みんなの投稿
-
「サムライ・ハイスクール」最終回
見るのがもったいないな~と思って、直前のトークスペシャルだけチェックして、あとは残してたヾ(;´▽`A``ついに泣いちゃったな~。ハンカチ登場。( p_q)エ-ンサムライ殿が、いなくなっちゃうよ...
-
日本テレビ「サムライ・ハイスクール」第9話(最終回...
岩永浩三のその後=息子・仁が自首したことに対して、どのような態度を見せ、どのように己の責任を取ったのかについても、きっちりと見せてほしかったところです。
-
「サムライ・ハイスクール」第八話
いや~、いいわぁ。連続ドラマも、最初面白いと思って見始めて、あとでガッカリすることもあるけど、最初はん~、どうなんだろう、と思いながら見始めて、意外にハマっていくパターンもありで。...
-
「サムライ・ハイスクール」第六話
気になるんだよね、小太郎。今回はお父さんのリストラ話で、なかなか現実を映してシビアな話題。でも、あのお父さんはいい人だ。侍モードの小太郎に話しかけられて、「あ、そっち?」と口調を合...
-
「サムライ・ハイスクール」第五話
侍に頼らずともしっかり生きていけるようになるという、方向性は初めから分っていたことで。ちゃんと、その流れに乗ってきましたなぁ~。ちょっとイヤ味だった交番のおまわりさんとか校長とか、...
-
「サムライ・ハイスクール」第四話
この回、今までで一番良かったかも。ちと、うるっと来そうなくらいだった。「おぬしの父上と母上じゃ」道路に散らばった文房具を、ひとつずつ丁寧に拾い集めてる姿に、じんと来た。ラストも良か...
-
日本テレビ「サムライ・ハイスクール」第4話:必殺! ...
エピソードを象徴していないサブタイトル。その「空中変身」とやらが、違和感ありありでしたが、エピソード自体は、これまでで一番よかったと思います。
-
TBS「小公女セイラ」第3話:お姫様の友達はネズミだけ
「私は何の価値もない人間です」「私の考えが間違っていました」。ついに真里亜の前で自らを捨てる行為に出たセイラ。その痛々しさといったら…。
-
「サム・ハイ」第二話
初回よりずっと楽しめた。サムライモードに入ってるときの三浦くんがいい。サマになってる。どこぞの大河ドラマのお侍様たちより、よっぽど武士らしい・・ちょっと足りないキャラの城田くんも、...
-
「サムライ・ハイスクール」初回
うん。どうなんだ?・・(゚∇゚ ;)三浦くんは武士化したときだけは、かっこいい。そこだけ、見てて楽しい。城田くんは、しどろもどろな口調が可愛い。背の高さと色の白さが、妙に似合っていじめら...
-
ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ
初回の感想
-
日本テレビ「サムライ・ハイスクール(新番組)」第1...
引っ張ったわりには、最後は、呆気なく、尻切れトンボ気味に終わって…。ひと言、香苗に説教を垂れてから終わるべきではなかったのではないかと。剛に喝を入れたように。