みんなの投稿
-
行きつけのカフェが欲しい!
まだ息子が幼稚園に入る前によく思っていたこと。 それは「一人でカフェに行って、ゆーっくりコーヒーを飲みたい」ということ。ここ数年、市内におしゃれなカフェが続々とオープンし、「行って...
-
Cafe Switch(その20)
今回はおやつを食べに行きました。かなり暑い日だったので、アフォガードとカプチーノを注文。こちらのアフォガードはお好みでエスプレッソを自分でかける方式です。 ゆっくり食べるのにも美味...
-
フランソア喫茶室…それは案外ゆっくり出来ぬもの☕
日本最初の文化財となった喫茶店京都の河原町に佇む洋風喫茶店、フランソア喫茶室。ここは日本で初めて文化財として登録された喫茶店で、その創立は治安維持法時代に遡る。現在の山口県美祢(み...
-
小川珈琲のモーニングが凄い美味かった件☕
旅行に行くときは殆ど無計画で、朝食をどこで過ごそうかすら禄に考えていなかった小生。ステメモの位置登録に勤しんでいるうちにお腹が減り、朝食の美味しいカフェに行きたかった。三条で最初に...
-
TAKAMURA Wine & Coffee Roasters(その2)
こちらでまたコーヒーを飲みました。今回はカフェラテを注文、それに前回と同じパンを頼みました。2Fのカフェスペースは吹き抜けになっています。カフェラテはカプチーノより泡立ちしっかりめで...
-
隠れ茶房 茶蔵 熊本店(その10)
珍しくこちらでお食事をとりました。ランチセットのお肉をチョイス。まずはサラダとミニスープが出てきます。お肉料理はポークにクリームソース。野菜がおしゃれに添えてあります。ライスはきれ...
-
仙川の星乃珈琲でWiMAX2+が使えるようになっていた☕
1/8〜1/11まで、mode offで半期に一度のセールが開催されるらしい。全店舗なのか店舗限定なのかはわからないが、永山と小田原は開催するということがわかった。仙川のmode offは土日祝に限り10...
-
アルバイト募集。
土曜日だけですが、アルバイトを募集します。 ■待遇 ・時給・・・800円~(時給は、能力やその日の混み具合、頑張りに応じて+50円ずつUPします。) ・交通費・・・1日往復600円まで ・勤務...
-
サンドウィッチのメニューが圧巻!(さえら@札幌市)
ちょうど先週の日曜日。 北海道札幌市で開催された「北海道マラソン2015」に参加したんです。 金曜日の夜に札幌入りし。 昨日ご紹介した「カルネ」でご飯を食べて。 一晩明けた土曜日。 ゼッケ...
-
気まぐれごはん「野菜たっぷりミネストローネ」
こんにちわ。 今日からの気まぐれごはんは「野菜たっぷりミネストローネ」です。 まだ蒸し暑い日もありそうですが、夏の疲れたお腹にやさしいスープです。
-
カフェ好きです。
カフェへは外出したら必ず入る。疲れた体をコーヒーのみながら癒して次の行動に移すために!カフェのデザートも好き^ ^なんであんなに美味しいんだろう!ダイエット中?食べてしまう… 好きなカ...
-
赤坂見附バール・デルソーレ
今回はこちら、アパ赤坂見附の1Fのイタリアンカフェで朝食をとりました。朝食は和洋食のバイキングですが、他のアパ系の朝食レストランに比べれば品数自体はあまり多くはありません。そのかわ...
-
ラムネ玉残りわずかです
こんにちわ。 いつの間にか9月ですね。 ラムネ玉、今年の分は残りわずかとなりました。 まだ、飲んでない!という方は、お早めにどうぞ。
-
自家製果実酢「ブルーベリー酢」
こんにちわ。 今年仕込んだ「いちご酢」はすべて売り切れました。 どうもありがとうございます。 今日からは、ブルーベリー酢をお出しします。 爽やかソーダ割りか、まろやかな牛乳割りか、...
-
気まぐれごはん「棒棒鶏丼」
こんにちわ。 今日も暑い日になりそうですね。 池袋では、セミも鳴きだました。 今日からの気まぐれごはんは「棒棒鶏丼」です。 毎年この時期は豚しゃぶサラダ丼を作っていましたが、今年...
-
カフェが好き
はなふさ珈琲
-
「Cafe Jr.帝京大板橋キャンパス店」板橋
昨日は帝京大病院耳鼻科へ前回貰った薬が無くなったので予約なしで行った。土曜日でもあり待つのは予想していたが2時間ほど待った時点で看護師さんから検査までまだ1時間半ほどかかるので喫茶...
-
豊潤な香りとクリアな苦味が、ガツ~ンと来る「こだわ...
「アイスコーヒー テイクアウトなんですけど。。。」今日の午後。1時間余りの滞店時間のうち…何度、この言葉が聞かれた事でしょう? 私「今日は蒸すから… もう少し...
-
9周年を迎えることができました
こんにちわ。 おかげさまで、MODeL Tは、9周年を迎えることができました。 本当にどうもありがとうございます。 今年も、少しですがレモンクッキーを焼きました。 レジの前に用意してい...
-
ラムネ玉 7/1からです!
こんにちわ。 お待たせしました! 今年もラムネ玉の準備ができました。 昔懐かしいラムネに真ん丸い氷を浮かべた夏限定の涼しげなドリンクです。 氷が溶けると少しずつ変わっていく色と味...
-
「名曲喫茶ライオン」渋谷
一昨夜は渋谷センター街入口にある「大盛堂書店」で友人のノンフィクション作家井上理津子氏の新作「葬送の仕事師たち」のトークショー&サイン会へ行った。満員の盛況。嬉しい。早く着いたので...
-
ファクトリーカフェ
ファクトリーカフェ。 パン食べ放題。
-
こんなフワっとトロッとした極上のパンケーキは食べた...
|こんなフワっとトロッとした極上のパンケーキは食べたことがなかったパンケーキが好きだ。定番のButter(バター)のパンケーキ、ボガーツカフェのパンエケーキ、地元の人気のパンケーキ屋さん...
-
春の新作、頂きました(ゴントラン シェリエ 日本橋店...
菜の花のキッシュ。 春の新作、頂きました。 ←とりあえず一日一押し!してから続きを読んでね(^o^)P
-
カフェ「韓流茶坊」新大久保
昨日は拙宅の猫の額の庭の手入れをした。ドウダンツツジを刈込、あちらこちらに伸びていた雑草を抜いて掃除。狭いが中腰作業が多く疲れた。早5月。1年の三分の一が終わった。歌舞伎町のジムに...
-
ツリーズブレッド
布勢の運動公園のところにあるパン屋カフェに行ってきました。ディナーの時間だったので,普通に食事をしてきました。 名前忘れましたけど,牛肉が使ってあるパスタです。サラダも胡麻ドレに黒...
-
しのわ
リバレイン地下にある“しのわ”に行って来ました。以前から気にはなっていたのですがなかなか行く機会が無くこの日は早くから中洲に出ていていたのでランチを。何にしようかと迷って水を使わな...
-
気まぐれごはん「豆と野菜のトマトカレー」
こんにちわ。 今日からの気まぐれごはんは「豆と野菜のトマトカレー」です。 たっぷりの野菜と鶏肉をじっくり煮込んで、 カルダモンとバルサミコ酢を加えてさっぱりとスパイシーに仕上げま...
-
VITO熊本下通り店(その2)
今回はランチパスポートで行きました。対象メニューはパスタ2種のうちから1つと、ドリンク一杯。もちろんドリンクはコーヒーをチョイスです。パスタはきのこクリームパスタをチョイスしました...
-
デル・ムンド 上乃裏店(その4)
今回もランチパスポートでこちらに訪問しました。今期のランパスメニューはローストビーフの丼。こんな感じです。写真では見え難いですが、ごはんとローストビーフの間ににんじんや玉ねぎなどの...
-
鳥取 服部珈琲
服部珈琲のランチに行ってきました。サンドイッチランチです。ごまのトーストにたまごとハムとポテトサラダが入っています。きゅうりも入っていますが,私きゅうり嫌いなので抜いてもらいました...
-
サンマルク 鳥取
喜らくで焼肉を食べた後,コーヒーが飲みたくなって「サンマルク」に来ました。喜らくから徒歩で5分くらいなので。本来はレストランですが,カフェ利用で。コーヒーと木苺のレアチーズケーキを...
-
贊記(賛記)茶餐廳@飯田橋三丁目 香港小姐加入でパ...
地図や詳細はこちらをクリック あっという間に有名店となった 贊記茶餐廳 土曜日などはご覧の行列 しかも、並んでいるのが 日本人だけではなく 香港人も!!
-
「コメダ珈琲店巣鴨店」巣鴨
昨日は、区役所で健康保険の変更の手続き。この時期は混雑するというので午前8時半に到着。無事、国民健康保険が即日交付された。国民健康保険に加入するのは35年ぶり位。その後、巣鴨へ行き...
-
季節の手作りアイス「ベリーベリーバルサミコ」
こんにちわ。 今日からの季節の手作りアイスは「ベリーベリーバルサミコ」です。 いちご、ラズベリー、ブルーベリーのジャムがたっぷり入ったアイスに、 ベリーのソースと一緒に少し煮詰めた...
-
気まぐれごはん「牛スジハヤシライス」
こんにちわ。 もうすっかり桜が満開ですね! MODeL Tの隣にある公園の桜も、とてもきれいです。 今日からの気まぐれごはんは「牛スジハヤシライス」です。 牛スジといっても、お肉が多...
-
自家製果実酢できました
こんにちわ。 いちご酢とバナナ酢できました! いちご酢は、牛乳か炭酸割りで バナナ酢は、牛乳割りでどうぞ♪ いよいよ、都内も桜が咲き始めましたね。 店の入り口のリースも、春らしく...
-
LA BAR 鳥取県庁前店
お気に入りのカフェのラバールです。鳥取の個人事業のお店かと思っていたのですが,山陰に数店舗展開するお店です。 コーヒーがおいしいんですよね。私,30代前半の男ですが,コーヒーに関して...
-
「ア・ラ・カンパーニュ大塚店」大塚
昨日は私が管理している伯母夫婦が眠る巣鴨「本妙寺」のお墓へお彼岸の御参り。その後、その伯母の双子の95歳の姉が急性大腸炎で入院していたが1週間で退院でき入所している特養ホームへ戻る...
-
季節の手作りアイス「塩桜」
こんにちわ。 今日からの季節の手作りアイスは「塩桜」です。 また、少し寒さが戻ってきそうですが、一足早く春の香りをお楽しみください~
-
気まぐれごはん「春の彩りスープパスタ」
こんにちわ。 今日は、ずいぶん暖かくて、ようやく春らしくなってきましたね! 今日からの気まぐれごはんは「春の彩りスープパスタ」です。 春キャベツ、新じゃが、空豆、筍を使い、アンチ...
-
いちご酢漬けました
こんにちわ。 今年も、いちご酢漬けました。 2週間後くらいには、お出しできると思いますので、お楽しみに! そのころには、もう暖かくなっているといいですね。
-
「上島珈琲店巣鴨店」巣鴨
先日、受診した共済組合の定期健診とオプション検査の結果が届いた。予想通り、血圧とコレステロールが高い。動脈硬化もそれなり進んだ。去年11月に白金の北里研究所病院で行った検査は70代...
-
手作りアイス「バナナ×キウイ」
こんにちわ。 今日はずいぶん暖かかったみたいですね。 今日から、手作りアイス、秋冬の定番だった「ラムレーズン」が終わり 春夏の「バナナ×キウイ」にかわりました。 バナナの甘さとキウ...
-
塩チーズピザセット@カミーユカフェ@ランパス
先週末 (オフとしては)かなり久しぶりに鹿児島市へ遊びに行ってきました~ で 帰りに立ち寄ったのが カミーユカフェ さん 西田町にある雑貨屋さんを兼ねたカフェ&バー 西...
-
寄り道
今日で2月も終わり。早いですね~。 ついこの間、新年を迎えたような気がするのに。 …という毎月お約束の言葉ですが このままだとすぐに夏が来る! でも節分を越えて暦は春ですが、寒いですよ...
-
「福島屋」巣鴨
昨日は午前中、歌舞伎町のジムでトレーニング。午後は94歳の伯母がお世話になっている特養ホームで伯母のケアプラン会議に出席。私は来月で61歳だが伯母は来月で95歳になる。95歳なると...
-
nana's green tea 和cafeがすき
きょうの少しいいこと。大好きな和Cafe、 nana's green teaこのcafeに出会った当初は都内でも店舗が少なく、なかなか行く事が出来なかったのです。最近は関東地方にもかなり進出してくれて嬉し...
-
フォンダンショコラ、15日も少しあります。
フォンダンショコラ、少し残ったので、 明日、15日も出します。なくなり次第終了ですので、お早めにどうぞ!
-
フォンダンショコラ、今日までです
こんにちわ。 いよいよバレンタイン当日ですね! フォンダンショコラは、今日の分がなくなり次第終了です。 もし、残ったら、明日もあるかもしれません。
-
ベーカリーカフェ「Olive」
所用があってJR浮間舟渡駅へ。 埼玉県と東京板橋区の境目のような小さな駅です。 ちょうどランチ時だったので、 駅前のちょっとオシャレな感じのカフェ「Olive」へ。 店内は4人がけテー...
-
季節の気まぐれごはん「根菜のクリームスープパスタ」
こんにちわ。 明日からの季節の気まぐれごはんは「根菜のクリームスープパスタ」です。 じゃがいも、にんじん、たまねぎ、大根、ごぼうが、ゴロゴロとたっぷり入っています。 牛乳ベースのさ...
-
季節の手作りアイス「ほうじ茶」
こんにちわ。 久しぶりに、新作のアイス「ほうじ茶」出来ました♪ 濃い目にミルクで煮出したほうじ茶を使ったアイスです。 いつものアイスは、グラニュー糖を使っているのですが、 ほうじ茶ア...
-
最近いろんなカフェに興味あります♪
こんにちは!!ジョウズです!! カフェは好きですね。あの落ち着いた所で コーヒーをのんびり飲む。。。あぁ、いいですねぇ。。。 カフェといえばスターバックスですねぇ。 カ...
-
「上島珈琲店巣鴨店」巣鴨
一昨日、新大久保のコリアンタウンでいただいたプルコギが辛かったので巣鴨に戻ってから口直し。甘い物を食べたいと思ったが和菓子の福島屋は冬休み3連休中。そこで「上島珈琲店巣鴨店」にした...
-
焼きたてフォンダンショコラ 2/1から!
こんにちわ。 今年も、焼きたてフォンダンショコラ準備しています! 2/1~2/14までの限定です。 焼きたて、あつあつのフォンダンショコラをバニラアイスと一緒にどうぞ♪ 1日数量限定で...
-
季節の手作りアイス「くるみハチミツ」
こんにちわ。 明日からの季節の手作りアイスは「くるみハチミツ」です。 ハチミツの甘い香りのアイスの中に、ローストした香ばしいくるみがたっぷり入った やさしい甘さのアイスです。
-
バリ風カフェ「アユナン」新大久保
先日、歌舞伎町でのトレーニングの後、韓国料理店「ヂョンガネ」でランチ。その後「ヂョンガネ」の隣にあるバリ風カフェ「アユナン」のケーキセットで食後のデザート。800円。バリコーヒーと...
-
オーバカナル史上最強のオーバカナルはここだ(オーバ...
前回も書きましたが、店名には「赤坂」とあります。 が、一番近いのは六本木一丁目の駅。 箱が大きしいランチタイムはお料理が出てくるまでの時間が短いし。 その上、若干ノスッブなサーヴ...
-
高知県介良の潮見台にある「このは」で食べられる美味...
高知県民といえば「モーニング」が大好き!です。最近の県外ではサラダつきのものもたまぁーにあるそうですが、県外のほとんどのモーニングはゆでたまご+パン+コーヒーという簡単なものが多く...
-
Café à la papa
谷中銀座にいったときに、だんだん坂の階段を下りてすぐあたりにあるこちらの喫茶店で遅い昼食をとりました。今回はサンドイッチとコーヒーを注文。香ばしく焼けたトーストに、トマトなどの具材...
-
気まぐれごはん「豚肉と白菜のトロトロスープ」
明けましておめでとうございます。 明日からの気まぐれごはんは「豚肉と白菜のトロトロスープ」 季節の手作りアイスは「ホワイトチョコ」です。 ホワイトクリスマスに使っていたアイスと同じ...
-
夜CAFE & bar(その2)
今回はランチパスポートで2回目の訪問です。日替わりランチが対象なので今回は前回とメニューが違います。まずはランチセット共通のサラダとミネストローネ。そしてバターのついたバゲットです...
-
「レストラン モア」ティアラ江東
昨日は歌舞伎町のジムでトレーニング。昨年と違い今年は結構真面目にトレーニングをした。来年も頑張りたい。来年、もっと頑張らなければいけないのは食生活の改善。高血圧と動脈硬化の改善をし...
-
TSUTAYA Music Cafe Morricone(その5)
今回もランチパスポートで訪問しました。店内にはクリスマスツリーも飾られてムード造り。この日のパンツァロッティの具は前回と同じくトマトバジルでした。さっくり外のピザ生地が揚がっていて...
-
「ベックスコーヒーショップ池袋西口店」池袋西口
先日、所要があって池袋西口へ行った。まだ午前10時前だったが寒い日だったので、ちょっと一服しようと入ったのが「ベックスコーヒーショップ」。池袋西口出口脇にある。店内は禁煙席と喫煙席...
-
夜CAFE & bar
今回はランチパスポートで初訪問のお店です。日航ホテルの裏側のビルの奥です。ここは対象メニューが日替わりランチ。まずは共通のサラダとスープです。そしてバゲット。バターがあらかじめ塗っ...
-
nano cafe & bar(その5)
今回もランチパスポートでこちらに訪問しました。ランパスメニューは一択なのでこちらも前回と同じ。半野外のお店なので、一応ビニールカーテンで覆ってはありストーブもあるのですがすきま風は...
-
カナディアーンなごはんたち
最近は仕事で結構疲れてしまい夜ぐったりします。kaxです今日はお休み。朝からストーブで焼き芋を焼いてます。冬の我が家の風物詩さて、今日からまたカナダに戻りたいと思います。また、モント...
-
カフェ「リヴィア」豊島区民センター7階
一昨日、池袋東口にある豊島区民センターに不在者投票へ行った。今回の総選挙は投票率の低迷が言われているが是非、投票には行って欲しい。投票後7階にあるカフェ「リヴィア」を初訪問。この豊...
-
TSUTAYA Music Cafe Morricone(その3)
今回はこちらにランチハンターのクーポンで行きました。メニューはパンツァロッティのセットですが中身は日によって2種類のうちから変わります。。この日はチキンでした。皮の揚げ具合はさくさ...
-
気まぐれごはん「野菜たっぷりミネストローネ」
こんにちわ。 今日からの気まぐれごはんは「野菜たっぷりミネストローネ」です。 野菜たっぷり具沢山のトマトスープです。
-
X'mas限定!「ホワイトクリスマス」
こんにちわ。 今年もクリスマス限定のスイーツ。 「ホワイトクリスマス」用意出来ました! クリスマスをイメージして、 ホワイトチョコのアイスと、ドライフルーツ、マシュマロ ラズベリ...
-
ミルエッグカフェ駕町店(その4)
今回もランパスで訪問しました。メニューはパンケーキセット一択。今回は2Fの個室に通されました.階段は急ですが個室の中は穴蔵みたいでおちつけます。最初にサラダ。そしてメインのパンケー...
-
季節の手作りアイス「くるみとハチミツ」
こんにちわ。 今日からの季節の手作りアイスは「くるみとハチミツ」のアイスです。 ハチミツの甘い香りのアイスの中に、ローストした香ばしいくるみがたっぷり入ったやさしい甘さのアイスです...
-
中之島ミューズ(その4)
今回もここでランチしました。少し遅めのランチになりましたので前も頼んだハンバーガーセットを注文。今回はテラス席で食べました。まずはスープ。そしてメインのプレートです。ハンバーガー、...
-
「Cafe in the park」ANAクラウンプラザホテル富山1...
10月下旬の富山旅行。小雨が降る肌寒い日が多かった。既に紅葉が綺麗。寒いせいかホテルの外を出歩くのが面倒で宿泊した「ANAクラウンプラザホテル富山」内のレストランで食事をする機会が...
-
デル・ムンド 上乃裏店(その2)
今回もランチパスポートでの訪問です。こちらもランパスメニューは一択なのですが、ロコモコ風のメニューで「デルムン丼」といいます。ごはんの上にハンバーグとキャベツがいっぱい。ハンバーグ...
-
「ルッソ・富山」富山
富山旅行2日目。富山商工会議所での会議まで時間があったので側にあった「ダイワロイネットホテル富山」1階のレストラン「ルッソ富山」でお茶をして時間を潰した。このホテルに宿泊すると、こ...
-
gab★(その4)
この日もランチパスポート使用。ここのランパスメニューはタコライスセット一択です。カップスープとドリンクがついてきます。タコライスには野菜がいっぱい。見た目よりご飯の量はあって上にか...
-
気まぐれごはん「豚肉と白菜のトロトロスープ」
こんにちわ。 今日からの気まぐれごはんは「豚肉と白菜のトロトロスープ」です。 XO醤を使った中華風スープで、たっぷりの白菜とはるさめも入ってます。 しっかりと味付けしてあるので、ご...
-
電車待ちが楽しくなる、充実の珈琲タイム。黒磯駅前・...
黒磯駅前で見つけた、絵に描いたような喫茶店。窓から見える内装は古風だけど、入り口は現代風。おや、建物を再生したのかな?宇都宮と仙台車両区の境界線、各駅停車のほとんどが乗り換えとなる...
-
お休み満喫中♪
お休みだ~ 自宅がベランダ側も玄関前も塗装の作業に入っていて 人の気配で落ち着かないのと、 塗料の匂いが換気扇からわずかに入りこんでくるので…。 家族を送り出してからタリーズでのんび...
-
季節の手作りアイス「焼きりんごのアイス」
こんにちわ。 今日から季節の手作りアイスは「焼きりんごのアイス」です。 ラム酒とシナモンが香る焼きりんごをたっぷり入れた 秋にぴったりのアイスです。 また、春夏の定番、バナナ×キウ...
-
カフェ「銀座ルノアール新大久保駅前店」新大久保
いよいよ台風が接近。東京は、今晩から明日早朝にかけてが一番酷いらしい。昨日、母の1周忌が無事終わって良かった。先日、歌舞伎町のジムでトレーニングした日も雨天の日。終わってから「新大...
-
本日20時までの営業です。
こんにちわ。 本日は、20時までの営業です。 なんだか肌寒いので、今日は温かい烏龍茶をご用意しました。 台風で、天気が心配ですが、ご来店お待ちしています。
-
ちきゅう屋喫茶室
熊本県立美術館分館の4Fにあるこちらのカフェに初訪問してきました。市役所裏にあるちきゅうやの支店だそうで、基本喫茶メニューが中心ですが一部食事メニューもあります。喫茶メニューはケーキ...
-
DoI Cafe(その 6)
今回もこちらでランチパスポート利用です。メニューはケバブプレート一択、ソースとドリンクはそれぞれ数種類から選べます。まだ暑いのでアイスコーヒー。ソースは胡麻ソースにしました。これは...
-
秋限定!マロン・オレ
こんにちわ。 今日から、秋限定の「マロン・オレ」がメニューに加わりました。 国産の栗で作った自家製マロンペーストに ビターチョコを少し加えて、牛乳と合わせます。 お好みで、ラム酒...
-
「カフェプラス川口そごう店」川口
このところ、季節の変わり目か、どうも調子が良くない。昨日も、以前「突発性難聴」を患った左耳の調子が悪いように感じて当時、入院治療をした「帝京大病院」を受診。幸い、さほど問題は無かっ...
-
季節の手作りアイス「ラムレーズン」
こんにちわ。 今の、季節の手作りアイスは「ラムレーズン」です。 自家製ラムレーズンがたっぷり入った、大人のアイスです。
-
気まぐれごはん「かぼちゃの豆乳シチュー」
こんにちわ。 今日も店開けてます。 気まぐれごはんは「かぼちゃの豆乳シチュー」です。 自家製豆乳ホワイトソースとかぼちゃのペーストを使ったやさしい味わいです。 ライスか、ケークサ...
-
Birthday サービス♪
MODeL Tでは、誕生日前後の方でスイーツをご注文のお客様には無料でキャンドルサービスを行っています。予約無しでその場で出来るので、お一人でもお友達同士でもご注文の際に、お声かけ下さ...
-
季節の手作りアイス「パインヨーグルト」
こんにちわ。 明日からの季節の手作りアイスは「パインヨーグルト」です。 牛乳ではなく、飲むヨーグルトで作ったアイスに 甘く煮た完熟パインがたっぷり入っています! パインの甘さと、さ...
-
「京橋千疋屋フルーツパーラー荻窪店」ルミネ荻窪1階
梅雨とはいえ、台風が来ているせいか雨天で湿度や気温が高い。非常に過ごしづらい。まあ、雨天なら、よっぽどの用事が無ければ、外に出なければ良い。これが隠居の特権。月曜日にルミネ荻窪での...
-
けやきcafe
今回もランチハンターのクーポンで、流通団地近くにあるこちらのお店に初挑戦。こちらはオムライスセットの一択になります。ランチセットにはサラダバーがつくので、まずはそれを取ってきます。...