みんなの投稿
-
Zプラス
MG Zプラステストカラーバージョンです。色使いが素晴らしく、変形もばっちりです。 ただ残念なのはキットが少し古いのでデカールが剥がれ易いのが難点です… MG 1/100 MSZ-006A1 ゼータプ...
-
ボム
連邦の最終兵器で「ボール」と「ジム」の良い所取りモビルスーツです。平時には作業用ポッドとして、戦闘時には頭部の180キャノンが火を噴いて、ジオンを切り裂きます(笑)!まぁ、ザク辺りに...
-
マリンレイヤー
ザクマリンレイヤーです。なかなか作る人がいないMGのひとつでは無いかと。ランドセルに特徴が有ります。 キャノンとか黒い三連星とかシン・マツナガ機とかジョニー・ライデン機とかは作りま...
-
ザクマリンレイヤー
MSVの中では余り目立た無いザクマリンレイヤーです。バックパックを強化して機雷投下システムが装備されてます。 頭部の動力パイプがバックパックに伸びてますが、外れ易いのが難点です。 ...
-
パーツ到着
先日注文したMGのパーツが届いたので早速「黒い三連星」の組み替えをしました。ノーマルヘッドを指揮官用に、ザクバズーカをジャイアントバズへ。 他にも壊れたギャンの股関節のパーツやガ...
-
黒い三連星
同僚から格安で分けて貰った「MSー06Rー1A」バージョン2です。デカールもスミ入れも無かったので写メでは分かり難いですが取り敢えずスミ入れだけしてみました。以前、バージョン1を作...
-
ザクキャノンその2
ガンダムデカールを貼って、グレーデン中尉バージョンもどきにしてみました。グレーデン中尉機なら全身塗装しなきゃならないですから大変です。 水転写デカールは楽と言えば楽ですねぇ、破れ...
-
ザクキャノン
同僚から完成品を格安で譲って貰いました。全くの素組ですので先ずは墨入れをしたいと思います。 デカールは無いとの事だったので買わないとですねぇ… MG 1/100 ザクキャノン販売元:...
-
OOザンライザーセブンソード
OOザンライザーセブンソード/Gになりました。自立するのがやっとでポージングもまま成りません(笑)。アクションベースを使えば何とかなるんでしょうか? 一応、完成した事ですし次...
-
ザンライザー
オーライザーにザンライザーを合体させました。益々カッコよく見えます。 ザンライザー自体は真っ白なので拙い技術ながら、少しでも色を塗りたいと思います。 Hobby JAPAN (ホビージャ...
-
ネオガンダム
職場のロッカーにまた1体見知らぬガンダムが(笑)!その名も ネオガンダム F91のバリエーションとの事、1/100でもHGUCサイズでした。結構バリエーションが有る様です。 ...
-
完成!ソロモンの白狼!!
墨入れとデカールを貼って完成しました。試作バズーカとマシンガンを両手に持って臨戦態勢です。 「真紅の稲妻」「ソロモンの白狼」と作りましたのでいつか「黒い三連星」「ザクキャノン」を...
-
さて何ガンダム?
今日も職場のロッカーに新たな物体が。ガンダムじゃ無くてバッタもんだと思って同僚に聞くと ガンダムMkーIII との事。何でも20年程前に発売されたリアルタイプのナイトガンダム...
-
ソロモンの白狼
ちまちまと作っている「ソロモンの白狼」上半身は出来上がり、両足も右足が9割、左足が5割位は出来てます。 製作中に手のパーツを破損して右手人差し指がぐらぐらしているので完成したらま...
-
MSー06Rー1A
同僚から少し早い誕生日プレゼントとして頂いてしまいました! R2Aも頂いたんですが、こちらも欲しくて欲しくて!ホントに有り難い事です。 これからまたコツコツと作りたいと思います。あ...
-
MS-06 R-1A改
バージョン1の出来が今ひとつだったので余剰パーツで作り替えました。改修点は腕と胸を黒っぽいものに変えました。ちょっと雰囲気が変わりますね、真っ黒です。足も黒く塗った方が良いんですが...
-
完成!黒い三連星
ちまちまと作り続けたMS-06R-1が完成しました。指揮官用のツノは有るものの「02」のパーソナルナンバーのデカールを貼り、「マッシュ」専用機としました。 が、「黒い三連星」...
-
黒い三連星
以前書いた「半額で買った黒い三連星」です、本体が完成しました。バージョン1で有る程度覚悟していたのですが やっぱり黒い三連星じゃない! ですねぇ、足の色が違うし全体のバ...
-
フルアーマーガンダム
定価2980円が980円だったので手に入れました。この機体もMSVを代表する1台ですね。 ちなみに、アーマー外せますが、ビームサーベルは付いてません… GUNDAM FIX FIGURATION ...
-
完成!MSー06Rー2!!
デカール貼り終えて完成です! いゃあ、「ザクの皮をかぶったゲルググ」はカッコイイですねぇ(笑)… MG 1/100 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザクVer2.0販売元:バンダイ発売日:2008...
-
武器
本体の組立も終わり、ザク・バズーカ、ジャイアント・バズ、ザク・マシンガン、ヒートホーク等の武器を持たせてみました。 後はデカールを貼るだけ!頑張って仕上げたいと思います… ...
-
上半身完成
トミカと記念撮影です(笑)。 素組なんですが、大好きなMSなのでバリが気になって仕方が無いです。紙やすりできれいに仕上げなきゃ! 早速買ってきました… MS IN ACTION !! ジョ...
-
製作快調
自宅で女房、子供が寝静まった後にコツコツ作ってます。やっぱり新しいのは作りやすいですね、サクサク作れます。 ただ、動力パイプはちょっとめんどいですね(笑)… MG 1/100 ザクII ...
-
ゲット!
発売されてからいつか手にいれようと思っていた「MSー06Rー2」を手にいれました!もうカッコ良くて大ファンな機体です! 大事に丁寧に作りたいと思います! MG 1/100 MS-06R-2 ジ...
-
高機動型ザク
MSー06Rー1ですかね(笑)?黒い三連星の乗機としても有名です。 バージョン2なので良く動きますが、作った同僚に言わせるとめんどくさかったそうです。 いつか作ってみたいMGの一...