みんなの投稿
-
アルチャレ 2009 ファイナル 後記
毎年のことながら、休みは元旦だけ、あまり正月気分も味わえず、仕事も忙しかったので、しばらく更新も滞ってしまいました。12/27(日)に参加したアルファロメオチャレンジ。ARCAのホームペー...
-
アルファロメオ チャレンジ 2009 ファイナル その3
その2からの続きまずはレースの様子!赤と黄に挟まれてのバトル中レースAが太田さん達TEZZOのメンバー5人が参加するチャンピオンカップ。レースBに出走車は事前整列しなければならないの...
-
アルファロメオ チャレンジ 2009 ファイナル その2
アルファロメオ チャレンジ 2009 ファイナルの詳細報告です。今回も5時起き!一路富士スピードウェイへ。集合時間の7:20少し前にFSW、31番ピット到着!心配だった天気もバッチリ富士山がきれい...
-
Alfa Romeo Challenge 2009 Final参加準備
急遽Alfa Romeo Challenge 2009 Final出場を決めたのでバタバタ。日曜日(12/20)の出勤前に、TEZZOに147を預け、その後電話、メールでモディファイを打ち合わせ。太田さんにもアドバイスいただ...
-
アルファロメオチャレンジ出場決定
12月27日(日)は富士スピードウェイ、全国統一戦、ARC CHAMPION CUPにチームの応援に行くつもりでした。先週、TEZZOから「統一戦とは別に通常のアルファロメオチャレンジ形式走行会があります...
-
TEZZO ドライビングレッスン その5 アルチャレ決勝
2回目の走行会が終了するとすぐ、アルファロメオチャレンジレースA決勝です。TEZZO Racing Team&TEZZO RACERS CLUBからは太田哲也さん以下5台が参加。AR150-3に2台、AR150-6に3台、ちなみに...
-
TEZZO ドライビングレッスン スポーツランド菅生
昨日夕方出発。一泊して、今日朝スポーツランド菅生へ。TEZZO RACERS CLUBのメンバーと一緒に、はじめてTEZZO ドライビングレッスンに参加しました。前回本庄に続き、今回もハプニング続出なが...
-
フェラーリレッスンorアルファチャレンジ
アルファロメオ147(2号機)購入の翌々日(10/18)TEZZO RACERS CLUBからタイミングよくドライビングレッスンのお知らせが来ましたメール内容は「TEZZO RACERS CLUB 主催 フェラーリドライビ...
-
アルファロメオ 147 再び! その1 <147がいっぱい...
USS東京会場出品なら現地に行けるよう、木曜の出勤を遅番にして、業者オークション出品車両を、チェックし続けましたがなかなか希望に合う車の出品がありません。前回高い授業料を払っているの...
-
アルファロメオ147 テストドライブ
大忙しの1日でした!一昨日、ベタベタ修理完了連絡をもらったので、仕事を早めに終わらせ取りに行く予定で出社。昼間、ブログのコメントでアルファロメオ147の入庫連絡をもらったので、状態が気...
-
アルファロメオ147 買っちゃった!
今日、11時過ぎに友人の車屋さんからケータイに「メール見ました?。11:44予定だけどどうします?」の連絡 昨日夜・・・ 業者オークションにアルファロメオ147(2003年式)を発見。 狙...
-
アルファロメオチャレンジ? その1
F355でサーキットを走り、目標はフェラーリトロフィー参加だー!と夢がふくらんでいましたが・・・。サーキット走行はともかく、(当然ながら)フェラーリでのレースはコスト負担も大きく難しそ...