TOPブログネタ > トランポ

ブログネタ

トランポ

バイクやカートなど、競技用の乗り物を運ぶ車について語りましょう!

みんなの投稿

  • 100系ハイエース《棚を作る》

       バイクの固定方法を研究した結果、他の人はセカンドシートに前輪を押し付けている事が判ったのですが、ジャガンナート号には最初からセカンドシートがありませんので、代わりにRVボックス...

  • 100系ハイエース《ステッカーチューン》

       敢えて100%商用車のハイエースを買ったのですが、ここは一発、ステッカーチューンをして、トランポらしくしてやろう、と考えました。    ただし、SHIFTだのFOXだのそんなステッカーは買...

  • 100系ハイエース《ETC取り付け》

       週末の高速道路ETC割引、1000円でどこまでも、ってのが始まって、一気に市場からETCが姿を消してしまった訳ですが、運良く、車を乗り換えた友達からお古のETCを貰う事が出来ました。ホンダ...

  • 100系ハイエース《バイク固定方法》

       トランポを買ったからにはバイクを運ばねばならない訳ですが、問題はバイクをどの様に搭載するか、です。これについては諸般、ネットで検索しまくって調べたのですが、一つとして有用な情...

  • 100系ハイエース《板張り作業》

       トランポに板を張るのか張らないのか。これは人によって大きく考え方が違う様ですが、自分は張りたいと考えてました。   その理由は、床の鉄板の凸凹があると、中でバイクを動かして位置...

  • 100系ハイエース《フィルム貼り》

       ハイエース・ジャガンナート号が納車され、さっそくバイクの輸送で活用を始めた訳ですが、真っ先に言われたのが「スモークフィルム貼った方が良いよ」という事。曰く、ハイエースは人気車...

  • 100系ハイエース《積み込み&室内灯LED化》

       ようやく納車となったハイエース・ジャガンナート号。車庫入れはなかなか難しい訳ですが、前に進む分には乗りやすい車だという事が判ってきました。運転は、まぁ、おいおい慣れていく事に...

  • 1