みんなの投稿
-
小国神社(おくにじんじゃ)静岡県周智郡森町(神社仏閣パワースポッ...
小国神社(おくにじんじゃ)静岡県周智郡森町(神社仏閣パワースポット)名称:小国神社住所:〒437-0226 静岡県周智郡森町一宮3956-1電話:0538-89-7302内容:神社利益:諸願成就HP:http...
-
SE出世双六
先日の専門学校企業説明会では、予想通りかなりの企業が来ていましたね~。やはり競争率が激しく厳しい結果となりました。それでも数名の学生とお話する事ができました。ありがとうございま...
-
ひ・の・き
関東地方も昨日から梅雨入りしましたね 今日は雨は降っていませんが、昨日は台風の影響もあり大雨で、ずぶ濡れになりながら外出してました 梅雨明けが平年並みなら7月20日頃になるそうで...
-
【平成20年度】 新人研修打ち上げ
先日は、弊社に本年度入社した新人の『新人研修打ち上げ』でした 今回も打上げ恒例となりました世界の山ちゃんの手羽先です 何度食べても旨いですね~新人達は初めてでバクバク食べてまし...
-
会社人として、社会人として
ライブドアブログにお絵描きツールが追加されたので試してみました(笑)最近、アメブロに人気を持っていかれてますからね。ライブドアで3年近く綴っている私としては頑張って欲しいもので...
-
苦楽
紫陽花が奇麗に咲いていました もうそんな季節なんですね~今日の東京は雨 紫陽花にとって雨は元気の源です。我々人間も、これからの梅雨の季節を元気に乗り越え、気持ちよく夏を迎えまし...
-
壁
ここ最近、良いお天気が続いて夏のように暑かったですが、今日からまた天気が崩れるようですね。5月も今週で終わり、梅雨入りも間近です。今年度に入り2ヶ月経とうとしています。気を引き締...
-
プライバシー・ポリシー
プライバシー・ポリシー 個人情報のお取り扱いについて 平素は、「システムトレードで儲ける法~1億なんてあっという間 」をご利用頂き、誠にありがとうございます。 当サイトでは皆...
-
【平成20年度】 5月度 帰社日&親睦会
先日は、弊社の毎月恒例の帰社日&親睦会でした 写真は、5月度の親睦会を開催した居酒屋の定番店、「和民」です ここの和民は座敷が広かったので30人を超えた人数でも問題なく楽しめまし...
-
子供の成長
先日は愛娘の6歳の誕生日でした 写真のケーキはお家で作ったケーキです フルーツが好きなのでフルーツたっぷり自分のお皿にケーキを切り分け、更にフルーツを追加したりして結局、フルー...
-
メダマ
今週お贈りしてきましたゲゲゲの妖怪シリーズもいよいよ今日が最後となりました(笑) ラストを飾るのは、やはりこの人(人でなく妖怪ですね。笑)を置いていないでしょう。目玉おやじです...
-
ジジィ
ゲゲゲの妖怪シリーズをお贈りしています(笑) 子なきジジィです 子なきジジィにだけは抱きつかれたくないですね(笑)映画では間寛平が演じてました~これまたピッタリハマり役で良い味...
-
ババァ
ゲゲゲの妖怪シリーズをお贈りしています(笑) 砂かけババァです 私はオニギリは大好きですが、砂かけババァが作った砂のオニギリだけは食べたくないですね~っていうか、誰も食べたくな...
-
ビビビ
ゲゲゲの妖怪シリーズをお贈りしています(笑)今日はねずみ男ですやはり鬼太郎の次と言えばビビビのねずみ男ですよね~ 映画でねずみ男を演じた大泉洋も良い味出してましたよね。小憎たら...
-
ゲゲゲ
今週はゲゲゲの妖怪シリーズでお贈りします(笑)まずは鬼太郎です皆さんはゲゲゲの鬼太郎は好きですか 今、テレビアニメでもやってますし、また映画でもやるそうですね~。好きな人は、富...
-
広瀬大社(ひろせたいしゃ)奈良県北葛城郡河合町(神社仏閣パワース...
広瀬大社(ひろせたいしゃ)奈良県北葛城郡河合町(神社仏閣パワースポット)名称:広瀬大社住所:〒636-0051 奈良県北葛城郡河合町大字川合1206電話:0745-56-2065内容:神社利益:五穀豊穣・...
-
協力関係
この写真は、八景島の水族館で撮りました。この中に魚が二匹います 解りますか 世の中には、不思議な生き物が沢山いるのですね 人間にも、良いも悪いも色々な人がいますけどね(笑) ...
-
自分として・・・
今日は久しぶりに良い天気やはり晴れていると気持ち良いですね私はこれから午前中社内で1件、午後から社外で3件と、怒涛の如く打ち合わせが待っています 今年度に入って、良い結果を出して...
-
自分との戦い
今日の東京は雨 とても寒いです でもこの寒さも今日までで、明日からは天気が回復するようなので、悪天候に負けず頑張りましょう 水泳の世界で、数々の世界記録を更新してきたイアン・...
-
火事場の馬鹿力
ここ最近、ホント寒いですね~5月半ばなのに3月下旬の寒さですよ 私もまたもや風邪をひいたらしく、体調はさほど悪くないですが声がかすれています。渋いハスキーボイスを聞きたい方はお電...
-
開花
この時期、街中に色々な花が咲いています。この花達は、寒い日を耐え、暖かくなる日を待っていたのですね。だからこそ綺麗なんですね。 と言っても、この時期になって人が植えた花もあるで...
-
Mother's Day
愛娘が母の日のプレゼントにと幼稚園で作ったティッシュケースですカワユイでしょう 子供からのものは何であっても嬉しいもんですねよし 今日は天気悪くて外出してないので、今晩は外食し...
-
粒ちがい
もう週末です 今週は3日しかなかったので早かったですね~。でも、GWボケのリハビリにはちょうど良かったかな(笑)まだボケ気味の人は、明日からの土日二日間で、いつもの生活習慣を取...
-
石垣の如く・・・
今日も暑いですね~ この暑いのにちょっぴり風邪気味だったのですが、気合いで直しました 休み明けなのに風邪でダウンしている場合ではないですからね 体調管理も仕事のうちと心得ましょ...
-
GW明けが勝負!!
今日はとても良い天気ですね GWの休みボケを解消するのには持って来いの天気ですっていうか、暑すぎかな(笑) 今年度2ヶ月目は、今日から本番のようなものです。心機一転頑張りましょ...
-
あさり
先日の海の公園での潮干狩りの成果です 写真の撮り方が上手いので(笑)、それなりに採れたかのように見えますが、味噌汁一回分です採れなかったのは我が家だけではありません。他の人達も...
-
15th Anniversary SEA PARADISE
先日の横浜・海の公園での潮干狩りは散々でしたったく だもんで午前中で潮干狩りに見切りをつけ、その後、八景島シーパラダイスに行ってきました 15周年記念の花火シンフォニアっていうの...
-
開業時の社名を姓名判断で開運!
開業時の社名を姓名判断で開運! もし、あなたが会社を作るときには社名を決めなければならないと思います。 そして、社名はずーと使い続けるでしょうし、また社名は様々なところで使用さ...
-
Edyのオイシイ使い方 チャージ編(DCカードジザイルによる)
Edyのオイシイ使い方 チャージ編(DCカードジザイルによる) 私の行っている方法でなかなかおいしいチャージ方法になります。 まず条件として、DCカードのプロバイダコースに対応...
-
開運の落とし穴 あまりに大きな願いをかける
開運の落とし穴 あまりに大きな願いをかける 開運にはエネルギーが必要です。 そしてエネルギーを蓄えたり、増幅したり、周りの環境を整えてあげることで願いがかないます。 基本的に...
-
何のために
今日の東京の天気は曇りのち雨? ちょっと前の予報では、GW中はずっと天気だったのにね~でも仕事だからいいや(笑) 一般的には、明日からがGW本番ですね。今日頑張って、良いGWを...
-
プロとして
今日の東京の天気は、昨日に続き夏日で熱いですね~ 今年のGWはホント良い天気です 仕事しているのがもったいないくらいです(笑)昨晩は、弊社の社員と飲みました その社員達は、GWの休...
-
リズム
ゴールデンウィークに突入しましたねと言っても、今年のGWは飛び石ですからね~私も今日は仕事だし今週末目指して頑張りましょう この時期というのは、ようやく4月からの新しい生活リ...
-
スペシャルうどん
4月27日です 昨日見つけた おいしいもの お店のメニューにはない 「スペシャルうどん」 人気ブログランキングへの応援クリックお願いします
-
坂本龍馬検定♪ 初級合格(^^)v
俺は坂本龍馬が好きだ 息子に「りょう」と名付けたほど 漢字は違うけどね(笑) そんな龍馬の事をどれだけ知っているかを図るために、高知県立坂本龍馬記念館が『坂本龍馬検定』なるもの...
-
初任給
今日は弊社の給料日です。弊社以外でも今日が給料日という会社が多いのではないでしょうか。しかも、新入社員にとっては、待ちに待った初給料となるわけです今日は、給料日であり、金曜日で...
-
時を待つ
今日の東京はまたもや天気が悪く雨ですね~天気が悪いと関節の節々が痛む今日この頃です特に、今週は体調が今一で、帰宅後はバタンキューって感じです。歳かな・・・ いや、運動不足だな ...
-
【平成20年度】 社員総会
平成20年度アンビシャス社員総会を4月21日に開催しました。4月から新しく沢山の仲間を迎え、昨年度以上に盛大な総会となりました。これも一重に関係各社様、弊社社員をはじめ、アンビシャス...
-
素晴らしき仲間達
今日の東京はとても良い天気です。気温もグングン上がり初夏を思わせるほどの天気になるそうです。やはり気候が良いと気持ち良いですね と、言いたいところですが、先日の新人歓迎ボーリン...
-
AMB
世界でたった一つのアンビシャスベーゴマ先日のベーゴマ作り体験で子供達に混ざって作ってみましたなかなかの出来栄えイケてるでしょ気に入られてもご注文は受け付けていませんのであしから...
-
臨機応変
今日の東京は予報通り大雨です 明日も雨らしい・・・雨の予報は外れてもいいですけどね でも今日は花金です(花金って古いのかな?)今日一日成果ある仕事をして、休日はしっかりリフレッ...
-
発想の転換
今日の東京は曇りのち雨。最近天気の移り変わりが激しいので体調管理には気を付けねばですね。何をするにも身体が資本ですからね。 週末も天気が悪いそうです。でも、発想を転換すれば、...
-
飛躍
空に浮かぶ熱気球 先日のイベントで風が強くて中止かと思いきや、若干乗れた人がいたようです。乗りたかったな~ 空を飛ぶというのは夢がありますよね いつか絶対乗ってやる怖いでしょう...
-
朝食はパワーの源だ
昨日に続き大反響なウォーターボール息子バージョン(笑)このボールはビーチボールみたいにビニールでできているんですよ~人が入ってから空気入れマシンで膨らまします。中では立っていら...
-
新しい街作り
湖に浮かぶウォーターボール 先日のイベントでのアトラクションで、子供達が挑戦しました。面白そうでしょ~ 大人も乗れたのですが沈みそうなので私はやめときました(笑)っていうか並び...
-
プラスα
昨日の中央線トラブルは山手線以上に凄かったようですね。システム自動化の盲点を垣間見たような気がします。人員削減で普段の手間暇を省いた分、非常事態には弱いのかもしれませんね。しか...
-
誇りと責任
今日は山手線で事故があったらしく、JR池袋駅ではホームに人が溢れ物凄い事になっていました。普段何気なく乗っている電車ですが、ちょっとでも故障や事故などの障害が発生すると、多くの...
-
やる気を起こすには・・・
誰しも勉強しなければと考える。でもサボる心が働く。何も考えずにテレビを消し、まず机に座ろう。そうすれば、脳の側坐核(そくざかく)というのが刺激され、やる気が高まるそうだ。確かに...
-
雨にも負けず、風にも負けず。。。
今日から始業式の学校も多いのではないでしょうか。うちの息子もそうですが、スタートの日が大荒れの天気で、ちょっぴり可哀そうです 進級、進学の皆さん 雨や風なんかに負けずに頑張って...
-
思いこみを打ち破る
出来るとか、出来ないとか、思い込みに捉われてはいけない。大事なのは、現実に根ざして、それをどう変えていくかだ。強い意志を持って努力を重ねていけば、自分自信の未来は大きく開けてい...
-
闘う極意
現在、弊社では新人研修中である。情報処理を勉強してきた人もいれば、まったくの未経験者もいる。周りを見ると自分だけ知識がなく自己嫌悪に陥るかもしれない。そんな時は、今やっている研...
-
闘う理由
柔道家の野村忠宏選手曰く、「自分が闘う理由は、家族のためでも、国のためでも、ファンのためでも、誰のためでもない。自分のためなのだ。それは自分のエゴである。だからこそ金メダルを取...
-
初心忘れるべからず
弊社では、先日から新人研修が始まりました。新卒者にとって社会人になる事は、期待と不安で一杯でしょう。毎日コミュニケーションのアンケートによると期待より不安の方が若干多いそうです...
-
平成20年度開幕
いよいよ今日から新年度の開幕です。既に桜も満開。弊社も満開の花を咲かすべく、夢と希望を持って、今日から心新たに邁進していきます ■人気☆blogランキング←ありがとうございますm(...
-
カッコよかったよ
桑田真澄投手が引退した。彼は、「燃え尽きた。悔いはない」と言った。周りに何を言われようとも、諦めずに夢を追いかけたのだから悔いはないだろう。お疲れさまと言いたい。桑田選手の盟友...
-
続・ダイエット日記~最終章~
☆続・ダイエット日記の最終章☆ 続・ダイエット日記ファンの皆さんお待たせしました3月5日に人間ドックを終え、遂に約2ヶ月間に渡るダイエットの成果を発表する時がきました頑張った成果を...
-
とどめを刺せ!
今日の東京は天気悪いはずでしたが晴れてますね~桜も見頃ですので良かったです 池袋にも桜が綺麗に咲いている公園がありますので、昼休みにでも花見してきます さて、今日は週末。いよい...
-
春の訪れと共に
私の住んでいる地元、私の勤めている池袋、桜が咲き始めましたね。毎日何気なく歩いている道にも、春の訪れと共に色とりどりの花が咲き始めています。同じ風景だと思っていても時と共に変化...
-
ハル。なのに・・・(笑)
今日の東京はホント暖かいですね~この暖かさで桜も一気に咲く事でしょう。春の到来ですね なのに。。。こんなに陽気の良い日に二日酔いの私です でも、この陽気に救われました(笑)ハル...
-
焦らず・・・
今朝、物凄い霧だったのは、私の地元だけでしたでしょうか?先が見えない程でした 気温の変化が激しいからかな・・・。でも、今は良いお天気になりました。霧が晴れると、桜も一気に咲く事...
-
【平成19年度】 3月度 帰社日&親睦会
先日は、弊社の毎月恒例の帰社日&親睦会でした 写真は、3月度の親睦会を開催した横濱発の人気店、「秘伝手羽先唐揚 横濱風見鶏」です 手羽先と言えば山ちゃんを思い浮かべる人も多いの...
-
勢い
孫子に『善(よ)く戦う者は、これを勢(せい)に求(もと)めて、人に責(もと)めず』という言葉がある。戦上手は勝利の要因を勢いに求め、人の能力に求めないという意味だ。勢いを作る人が最も大...
-
一つ一つ
今日はこれから、御贔屓にして頂いているお客様の責任者が変わると言う事でご挨拶に伺う。年度替わりは、組織変更、職制改正など、何処の企業も慌しい。弊社もそうだ。この時期、企業にして...
-
風林火山
写真は、先日行った富士急ハイランドのアトラクションの一つ「武田信玄埋蔵金伝説 風林火山」です。さすが山梨って感じのアトラクションですよね私は、NHK大河ドラマ「風林火山」が大好き...
-
人生万事 塞翁が馬
写真は、先日行った富士急ハイランドの観覧車の中に貼ってあった言葉です。観覧車が「おみくじ」になっているのでしょうかね。「吉」でしたが良い事書いてあったので激写しました(笑) 『...
-
冷静
写真は、先日行った富士急ハイランドの「スケートリンク」です。この写真も観覧車の上から撮りました近所のスケート場と違って広いです。でも靴が今一良くないのが残念でした貸し靴代1000円...
-
癒し
写真は、先日行った富士急ハイランドの「観覧車」です。観覧車は、景色を一望できるので、何処の遊園地に行っても必ず乗ります。特に、ここの観覧車は絶景です。何せ富士山をドーンと目の前...
-
勇気
写真は、先日行った富士急ハイランドの3大絶叫ジェットコースターの一つである「ええじゃないか」です。これぞ究極のジェットコースターと言わんばかりのうねりです。おいおい、こんなの乗...
-
刺激
写真は、先日行った富士急ハイランドの3大絶叫ジェットコースターの一つである「ドドンパ」です。まさに落ちる瞬間のベストショットこの写真は観覧車のてっぺんから撮りました。おいおい観...
-
絶叫
写真は、先日行った富士急ハイランドの3大絶叫ジェットコースターの一つである「FUJIYAMA」です。何事も経験だと思い、嫌がる息子を道連れに二人で乗ったのですが、想像を絶するほどの恐さ...
-
事前準備の大切さ
今回の採用活動が一段落つきました。面接にお越しくださいました皆様、大変ありがとうございました。内定し入社が決定した人、内定し返事待ちの人、結果待ちの人、残念な結果に終わった人、...
-
前へ
先日の人間ドックの結果はまだ出ていませんので、詳細は後日報告するとして、目標体重はクリアしました やりましたよ 俺エライ 目標を達成するという事は嬉しいもんですね。おかげで昨日...
-
達成感
娘が幼稚園で作ったひな人形カワユイでしょ 昨日はひな祭り。我が家ではお寿司と手作りケーキでひな祭りパーティー でも、私が帰宅した時には既に宴は終わってましたけど。。。ダイエット...
-
【平成19年度】 2月度 帰社日&親睦会
先日は、弊社の毎月恒例の帰社日&親睦会でした 写真は、2月度の親睦会を開催した、今話題(?)のアクアDining「水乃扉」の水槽です 水をテーマにしたアクアな空間こ洒落てます 弊社は若手...
-
中華そば本舗 旨み醤油ラーメン
このブログの読者の方であるならば、私がラーメン好きというのは承知の事だろう(笑)。そんなラーメン好きの俺は、インスタントラーメンでさえも大好きなのだ今日は、新発売されたばかりのカッ...
-
共存共栄
自分だけが良いというのではなく、共に成長しよう。共に繁栄しよう。人は一人で生きているのではない。人生はそんなに甘くない。自分さえ良ければという考えは、必ず何処かで竹箆返しがくる...
-
求める会社像
先日から採用面接を実施しております。先日、ご来社くださいました皆様、大変ありがとうございました。良いご縁がある事をお祈り申し上げます。本日も数名、面接の予定です。ご来社お待ちし...
-
求める人財像
先日の合同企業説明会で弊社ブースにお越しくださいました皆様、大変ありがとうございました。本日より面接を開始致します。ご来社お待ちしております。また、都合を調整の皆様のご連絡もお...
-
職選広場~2008年2月 合同企業説明会~
合同企業説明会に参加します 新卒者・転職者(未経験)大募集 ◆日時:2月26日(火)11:00~ ◆会場:東京国際フォーラム 今年第一段、東京国際フォーラムにおいて職選広場に参加します。...