みんなの投稿
-
ジョン・サイクスが、好き!!(その3)
ホワイトスネイク、名盤「サーペンス・アルバス」発表直前のライブ映像です。ジョン・サイクスの演奏する、「Crying In The Rain」が聴ける貴重な映像です。私が来日で観たのは、すでにヴィヴィ...
-
ホワイトスネイク 「サーペンス・アルバス」
ホワイトスネイクの名盤、「サーペンス・アルバス」 。このアルバム以降が好きな人と、これ以前が好きな人とで意見が分かれるようです。このアルバムを録音する前(実際は制作中)、デヴィッド...
-
ホワイトスネイク ライブ
ホワイトスネイクの'83年のモンスターズ・オブ・ロックでのライブを収録したビデオ。現在は廃盤になっています。コージー・パウエルが加入した直後のライブで、ギターがメル・ギャレーとミッ...
-
ディープ・パープル 「カリフォルニア・ジャム」 ...
ディープ・パープルの'74年のライブ、「1974カリフォルニア・ジャム」。このライブは昔レンタルビデオで何度も何度も観ましたが、これも伝説のライブだと思います。邪道と言われそうですが私は...
-
マイケル・シェンカー・グループ 「神」
マイケル・シェンカー・グループの名盤で、ファースト・アルバム「神 ― 帰ってきたフライング・アロウー」です。 UFO時代の雰囲気も残ったプレイで、サウンドも曲もこのアルバムが好きです...
-
ヒストリー・オブ・UFO
マイケル・シェンカーとUFOの秘蔵映像とインタビューを綴った、ヒストリー・ビデオです。 MSG(マイケル・シェンカー・グループ)から好きになったファンや、UFOをCDなどの音源...
-
UFO 「ライブ!」
UFOの名盤、ライヴです。 マイケル・シェンカー在籍時のスタジオ盤はどれも名盤と言って良い物ですが、マイケルのギターをコピーしようとする者なら、このアルバムを挙げる人が多いのです...
-
オジー・オズボーン 「ダイアリー・オブ・ア・マッド...
オジー・オズボーンのソロ、2作目。そして、ランディー・ローズの遺作となってしまった名作「ダイアリー・オブ・ア・マッドマン」。 またまた趣味悪いジャケットで誤解を受けて「食わず嫌い...
-
オジー・オズボーン 「ブリザード・オブ・オズ」
オジー・オズボーンのソロ、第1作目にして名盤の「ブリザード・オブ・オズ」。そして私をNR/HMの世界へいざなった、歴史的アルバムです。 ギタリストであるランディー・ローズが事故で亡く...
-
ラウドネス 「LIVE-LOUD-ALIVE」
ラウドネスの初期のライブ「LIVE-LOUD-ALIVE 」が、最近DVD化されました。私は、廃盤になっていたビデオの方を持っています。 同じライブを音源(レコード&CD)だけで高校時代からずっと何...
-
ラウドネス 「サンダー・イン・ジ・イースト」
ラウドネスのアメリカ・デビュー第1弾、「サンダー・イン・ジ・イースト」です。 オジーのアルバムなどを手掛けるマックス・ノーマンのプロデュースで、太いリフ、空間のあるエコー・サウン...
-
モスクワ・ピース・フェスティバル vol.2
’89年にモスクワで開催されたロックフェスで、言うなればこの頃毎年のように開催された「モンスターズ・オブ・ロック」のモスクワ版。 以前から思うに、ロックバンドは単独コンサートより...
-
オジー・オズボーン 「月に吠えるライブ!」
’84年「BRRK AT THE MOON」ツアーを収録した、ロックビデオの名盤です。 当時まだマニアックな存在だったオジー・オズボーンのライブで、レンタルビデオ店でもよく置かれていた名作で...
-
伝説のTHIN LIZZY 怒涛のライブ!
ジョン・サイクス好きのバンド仲間の影響でハマり、ラスト・ライブをヘビー・ローテーション。 初めはちょっと違和感のあるフィル・ライノットの語りべ調のボーカルに、聞けば聞くほど心地よ...
-
クォーツ/スタンド・アップ・アンド・ファイト
今回はN.W.O.B.H.M.のレア盤 クォーツ/スタンド・アップ・アンド・ファイト を紹介しようと思います。このアルバムは1980年発表の2ndフル・アルバム(国内デビュー盤)で...
-
ショウヤ/タッチ・ザ・サン
今回はジャパメタのレア盤 ショウヤ/タッチ・ザ・サン を紹介しようと思います。このアルバムは9thスタジオ・アルバムで、クリーデンスからリリースされています。内容のほうは、前作...
-
ヘタクソ Just Take My Heart
スマスマにTOTOが出たみたいね。(もう放送されたの?)で、その撮影時の話なんだけど、SMAPのレベルが低くてTOTO(Lukeらしい)が怒ったらしくピアノの前でレッスンを始めたんだとか。まぁオフ...
-
ライアー/ナッシング・バット・ザ・トゥルース
今回はスラッシュメタルのレア盤 ライアー/ナッシング・バット・ザ・トゥルース を紹介しようと思います。このアルバムは1989年発表のライアー唯一のアルバムで、1991年にテイ...
-
シャイ・ブルー/クライム・アンド・ペイン
今回はジャパメタのレア盤 シャイ・ブルー/クライム・アンド・ペイン を紹介しようと思います。このアルバムはシャイ・ブルー唯一のアルバムで、ソニーからリリースされています。内容...
-
ラヴトリック/ノー・レスト・フォー・ザ・ボーイズ
今回はジャーマンHR/HMのレア盤 ラヴトリック/ノー・レスト・フォー・ザ・ボーイズ を紹介しようと思います。このアルバムは1992年発表の2ndアルバム(国内デビュー盤)で、...
-
ジャッカル/ライズ
今回は北欧メタルのレア盤 ジャッカル/ライズ を紹介しようと思います。このアルバムは1990年発表の1stアルバムで、1993年にゼロ・コーポレーションからリリースされていま...
-
アクセプト/ハングリー・イヤーズ
今回はジャーマンHR/HMのレア盤 アクセプト/ハングリー・イヤーズ を紹介しようと思います。このアルバムは初期アクセプトのベスト・アルバムで、ポリスターからリリースされていま...
-
ドン・エイリー/K2-栄光と悲劇の物語-
今回はブリティッシュHR/HMのレア盤 ドン・エイリー/K2-栄光と悲劇の物語- を紹介しようと思います。このアルバムは元レインボーのキーボーディスト、ドン・エイリーが、K2登...
-
オンリィ・チャイルド/Ⅱ
今回はアメリカンHR/HMのレア盤 オンリィ・チャイルド/Ⅱ を紹介しようと思います。このアルバムは2ndアルバム(国内デビュー盤)で、ゼロ・コーポレーションからリリースされて...
-
DMM、「X JAPAN」東京ドーム公演をインターネット独占配信
DMM.com 「X JAPAN 攻撃再開 2008 Ⅰ.Ⅴ.~破滅に向かって~ 」 「X JAPAN」の復活東京ドーム公演(土曜日公演、日曜日公演)がDMMでネット配信されるようです。今日、視聴予約(購入)をす...
-
ラヴ/ヘイト/アイム・ノット・ハッピー
今回は前回に引き続き、ラヴ/ヘイトの ラヴ/ヘイト/アイム・ノット・ハッピー を紹介しようと思います。このアルバムは4thアルバムで、アルファからリリースされています。内容のほ...
-
ラヴ/ヘイト/レッツ・ランブル
今回は前回に引き続き、ラヴ/ヘイトの ラヴ/ヘイト/レッツ・ランブル を紹介しようと思います。このアルバムは3rdアルバムで、アルファからリリースされています。内容のほうは、基...
-
ラヴ/ヘイト/ウェイステッド・イン・アメリカ
今回は前回に引き続き、ラヴ/ヘイトの ラヴ/ヘイト/ウェイステッド・イン・アメリカ を紹介しようと思います。このアルバムは2ndアルバムで、ソニーからリリースされています。内容...
-
ラヴ/ヘイト/ブラック・アウト・イン・ザ・レッド・ル...
今回はアメリカンHR/HMのレア盤 ラヴ/ヘイト/ブラック・アウト・イン・ザ・レッド・ルーム を紹介しようと思います。このアルバムは1stアルバムで、ソニーからリリースされてい...
-
タンカード/トゥー・フェイスト
今回は前回に引き続き、タンカードの タンカード/トゥー・フェイスト を紹介しようと思います。このアルバムは6thスタジオ・アルバムで、ビクターからリリースされています。内容のほうは...
-
ランディー・ローズのギター
今日は、ランディー・ローズの命日です。事故の真相は、セスナを操縦したツアーバスの運転手とメイク担当の女性の無理心中だそうで、「ランディーを巻き込まなくても・・・」と悔やまれるもので...
-
タンカード/ストーン・コールド・ソーバー
今回は前回に引き続き、タンカードの タンカード/ストーン・コールド・ソーバー を紹介しようと思います。このアルバムは5thスタジオ・アルバムで、ビクターからリリースされています。...
-
タンカード/ファット・アグリー・アンド・ライヴ
今回は前回に引き続き、タンカードの タンカード/ファット・アグリー・アンド・ライヴ を紹介しようと思います。このアルバムはタンカード初のライヴ・アルバムで、ビクターからリリースされ...
-
Topの写真を更新 33:Mountain
昨年12月以来になってしまいました。 またまたおひさしぶりの、ジャケット更新です~。 今回はMoutainのLive「The Road Goes Ever On」でございます。 このアルバムをどうして買ったかは...
-
タンカード/ミーニング・オブ・ライフ+エイリアン
今回はスラッシュメタルのレア盤 タンカード/ミーニング・オブ・ライフ+エイリアン を紹介しようと思います。このアルバムは1990年発表の4thアルバムと1989年発表のミニ・アル...
-
ARCH ENEMY(アーチ・エネミー)&SHADOWS FALL(シャ...
3月8日にスウェーデンのメロディック・デスメタルバンド、ARCH ENEMYのライブに行ってきました。場所は新木場SUDIO COAST。前回の単独来日の時もここでした。この会場はDARKNESS以来2年振り...
-
タンカード/ケミカル・インヴェイジョン+ザ・モーニ...
今回はスラッシュメタルのレア盤 タンカード/ケミカル・インヴェイジョン+ザ・モーニング・アフター を紹介しようと思います。このアルバムは1987年発表の2ndアルバムと198...
-
TNT/インテュイション~直感~(来日記念盤)
今回は前回に引き続き、TNTの TNT/インテュイション~直感~(来日記念盤) を紹介しようと思います。このアルバムは4thアルバムで、日本フォノグラムからリリースされていま...
-
TNT
今回は北欧HR/HMのレア盤 TNT を紹介しようと思います。このアルバムは1982年発表の1stアルバムで、1994年に日本フォノグラムから国内初CD化リリースされています...
-
メタリカ/ワン(赤盤)
今回は前回に引き続き、メタリカの メタリカ/ワン(赤盤) を紹介しようと思います。このアルバムは日本独自企画の来日記念盤(ミニ・アルバム)で、ソニーからリリースされています。...
-
メタリカ/メタル・マスター(箱帯)
今回は前回に引き続き、メタリカの メタリカ/メタル・マスター(箱帯) を紹介しようと思います。このアルバムは3rdアルバムで、ソニーからリリースされています。このCDが日本で...
-
メタリカ/キル・エム・オール(12曲入)
今回はスラッシュメタルのレア盤 メタリカ/キル・エム・オール(12曲入) を紹介しようと思います。このアルバムは1983年発表の1stアルバムで1988年にソニーからリリース...
-
ワルタリ/トーチャ!
今回は北欧HR/HMのレア盤 ワルタリ/トーチャ! を紹介しようと思います。このアルバムは1992年発表の2ndアルバム(国内デビュー盤)で、1993年にアポロンからリリースさ...
-
トレイディア/ウエルカム・トゥ・パラダイス
今回はアメリカンHR/HMのレア盤 トレイディア/ウエルカム・トゥ・パラダイス を紹介しようと思います。このアルバムは2ndアルバム(国内デビュー盤)でキングからリリースされて...
-
Arnel Pinedaはどうかな?
さて久々にボウリングのことを書く。それはもちろん良いスコアが出たから。歴代2位の207でした。2度目の200超え。最高スコア更新ペースだったけど無理だった。まだまだ修行が足りんません。
-
ジェイムズ・ヤング/アウト・オン・ア・デイ・パス
今回は前回に引き続き、ジェイムズ・ヤングの ジェイムズ・ヤング/アウト・オン・ア・デイ・パス を紹介しようと思います。このアルバムは元スティクスのギタリスト、ジェイムス・ヤング...
-
ウォンテッド/オーヴァー・ザ・トップ
今回は北欧メタルのレア盤 ウォンテッド/オーヴァー・ザ・トップ を紹介しようと思います。このアルバムは1993年発表のウォンテッド唯一のアルバム(本作以前に自主制作のデモ・テー...
-
IRON MAIDEN(アイアン・メイデン)@幕張メッセ ライ...
前日のハロウィン&ガンマ・レイの興奮冷めやらぬまま、翌日はアイアン・メイデンのライブです。仕切りなりの1万人のスタンディングライブです。(人数は後日知り、かなりビックリな人数) ...
-
アクセル・ルディ・ペル/ナスティ・レピュテイション
今回は前回に引き続き、アクセル・ルディ・ペルの アクセル・ルディ・ペル/ナスティ・レピュテイション を紹介しようと思います。このアルバムは2ndソロ・アルバムで、テイチクからリ...
-
アクセル・ルディ・ペル/ワイルド・オブセッション
今回はジャーマンHR/HMのレア盤 アクセル・ルディ・ペル/ワイルド・オブセッション を紹介しようと思います。このアルバムは元スティーラーのギタリストで、名リフ・メイカーのアク...
-
海賊(Kaizoku)
今回はブリティッシュHR/HMのレア盤 海賊(Kaizoku) を紹介しようと思います。このアルバムはアニメ「敵は海賊~猫たちの饗宴」のオリジナル・サウンドトラック・アルバムで、ポリ...
-
HELLISH ROCK08 HELLOWEEN(ハロウィン)&GAMMA RAY...
2月15日にHELLISH ROCK 08 ハロウィンとベリースペシャルゲストのガンマ・レイのライブに行ってきました。 ハロウィンは2年振り、ガンマ・レイは2年半振りくらいですかね。待ちにまった夢...
-
アズリエル/ラン・フォー・ザ・ナイト
今回はジャパメタのレア盤 アズリエル/ラン・フォー・ザ・ナイト を紹介しようと思います。このアルバムは1stアルバムで、1997年に自主制作リリースされています(あまり自主制...
-
クリーター/コマ・オブ・ソウルズ
今回は前回に引き続き、クリエイターの クリーター/コマ・オブ・ソウルズ を紹介しようと思います。このアルバムは通算6作目にあたるフル・アルバムで、ソニーからリリースされていま...
-
Wig Wam 湯呑み
Wig Wamのウィグワマニア増殖キャンペーンのグッズプレゼントに当たった。「Wig Wam 湯呑み」である。メンバーの名前が漢字で書かれてます。CDとDVDの応募券を送って100名か何名かに当たるプレ...
-
クリーター/エクストリーム・アグレッション
今回は前回に引き続き、クリエイターの クリーター/エクストリーム・アグレッション を紹介しようと思います。このアルバムはクリエイターの通算5作目のアルバム(日本デビュー盤)で...
-
クリエイター/テリプル・サートゥンティ+アウト・オ...
今回は前回に引き続き、クリエイターの クリエイター/テリプル・サートゥンティ+アウト・オブ・ザ・ダーク・・・ を紹介しようと思います。このアルバムは1987年発表の3rdアル...
-
クリエイター/プレジャー・トゥ・キル+フラッグ・オ...
今回はスラッシュメタルのレア盤 クリエイター/プレジャー・トゥ・キル+フラッグ・オブ・ヘイト を紹介しようと思います。このアルバムは1986年発表のデビュー・ミニアルバムと2...
-
BLACK SABBATH 「ヘヴン&ヘル」
今年、来日するブラック・サバスの第2黄金期のメンバー。オリジナル・メンバーオジー・オズボーンとの取り決めで「ブラック・サバス」とは名乗れず、バンド名をヘヴン&ヘルとしての再結成。も...
-
ソルスティス/ファースト
今回はスラッシュメタルのレア盤 ソルスティス/ファースト を紹介しようと思います。このアルバムはソルスティス唯一のアルバムで、テイチクからリリースされています。内容のほうは、アメ...
-
デス/ベスト・オブ・デス
今回は前回に引き続き、デスの デス/ベスト・オブ・デス を紹介しようと思います。このアルバムはベスト・アルバムで、ソニーからリリースされています。内容のほうは、1st、2ndか...
-
デス/ヒューマン
今回は前回に引き続き、デスの デス/ヒューマン を紹介しようと思います。このアルバムは4thアルバムで、ソニーからリリースされています。内容のほうは、前作から大幅にバンドメン...
-
デス/スピリチュアル・ヒーリング
今回はデスメタルのレア盤 デス/スピリチュアル・ヒーリング を紹介しようと思います。このアルバムは3rdアルバム(国内デビュー盤)で、ソニーからリリースされています。内容のほ...
-
ジェフ・パリス/ラッキー・ディス・タイム
今回はアメリカンHR/HMのレア盤 ジェフ・パリス/ラッキー・ディス・タイム を紹介しようと思います。このアルバムは3rdアルバム(国内デビュー盤)で、アルファから国内リリース...
-
コズモスクアッドのライブチケットが販売中
B'z LIVE-GYM 2008 "ACTION"ライブツアーメンバー、ドラムのシェーンが所属するバンド、COSMOSQUAD(コズモスクアッド)のライブチケットが販売中です。土曜日に発売になりましたが、完売にはな...
-
チェット・トンプソン/スラムネイション
今回はアメリカンHR/HMの廃盤 チェット・トンプソン/スラムネイション を紹介しようと思います。このアルバムは1992年に制作されたアルバムで、1996年にアルファから世界初...
-
エキサイター/ベター・ライヴ・ザン・デッド
今回は前回に引き続き、エキサイターの エキサイター/ベター・ライヴ・ザン・デッド を紹介しようと思います。このアルバムはエキサイター初のライブ・アルバム(通算7作目)で、ポニー...
-
エキサイター/キル・アフター・キル
今回はスラッシュ・メタルのレア盤 エキサイター/キル・アフター・キル を紹介しようと思います。このアルバムは6thアルバム(国内デビュー盤)で、ビクターからリリースされています...
-
1/16~20 コズモスクワッド日本公演、e+会員プレオーダー
1/16(水)12:00~1/20(日)18:00 e+プレオーダー シェーンが所属する技巧派バンド、コズモスクワッドの日本公演のチケット、e+会員先行のプレオーダーが実施中です。SHANE GAALAASシェ...
-
マージー
今回は北欧HR/HMのレア盤 マージー を紹介しようと思います。このアルバムは1989年発表の1stアルバムで、1991年にメルダックからリリースされています。内容のほうは、北欧...
-
パガン
今回は北欧HR/HMのレア盤 パガン を紹介しようと思います。このアルバムは1990年発表の1stアルバムで、1991年にメルダックからリリースされています。内容のほうは、当...
-
ジャック・スターズ・バーニング・スター
今回はアメリカンHR/HMのレア盤 ジャック・スターズ・バーニング・スター を紹介しようと思います。このアルバムは4thアルバム(国内デビュー盤)で、メルダックからリリースさ...
-
タイタン・フォース
今回はジャーマンHR/HMのレア盤 タイタン・フォース を紹介しようと思います。このアルバムは1989年発表の1stアルバムで、1991年にメルダックからリリースされています...