みんなの投稿
-
ほんのり桜のいちごメイン。桜いちごラテ@ドトール
ドトールのカップドリンク 春らしいのが出た桜は香りづけのほんわか程度でメインは甘酸っぱいいちごの味ただし甘も酸っぱいも優しい感じ桜といちごが競うくらいだとどちらも主張が激しくて味が...
-
カフェイン量最強のエナジードリンク
エナジードリンクは、ここぞというときに飲む。特に眠気を吹き飛ばす時に。しかし、やっぱり体には悪そう。甘い。着色料が入っている。だから、最近はほとんど飲んでいない。眠気を吹き飛ばす...
-
薄い?BAKE チーズタルトドリンク@森永乳業株式会社
マルエツプチにて 158円+消費税で。黄色いパッケージは嫌でも目を引くよね濃厚さとか期待したけど違うチーズタルトを飲みやすく薄めた感じだ飲みやすいがどうも今一つ押しが足りない印象かねミ...
-
白さに驚き。牛乳屋さんがつくったいちごラッテ@森乳...
セブン限定 森乳業のラッテシリーズ今までに飲んだのは紅茶、メロン、抹茶、バナナあれ、まだあったっけ?共通してるのは牛乳以外はモブ役。とにかく牛乳メインでまろやかで美味しいのよ牛乳と...
-
クリエイトSD PB サーフ エナジードリンク トロピカル...
クリエイトSDのPBエナジードリンク。ここで通常タイプを、ここでカロリーゼロタイプを紹介しましたが、もう1種類「トロピカル」を試してみました。 お値段は250mlで150円弱のところをPayPayの...
-
出しゃばりすぎない絶妙な練乳感。れん乳ミルクティー...
あまあまこってりを 想像して挑むと面食らう思ったより練乳がうるさくないかもなんだ、ふつーのミルクティーじゃんーと、気が抜けた後に練乳風味がうわっと押し寄せてくるの。まさしく背後から...
-
意外とさっぱりママの味。飲むミルキー@セブンイレブ...
セブン限定で 飲むミルキーが出てきた ミルキーって ちょくちょく ドリンクやアイスやお菓子になって 発売されるから 珍しいものでもないんだろうけど昨日駅前で旦那さんを待つ間一口味...
-
沈まない粒々。まるごとみかん1個分の果肉@ローソン
またみかんのドリンク 今度はローソンのマチカフェの。 約300円とコンビニの カップドリンクにしては結構なお値段100%みかんジュースに果肉も1個分うんしゅうみかんって日本独自の品種かと思...
-
粒々たっぷり。期間限定温州みかんミックススムージー...
お酒だけでは足らず 今度はスムージー酸っぱいみかんでリフレッシュしたくてほぼ糖質!先に飲んだお酒が高糖質だったから今夜はもう良いやと投げやりモードで。みかんだけじゃなくてオレンジも...
-
町村農場 贅沢飲むソフトクリーム いちごミックス@ロ...
ミニストップのも町村農場のも含めて飲むソフトクリームが大好きだから いちご味にもすぐ飛びついてしまった生クリームが倍入ってると聞くだけで涎の分泌が止まらないトーヨービバレッジさんの...
-
ホワイトチョコの余韻。ミルクセーキ@ファミリーマー...
パッケージが淡い色と雰囲気 ミルクセーキのイメージその物だカロリーは若干高めかな?ホワイトチョコ入りだからなあ…株式会社しのぶ食品ってアグリテクノ?社名変わった?最初は普通のミルク...
-
苦味が活きてる!抹茶オレ@セブンイレブン
昨日はほうじ茶オレ 今日は抹茶オレ苦みがクリアに響く!甘さと拮抗してる位かな。この抹茶オレも昨日のほうじ茶オレもひと味違う味わい深い仕上がりだ甘さとミルキーさだけで誤魔化してる乳系...
-
主役は香ばしさ。ほうじ茶オレ@セブンイレブン
抹茶オレとほうじ茶オレが 同時にセブンで新発売。 迷った結果 まずはほうじ茶オレからお試し生乳50%以上使用だって生乳ってなんとなくフレッシュな印象だよね味に反映されてるかどうかはよ...
-
塩チーズが後引く。ニューヨークホワイトチョコレート...
ローソンで見つけた ホワイトチョコレートのドリンク チョコはミルクチョコよりも ホワイトチョコ派のわたくし、 見逃せずクーベルチュールが高級チョコであることは実家が洋菓子店だから...
-
アサヒ 三ツ矢サイダーソルティ
夏向けの期間限定三ツ矢サイダー「三ツ矢サイダーソルティ」。近所のスーパーで安売りされていたのをGETしました。70円そこそこだったかと。熱中症対策を意識した夏場のミネラル補給(ナトリウ...
-
酸味が強い硬バナナ。Uchi Café ごろっとバナナ@ロー...
よくあるバナナジュースだと思って 買ったけど いい意味で裏切られたのがこれ説明にはまろやかな甘さとかいてあるが甘さよりもはっきりしてたのは酸味まだ硬くて一部青いバナナの酸味そのもの...
-
まあ、キャラメルね。飲むパンケーキ@ローソン
パンケーキは飲み物なのか いや、食べ物だろ幸せのパンケーキ有名だよね!並んででも一度は食べてみたいとは思ってるがアラフォーモサおばさんが一人で並んでパンケーキ…なんとなーく照れ臭い...
-
ポッカサッポロ 北海道北見ハッカ炭酸
近所のスーパーで安売りされていたポッカサッポロの「北海道北見ハッカ炭酸」。ハッカやミントが好きなのでものは試しと購入してみました。500mlのペットボトルで70円そこそこだったかと。お味...
-
濃厚って程ではない。メルティチョコレートラテ@スタ...
赤のパッケージ見ると クリスマスを連想して 憂鬱になる職業病やだわメルティて言うと濃厚なのを勝手に想像してしまうのよね。これも全てあの濃厚なチョコレートメルティキ○スが全部悪いのよ...
-
黒糖と蜜の甘さ最高潮。飲む大学芋@ローソン
ただのさつまいもドリンクならまだしも大学芋って!斜め上の発想だな、一目惚れよこんなに大きく10回振れと書いてあると言うことは沢山の大学芋が溜まってるんだろうな大学芋と言えばもう蜜コッ...
-
PRESS BUTTER SAND バターキャラメルミルク味@森永
行列が当たり前な プレスバターサンドのクッキーが ドリンクになって登場そういえばまだプレスバターサンド食べたことないないつでも買えるし並べるしの考えだからよほど欲しくならない限りは...
-
深く苦く濃く。TOKYOキャラメルラブストーリー@...
名前見ただけで鳥肌たったわ、なんとむず痒いネーミングだなあほんとはロング缶で外飲み一発かましたかったけど検査後のお酒禁止令を受け仕方なくノンアル。恋愛上手な大人に最適だそうな。じゃ...
-
ファミマ限定!キャラメルブリュレwithコーヒージェリ...
新しいスタバのカップコーヒーは ファミマ限定だって!ドーム型の蓋と言いマーブル柄のパッケージと言い、オシャレよねえ、映えを意識して作られてるなあと。高梨乳業が製造元だって。中が見た...
-
チロルチョコ きなこもち風味きなこラテ@EMIAL
チロルチョコのきなこもちって ロングセラーだよね!私も何度も食べたことがある。ついにドリンクにまでなってしまうとは予想だにしてなかった250円くらいだったかな。もちくんなんてひねりの...
-
クリエイトSD PB サーフ エナジードリンク カロリーゼ...
ここで紹介したドラッグストアのクリエイトSDの店頭で見かけるPB(プライベートブランド)と思われるサーフエナジードリンク。毒々しい緑色が印象的でしたが、同時にGETしていたカロリーゼロタ...
-
優しさに包まれる。牛乳屋さんがつくった抹茶ラッテ@...
牛乳屋さんがつくったシリーズ 今まで記事にすると 必ずアクセス数が倍増するんだけど。 どうして?私とんでもないこと書いてないよね?関係者がパトロールしてるのか? とは言っても悪い気...
-
デブミルクはダメ人間の味!禁断の飲むレアチーズ@ロ...
実は牛乳に 砂糖を入れて飲むのが好き だからチーズと牛乳に 砂糖を入れた 飲むレアチーズなぞ 絶対旨いに決まってる! 飲む前から確信して 即買い一口でダメ人間になれるらしいぜ、...
-
優しい甘さでホッと一息。オリゴスマート ココア@明治
オリゴスマート飲料。 カフェラテに続いて ココアも買ってみた砂糖の半分をオリゴ糖に置き換えてるのね全部置き換えると値段が上がるし甘さが出にくくなるから置き換えは半分くらいがちょうど...
-
牛乳屋さんがつくったバナナラッテ@森乳業株式会社
牛乳屋さんがつくったラッテシリーズ メロンも紅茶も美味しいんだよねえ バナナ? 前も飲んだっけな? 忘れちゃったけど また新商品として出てたから 買ってみたセブンで。この商品名はや...
-
セブンイレブン限定。伊藤久右衛門いちご抹茶らて@守...
そもそも伊藤久右衛門が どなたか存じ上げないけれどいちごと抹茶のマリアージュに期待して買ってみた250円くらいだったかな、そこそこお高め。うん、容量からしてカロリーこんなもんかね。い...
-
バニラのコク絶妙。町村農場 飲むソフトクリームーチ...
ミニストップの飲むソフトクリームと 混同してしまうが ローソンが出してる 町村農場の飲むソフトクリームも 美味しいぞクリームに練乳入り。いかにもクリーミーで美味しそう安定のトーヨー...
-
苦味が映えてる!バタースコッチラテ@スターバックス
一日中動き回ると高確率で 次の日丸一日ダウンしてしまう わかってるのに。 毎回反省する夜になってようやくファミマへ買い物行けた秋っぽいパッケージとバターに惹かれカロリーこんなもんか...
-
ミルクなのに野菜も摂れる!野菜生活Oats+オーツミル...
飲料系では 久々のマイブームになりそう!もちろん甘い野菜ジュースも好きだがミルクのコクがメインの味わいながら野菜や果物の栄養もこっそり摂れるよくばリッチな面に惚れた甘味料や保存料は...
-
悩ましいエナジードリンク
飲むと自分にはよく効く。疲れが吹き飛び、元気になる。眠気が無くなる。やる気パワーMAX。でも、いいことばっかりではない。やっぱり糖分が気になる。甘い。匂いも気になる。毎日飲んでいたわ...
-
クリエイトSD PB サーフ エナジードリンク 250ml
ドラッグストアのクリエイトSDの店頭で見かけるPB(プライベートブランド)と思われるサーフエナジードリンク。随分前に購入していたのを忘れていたんですが、改めて頂いてみました。250mlの缶...
-
ミールファーム ともコーラの素
頂きものなので詳細は不明なんですが、ミールファームという会社の「ともコーラの素」を紹介しておきます。200mlで1,000円越えだそうですが、1:4で炭酸などで割ることで「ともコーラ」が作れる...
-
缶コーヒーが全部同じベクトルで不味いのってなんで? 保存料とか...
缶コーヒーが全部同じベクトルで不味いのってなんで? 保存料とかの関係? http://2ch.sc/
-
Cafe Switch(その10)
今回はカフェだけをしにいきましたが、週末だったのでかなりの混雑。屋内席が満席だったので屋外席になりました。ここの店は屋外席のみ喫煙可能。犬も屋外席だけは良いようで、連れて来てた人を...
-
午後の紅茶 大人の芳醇シャルドネ@KIRIN
火曜日の新発売以来 なかなか 売れ行きいいみたい だって私が これに出会えたのは 金曜の今日が初めてだもの しっかりとした甘さと 白ぶどうの味 香りも結構強くて ...
-
ピンクグレープフルーツ&チアシード@日本ルナ株式会社
ドリンクの新商品 グレープフルーツって かいてあるから 酸っぱいもんだと期待したら 乳酸菌飲料ってかいてあるじゃん 見落としてた うーん ヨーグルトにも ヤクルトに...
-
ジャスミンミルクティー@伊藤園
新商品 ファミマ限定 これ 冬にもホット専用で出てたなあー よく売れてた記憶がある ホット発売されてる時に 気に入って よく飲んでたけど ミルクもジャスミンも もっと甘く...
-
ジンジャーエール@成城石井
昨夜の食べ過ぎを 少しでもリセットするため 固形物は絶食中 成城石井で あれこれドリンク買い込んで出勤 ジンジャーエールが やたら 多フェイス展開されてたから 買ってみた 1...
-
ザバス ミルクプロテイン@明治
明け方の ソフトクリームドカ食いが 効いたのか 胃が重たいこと重たいこと このプロテイン! 1本でたったの? 100カロリーだってさ ...
-
タピオカ&カルピス 杏仁ピーチ仕立て@CALPIS
新発売で よく売れてるから飲んでみた うーん 甘さの強い ピーチカルピスって感じかなあ もうちょい杏仁の味が はっきりしてたら 私好みだった タピオカのつぶつぶモチ...
-
And Coffee Roasters(その6)
しばらくはテイクアウトだけだったこちらのお店も、2Fのイートインスペースが元通り使えるようになりました。ちょっと値上がった商品もありますが。まだ店頭でテイクアウト販売していたころ、ア...
-
野菜生活100 愛媛キウイミックス@KAGOME
酸っぱいのは 最初の一口だけだった あとは飲んでるうちに慣れてく キウイの酸っぱさが そのまま生かされてる 野菜ジュース飲んでる感じがしない 酸っぱいのが苦手なら ...
-
香る炭酸水 実ったままの巨峰の香り@ファミコレ
Family Martコレクションの 新商品 0カロリー 名前長いな… 人工甘味料が体に悪かろうが なんだろうが とりあえず 万年ダイエッターには ...
-
And Coffee Roasters(その5)
こちらも震災からの復活が早かったお店。とはいえ、イートインはまだやっていなくて屋外でのドリップコーヒーの販売だけになり、テイクアウト用の紙コップでの提供になっていました。豆を挽くグ...
-
石垣産ユーグレナ×ゴーヤ〜はちみつ仕立て〜@ユーグ...
成城石井で259円 駅によくある ジューススタンドの ハニーズバー監修だってー ゴーヤとは...
-
京都牝馬S
◎クイーンズリング ◯ウキヨノカゼ △ダンツキャンサー △ゴールデンナンバー △レッドオーヴァル ☆クールホタルビ ◎クイーンズリング 休み明け+雨予報は不安だけど、力は抜けて...
-
スカイツリーカフェ350
スカイツリーに登った時に、こちらのカフェで一服しました。普通こういうところのカフェだと、飲み物は全自動のマシンでぱぱっと抽出が多いのですが、ここにはちゃんとしたエスプレッソマシンが...
-
Apiacere(その4)
この日はカフェだけをしに行きました。頼んだのはまた豆乳ラテ。ラテアートが毎回違うので飽きません。この日はかわいいお猿さん。2Fは靴を脱いであがりますが、ちょっと天井が低いです。すいて...
-
大人の紅茶プレミアム 柚子みかんティー@エルビー
昨夜から トイレの前で なかなか効いてくれない 下剤の効果待ちをしてたら 結局 2時間も眠れなかった 基本不眠に加えて 過食症に下剤乱用 ついでに ややアル...
-
マヌコーヒー 大名店(その2)
この日は2度目の訪問。今回はカフェだけにすることにして、カフェラテを注文しました。前回同様、フォームミルクは客席まで持って来て目の前で注いでくれます。とろりとしたミルクの感触がなめ...
-
豆虎
今回は赤坂見附にあるこちらのカフェに行きました。赤坂と赤坂見附の間くらいの場所ですね。コーヒー豆の自家焙煎と販売がメインなのでカフェ席は数席で、コーヒーを味わうのがメインです。今回...
-
隠れ茶房 茶蔵 熊本店(その8)
今回もカフェのみで訪問です。この日は豆乳ラテを注文しました。普通のカフェラテ同様、かわいいラテアートが描かれています。エスプレッソの方の味がやや強めのせいもあってか、豆乳を使ったか...
-
シャトーブランシュ
シャトーブランシュがチャレンジCを最後に引退するらしい。 これは寂しい。 チャレンジC登録馬は、 競馬やめてたけど、シャトーブランシュの為に復帰する。 できれば良馬場で...
-
THE CITY BAKERY BAR & BURGER RUBIN - Bar & Burger...
天神で微妙な空き時間があったので、ソラリアプラザの1Fにあるこちらのカフェに初訪問しました。あまり時間がなかったので今回はカフェラテだけです。ハンバーガーとかクッキーとかはメニューに...
-
紅茶が好きになりました。
2015年11月23日に神戸発のアイドルグループKOBerries♪のライブに行きました。ライブ前に、岡本商店街で紅茶の試飲ができました。元々紅茶に対して苦手意識があったのですが、試しに飲んでみる...
-
TEA-TRiP TEA LATTE【UCC上島珈琲】~第51回リアルサ...
RSPの日、ごみ収集日だったんですよ。 出掛ける時に収集所に出して行こうと、 あとは袋を結んで持っていくだけにしておいたのに…。 まんまと忘れました (そんなことが多くなるお年頃…...
-
茶菓房 林檎の樹 新市街店(その4)
今回はあまり間を置かずにこちらに訪問、この日もフードメニューはとらずドリンク一杯だけです。今回頼んだのはカフェラテ。こちらもラテアートは無しです。ミルクの泡はしっかりしていて、最後...
-
茶菓房 林檎の樹 新市街店(その3)
今回はこちらにカフェのみで行きました。カプチーノを単品で注文。デザインカプチーノにはしてありませんが、しっかりした泡立ちにココアパウダーを飾りに振りかけてあります。メニューには小国...
-
ペプシでハロウィンを乗り越える
昨日はハロウィンでしたが、私は夜勤。町中にやたらと布の部分が少ない魔女がいると言うのに、夜勤。
-
Shakers cafe lounge ハービスENT店(その2)
またこちらでちょっと一服しました。今回はカプチーノを注文。こちらはデザインカプチーノにはなっておらずデフォルトのカプチーノで出てきますが、フォームミルクの泡立ちはしっかりしていて良...
-
セカンドりんどう
熊本空港のANA側の搭乗口前にあるこちらのカフェスタンドで一杯ドリンクを買いました。今回はカフェラテ。ミルクは小国ジャージー使用と表示がありました。あけるとこんなかんじ。スチーマーの...
-
And Coffee Roasters(その3)
今回もこちらでカフェラテをいただきました。おやつなどはなしで単品で。テーブル席が埋まっていたので、奥のカウンターで。きれいなラテアートが描かれ、まろやかな味わい。店内にはコーヒー関...
-
ネットでも話題!ヘルシアコーヒーを飲んでみました!
みなさん、こんにちは。 コンビニでダイエットに効果があるという新商品をみかけるとついつい手が出てしまう副部長のべえです。とりあえず現状ではダイエットの必要はないのですが、なんか...
-
「らーめん 鷹の爪」に瓶入りコーラの自販機が登場!
みなさん、こんにちは。 風邪をひくとなぜかコーラを飲む習慣のある副部長のべえです。母方の実家でもそういう習慣がある模様・・・ちなみに香港では風邪をひいたときに温めたコーラに生姜...
-
モーニング!
なんか久々の休みっぽい。朝はコーヒーからスタートしましょう!スタバの期間限定コーヒー。クリスマスブレンド攻撃的な味わい。うまいねぇ。。。今日は1日グダグダモード突入!だな。サッカー...