1960年代後半、大学生2人が行なったジョン・レノンの6時間にもおよぶインタヴューのフル・ヴァージョンが、41年のときを経て初めて公開されることになった。インタヴューはKeele大学の学生2人に...
-
ジョン・ライドン「UKには俺が必要!」
毒舌で有名なセックス・ピストルズ/パブリック・イメージ・リミテッドのジョン・ライドンが、コールドプレイやレディオヘッドを批判。彼らの音楽には魂がこもっておらず、「UKにははっきりもの...
-
ガンズ・アンド・ローゼズ大阪公演、3時間超の熱狂
2009年12月16日、今回のワールド・ツアーにおける3本目の公演を京セラドーム大阪で行なったガンズ・アンド・ローゼズ。大阪公演自体は2007年の夏以来ということになるが、この夜のライヴが幕を...
-
ピンク・フロイドの名盤13タイトルがスペシャル・プライスで発売
ピンク・フロイドの名盤13タイトルが廉価で発売になった。12月13日からの2ヵ月間限定プライスで、CD1枚組が1,980円(税込)、CD2枚組が2,980円(税込)とお手ごろな価格でのリリースだ。こと『...
-
ノラ・ジョーンズ、カラオケの持ち歌はガンズ・アンド・ローゼズ
最新アルバム『ザ・フォール』では新しい制作陣を迎え、ロック・テイストを強めた作風が話題となっているノラ・ジョーンズだが、ノラの公式サイト内「ノラTV」によると、カラオケではロックをシ...
-
マイケル・ジャクソン、2009年をマイケルで締めくくる最良の方法
映画『THIS IS IT』が大ヒット、2010年1月27日にはDVD&ブルーレイでの発売も決まり、死してなお世界的に高い人気を誇る“キング・オブ・ポップ”のマイケル・ジャクソン。2009年最大の事件とし...
-
『ザ・ビートルズMONO BOX』アンコールプレス再登場、USBも発売
ザ・ビートルズ リマスター作品の中でも、発売直後から入手困難となり問い合わせが殺到した『ザ・ビートルズMONO BOX』のアンコール・プレスが12月16日に発売となった。 『ザ・ビートルズMONO ...
-
米Billboard、‘00年代’ランキングを発表。
まもなく2010年を迎えるこの年末、10年を一区切りとする‘00年代’ランキングが続々と発表されている。なかでもアメリカの主要音楽チャートであるBillboardがArtists of the Decadeと題されたラ...
-
2010年度ロックの殿堂入りアーティスト決定
2010年、ロックの殿堂入りを果たすアーティストが発表された。25周年を迎える今回はザ・ストゥージズ、ジェネシス、アバ、ホリーズ、ジミー・クリフの5アーティストが殿堂入りするという。 9月...
-
ボーイ・ジョージ、クリスマス・シングルを発表!2010年には15年ぶ...
カルチャー・クラブでの活躍で知られるボーイ・ジョージ(Boy George)がニュー・シングル(写真)をリリース! シングルは、クリスマスのスタンダード・ナンバー「ホワイト・クリスマス(Whit...
-
テイラー・スウィフト、ビルボードアルバム年間チャートにて1位獲...
“第52回グラミー賞”にて、主要3部門を含む8部門にノミネートされ、話題を呼んでいるテイラー・スウィフト(Taylor Swift)。先日発表されたビルボード年間チャートでは、アルバム『フィアレス...
-
Guns N' Roses アクセル、パパラッチにパンチをお見舞い!?
ガンズ・アンド・ローゼズのフロントマン、アクセル・ローズが、ロサンゼルス国際空港でパパラッチと乱闘騒ぎを起こしていたことが明らかになった。 米メディアの報道によると、12/9(水)、アク...
-
ジミヘン(Jimi Hendrix)ボックス・セット『Live 1968 Paris/Ottawa...
1968年1月29日にパリ・オリンピア・シアターで行ったライブと、同じく1968年の3月19日に行われたオタワ・キャピトル・シアターでのライブ音源がCDに収録されている他、初めて公式にリリースとな...
-
The Sex Pistols ジョン、シドを入れたことを後悔!?
元セックス・ピストルズのヴォーカルのジョン・ライドン(ジョニー・ロットン)が、かつてシド・ヴィシャスをバンドに加入させたことを後悔していると明かした。オリジナル・メンバーのグレン・マ...
-
西海岸メタルの雄、Y&Tが13年ぶりとなるスタジオ・アルバムを2010...
〈人間国宝〉の異名を持つデイヴ・メニケッティ率いる西海岸メタルの代表格、Y&T。ここ日本でも根強い人気を誇る彼らが、実に13年ぶりとなるスタジオ・アルバムを2010年にリリースすることがあ...
-
METALLICA、MEGADETH、SLAYER、ANTHRAXがヨーロッパのフェスに集結
80年代にスラッシュ・メタルの礎を築き、現在に至るまでシーンの最前線で活躍を続けているメタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックスという4大バンドが、2010年に開催されるヨーロッパの...
-
THE KINKSが再結成? RAY DAVIESが弟DAVEとの共演の可能性を語る
イギリスを代表するロック・バンド、キンクスの中心人物として知られるレイ・デイヴィスが、メンバーである弟デイヴとの共演の可能性があることをあきらかにした。 レイは英「News Of The Wo...
-
グラミー賞、マイケル・ジャクソンに功労賞授与へ
1月30日に開催されるグラミー賞授賞式の前日に、マイケル・ジャクソンが功労賞を受賞することが明らかになった。主催の全米レコーディング芸術科学アカデミーが発表した。 功労賞は、完全招待...
-
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ジョン・フルシアンテ脱退?
音楽サイトMusicradarは、関係者からの話をもとに、ジョン・フルシアンテ(G)がレッド・ホット・チリ・ペッパーズを脱退したと伝えている。現在のところ、バンド側から正式なコメントはなされ...
-
ガンズ・アンド・ローゼズ、いよいよ本日、日本上陸?
12月11日の台北公演に続き、13日には韓国、ソウルでの公演を終了したガンズ・アンド・ローゼズ。同公演の模様を伝える確かな詳報は、残念ながら現在のところ手元に届いていない。が、一部にアッ...
-
ザ・プロディジー、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのNo.1獲得...
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのファンが、オーディション番組『X Factor』の優勝者に代わり、バンドのデビュー・シングル「Killing In The Name」(1992年)を2009年のUKクリスマス・チ...
-
ウィーザーのリヴァース、無事に退院
先週(12月5日)、ツアー・バスの事故により怪我を負い入院していたウィーザーのフロントマン、リヴァース・クオモが金曜日(11日)無事、退院したそうだ。リヴァースおよび彼の家族、アシスタ...
-
アクセル・ローズ、台北滞在を満喫。そして今夜、ソウルで何が起こ...
ガンズ・アンド・ローゼズのワールド・ツアー初演となった12月11日の台北公演が盛況のうちに幕を閉じたとの件については、すでにお知らせしたとおりだが、実際のところアクセル・ローズはステー...
-
ノラ・ジョーンズ、初のリミックス作品を発表
ノラ・ジョーンズにとって初の公式リミックス作品が発表された。ナチュラルなサウンドのイメージの強いノラだけにリミックス作品は意外だが、何はともあれ参加アーティアウトのメンツがすごい。...
-
ガンズ・アンド・ローゼズ狂騒曲、ふたたび。70分遅れで始まった台...
2009年12月11日、台北で幕を開けたガンズ・アンド・ローゼズの<チャイニーズ・デモクラシー・ワールド・ツアー>。実は、その詳報が到着する前に「アクセル・ローズ、空港で乱闘!」という衝撃...
-
ここ10年で‘最も売れたアーティスト’はエミネム!
1999年に登場して以来、世界中で最も売れるラッパーとして‘ヒップホップ界のエルビス・プレスリー’と称されることも多いエミネム(Eminem)が、米市場調査会社ニールセン・サウンドスキャンによ...
-
「ラスト・クリスマス」から25年、ジョージ・マイケルの新クリスマ...
キャリア初のライヴDVD&Blu-rayを英国で発売した、ジョージ・マイケル(George Michael)。引き続き、12月14日(英国)にはクリスマス・シングル「December Song」(写真)をリリースします。 ...
-
福原美穂、『とくダネ』でMR.BIGのエリックとデュエット!
ニュー・シングル「なんで泣きたくなっちゃうんだろう」をリリースしたばかりの福原美穂。同シングルのカップリングに収録されている「HAPPY XMAS(War Is Over)<duet with Eric Martin>」を...
-
エルヴィス・コステロのアーカイヴ・パフォーマンス・シリーズ第2...
先日に国内盤も発売された『ライヴ・アット・ジ・エル・モカンボ』(写真)に続く、エルヴィス・コステロ(Elvis Costello)のアーカイヴ・パフォーマンス・シリーズ〈The Costello Show〉の最...