みんなの投稿
-
ハムステーキのハニーバーボングレーズのレシピ
ハムステーキにハニーバーボングレーズをかけていただくレシピです。以前に、ハムステーキのワイン煮込みのレシピを紹介したのですが、ハムをワインで3時間煮込んで、マッシュルームソースを...
-
ビーフ・ポットパイのレシピ
ビーフポットパイのレシピです。個別のラムカンやグラタン皿に入れて焼きます。以下のレシピよりも濃厚な味を出したいときには、牛肉を炒める際に、カラメル化するまで火を通すことでコクを出...
-
牛すじ肉じゃが
昨日は孫くんの予防接種。 予約の時間に合わせて合流予定だったので、 いつもより家を出る時間が早く 週末からコトコト下茹でした牛すじを使って、 肉じゃがを作っておきました。 しかし...
-
インボルティーニ・シチリア風のレシピ
インボルティーニという、イタリアの家庭料理のレシピを紹介します。基本的には、肉や野菜に好きな具材を挟み、くるくる巻き上げて調理するものを指すので、使う食材によって、各家庭でいろん...
-
ブッフ・ブルギニョンのレシピ
ブッフ・ブルギニョンのレシピです。わかりやすく言うと、ブルゴーニュ風牛肉の煮込みですね。ジュリア・チャイルドの有名な料理本に載っていた、"Boeuf Bourguignon"のレシピをrelishmag.com...
-
ビーフステーキのポアブルソースのレシピ
赤い肉は、健康上の懸念から、家では滅多に調理しなくなりましたが、久々にビーフステーキを作ることにしました。シンプルですが、デミグラスは市販のものを利用して簡単にできました。胡椒が...
-
お肉ストック
昨日、お野菜の常備菜を作り終えた後、 値引きシールの貼ってあるお肉も仕入れてきたので、 こちらでもストックを作りました。 砂肝は醤油漬けに。レミさんのレシピです。 ちょっとだけ...
-
子牛肉のサルティンボッカのレシピ
サルティンボッカは、子牛肉でなくても、豚肉や鶏肉でもできるのですが、やはり子牛肉を使うのが伝統的ですね。肉の上に生ハムのプロシュートとハーブのセージを載せて、爪楊枝で止めてソテー...
-
朝からドジ
昨日の夕ご飯。 年末にスペアリブの煮込みを作って。 煮汁が結構残っていたのがもったいなくて捨てられなくて…。 冷凍保存しておいたのをそろそろ使おうと、 またまた同じものを作ってし...
-
コトコト煮るだけ
これまでの冬は朝起きると寒さに耐えながら まずヒーターのスイッチを入れてお部屋を暖めることから1日が始まりましたが。 今冬は娘が私より10分ほど早起きなので、 私が起きる頃には部屋が...
-
ポットロースト・イタリアンのレシピ
肉の塊を家で調理することは少なくなったのですが、久しぶりにポットローストを作りました。イタリアンのレシピです。ニューヨークタイムズに載っていたレシピで、元のタイトルには、"Stracot...
-
ホルモンの甘辛焼き
ふるさと納税で貰った牛モツ。 もつ鍋ももちろん美味しいですが、 沢山あるので1回くらいは目先を変えてみようかな~と思いまして。 ちりとり鍋っぽく、たっぷりのお野菜と一緒に 甘辛ダレで炒...
-
ラム肉のレシピとクリスマス料理
クリスマス料理といえばチキンが定番ですが、毎年同じチキン料理ではつまらないものです。そこで今年は少し気分を変えてラム肉の料理に挑戦してはどうでしょうか。ラム肉は柔らかくて栄養が豊富...
-
ビーフステーキ・ダイアンのレシピ
ビーフステーキは久しぶりです。健康上なるべく赤肉を食べるのは控えていますが、たまにはいいでしょう。ステーキダイアンはよく耳にするレシピです。ソースが決め手なので、ちょっと手間です...
-
チキンソテー、ピザ味
久しぶりに外に洗濯物を干した気がします。 天気予報では少しの時間、日が射すって言ってましたし。 また明日から雨みたいだし~ 昨日は娘がお友達と夕ご飯を食べてくるというので。 息子...
-
子牛肉のスカロピーネ・バジルトマトチーズ焼きのレシ...
子牛肉のスカロピーネは、以前にも作っています。基本のスカロピーネ以外にも、ハムとチーズ焼きのレシピもありました。今回は、バジル、トマト、モッツァレラチーズを上に載せて焼くレシピで...
-
ローストビーフ丼
赤身のお肉をがっつり食べたいな~と思っていたら、 ちょうどスーパーで塊のお肉が特売だったので、 昨日の夕ご飯はローストビーフを作りました。 塩コショウニンニクを刷り込んだ塊りのお肉を...
-
牛こまとしめじの甘辛炒め
東京都知事選を扱っているテレビ番組を見ていて 単純に不思議に思ったのですが。 某番組でお三方が生出演されているときも 「公平性」という言葉を再三使っていたのに。 どの番組も立候補...
-
子牛肉のマルサラワイン風味のレシピ
子牛肉のスカロピーネのレシピは以前にも、スカロピーネのハムとチーズ焼きでも紹介しましたが、今回はマルサラワイン風味のレシピになります。手早くできるので、平日の夕食でも役立ててくだ...
-
フィレミニオンのマッシュルームソースのレシピ
牛肉はできるだけ控えていますが、ごく稀に作ります。そういう時はやはり良質の材料を使いたいですね。肉はオーブンで焼きあげて、マッシュルームを煮込んだソースをかけて食べるレシピです。...
-
手羽トロでチキン南蛮
やっと私も冬休みですーーー 昨日はダンナくんは納会だったので夕ご飯が要らず。 子供と3人で夕ご飯です。 相変わらずどこの部位だかいまいち分かっていない手羽トロ。 元々、1口サイズにカ...
-
ダイエットに最適!鶏ささみの梅焼き
高タンパク 低カロリーな鶏ささみ!蛋白な味なので梅味効かせて・・・鶏ささみの梅焼きレシピ紹介です材料: (2人分)鶏ささみ 4本片栗粉 大さじ1梅干し 2個1. 鶏ささみはキッチンペーパ...
-
子牛肉のスカロピーネ・ハムとチーズ焼きのレシピ
子牛肉のスカロピーネの基本レシピはこの前紹介したことがありますが、今日は更にハムとチーズを載せたもので、元レシピには、「スカロピーネ・アラ・ボロネーズ」という副題がついていました...
-
低温調理と酵素を駆使した極上のローストビーフを作っ...
|低温調理と酵素を駆使した極上のローストビーフを作ってみた昨日のザ!鉄腕!DASH!!“世界一うまいラーメンつくれるかで、ラーメンのトッピングであるチャーシューを、香ばしさが深みを生み...
-
アボカドチーズハンバーグ
昨日は10時出勤の日でした。 早出の残業はキツイです 帰ってきて急いで作った夕ご飯はハンバーグ。 MEC食寄り生活になってから、ハンバーグはほぼお肉のみ。 玉ねぎのみじん切りとかしなくなっ...
-
ゼロ麺チャンポンと塩手羽スープ
チャンポンが食べたくなってしまって。 前に買い置きしてあった冷凍食品の具とスープだけを使って。 糖質ゼロ麺を入れてみました。 見た目は普通のちゃんぽんっぽい。 でもやっぱりゼロ麺の食...
-
発酵食キムチ!豆腐と肉煮込み
体温まる煮込み・・肉キムチ豆腐・・レシピ紹介ですキムチの味が豆腐や肉に浸みこんでとても、美味しかったです。♪(^u^)材料 ・牛薄切り肉(肩...
-
簡単で美味しい!豚肉のマヨ焼き
豚肉のマヨ焼き! レシピ紹介です 材料豚肉(生姜焼用) 1枚 マヨネーズ 小さじ1 青ねぎ 少々 (酒 少々) (塩 少々) 1. 肉は食べやすく切る 2. オーブン皿...
-
子牛肉のスカロピーネのレシピ
子牛肉のスカロピーネのレシピです。スカロッピーネと呼ばれることもある料理ですが、イタリアで人気の薄切り肉をソテーする料理ですね。火の通りも速いので、手早く作れるレシピです。(4人...
-
スペアリブスープ
土曜日、ジョギングから帰ってきたダンナくんが、 「なんか気持ち悪い…」といってダウン。 話を聞くと糖質をとりたくないばかりに いつものスポーツドリンクを飲まなかったんだとか。 土曜日は...
-
茄子とひき肉の重ね蒸し
最近チーズばっかり登場して、 読んでるだけでも胸焼けしそうじゃないですか?(笑) 残念ながら本日もチーズ登場です もうどうやったら120gに近づけられるかっていうのと お肉は気を抜...
-
塩ゆでレバー
今朝は肌寒くて目が覚めました。 8月最終日、すっかり秋の気配? このままもう暑い日は無くなるんでしょうか。 それならそれで扇風機しまうんだけどな…。 茹で砂肝に続き、試しに作って...
-
休日にオトコが作る極上の低温ローストビーフ
|休日にオトコが作る極上の低温ローストビーフコストコで買ったプライムリブが冷蔵庫にある。ワインを片手に、休日のオトコ料理は、自分への、おもてなし。 定番である、ローストビーフは焼い...
-
ハムステーキのワイン煮込み・マッシュルームソース添...
ハムステーキのレシピです。ローストサイズになると残り物の処理に困るので、少人数の家族にはやはりスライスしたものが便利ですね。今日はマッシュルームの白ワイン煮のソースでいただくレシ...
-
冷やし牛しゃぶ奴
金曜日の仕事も終わって、 とりあえず今週も乗りきった~(´∀`*) 今週末はのんびりしたい。 と思うけれど、 はい、今週も土日は息子が大会。 早起きしてお弁当作りますよーーー ...
-
牛肉のバーキュー味炒め
牛肉のバーキュー味炒め 【材料】 ・牛肉ロース(焼肉用)・・・300g *ソース ・トマトケチャップ・・・大さじ3 ・ウスターソース・・・大さじ3 ・酒・・・大さじ1 ・しょうが・・・1か...
-
豚つくねとキャベツのすき煮
なにはともあれ 疲労でフラフラ状態で帰宅 月初めで事務作業もてんこ盛りなのに、 それに加えて、あれこれ改定って、 もう嫌だーーー!! 帰ってきてから夕ご飯作り。 コストコで買っ...
-
子牛肉のメダリオン・トマトソース添えのレシピ
子牛肉のメダリオンレシピです。最初から薄切りしているものを買ってきて、更に食べやすい大きさに切るといいです。Vealは長く炒めると硬くなるので、トマトソースを先に作っておいて、子牛肉...
-
ラムチョップのポートワインソースのレシピ
ラム肉は癖があるので、私の好きな肉ではありませんし、赤肉はできるだけ避けているのですが、主人が好きなので、ごくまれに料理します。そのままだとかなり風味がきついので、今日はポートワ...
-
ラム肉のステーキのレシピ
ラム肉は少し癖があるので、私はあまり好きではないのですが、主人は好きなのでたまに調理します。子羊肉独特の臭みを少しでも取るために、ミントを生かしたラムのステーキレシピを紹介します...
-
ごぼうと牛の甘辛炒め
スーパーで新ごぼうをよく見かけるようになりました。 柔らかくって美味しいですよね。 うちの子供達も結構好きなんです。 普段はきんぴらごぼうとか、 「ちょっとついで」みたいな扱いに...
-
子牛肉のガーリック・マヨネーズソースのレシピ
子牛肉というと、ちょっと高級感があります。その分チョップになるとお値段もかなりします。せっかくですから、いつもとは少し違うソースのレシピを試してみました。このガーリック・マヨネ...
-
子牛肉のスイスステーキ風のレシピ
スイス・ステーキというのは、厚めの肉をたたいて柔らかくし、小麦粉をまぶして焼き色を付け、トマトや玉ねぎなどの野菜と一緒に長時間煮込んで作るのですが、今日のレシピは、初めから薄く切...
-
★猪肉料理レシピ その2 猪肉コロッケ★
← まずはこちらをポチッと皆さんこんばんは。師匠から貰った猪肉の中にミンチになったものが。私が無理にリクエストしたものですが、師匠は「自分でやれ!」とか言いながら結局作って来てれ...
-
牛すじ大根~♪えびとアボガドのサラダ
牛すじ大根 【材料】 ・大根・・・30cmぐらい ・牛すじ・・・250g ・しょうがみじん切り・・・小さじ1 ・にんにくのみじん切り・・・大さじ1/2 牛すじは熱湯で5~6分ゆでる。ざるに上げ、水洗...
-
スタミナ牛丼っ
この3日間、私の頭の中は 『炭水化物でいっぱい』 ネタ(レパートリー)が無いっす… 私の料理の腕が無いとも言いますが 炭水化物といったら、 ご飯・パスタ・芋類くらいしか浮かばな...
-
ボジョレーヌーボーな夜。
今日も、きれいな青空です。 昨夜は世界中のいろんなところで、ボジョレーが開けられて、楽しい、一体感のある今年の解禁日の夜でした。 ツイッターでも「ボジョレーヌーボーなう」 が所々...
-
肉豆腐~♪お弁当
肉豆腐 【材料】 ・焼き豆腐・・・1丁 ・牛肉スライス・・・300g強 ・しめじ・・・・1パック ・しょうが・・・1片 フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったらし...
-
東京バルバリ 【塩だれ親子丼】
創作料理店 東京バルバリのランチタイムで、話題沸騰のメニューがあります。それは塩だれ親子丼。 東京バルバリグランシェフ:小池俊一郎さん 「鶏と卵というカテゴリーの中で色々試した結果...
-
みそ味の肉豆腐~♪しし唐とじゃこの炒り煮
みそ味の肉豆腐 【材料】 ・焼き豆腐・・・1丁 ・牛肉切り落とし・・・400g ・青ねぎ・・・1束 ・椎茸・・・6枚 ・出し汁・・・3カップ *A ・みそ(麦みそ)・・・・大さじ3~4 ・酒、砂糖・...
-
牛肉とねぎの炒め物
牛肉とねぎの炒め物 【材料】 ・牛肉切り落とし・・・300g ・白ねぎ・・・2本 *A ・オイスターソース・・・大さじ2 ・酒・・・大さじ3 ・砂糖・・・大さじ1 ・しょう油・・・大さじ1と1/2 ・...
-
ドナルドと作る超巨大てりやきハンバーガー
ドナルドと奥様(!?)が、あきれるほど巨大なてりやきバーガーを作っている映像。巨大なバンズなんて市販でないのでバンズ作りから始まります。パティもフライパンいっぱいにお肉が敷き詰めら...
-
豚スペアリブのトマト煮込み
豚スペアリブのトマト煮込み 【材料】 ・豚スペアリブ・・・・1キロ ・カットホールトマト(缶詰400g)・・・2缶 ・玉ねぎ・・・1個 ・にんにく・・・1かけ ・赤唐辛子小口切り・・・少々 ・ロ...
-
牛肉としし唐のしぐれ煮
牛肉としし唐のしぐれ煮 【材料】 ・牛肉切り落とし・・・・200g強 ・しし唐・・・50g ・玉ねぎ・・・1/2個 しし唐ははへたの先を切り、長さを3つに切る。玉ねぎは縦に薄く切る。 牛肉は食べや...
-
牛肉と人参のウスターソース炒め
牛肉と人参のウスターソース炒め 【材料】 ・牛肉スライス・・・・300g ・人参・・・1本 ・ピーマン・・・3~4個 *A ・ウスターソース・・・大さじ4 ・マヨネーズ・・・大さじ2 ・レモン汁・・...
-
子牛肉とマシュルームのレシピ
健康管理のため、最近は赤身の肉を食べる回数を減らしていますが、子牛肉は純粋に赤みの部類に入れてないので、時々使います。今日は、たっぷりのマシュルームと一緒に、簡単にソテーして調理...