みんなの投稿
-
子どもの頃の夢はなんですか?
子どもの頃の夢~。いっぱいあるな~。一番最初は絵描き。小説家、犬の訓練士、考古学者、ドラマの監督、シナリオライター。今でも追いかけている夢、というか目標はいくつかあるな。小説家と絵...
-
子供の頃の夢はナンですか?
子供の頃の夢はナンですか? 私の子供の頃の夢はサラリーマンじゃありません。 実は夢がなかったです。子供のころ、夢がないし、欲しいものもないし、毎日楽しく友達と一緒に遊んだり、美味...
-
子どもの頃の夢は何ですか?(ブログ300万人突破チャリティ企画)
うーん、思い出せるのは、お嫁さん、ではなかった。まったく近場でピアノの先生とか、保母さんとか。ケーキやさんとかお花やさんも、かすかにあったきがする。
-
夢♫
子供の頃の夢ね~・・・なんだったんだろ。保育園の卒園式で言ってたのはパン屋さんになります(๑≧౪≦)てへぺろって感じだったんだけど、文集みたいなのにはお菓子屋さんになります!ってなっ...
-
子供の頃は・・・・
夢は、なんといいますか、具体的な~になりたいという夢はありませんでした。何しろ、漠然としてました。単に偉い人になりたいとか、当時は絵がすきだったので、漫画家になりたいとか、、、そん...
-
子供の頃の夢・・・・・
子供の頃の夢ってなんだったんでしょう?うる覚えでしかないのですが、、、とくに具体的にはなかったようでとにかく、偉い人になりたい・・・・というような非常に抽象的な夢でしかなかったです...
-
子どものころの夢
小学生の時は、本気でアイドル歌手になりたかったアイドルである、かつ歌手であるという。。。それはかわいくて歌がうまいってことなんだろうねそれが無理だと分かったのはいつだったんだろうな...
-
夢もう一つ。
チャリティ企画のテーマブログを書いている人が少なくなっている様ですが、懲りずに同じテーマで書こうと思います。最近思い出した子供の頃の夢といえば『ペット』。私は父の仕事の関係で、幼い...
-
『夢』も色々。
昨晩寝つきが悪かったので、子供の頃に“見た”夢について書こうと思ったのですが、ネットの接続が少々悪く、用事を済ませた今書くことになりました。そう、今回書くのは、子供の頃、睡眠中に見...
-
夢の蕾(つぼみ)
こちらのブログは、久々の更新になりました。私は複数のブログ・SNSを使っています。さて、幼稚園に行かずに小学校に入学した私は、ピアノを習っていたものの、やはり絵を描くのが好きだった...
-
テーマブログ「子供の頃の夢」
テーマブログ 「子供の頃の夢は何ですか?」子供心に 警察官 パイロットとかだったかな。子供の時の夢を そのまま実現させた人は すごいな。何の職でもそう。オレみたいに ん? なんでこの職にな...
-
ブログテーマ
ちょっと思い出しました。子供の頃の夢…はっきりと覚えてます。幼稚園の時の夢…『トラック野郎』でした(笑)その頃、親父がトラック野郎をしていて、僕にはあんなに大きなトレーラーを運転して...
-
チャリティ?知らんがな
テーマ「日記-一般-子どもの頃の夢は何ですか?(ブログ300万人突破チャリティ企画)」 今頃答える空気の読めなさといったらもう。年末企画を書かない11ヶ月の間、オススメピックアップテー...
-
初めての『理想と現実』
さて、ピアノを習い始めたものの、私は幼稚園にも保育園にも行っていませんでした。「義務教育ではないから行かなくてもいい」との親の方針の基に。それでも、近所の友達の多くが通う“幼稚園”...
-
ピックアップテーマ:『子供の頃の夢』
小さいころの夢はいくつもあったのにネ ちょっとブルーな気分だったので気分転換にピックアップテーマでも 『子供のころの夢☆あやこバージョン』 幼稚園のころマクドナルドの店員さん どう...
-
子供の夢
着るもの、食べるもの、住むところ、仕事、結婚相手・・・・選べる自由を与えられすぎて、どれを選んでいいのかわからないっていう経験したことありませんか?選べるってとてもありがたい。将来...
-
あしながおじさん「子供達に希望を!」
社会貢献活動として、マーヴィン窓拭きセミナーと仕事の収益からの一部を下記団体に寄付致しました。「あしなが育英会」微力ながら応援させて頂きます。こちらの団体様は、交通遺児だけでなく病...
-
「子供達に夢を!ブランコ職人に国家資格を!」
いよいよ来週の月曜日(祝日)放送です。放送:体育の日10月12日(月)午後10:00~10:45 NHK総合がんばれパパママ! 「実況 お仕事スタジアム」番組の内容はこちら ↓http://www.nhk...
-
子どもの頃に描いた夢 かないましたか?
1 モズク 2009/10/05(月) 17:11:04.28 ID:HE20kKME● ?PLT(12000) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/anime_nurupo_ga_2.gif 子どもの将来の夢、25年前から大きく変化=英調査 子どもたちが...
-
子どもの頃の夢は何ですか?(ブログ300万人突破チャリティ企画)
チャリティ等にはさほど関心もないほうですが、少し昔を思い出しながら… 兄ちゃんも~ ねぇちゃんもちょっと昔の事を思い出してぇ 懐かしいですねあの頃のジャパレゲ… あの頃のジャパ...
-
終りのない夢
砂利道を歩く。どこへ向うのか。まだわからない。陽炎が揺れている。夏だ。 とにかく僕は、この道を歩かなくてはいけないらしい。だから、ひたすら歩いている。がむしゃらに。 喉が乾くの...
-
理性の愛
本日の担当は北村和夫です。 コーチングの勉強をはじめてから、早や8年が経過した。それまで経験した個人の生活や、会社におけるビジネス経験の延長上に、コーチングがあったため、比較的...
-
夢が生まれる日。
わたしは、こどもの頃、動物関係の仕事に就くのが夢だった。 ネコがいっぱいいるところで働きたいと思い、 ムツゴロウさんの王国に憧れた時期もあった。 しかし、アレルギーなので、動物がいっ...
-
子どもの夢☆
Hellooo みなさんげんきですかぁぁぁ 最近友達の女の子のおめでた話しが多くなってきた滴草です なので産まれてくる子への大切な想いとかをよく耳にしたりしているよ 名前をつけるときは大きく...
-
子どもの頃の夢は何ですか?
livedoor Blogの開設者数 300万人突破を記念して 「ブログのチカラで 世界の子どもにワクチンを」という チャリティ企画(計3回「子ども」にまつわる ピックアップテーマで投稿を呼...
-
あの頃の未来と今の未来
21世紀。 未来。 大人の自分。 そう言ったフレーズを聞くだけで 僕は胸がドキドキしていた。 当時まだ小学生だった僕が描いた未来予想図は どれも断片的な情報だけで描いたものばかりだったが ...
-
空
空を飛ぶことに憧れていましたね。今の仕事とは何の関係もないし、パラグライダーさえ乗ったこともないのですが。 いつかパラには乗ってみたいのですが、なかなか足が向きません。というか一度...
-
子供の頃の夢
あんまり、「これになりたい!」って思ったことはない。未来はもう決まっていると、なんとなく分かっていたから。決して悪い未来になるわけではなく、私が私のままでいれば、そのビジョンは叶う...
-
たまには世界の子どものことを考えよう
チャリティ企画に乗ってみた 普段、ゲームばかりやっている駄目な大人だけど・・・。 まさか、ライブドアでこんな企画をやっているとは・・・。カテゴリ件数によって、ワクチンが世界中の子ども...
-
私家版「パパ おほしさまとって」
共通テーマ「子どもの頃の夢は何ですか?(ブログ300万人突破チャリティ企画)」 そう言えば昔、絵本のお話を書く人になりたかったんだった。 こういうタイトルの絵本があったような気がする...
-
子供の頃の夢を・・ラジオ&テレビ出演
今日のFM東京ラジオ生放送聴いて下さった方、ありがとうございました。ぶっつけ本番だったから伝えたかったこと全部言えなかったけど、街でビルを見たときに、「あ~、そういえばラジオでやっ...
-
子供の頃の夢
今となんら変わりないからなんともなぁ…w と思ったアタイ、もっと具体的になったし、細かくなった、でも時間と体力などが必要、足りないのだよ、あと努力、遊んでられない、今が大事、少し...
-
記念ブログでラッキー(^O^)ちっちやい頃の夢を書くだ...
本当にラッキーですよね。 ただ残念なのは サイトにどこの国にどんなワクチンを贈るのか (-_-)書いてないんだなぁ。 小学生のときは 数学者か外交官になるのが夢でした。 今の夢??...
-
子どもの頃の夢は何ですか?
livedoor Blogが「ブログの力で世界の子どものワクチンを」というチャリティ企画を実施しています。計3回の「子ども」にまつわるピックアプテーマで投稿を呼びかけ、1件の投稿につき10本のワク...
-
子供の頃の夢は何ですか?
「世界の子供にワクチンを」って感動する企画ですね。っていうことで書きます。 夢をあげたら切りがないけど、「何でも売ってるお店屋さん」かなぁ。アメリカの「Walmart」みたいなお店でも...
-
学生だってコーチング
11月8日は共育コーチング研究会の年に一度の大会です。昨年までは研究大会というタイトルで行っていましたが、このタイトルだと我々の研究成果の発表会みたいなイメージが強くいということで...
-
唐突ですが、「科学者」になりたかった!!
僕がもの心ついて、最初に見たアニメが「鉄腕アトム」でした。これは、僕に夢と希望を与えてくれました。それと同時に、科学の”ダーク”なところを見せてくれました。その頃、幼い心ながらも「...
-
【共通テーマより】子どもの頃の夢は何ですか?
夢か・・・。以前もどこかで書いたが、その発端は、「科学者」だった。「法則」が好きで、「世界は一つのシンプルな数式で表現できるのでは?」とか考えていた。また一方で、本に載っている「実...
-
君も Make your dreams come true.
Livedoor Blogでキャンペーン中。Livedoor Blogの開設者300万人突破を記念してチャリティ企画が実施されている。どういう仕組みなのかイマイチ分からないが参加するだけでLivedoorが感染症の子...