みんなの投稿
-
8月に行ったレストランのペット同伴席にて
Captain's Salad, Smokin Jerry's Tiki Hut, Placida, FL
-
宇都宮まで行ってガストのマグロのたたき御飯すわ🎣
思えば宇都宮で餃子を食べたことが、1回しかない。そして今回もまたやってしまった。スカイツリートレインに乗って、日光から折り返した初日の晩御飯が、ガストである。そう、ガストなのだ。川...
-
久々の向ヶ丘遊園ジョナサンでミックスグリルを食す🍳
やっぱガストのがコスパ良い平日の休み、久しぶりな向ヶ丘遊園ジョナサン。天気が曇りでもなければ聖蹟のステーキガストにしたかったのだが、生憎の天気となったため、向ヶ丘遊園にしてしまった...
-
【バーミヤン】クーポンで炒飯とラーメンセットを食す...
炒飯はハーフじゃないよ生まれて初めて寄った、バーミヤン。溝の口の金券ショップで18きっぷを探すついでに寄ったのだが、ここでもやっぱり目的がある。それは川崎ガストで貰ったクーポンを使う...
-
【ガスト】御徒町のガストは空いてるのよ~🍳
パンケーキが意外と美味かった宇都宮に行く前にい立ち寄った御徒町のガスト。前週も立ち寄っているが、御徒町のガストは日曜だというのに、なんと空いていることか。これが郊外のガストは混んで...
-
【ガスト】チーズインハンバーグを食す🍳
時折貰うガストのクーポンはなかなか凶悪だ。マクドとは違い、平日の休みが取れないと、なかなか昼のファミレスに入る度胸は湧いてこない。今回のクーポンは多くが4月9日まで使えるため、少しず...
-
【ガスト】若鶏グリルで2月のクーポンを使い切る🍳
川崎で貰ったガストのクーポン。多くのメニュで4月9日まで使えるなか、2つだけ3.1までに使わなければならないクーポンが存在する。チーズinハンバーグと若鶏グリル。この2つだけは399円(単品価...
-
溝の口デニーズは多店舗とモーニングが違った!🍳
例えば1日2回、同じガストで食事をするのは、なかなか気が引けたもので、その場合、朝は違う店舗で食べようと考える。しかし、土日出勤の難しいところが、朝が平日より早く、空いてる店が一段...
-
用賀倶楽部で朝からガッツリ食べた小話🍳🍞☕
用賀に用があったからまったくもって下らぬダジャレでスタートしたが、ちょっとたまには用賀でモーニングをしてみたいと思ったわけだ。用賀は田園都市線で各駅しか止まらない地下駅。東京好きで...
-
ようやくガストで1番ランチに当たった話
ようやく4番の苦痛から脱却「今日のランチは4番です。」「今日のランチは4番です。」「今日のランチは4番です。」ああ、またか。毎度4番の言葉を聞く度に、諦めて他のものを注文する私。平日休...
-
久々の向ヶ丘遊園ガストでミックスグリルを食す🍳
向ケ丘遊園のガストで食べるのも久しぶりだ。最後にガストでモーニング以外のものを頼んだのは京都という、関東人としては奇天烈な事態になっているが、久々に川崎でのランチガストだ。目下、目...
-
【京都でガスト】赤身ステーキをクーポンで食す🍳
川崎で貰ったクーポンを京都で使う京都へ行っても結局ガストへ行ってしまう戯け者が、センチュリー・大橋である。このとき、宿を宇治にしていた私は、ステーションメモリーズのメモリールート攻...
-
ガストのチキテキスパイスを食べる・・・🍳
コスパはステーキガストに負けちゃうね・・・毎度毎度不思議に思う4番率。「今日のランチは4番です。」たまの平日休みに行くガスト。日替わりランチの4番を食べてみたいのに、なぜか必ず4番に当...
-
にっさい花みず木のジョイフルで食べた鱈のみぞれ煮朝...
坂戸市内の陸の孤島、にっさいはなみず木。坂戸駅を降りたところはちょっと寂れた古さを感じるが、関越自動車道を越えた途端、町の景色がガラリと変わる。坂戸のニューシティ・にっさい。独特の...
-
向ヶ丘遊園ガストで茄子ほうれん草ミートスパを食す
日替わりランチに次いで安い品サブブログで向ヶ丘遊園についての記事を書くため、またしても向ヶ丘遊園にやってきた愚生、ことセンチュリー・大橋。どうも平日しか行けない場所というと、ファミレスか...
-
宿川原ジョナサンでモッツァレラスパゲッティを食べるとしますわ🍳
しばらくは平日に休みがない予定の私。とりあえずジョナサンクーポンを使う最後のチャンスには恵まれたため、ここで惜しみなくクーポンを使っておきたい。最後に残った手元のクーポンはモッツァ...
-
宿川原のジョナサンで若鶏のみぞれ煮膳を食べるさ🍳
ジョナサンのクーポン地獄に嵌ってしまったようだ。前回向ヶ丘遊園でまたしてもクーポンを引き、もういい加減、連続して向ヶ丘遊園のジョナサンに行くのはアレな気分だ。しかしクーポンは使いた...
-
向ヶ丘遊園ジョナサンでランチをするさ🍳
ダイヤ改正によって、今年から向ヶ丘遊園にも【急行】の唐木田行きが止まるようになった。もちろん多摩からの【急行】も停まるので、今までより向ヶ丘遊園がずっと近くなった。ということで、相...
-
「ガストロノミ・スクーリング」佐原秋生先生
昨日で3日間の通信性大学のスクーリングが終了。今回は「ガストロノミ」いわゆる美食学入門。講師は1980年代レストラン評論家として活躍し現在、名古屋外大教授の佐原秋生先生。私は「食ベ...
-
〘ジョイフル』と聞いて〖ジョイフル本田〗を想像した朝🍞
『ジョイフル』と聞くと、ホームセンターの『ジョイフル本田』を連想してしまうのは、小生がかつて春日部に住んでいたから。旧杉戸町に住んでいた時、熱帯魚を買うときは決まって旧幸手市に遠征...
-
日本のディンタイフォン(鼎泰豐)で、一番美味しい店...
鼎泰豊 なんばダイニングメゾン店ジャンル:中華点心レストランアクセス:地下鉄御堂筋線なんば駅 徒歩1分住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン7F(地図)周...
-
リッツカールトン大阪のシャンパンガーデン
夏を待ちきれなくて、早めのビアガーデンてなわけで、先週のセントレジス大阪ホテルのセントレジスガーデンに引き続き、リッツカールトン大阪のシャンパンガーデンに行って来ました。 大阪の...
-
おはしカフェ・ガストはノーマルガストと上手く付き合...
近所のおはしカフェ・ガストが明後日に閉店することになっていたらしい。おはしカフェ・ガスト。昨年、相模原の橋本店が閉店していたのだが、多摩センター店もついぞ閉店だ。もしかしなくともお...
-
「食ベログ」スプーン
本日は、公休日。相変わらず、首が痛い。首の痛みが、頭痛にも来ている。休みの日は、近くの整形外科のリハビリから始まる。仕事の時は、診察時間に間に合わないので、貴重だ。リハビリをすると...
-
GRIL de GYAN(その51)
今回もこちらでランチです。この日も日替わりを注文。まずはいつも通りのスープです。今回のメインはチキンステーキ。マスタードのソースがかかっています。添えてあるかぼちゃのコロッケもほく...
-
チャオサイゴン(その20)
またこちらで朝ご飯をたべてきました。微妙にブッフェのメニューが増えていたようで、この日はひじき豆、切り干し大根等がありました。これがずっと続くのかどうかは不明です。もちろん定番のチ...
-
GRIL de GYAN(その47)
また今回もこちらでランチです。いつもの通り、最初はサラダとスープ。今回のメインは、ロースカツの中に南瓜クリームが入っています。このカツを切るとぶわっととろとろクリームが溢れ出してき...
-
GRIL de GYAN(その46)
またこちらでランチです。今回もまた日替わりをチョイス。まずはいつも通りのスープとサラダ。今回のメインは油淋鶏です。ソースはお好みでつける方式。揚げ上がりもぱりぱりさくさくでなかなか...
-
チャオサイゴン(その13)
今回もここでモーニング。しかしこの日もかなり混んでいて、朝イチにいってもほぼ席は満杯でした。そろそろ冷えてきているので、フリードリンクはオレンジジュースでなくハーブティーをとってみ...
-
GRIL de GYAN(その45)
またこちらでランチです。いつも通り、まずはスープとサラダから。今回のメインは豚バラのカツレツ。バラ肉だからけっこうどっかりするかと思いきや意外とそうでもありませんでした。油のギトギ...
-
GRIL de GYAN(その44)
またこちらでランチです。今回はピザセットを注文しました。まずはいつものスープ。もうさすがに冷製じゃなく、ホットのスープです。そしてサラダ。今回のピザはミックスピザ。いつものぱりぱり...
-
GRIL de GYAN(その43)
またこちらでランチです。最初はいつも通りのスープとサラダ。この日のメインはローストチキン。ポテトフライがいっぱい載っています。ソースもわりとあっさりめで、まだ暑さの残る日だったので...
-
イタリアン食べ飲み放題!!
とんかつでは勝てず・・・イタリアンの食べ飲み放題へ・・・ ラ・パウザ 100種食べ飲み放題で・・ ピザ・パスタ・サラダ・デザート ・オーブン料理などが2時間食べ放題。 飲み放題のビ...
-
GRIL de GYAN(その42)
今回はこちらでランチタイムです。まずはいつも通りの冷製スープ。そしてサラダ。今回はピザセットにしました。写真撮り忘れかけたので食べかけですが。ぱりぱり生地に、トマトとモッツァラレラ...
-
すっごく久しぶりにMEMORIA
ダンナくんも息子もおNEWのiPhoneに夢中で 会話も無く暇なので… ランチの記事をUPしようと思います。 久しぶりの平日のお休み。 携帯ショップに並んでいる間、 ランチに何を食べようか...
-
お気に入りのレストラン問題(鹿児島・いちき串木野編)
今のところ「味工房みその」。なぜなら、そこのまぐろラーメンは絶賛で、かつ絶賛だ。 ・・・まじっすか!?
-
GRIL de GYAN(その41)
またこちらで日替わりランチです。まずは最初、いつも通り冷製スープとサラダ。そして今回はタルタルソースを乗せたチキンをグリルしたもの、タルタルごと焼いていてそんなにしつこくありません...
-
GRIL de GYAN(その40)
またこちらでピザランチを食べました。まずはいつも通りの冷製スープにサラダ。今回のピザはベーコンとチーズとトマト。前のピザ同様、とろっとろのチーズがいっぱいにぱりぱり生地にかかってて...
-
GRIL de GYAN(その38)
今回もまたこちらで日替わりです。まずはいつもの通りの冷製スープ。今回の日替わりはかぼちゃのクリームソースを挟んだポークカツレツです。ちょっと切るときにクリームが出るので切り難いとこ...
-
ツノ(その11)
今回はこちらでランチ。ちょっと今日はパスタランチにしてみました。まずは冷製スープとサラダ。そしてメインの、ベーコンとズッキーニのクリームパスタ。丁度ズッキーニが旬だからか、たっぷり...
-
GRIL de GYAN(その34)
好みのメニューが出ていたので、連続でこちらでランチです。今回はピザセットにしました。まずはいつも通り、冷製スープとサラダ。今回のピザはモッツァラレロチーズとベーコン、ぱりぱりの生地...
-
GRIL de GYAN(その33)
またこちらでランチしてみました。今回も日替わりをチョイス。まずはスープとサラダです。スープは今回も冷製。今回のメインはチキン照り焼きにポテトフライ。照り焼きなのでこってりかと思いき...
-
GRIL de GYAN(その32)
またしてもこちらでランチです。最初はいつものスープとサラダ。今回のメインは馬肉ハンバーグにトマトソース。ふんわりボリューム感のあるハンバーグに彩り豊かな野菜盛りつけ。ソースもちょう...
-
GRIL de GYAN(その31)
今回もここでまたランチです。いつも通りのスープですが暑くなってきたためか冷製スープになっています。今回のメインは油淋鶏。たれは別になっていて自分の好みでつける方式なので、唐揚げのサ...
-
チャオサイゴン(その6)
また定宿のアパ肥後橋で泊まったのでここで朝食。というかここの朝食のために泊まるようなものです。すっかり気候もよくなったので、テラスで食べるのが心地よいです。パンをトーストで焼いて食...
-
GRIL de GYAN(その30)
今回はピザランチにしてみました。まずはいつものスープ。サラダもあったんですが写真忘れました。メインはこちらの卵とベーコンのピザ。薄いぱりぱり生地に卵はゆでてあるのを細かく刻んでいま...
-
GRIL de GYAN(その29)
今回もこちらで日替わりランチです。まずはいつものようにスープとサラダ。 そして今回のメインはタンドリーチキンです。とはいってもインド料理風にこってりスパイスがついてるわけでなく比較...
-
GRIL de GYAN(その28)
また例によってこちらです(笑)今回も日替わりを注文。まずはいつも通りのスープとサラダです。そしてこの日のメインは豚のコンフィ。メニュー自体は前に書いたのと一緒なんですが、温野菜の盛...
-
チャオサイゴン(その5)
またこちらで朝食です。だいぶあったかくなってきて、テラスにも出られるようになりました。メニュー的にはいつもとそう変わらないですがこの日はひじきがメニューにありました。フォーがあっさ...
-
貧乏人の挽歌
空龍(松原団地)の、五目焼そば、コーンスープ、中華バーガー。 子供の頃に、母の実家に遊びに行くと、一発貫太くんの肝っ玉母さん似の叔母が、でっかいワゴン車ころがして、従姉...
-
お腹いっぱい♪
先日よりお世話になった薬院のイタリアンフィーゴに行ってきましたお腹もすいていたので一気に注文しいつもしめにはぺペロンチーノをお願いするのですが今回はシーフードグラタンを真ん中に海老...
-
GRIL de GYAN(その27)
また今回もこちらです(笑)この日も日替わりメニューをチョイス。まずはいつもの通りサラダとスープです。今回のメインは馬肉ハンバーグと鶏のグリル。グリル野菜が綺麗に盛りつけてありソース...
-
GRIL de GYAN(その26)
今回はこちらでは日替わりではなく、レギュラーメニューの馬肉ハンバーグを頼んでみました。最初はランチセット共通のスープ。メインはこちら。サラダもついてます。ハンバーグの上にはグリル野...
-
美味しいものを好きなだけ
本当に寒い日々が続いています。 何だかニュースによると、この寒さのピークは3月との事で これ以上寒くなるのか!と驚くばかりです。 25日は給料日だったので「どこか美味しいもの食べに行く...
-
GRIL de GYAN(その25)
またしてもこちらでランチです。今回は前回と同じメニューでした。いつも通りにスープとサラダ。そしてメインのカツレツコンフィ。今回はデミグラスソースベース。上のかざりの野菜が生じゃなく...
-
GRIL de GYAN(その24)
今週はこのお店が週前半お休みだったのでどうしたのかと思いましたが、建物が古いのでメンテ工事中だったそうです。なので未だ二階は封印中でした。今回も日替わりをチョイスしました。まずはい...
-
ちいさなイタリアン ピッコリーナ(その3)
今回もこちらでランチ。寒い雨の日なのでお茶をホットにしてあるのがありがたいのです。サラダとトーストです。トーストがさくさくでいい感じ。スープはカレー風味のコンソメ系かな、これも冬に...
-
trattoria COCO(その4)
ひさしぶりにこちらでランチしました。メニューはこんな感じでしたが、前にも食べておいしかったミラノ風カツレツをもう一度。最初はカップスープです。メインはこちら。サラダを添えてポークカ...
-
GRIL de GYAN(その23)
また今週もこちらです(笑)今回も日替わりセットで。まずはいつもの通りサラダとスープです。メインはこちら。鶏胸肉のハーブソテー。お肉の下にはラタトゥイユが隠れていて付け合わせのグリル...
-
GRIL de GYAN(その22)
またこちらに訪問です。今回も日替わりランチ。いつも通りまずはスープです。そしてサラダ。この日のメインはポークカツに温野菜のグリルを添えてありました。野菜が香ばしく焼き上がってておい...
-
チャオサイゴン(その3)
肥後橋のアパホテルに連泊した際にまたこちらで朝食してみました。この日は卵はスクランブルエッグ。いつも通りフォーがおいしかったですね。辛さの調節も自分で出来ますし。若干ですが、和風の...
-
GRIL de GYAN(その21)
えーとまたこちらです(笑)今回はパスタコース1,000円を頼んでみました。最初はいつものスープ。そしてサラダ。今回のメインはペペロンチーノ、ちょっとパプリカも入っていて辛さもちょうどい...
-
GRIL de GYAN(その20)
今年初訪問です。今回は日替わりで油淋鶏セット。まずはいつもの通りのスープです。そしてメインはこちら。からあげはからっとあがって、ソースもしつこくなくいい感じ。ちょっと洋食テイストの...
-
AWkitchen PREMIER(その3)
福岡でまたこちらのレストランで朝食でした。今回は系列のプラザホテル天神に泊まったので、荷物はフロントに預けてそちらへ運んでおいて貰えました。食事のメニューはこんなん。これだけでなく...
-
Buka rapi(その4)
ひさしぶりにこちらのお店に訪問しました。開店からだいぶたって知名度もあがってきたのかけっこう混んできてます。今回はメンチカツセットを注文。まずはスープです。熱々でおいしい!メインの...
-
GRIL de GYAN(その19)
けっこう何度もいってるのに、今まで注文したことのなかった、ピザのランチセットを注文してみました。こちらは1,000円。まず最初はいつものスープです。そしてサラダ。今回は豚チョリソーとト...
-
GRIL de GYAN(その18)
またこちらの日替わりランチです(笑)スープはいつもの通り。今回のメインは「タルタル焼き」って名前がついてたかな?チキンの上にタルタルソースかけて多分オーブンかなんかで焼いたやつです...
-
壱之倉庫(その4)
今回は「今日のパスタ」があんまり好みじゃなさげだったのでハンバーグセット900円にしました。スープはいつも通り。そしてサラダ。メインのハンバーグはこんな感じ。デミグラスソースがかけて...
-
GRIL de GYAN(その17)
またこちらです(笑)今回も日替わりを注文。いつもの通り最初はスープからです。そしてメインはこちら。豚バラチャーシューの唐揚げ。チャーシューといっても、あまり醤油っけはきつくなくそん...
-
AWkitchen PREMIER(その2)
福岡旅行の際、またこちらで朝食をとってきました。今回はいっぱいでこちらのホテル自体には泊まれなかったので朝食のみ頂きにいきました。フロントでお金を払えば泊まってなくても食べられます...
-
GRIL de GYAN(その16)
またこちらです(笑)今回も日替わりがおいしそうだったので。最初はいつも通りのスープ。今回のメインはコレ。チキンカツの上にとろっとチーズがかかってます。写真ではわかりにくいですが、リ...
-
GRIL de GYAN(その15)
なんか週刊グリルドギャンと化してるような気もしなくないですが今週もおいしそうなメニューが出ていたので仕方ないのですいつも通り最初はスープ。すっかり秋モードでホットです。今回はからあ...
-
Buka rapi(その3)
早くも3回目の訪問になるこちらのお店です。今度はポークカツセットを頼みました。まずはスープ。これはいつものですね。そしてメイン。ぱっと見より厚みのある感じでポークカツにしては900円と...
-
Buka Rapi(その2)
さっそく2回目の訪問してきました。今回はハンバーグを注文。まずはスープ。そしてメインのハンバーグ。写真だと小さそうに見えますが食べてみると意外とそんなでもないです。ソースがしつこす...
-
GRIL de GYAN(その14)
もう何度行ってるのかって感じですが(笑今回もこちらです。まずはスープ、すっかり最近はホットだけになりました。そしてメイン。ポークカツレツに見えますがきのことキャベツの入ったクリーム...
-
私のお気に入りのレストランは
私のお気に入りは、「サイゼリア」です。サイゼリアには、格安だけどお腹いっぱいになれるメニューがあります。そして、ドリンクバーがあります。更に、お酒だってあります。マズいお酒では無く...
-
地中海料理レストラン「オチェーアノ」”3ディッシュ...
最初はパークに入ろうと相談していたのですが、 台風の状況が分からないので、 事前にパスポートを購入できず、 当日、着いて入れそうなら…と思っていたら、 さすが10/1 お天気が回復した...
-
アマルフィイ デラセーラin鎌倉で絶品ピッツァ
アマルフィイ デラセーラin鎌倉で絶品ピッツァ 鎌倉のおススメのレストランは、湘南の海を一望できるアマルフィイ デラセーラというイタリアン・レストランです。 湘南海岸沿いには、...
-
お気に入りのレストランを教えてください!
そうねぇ・・・年に一回、会社の忘年会で行くここが好き。カッシータhttp://www.casita.jpお料理もおいしいし、遊び心もあるし「男性が女性を口説くためのレストラン」ってとこがステキすぎる・...
-
三越のオイスターバー
お気に入りのレストランは・・・まぁ、ガストとか安くていいなぁとは思ってますけど、やっぱり、恵比寿の三越にあるオイスターバーでしょうか?オイスターバーは、正確には、レストランと言わな...
-
シルクランタン・リパスト
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ宿泊した2日目の朝。 家族は昨日の疲れと夜更かしでなかなか起きませんでしたが、 私は窓の外が気になって(笑) やっぱり早起き ミラコスタは睡眠...
-
あんずバー!!
お茶どころが揺らいだり、政界が揺らいでる昨今、「あんず飴」が揺らぐ。 皆が一般にいう「あんず飴」って「すもも」でしょ。 名ばかりでもう「あんず」がラインナップクリンミセスにないのか...
-
<ハワイ> Hard Rock Cafe Honolulu (ハードロックカ...
大好きなハードロックカフェ(Hard Rock Cafe)に戻ってきました。 ホノルルのハードロックカフェは、2008年10月以来です。 大好きなハードロックを聴きながら、ハードロッカーたちの楽器やコス...
-
蕎麦屋の冷やしたぬき
近所によく行く「蕎麦屋」があります。 よく行くのですが、店の名前が未だに 記憶にない・・・ホント、よく行くのですが。 その蕎麦屋の「冷やしたぬき」が、蕎麦でも うどんでも、どちらでも...
-
「QEDクラブ(2)」中目黒
中目黒のフレンチ「QEDクラブ」は、最近、訪れたレストランの中では、久しぶりに、バブルの残り香を感じさせるお店。色々なイベントも行なわれているようだ。ツアー形式の良い所は、邸宅内の...
-
お気に入りのレストランを教えてください!
寝室|д゚) 「あさくま」
-
アグラパールのメーカーズディナー@モード・ディ・ポ...
■ MODO DI PONTEVECCHIO(モード ディ ポンテベッキオ)リニューアルしてから初めてお店へおじゃま。数年振り。かなり落ち着いた雰囲気に変わってました。酒屋のFさんから教えてもらってアグラ...
-
お気に入りのレストランを教えてください
お教えしましょう。 2件あります。 まあ、私のブログを見ている人は想像つくと思いますが・・・・ というより『正解』って感じです。 そうです。 まず1件目は『楽水』 基本は和食???...