みんなの投稿
-
『戦慄迷宮3D THE SHOCK LABYRINTH』のネタバレなし感...
今回の記事は、2015年10月21日に公開した記事を再編集したものとなっております。/(C)ショック・ラビリンス・フィルム・コミッティ2009/映画好きな四十郎のおっさん999が、B級邦画ホラー『戦...
-
『30デイズ・ナイト:ヴァンパイア・インフェルノ』の...
今回の記事は、2015年10月20日に公開した記事を再編集したものとなっております。/30 Days of Night: Dust to Dust (C) 2008 Ghost House Mobile, LLC./映画好きな四十郎のおっさん999が、短...
-
『30デイズ・ナイト:ビギニング』のネタバレなし感想...
本記事は、2015年10月19日に公開した記事を再編集したものとなっております。/30 Days of Night: Blood Trails (C) 2007 Ghost House Mobile, LLC./映画好きな四十郎のおっさん999が、軽い感...
-
『ザ・フォッグ(2005年リメイク版)』のネタバレなし...
今回の記事は、2015年10月18日に公開した記事を再編集したものとなっております。/(C)2005 Revolution Studios Distribution Company, LLC. All Rights Reserved./映画好きな四十郎のおっさん...
-
『ザ・フォッグ(1980年)』のネタバレなし感想/霧の...
今回の記事は、2015年10月17日に公開した記事を再編集したものとなっております。/映画好きな四十郎のおっさん999が、『ザ・フォッグ(1980年)』のネタバレなし感想を投稿しました。
-
『シャークネード』のネタバレなし感想/本日の天気予...
今回の記事は、2015年10月11日に投稿した記事を再編集したものになります。/(C)2013, THE GLOBAL ASYLUM, INC. All Rights Reserved./映画好きな四十郎のおっさん999が、B級サメ映画『シャー...
-
感染列島(2009)
公式サイト。瀬々敬久監督、妻夫木聡、檀れい、国仲涼子、田中裕二(爆笑問題)、池脇千鶴、カンニング竹山、光石研、佐藤浩市、藤竜也、嶋田久作。ついに評判の映画を見る。死者が増えるにつれ、...
-
六月燈の三姉妹(2014)
佐々部清監督死去を受け再アップ 公式サイト。佐々部清監督、吹石一恵、徳永えり、吉田羊、津田寛治、西田聖志郎、渋江譲二、重田千穂子、井上順、市毛良枝、沢村一樹。鹿児島県内各地の神社仏...
-
見えない目撃者
公式サイト。森淳一監督。吉岡里帆、高杉真宙、大倉孝二、浅香航大、酒向芳、松大航也、國村隼、渡辺大知、柳俊太郎、松田美由紀、田口トモロヲ。韓国映画「ブラインド」のリメイク。優秀な神奈...
-
火口のふたり
公式サイト。白石一文原作、荒井晴彦監督。柄本佑、瀧内公美。タイトルから想像したら自殺で有名になった伊豆大島の三原山火口かと思った。伊豆大島と言えば、「貞子」シリーズがお馴染みで、ホ...
-
最近見た映画の感想(2019/08)
2019/8/6 最近見た映画の感想(2019/08) ひさしぶりの更新です。前回から3年経ってるし><。 介護で自室に居られなくなってから、長時間画面を見る映画やゲームは無理に…。 それ...
-
ワイルド・スピード/スーパーコンボ
公式サイト。原題:FAST & FURIOUS PRESENTS: HOBBS & SHAW。デヴィッド・リーチ監督。ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、イドリス・エルバ、ヴァネッサ・カービー。当ブログ的に...
-
「イントゥ・ザ・ストーム」怖い!!同時多発竜巻に襲...
アメリカの竜巻の恐ろしさを描いたパニック映画「イントゥ・ザ・ストーム」をWOWOWで観た。あぁぁぁ怖かった。怖すぎて泣きそうになった。見てる間は体が固まって動かなかった>< この映画の存...
-
「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」本当に知り...
ニコル・キッドマン主演の映画「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」を観た。んーーー。結局、グレース・ケリーの本心を知ることができないまま見終わってしまった感があって、物足りなかっ...
-
「子連れじゃダメかしら?」子連れの恋愛に心がほんわ...
アダム・サンドラー、ドリュー・バリモア主演のロマンティックコメディ映画「子連れじゃダメかしら?」を観た。心がほんわかするラブコメディで面白かった~。
-
「フューリー」第二次世界大戦のドイツで戦車フューリ...
ブラッド・ピット主演、デヴィッド・エアー監督の第二次大戦の戦車戦を描いた「フューリー」を見た。英雄と呼ばれた兵士たちへの賛美よりも、喪失感・空しさが残った映画だった
-
焼肉ドラゴン~大阪の空の下
公式サイト。鄭義信監督。真木よう子、井上真央、大泉洋、桜庭ななみ、大谷亮平、ハン・ドンギュ、イム・ヒチョル、大江晋平、宇野祥平、根岸季衣、イ・ジョンウン、キム・サンホ。時は万博直前...
-
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
公式サイト。李闘士男監督。榮倉奈々、安田顕、大谷亮平、野々すみ花、浅野和之、品川徹、螢雪次朗。Yahoo!知恵袋の投稿が原作。結婚3周年を迎えようとしている夫婦に起きた法螺話の“ホラー”...
-
友罪~反則技オンパレード
公式サイト。薬丸岳原作、瀬々敬久監督。生田斗真、瑛太、夏帆、山本美月、富田靖子、奥野瑛太、飯田芳、小市慢太郎、矢島健一、青木崇高、忍成修吾、西田尚美、村上淳、片岡礼子、石田法嗣、北...
-
ラブ×ドック
公式サイト。鈴木おさむ監督。吉田羊、野村周平、吉田鋼太郎、玉木宏、大久保佳代子、広末涼子、成田凌、篠原篤、唐田えりか、川畑要、山田純大、音尾琢真、大鶴義丹。吉田羊ってこれが初の単独...
-
素敵なダイナマイトスキャンダル
公式サイト。末井昭原作、冨永昌敬監督。柄本佑、前田敦子、三浦透子、峯田和伸、松重豊、村上淳、尾野真千子、中島歩、落合モトキ、木嶋のりこ、瑞乃サリー、政岡泰志、菊地成孔、島本慶、若葉...
-
坂道のアポロン
公式サイト。小玉ユキ原作、三木孝浩監督。知念侑李、中川大志、小松菜奈、真野恵里菜、山下容莉枝、松村北斗、野間口徹、中村梅雀、ディーン・フジオカ。1966年、佐世保市。米兵仕込みの筈のジ...
-
blank13~妊娠3か月と余命3か月の狭間で
公式サイト。 はしもとこうじ原作、齊藤工監督・出演(斎藤)。高橋一生、松岡茉優、神野三鈴、大西利空、北藤遼、織本順吉、村上淳、神戸浩、伊藤沙莉、川瀬陽太、岡田将孝、くっきー、大水洋介...
-
犬猿
公式サイト。吉田恵輔監督。窪田正孝、新井浩文、江上敬子、筧美和子、阿部亮平、木村知貴、後藤剛範、土屋美穂子、健太郎、竹内愛紗、小林勝也、角替和枝。兄弟喧嘩と姉妹喧嘩がパラレルに描か...
-
不能犯~日本版ダークタワー
公式サイト。宮月新原作、白石晃士監督。松坂桃李、沢尻エリカ、新田真剣佑、間宮祥太朗、テット・ワダ、菅谷哲也、岡崎紗絵、真野恵里菜、忍成修吾、水上剣星、水上京香、今野浩喜、堀田茜、芦...
-
嘘を愛する女~3.11の中心で愛を叫ぶ
公式サイト。 中江和仁監督、主題歌:松たか子。長澤まさみ、高橋一生、DAIGO、川栄李奈、野波麻帆、初音映莉子、嶋田久作、奥貫薫、津嘉山正種、黒木瞳、吉田鋼太郎。どういう因果か「嘘八百」...
-
フラットライナーズ
公式サイト。原題:Flatliners。マイケル・ダグラス製作、ニールス・アルデン・オプレヴ監督。エレン・ペイジ、ディエゴ・ルナ、ニーナ・ドブレフ、ジェームズ・ノートン、カーシー・クレモンズ...
-
光(大森立嗣監督)~月光と溶接の光
公式サイト。三浦しをん原作、大森立嗣監督。井浦新、瑛太、長谷川京子、橋本マナミ、南果歩、平田満。離れ小島の石段のある神社となると、どうしても三島由紀夫原作「潮騒」 を連想してしまう...
-
ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~
公式サイト。秋元康企画、田中経一原作、滝田洋二郎監督、林民夫脚本。西島秀俊、宮崎あおい、二宮和也、綾野剛、竹野内豊、西畑大吾、笈田ヨシ、兼松若人、竹嶋康成、広澤草、グレッグ・デール...
-
映画 『ダンケルク』 観てきた
今日観てきました。 映画館で観たのはいつ以来だろう?(もしかしてガルパン以来かも…)てことで、多少のネタバレ有りの感想をば!本日14日はTOHOシネマズデイとかで、1,100円で鑑賞できました。...
-
三度目の殺人~「真実」の落し所
公式サイト。是枝裕和監督。福山雅治、役所広司、広瀬すず、斉藤由貴、吉田鋼太郎、満島真之介、松岡依都美、市川実日子、橋爪功。「そして父になる」や「海よりもまだ深く」、「海街diary」な...
-
「ジャスティス」第二次大戦の捕虜収容所。敵は、ナチ...
グレゴリー・ホブリット監督、ブルース・ウィリス、コリン・ファレル主演「ジャスティス」ナチの捕虜収容所に送り込まれたアメリカ兵たち。本来だったら、味方のはずの彼らが、実はそうではなく...
-
『ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウ...
タートル・パワー!今回ご紹介する映画:『ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>』原題:『TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES Out OF The SHADOWS』製作:2016年アメリカ日本公開...
-
武曲 MUKOKU~前田敦子がチョイ役過ぎる件
公式サイト。藤沢周原作、熊切和嘉監督。綾野剛、村上虹郎、前田敦子、風吹ジュン、小林薫、柄本明、片岡礼子、神野三鈴、康すおん。武曲(むこく)と言うのは、剣道の達人研吾(綾野剛) の武とラ...
-
ワイルド・スピード ICE BREAK
IoT戦争 公式サイト。原題:The Fate of the Furious / Fast & Furious 8。F・ゲイリー・グレイ監督。ヴィン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、シャーリーズ・セロ...
-
最近見た映画の感想(2016/04)
2016/4/8 最近見た映画の感想(2016/04) 昔みたいに芸術的な映画を真面目に観ることはなくなったけど、 テレビで放送されてる娯楽映画は気軽にちょこちょこ見てるので、 ツイッター...
-
「MAMA」途中までは怖くて面白かったんだけどなぁ...
ギレルモ・デル・トロ製作総指揮、ジェシカ・チャステイン主演のホラー映画「MAMA」を観た。途中までは面白かったんだけど、中盤から失速しちゃって残念だった。幽霊 vs 人間の母性対決の話。
-
無職のおっさんによる『死画像』のネタバレなし感想/映画ではなく...
(C)アムモ98/映画好きな四十郎のおっさん999が、ホラー系モキュメンタリー(フェイクドキュメンタリー)作品『死画像』のネタバレなし感想を投稿しました。
-
1作目に比べると見やすくなっている『鉄男II BODY HAM...
今回ご紹介する映画「鉄男II BODY HAMMER」オススメ度:玄人映画好き向け ★★★☆☆(三ツ星)予告編動画 <あらすじ>平凡なサラリーマンと彼を鋼鉄の人間兵器にしようともくろむ謎のスキン...
-
『鉄男 THE IRON MAN』の感想/観る人を選ぶカルト映...
今回ご紹介する映画「鉄男 THE IRON MAN」オススメ度:様々な映画を見ている玄人映画好き向け ★★★★☆(四つ星!)予告編動画 <あらすじ>ある朝、"男"は自分の頬から金属...
-
「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」アン・...
台湾出身のアン・リー監督作品「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」を観た。人の内面深くを美しい映像と共に描きだしたこの作品。すごく好きだなぁ。
-
「ブライド・ウエポン」女性格闘家ジーナ・カラーノ主...
女性格闘家ジーナ・カラーノ主演の映画「ブライド・ウエポン」を観た。新時代のアクション女優だなぁ。しかし、アクション以外、特に見るべきところがないのも残念なところ
-
「スパイ・レジェンド」ピアース・ブロスナンが007か...
ピアース・ブロスナン主演の映画「スパイ・レジェンド」を観た。007以来13年ぶりにスパイとして帰ってきたピアース・ブロスナン。でも、アクションが月並みでちょっとイマイチだったかな・・・
-
「フィクサー」一人のもみ消し屋の生き方を通して弁護...
ジョージ・クルーニ主演の映画「フィクサー」を観た。面白かったなぁ~。もみ消し屋って生き方も面白かったし、なにより、ちょっとだらしなくて頼りないジョージ・クルーニが良かった。
-
『ザ・ゲスト』の感想 見る人を選ぶ不気味な心地よさ...
今回ご紹介する映画「ザ・ゲスト」(原題:The Guest)オススメ度:自分があげる好きな映画は市民権を得ていない人にオススメ ★★★★☆(四つ星!)予告編動画 イラク戦争で...
-
「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」1/30公開予...
ダイアン・キートンとモーガン・フリーマン初共演の新作映画「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」の予告編を観た。ダイアン・キートンが好きで、モーガン・フリーマンと共演するって聞いた...
-
『キャビン』の感想/B級ホラー映画の玉手箱や!
今回ご紹介する映画「キャビン」(原題:The Cabin in the Woods)オススメ度:B級ホラー映画好きなら必見 ★★★★☆(四つ星!)予告編動画 今回はホラー映画・キャビンの感想を書きたいと...
-
「テレーズの罪」オドレイ・トトゥ主演フランス映画。...
フランス映画の「テレーズの罪」を観た。家柄と世間体のため、愛のない政略結婚をした女性が精神を病んでいく姿を描く。ちょっと暗いけど、女性の生き方について、考えさせられた映画だった。
-
雄大な自然の中から突然大きな人喰いがアタックしてく...
今回ご紹介する映画「マンイーター」(原題:Rogue)オススメ度:B級映画としてはオススメだけど 予告編動画 今回はパニックホラームービー「マンイーター」の感想を書きたいと思います。「マ...
-
「ハッピーエンドの選び方」11/28公開予定。イスラエ...
イスラエル映画「ハッピーエンドの選び方」の予告編を観た。発明家のおじいちゃんが開発した、「自分で最後を選べる機械」そう聞くと、なんだか暗そうな気分になるけど、予告編観たところでは、...
-
「永遠のこどもたち」ホラーと思いきや、ラストにはフ...
スペイン、メキシコ合作のホラー映画「永遠のこどもたち」を観た。孤児院を舞台にして起きる、不思議ことの数々。面白かったなぁ~。
-
「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」11/20...
「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」公開記念!いろんな動画集めてみました。超期待!超楽しみ!!
-
「ウィークエンドはパリで」結婚記念日の旅行なのに、...
イギリス映画の「ウィークエンドはパリで」を観た。結婚30周年の記念に、週末に訪れたパリ。良いなぁと思いながら見てたんだけど、途中から夫婦喧嘩ばかりで、心に沁みることがなかった・・・
-
「ミュータント・タートルズ」4匹の亀がニューヨーク...
四匹の亀が大暴れする映画「ミュータント・タートルズ」を観た。NYCに現れたヒーローは4匹の亀だった。ただ、それだけの映画・・・
-
「ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス」最終章への...
ジェニファー・ローレンス主演の映画「ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス」を観た。最終章へのつなぎとなる本作は、ちょっとん中だるみの模様。それでも、ジュリアン・ムーアと、フィリップ...
-
「ハンガー・ゲーム2」ファイナルへ続くための序章。...
ジェニファー・ローレンス主演の「ハンガー・ゲーム2」やはり、カットニスは世界を救う救世主だった!?納得のパート2は、ファイナルへの序章。マスマス楽しくなる続編だった。
-
「この自由な世界で」ケン・ローチ監督作品。「働く」...
ケン・ローチ監督の映画「この自由な世界で」を観た。「働く」ことについて、その環境や、労働力について考えさせられる映画だった。
-
タイトルがしくじっている!「クリーチャーズ 異次元...
今回ご紹介する映画「クリーチャーズ 異次元からの侵略者」(原題:John Dies at the End)オススメ度:B級ホラー映画好きなら観るべし 予告動画(日本語版ではありません) Amazonよりあらす...
-
「ハンガー・ゲーム」意外と面白かった!アメリカで大...
ジェニファー・ローレンス主演の映画「ハンガー・ゲーム」を観た。アメリカで大ヒットした小説の映画化。もっと違う映画かと思っていたけど、意外に楽しめた。パート2も楽しみ。
-
「人生はマラソンだ!」大笑いしたオランダ映画。ダメ...
オランダ映画「人生はマラソンだ!」を観た。人生の再起をかけるダメおやじ4人衆の物語。大いに笑える人生賛歌だった
-
Huluで「恋愛小説化」を見た感想-純粋な恋愛-
恋愛小説化ストーリー 第55回ゴールデン・グローブ賞で主要3部門に輝いた、ジャック・ニコルソン、ヘレン・ハント共演の恋愛ドラマ。偏屈で嫌われ者のベストセ...
-
アイデア勝負のアクション映画「逃走車」
今回ご紹介する映画「逃走車」(原題:Vehicle 19)オススメ度:ちょっと酔うかもしれない 予告動画 劇場公開当時、観に行く事ができず、またDVDレンタルをし忘れていたのですが、Huluで配信...
-
「提督の艦隊」オランダの英雄ミヒール・デ・ロイテル...
オランダ映画「提督の艦隊」を観た。オランダの英雄ミヒール・デ・ロイテルの物語。帆船での海戦シーンが本当に迫力があった。劇場公開されていないらしいけど、面白かった
-
最初からクライマックスだ!「シャークネード カテゴ...
今回ご紹介する映画「シャークネード カテゴリー2」(原題:SHARKNADO 2: THE SECOND ONE)オススメ度:B級映画好きなら一見の価値あり ↓予告編動画↓以前ご紹介した事のある映画「シャークネ...
-
「プールサイド・デイズ」おススメの映画!!友との出...
スティーヴ・カレル、トニ・コレット主演の「プールサイド・デイズ」を観た。ひと夏の友との出会いが少年を強くするというお話。面白かった~。良い映画だった!!
-
「パリ3区の遺産相続人」11/14公開予定。しっとりと...
11月14日公開予定。ケビン・クライン、マギー・スミス、クリスティン・スコット・トーマス共演の映画「パリ3区の遺産相続人」の予告編を見た。面白そうだぁ。この映画!!とても観たい!!
-
「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」飯テロ注...
ジョン・ファブロー主演、脚本、監督の映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」を観た。良い映画だったなぁ。観終わった後に幸せな気持ちになれる映画だった。
-
「COMET/コメット」12/12公開予定。ジャスティ...
ジャスティン・ロング、エミー・ロッサム共演、12月12日公開予定のの恋愛映画「COMET/コメット」の予告編を観た。ジャスティン・ロングは、私の中では弟的な感じでとても親しみやすく気になる...
-
「ホワイト・ゴッド 少女と犬の協奏曲」11/21公開予...
わんちゃんがとにかくたくさん出てくるハンガリー映画「ホワイト・ゴッド」の予告編を観た。もう犬がとにかくたくさん出てくる!!犬版「猿の惑星」といわれているこの映画がとにかく観たい!!
-
「美女と野獣」フランス実写版。きれいだったなぁ~。...
ヴァンサン・カッセル、レア・セドゥ共演の実写版「美女と野獣」を観た。意外と面白かったなぁ。美術と衣装が本当にきれいで、画面も美しく、ため息をつきながらじっくり見ちゃった。
-
「2番目のキス」趣味?恋?仕事?どれを選ぶ??【答...
ドリュー・バリモア主演、ファレリー兄弟監督の映画「2番目のキス」を観た。レッドソックスの熱狂的なファンを彼氏に持つドリュー・バリモアの悩みとは?楽しみながら観られるラブコメディだっ...
-
『メガ・ピラニア』の感想/ピラニアと戦ったり現地の...
今回ご紹介する映画「メガ・ピラニア」(原題:Mega Piranha)オススメ度:B級映画好きで暇があった時にどうぞ ニコニコ動画で「シャードネード1&2」の48時間連続放送の間で1回だけオンエ...
-
「レボリューション6」面白かったドイツ映画。ベルリ...
ドイツ映画「レボリューション6」を観た。ベルリンの壁が崩壊してから15年。自分たちが作った爆弾が原因で、当時の活動家6人が再開する。しかし、今となっては、自分の身を守ることが必死な中...
-
「モンスターズ/新種襲来」1/9公開予定。B級臭たっ...
来年1月9日公開予定の映画「モンスターズ/新種襲来」の予告編を観た。見事にいろいろバカっぽそうな感じが楽しそうで気になる!!
-
「父の秘密」妻であり、母の喪失感を描くメキシコ映画...
メキシコ映画「父の秘密」を観た。カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリ作品。妻であり母の喪失感を描いた作品。衝撃のラストに、思わず見て見ぬふりをしてしまった・・・
-
「アレクサンドリア」4世紀のエジプトで偉大な発見を...
レイチェル・ワイズ主演、アレハンドロ・アメナーバル監督の映画「アレクサンドリア」を観た。宗教的な弾圧で、その才能を発揮することができなかった女性・ヒュパティアの切ない物語だった
-
「独裁者と小さな孫」12/12公開予定。孫が可愛いぃ!...
モフセン・マフマルバフ監督の新作映画「独裁者と小さな孫」の予告編を観た。クーデターで国を追われた大統領と小さな孫の逃亡生活。すごく孫が可愛くて、予告編に見入ってしまった・・
-
バットマン&ロビン~ミスターフリーズの逆襲
またひとつ、映画によって紳士の定義を教わりました。アルフレッド曰く、[紳士は身体の不調は語らない]バットマンシリーズは、服装の勉強にも適した、大好きな映画になりました。
-
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」12/18公開!予...
12月18日公開の「スター・ウォーズ フォースの覚醒」に向けて、動画を集めてみました。あぁぁぁ早く観たい!!
-
「少女は自転車にのって」男尊女卑・自爆テロ・文化の...
サウジアラビア映画「少女は自転車に乗って」を観た。サウジアラビアの映画は初めてみたけど、あまりの文化の違いに衝撃を受けることばかり・・・。主人公の女の子、ワジダの未来は明るいと信じ...
-
「エージェント・ウルトラ」1/23公開予定。超絶おバカ...
ジェシー・アイゼンバーグ、クリステン・スチュワート共演、1月23日公開予定の新作映画「エージェント・ウルトラ」の予告編を観た。超絶バカっぽそうで、面白そう!!
-
「ローマの教室で ~我らの佳き日々~」ありふれた日...
イタリア映画「ローマの教室で~我らの佳き日々~」を観た。ローマにある公立高校の日常。ありふれた日々の中に隠れる小さな幸せが描かれているのがとても良かった。好きだなぁこの映画。
-
「アクトレス 女たちの舞台」10/24公開。ビノシュが若...
ジュリエット・ビノシュ、クリステン・スチュワート、クロエ・グレース・モレッツ共演、10月24日公開予定の映画「アクトレス 女たちの舞台」の予告編を観た。女同士の間で飛び交うバトルの炎を...
-
「サヨナラの代わりに」11/7公開予定。ヒラリー・スワ...
ヒラリー・スワンクがALS患者を演じる新作映画「サヨナラの代わりに」の予告編を見た。東京国際映画祭で上映されると聞いて気になって見てみたら、予告編だけで泣いた
-
「完全なるチェックメイト」12/25公開予定。アメリカ...
トビー・マグワイア主演、12月25日公開予定の新作映画「完全なるチェックメイト」の予告編を観た。冷戦下でチェスの世界チャンピオンになったボビー・フィッシャーの物語。面白そうだぁこれ~。...
-
「ヴェロニカ・ゲリン」勇気ある行動か、ただの無謀な...
ケイト・ブランシェット主演の映画「ヴェロニカ・ゲリン」を観た。アイルランドの新聞記者だったヴェロニカ・ゲリンの実話を映画化した話。私には勇気ある女性と言うよりも、浅はかで無謀な記者...
-
「マルガリータで乾杯を」10/24公開予定映画。予告編...
10月24日公開予定のインド映画「マルガリータで乾杯を」の予告編を観た。これだけで泣きそうになった。母と娘の自立の物語。
-
「クリスマスの贈り物」オフ・ブロードウェイミュージ...
フォレスト・ウィテカー、ジェニファー・ハドソン主演のミュージカル映画「クリスマスの贈り物」を観た。ブラックミュージック満載で、迫力満点の音楽が最高にカッコイイ映画だった。
-
「22ジャンプストリート」とにかく爆笑!笑って!笑っ...
チャニング・テイタム、ジョナ・ヒル主演の映画「22ジャンプストリート」を観た。爆笑に次ぐ爆笑が楽しいコメディ映画。バディムービーだった。楽しかったなぁ。何も考えたくない時にきっと助け...
-
「マイ・ファニー・レディ」12/19公開予定。高級コー...
オーウェン・ウィルソン、イモージェン・プーツ主演、ピーター・ボグダノヴィッチ監督、12月19日公開予定の映画「マイ・ファニー・レディ」の予告編を見た。なんだか、楽しそうなロマンティック...
-
「コードネーム U.N.C.L.E.」11/14公開予定。アメリカ...
11月17日公開予定。ガイ・リッチー監督作品「コードネーム U.N.C.L.E.」の予告編を観た。アメリカとソ連のスパイが手を組んで世界的なテロを阻止しようって話らしい・・。予告編を見た感じでは...
-
「42 ~世界を変えた男~」メジャーリーガー初の黒...
メジャーリーガー初の黒人選手、ジャッキー・ロビンソンの実話を映画化した「42~世界を変えた男~」を観た。良い映画だったぁ。人種差別を乗り越える主人公にも、それを支える周りの白人たちに...
-
「マジック・マイク」のし上がりたいのなら、裸になっ...
チャニング・テイタム主演、マシュー・マコノヒー共演の映画「マジック・マイク」を観た。チャニング・テイタムの実体験を元に映画化。一人の青年がのし上がるサクセスストーリーだと思って見る...
-
「バースデイ・ガール」ネット婚活が招く悲劇!美人に...
ニコル・キッドマン主演の「バースデイ・ガール」を観た。真面目な銀行員のイギリス人がネット婚活で悲惨な目に遭う話。ネタは良かったんだけど、話が中途半端で残念だった。
-
「96時間 リベンジ」人気シリーズ第2弾。リーアム・...
リーアム・ニーソン主演、ファムケ・ヤンセン共演の映画「96時間 リベンジ」をテレビで観た。前作は観てないし、CM入ってて、きっとカットされてると思うけど、これはこれで十分楽しめた(笑...
-
「インターステラー」ブラックホールが人間を救う。そ...
マシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ主演の映画「インターステラ―」を観た。宇宙の壮大さを感じる映画だった。面白かったなぁ。ワームホールやブラックホールが人間を救うカギになるって話...