みんなの投稿
-
東京って
いつも落ちてる気がする。北海道や沖縄でやれないのか?福岡もありだとおもう。国際社会に東京はあまり。住んでておもうけど、オリンピックとかはもっとすっきりしてる街でどうぞ。
-
南米初でしたっけ?
いいと思いますよ。 何度も開催された国よりも、初めてな所で開かれるべきかと。 石原都知事が、東京オリンピックに執拗になりすぎててキモ……いや、ウザかった。 なぜワザワザ人口密度の高...
-
安心した
東京で開催する必要がない! と思っているので、当然の結果に なって安心した。 南米で開催される、そのことに 東京オリンピックを画策した全ての 人に意義を感じてもらいたい。 → セオリー...
-
2016年オリンピック リオデジャネイロvs.東京
米国に抑えられていた南米、BRICsとして世界経済の注目を集めるブラジル、そして灼熱の太陽を浴び、風光明媚、サンバ鳴り響くリオデジャネイロ。この町でのオリンピックを楽しみにしていま...
-
至極当然のこと
五つの輪のうち唯一開催のなかった南米リオデジャネイロに決まったことは至極当然のことと思います。 それにしても石原都知事の妄言は何ですか! IOC委員を買収したがごときの発言、負け惜...
-
残念。
…とはまったく思っていない私です(笑)。 オリンピック招致なんて、税金の無駄にしか見えないんですよ。 準備等にかかる費用を差っ引いて、本当に黒字になるのかどうか…。 経済効果を安易に...
-
オリンピック
ピックアップテーマで。 東京落選・・・ 大方の予想通りだから、やっぱり、としか思わなかったです。 それ以上でも以下でもないな。 大阪が落選した時はやっぱりとは思いつつも少し残念な気持...
-
オリンピック☆
出来ることなら東京でして欲しかったですね☆でも、東京開催だと僕たちサラリーマンはオンタイムでは見れない・・・。と言うことは、夜のダイジェストでしか見れないなら夜中にオンタイムで見ら...
-
オリンピック東京落選 当然の結果でしょう・・・
東京て開催してるし、アピールするとこは安全ぐらいだから仕方ないと思います。ブラジルの方が始めての南米開催だし、最近儲かっていそうだからいいんじゃないの?無駄なPR費用いくら使ったの...
-
東京落選に、ネットの反応は?
2016年夏のオリンピック開催国は、ブラジル・リオデジャネイロに決定した。今回の東京落選を受けて、ネットの反応はどうだったのだろうか?ちょっと調べてみた。
-
オリンピック開催地について
皆さん、こん☆★わぁ~ 2016年に行われる予定のオリンピック開催地で東京招致の計画は残念ながら[落選]という結果になってしまいました。 私自身も期待は多少してはいましたが、結果と...
-
オリンピック開催
オリンピックの開催地に立候補していたTOKYOですが やっぱりだめでしたね。 まぁ、国民は冷めてる感高かったですからねー。 オリンピックが開かれたときに その土地に住んでいる人々がうれし...
-
オリンピック
結局リオデジャネイロということに、2016年オリンピック。今日朝のニュース番組でニューズウィークの編集長の武田さんが言っていたが、国の勢いというのは確かにあったんじゃないかと思う。ブ...
-
落選も、まあ、いいんじゃないですか
南米初が相手では勝てなくてもしかたないでしょう。ブラジルの治安が良くなっていることを祈ります。ちなみに個人的には、負けて良かった。こんな考えの国民が多いのも負けた一因かもしれません...
-
オリンピック
2016年のオリンピック開催地として東京が落選し、 リオデジャネイロに決まった。 東京都知事の石原さんは随分頑張っていたみたいだけど。 まあでも良かったんじゃない? 東京はウン十年前...
-
秩父漫遊きっぷでラッキー(^○^)大滝温泉道の駅は温泉...
オリンピック(+_+) だめでした。。。。 東京がだめだったのは ただの「候補地」だったからだよ。 新しいオリンピックの候補地をアピールするためには 「新候補地東京」 って...
-
オリンピック開催地、東京落選・・・
残念。。東京がオリンピック開催地から落選してしまいました。景気回復の起爆剤になってくれればなんて思っていたのですが・・・。それと単純に日本でオリンピックをやって欲しいという願望もあ...
-
五輪招致敗れる
2016年オリンピック開催都市がリオデジャネイロに 決まり東京開催を期待していただけに落胆しました。 本質的な財政難は承知しているが、2016年までの 7年間 国際的な大きなイベ...
-
オリンピック招致。落選。残念。
オリンピック招致で東京が落選。まあ、残念でした。今回は国内のムードからして、乗り気っていなかったのが、まず、印象としてまずかったと思います。何と言っても国民の意思統一が大事ですし、...
-
IOCの思惑は如何に
みなさん ごきげんよう 福岡市博多区祇園町のデイサービスやぐらもんです((=゜エ゜=))2016年オリンピック候補は、アメリカシカゴがいの一番に落選、続いて東京、最終決戦でマドリードが...
-
日本人はスポーツを生で見ることに興味がない。
「東京落選について」ということで。 たまにしたり顔で、北京五輪の開催期間的に無理とか言う人が居ますけど。 モントリオールからロサンゼルスも8年ですし、アルベールビルからリレハンメルは...
-
五輪開催、東京落選について。別に…
某タレントの様な言い回しだが、僕個人の意見としても結局の所その一言になってしまう。 と言うのも、各国の代表によるロビー活動もプレゼン内容も、詳細は不明だが、結果論としては東京のアピ...
-
オリンピック落選 コミケは出来るけど…
ブログテーマで 東京落選についてってことで… 個人的には 落ちるだろうなぁ…って思っていたし もし 当選しちゃったら コミケは何処に行くんだ!!! まあ 過去にやったことのないところ...
-
『オリンピック開催地、東京落選についてどう思う?』
…まぁ、あたり前かと。 2008年に北京で、その2回あとにまた東アジアとかないだろうと思ってました。 同様の理由でマドリード。次の2012年がロンドンでしょ? で、残るはシカゴかリオデジャネ...
-
当選する方がびっくり。
「オリンピック開催地、東京落選についてどう思う? 」ってブロクテーマです。最近ブログテーマ良く使うなぁ自分。(ネタが無い) いや、立候補自体が間違ってると思ってたし、当選する訳無い...
-
五輪勝
2016年のオリンピックで東京は落選しました。 それ自体は別にどうでも良いのですが、その理由として 「北京があったばかりでアジアでの開催が続く」という声が あったらしいのが解せません。 オ...
-
2016 夏季五輪 東京落選
なんか予想どおり。(だったかな)ともかく幻の2016東京五輪のパンフの表紙、裏表紙&幻の2008大阪五輪関連のポスター。 あと幻の1988名古屋夏期五輪と...
-
東京でのオリンピック開催に反対でした。
落選して良かったのでは?? そもそも、東京への五輪招致に熱心だったのは 一部の人たちのみ。 多くの都民は東京での五輪開催にそれほど積極的では なかったのだ。 都民の声は「オリンピック...
-
リオデジャネイロのオリンピック開催には遺憾
今日の深夜のオリンピック開催地決定には不満が残りますね。 東京落選には大きな不満はありませんが、最終選考に残った4カ国の大統領、首相が出席したにも関わらず、公正選考でなかったのには...
-
今日は
今日はどこにも出かけていません。 午後は女子ゴルフ中継なるものをテレビで見ていました。 日曜日の午後のテレビはゴルフ中継ってのが昔から多いのですが、ちゃんと見たのは以外と珍しい。女子...
-
2016五輪とやら2
全くをもって盛り上がって無かったので、妥当な結果やとしか思えん。 昨日深夜にたまたま五輪ネタを書いたので、その流れに乗って久々のお題に合わせてブログを書く訳ですが、私が...
-
敢えてテーマに乗ってみる
元々内容に一貫性が無いページなので、今回は敢えてlivedoorの提示したテーマに乗ってみる事にしました。 ”オリンピック開催地、東京落選についてどう思う?” というテーマ。 私自身はオ...
-
オリンピック開催地、東京落選についてどう思う?
単純に、”五輪”=『五大陸のアスリートが集う』わけですから、オリンピック開催地は、五大陸から順番に選ばれるのがスジというものなんじゃないかと思ったりします。まぁ、ホスト国として最低...
-
オリンピック開催地、東京落選についてどう思う?
残念(ρ゚∩゚) グスン五輪のもとに開催国を決定するのであれば、ブラジルのリオ決定は妥当でしょう。日本は招致3敗、オリンピック開催の意義をみんなで考える必要がありますね?そもそもオリンピ...
-
南米開催が既定路線だと思います。
リオデジャネイロが最終候補に残った時に、リオデジャネイロだと思っていました。2000年にシドニーで開催しオセアニアが開催。残るは中南米とアフリカ。細かいところまでいうと、東南アジア・太...
-
16年はリオです
むしろリオでよかったんじゃないですかね~。(*・ω・)ノ 南米初だし、経済成長も著しいし、国民の支持も高い。大統領も何年も前から積極的に招致に動いているし、妥当な結果という感じがします...
-
2016年リオデジャネイロオリンピック開催決定!!
今週のトピックに入れ忘れたので単独記事で。 個人的にはたいして興味のない話。 オリンピックが東京で行なわれようと、行なわれなかろうと、われわれ地方(こと、中途半端な地方)にはなんの...
-
オリンピック開催地、東京落選についてどう思う!
「居心地の良い場所」さん…そりゃ「ゲスの勘ぐり」ですね石原さんもそうです
-
南米初のオリンピック…おめでとう
北朝鮮が参加するといったらどうするの、石原親方が拒否すれば中国韓国にボイコットされるんじゃないかな…平和の祭典どころじゃなくなるね…それに東京は2回目だし…五つの輪のうち唯一未開催...