ブログネタ
みんなの投稿
-
江ノ島電鉄線「江ノ島駅」より藤沢方向へ徒歩1分ほど、小さな踏み切りの直ぐそばにあります洋食喫茶 日月日(にちげっか)でランチしてきました。
-
ここは何度かいったことがある、上通りの並木坂に面した中華料理です。お昼はこんな感じの日替わり定食とか麺のセットとか。ちなみにこのときはピリ辛ソースの鳥の唐揚げでした。おいしいけど、...
-
先日 どうしても日本蕎麦が食べたくなって立ち喰い蕎麦屋「ゆで太郎」竹芝店に行ってみた。名前はちょっとふざけた?ネーミングだけど店内で製粉して自家製麺してるので意外と本格的。そして ...
-
昨日は、終日、高田馬場の研修所で、研修。「高田馬場駅」から徒歩10分。途中、K-1の「正道会館・東京本部」がある。研修所は、都立戸山公園隣の大きな「オレンジコートショッピングセンタ...
-
先日FELLOWSに行った時に気になった看板 こちらのお店の存在は知っていましたがいつワンコOKになったのかな? FELLOWSの前でSMILEの横~ランチしてきたよぉ 入った瞬間~本当にワ...
-
まだソウル旅行記のエンジンがかからないので、今日のランチをUPします(^^ゞ 回転寿司を食べて、おなかいっぱい♪つぶ貝、美味し~い(^^) ←1クリックよろしくお願いします(・◇・...
-
ミツワグリル@日ノ出町で, トルコライス(大盛り)。 800円なり。
-
昨日映画を見てきたんですけど、 その時食べたお昼ご飯が美味しかったです。 映画館の下にあるドンクというパンやさんです。 そこで売っていたパンがおいしかった!! パイ生地の中にチーズと...
-
鶴岡八幡宮から通称金沢街道(県道204号)方面で、「岐れ道」を入った奥にある清泉小学校をさらに山側へ進んだうどん三昧 とく彦でいただいて来ました。
-
大田原 牛超 麻布十番本店 (おおたわらぎゅうちょう) 以前から、ずっと気になっていたこのお店 【大田原 牛超 麻布十番本店】 土日でも平日同様のメニューでランチが楽しめる という...
-
本日のランチ。 北海道オホーツク産 大粒ほたてのピラフです 664カロリー(^q^) 癖になりマッスル(笑) ファイヤー!
-
四谷三丁目の「OSTERIA Quattro Valli 」に行きました!全体評価☆3.5/味☆3・5/接客☆3/内装☆3/清潔感☆3/落ち着ける度☆3/コストパフォーマンス☆3.5という感じかなぁ 。四谷三...
-
知人が「梅田の八をきのランチは食べ応えがある」と話していたので、行ってきました。 日替わりなどの定食もあるのですが、焼きそば定食を注文。 焼きそばだけでも軽く一人前ありそうなのですが...
-
マカロニも美味しそう~~♪♪
-
アメッコ市の時に、度々の見に行ってる沖縄料理のうせんに行ってみた。 ランチメニューは午後3時まで。で、入った時は3時15分・・・だったけどランチメニューを作ってくれましたよ♪ 最...
-
たまには(株)松屋フーズが24時間営業で、チェーン展開している 松屋 で牛めしでもぉ
-
大船仲通商店街の中ほどに、創業110年の老舗「大船軒」直営の蕎麦屋さんが‘08年10月01日に開店、遅ればせながらその 鎌倉 ななふく 大船店で頂いて来ますた。
-
08/10/22 晩秋の甲斐路にツーリングと決め込んだ土曜日、まずは釈迦堂PAで休憩でも!と立ち寄ったら<釈迦堂ラーメン食堂>なるものを発見!時間も11時!チョイと早いがランチに...
-
08/11/20 13:10頃 この冬一番の寒さ(この言葉、毎日使うことになるなぁ~)カーディガン一枚羽織って、いざランチへ出陣♪ 今日は久しぶりの、新規店舗開拓に行くゾ!今日は、玄関...
-
08/11/19 つけ麺大臣さんの季節限定つけ麺ですが、この秋冬モノがリリースされました。銀座 ど・みそさんとのコラボ<味噌つけ麺 880円>!早速、頂きに参上♪ この冬一番の寒さだっ...
-
08/11/18 12:30 珍しく私はお台場に居る!ゆりかもめに乗ってわざわざ<ラーメン国技館>来たわけではないが、居るのだから寄らない手はない!アクア・・なんて年に1回くるかどうか・...
-
08/11/17 寒くなったら、腹から暑くならなければいけない!そこで熱き燃える料理を探し、渋谷の街中へ・・道玄坂小路でいつもの処を覗くと<ユッケジャンスープ定食 880円→780...
-
「グラスリッツェン講座」の皆さんとの忘年会 兼 ランチに行って来ました 今年の場所は9月にオープンしたばかりの「ヴェッキア・ランテルナ」です。 ランチ2,500円~、ディナー4,000円~の超...
-
RISTORANTE DELLA COLLINA@恵比寿http://www.ristorante-della-collina.com/ コリーナランチ 1600円 前菜 パスタ デーザート ソフトドリンク 金曜日も出張で、恵比寿でランチでした~...
-
ヨコハマメガドッグ 800円。 ボリュームこそあるけど、食べにくいことこの上ない。
-
住まいの近くに「桐蔭学園」があります。桐蔭学園は1964年の男子高校からはじまり、今や幼稚部から大学まで擁する総合学園になりました。青葉区鉄町(くろがねちょう)の、12万坪という広...
-
蒸し鶏の黒酢ソース ブロッコリーの辛し和え ミネストローネ 五穀ごはん 一人分でボランティアできるランチ 20円が募金できるんだって これならだれでもできる、 ちょ...
-
ランチに水炊きともつ鍋を。福岡のご当地料理の一つなんかな。水炊きはラーメンと違い濃厚な鶏がら。 馬刺しと水炊き。 ご飯とは別に、2歳になった姪と行ったのだけども、色んな意味で成...
-
■イタリア料理 オステリアhttp://r.gnavi.co.jp/k101301/ Eランチ 1200円(平日限定) スープ パン パスタ コーヒー デザート そんな久々のつもりはなかったんです...
-
鎌倉駅から徒歩6分くらい、小町通りにある「鎌倉壱番屋」という煎餅屋さんの脇道を、横須賀線の線路側に入った奥にあります、昼は日替わりのランチ、夜は居酒屋に変身する 鎌倉 将元(よしもと...
-
昨日は一人でローズライナーに乗って、 仕事で広島へ行きました。 待ち合わせ場所は ベーカリーで有名なアンデルセンの本社 広島アンデルセンです。 7階まですべてアンデルセンのビル...
-
あまりお腹すいてなかったのに・・・失敗だこの店。 すき焼きの肉以外、ご飯&豚汁がお代わり自由の上、 10種類近い野菜を含めたすき焼きの具、うどん、 おまけにジュース&アイスクリーム...
-
というわけで、今日は新八柱を車で朝9時半に出発し、利根川の川沿いをずっと車で飛ばして、12時前に鹿島G到着。というか、なんだかんだいって、毎年鹿島Gには行っているような気がする。...
-
合羽橋へお買い物~! あれもこれも欲しくなってしまうー! 普段はネットで利用しているお店も合羽橋にあって、 あ~ここなのね~って実店舗を見ると意外な感じだったり で、お腹...
-
08/11/13 昨日までの寒さもおさまり、渋谷も小春日和♪ 今日も1人ランチで、井の頭線渋谷駅辺りをウロウロ・・目的は、昨日マドリードに来たときに見た<和牛ハンバーグランチ1000円>を頂...
-
08/11/06 13:15 1人でランチとなったのでトボトボ歩いてやって来ました♪ ここ数ヶ月、歩道橋橋の上から行列をみては諦め、そして見つけた東京トンテキでトンバーグなどを頂いていまし...
-
踊るうどん 梅田店 (おどるうどん)http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27015312/住所:大阪府大阪市北区梅田1-1 駅前第3ビル B2F 肉まいたけぶっかけ 850円 最近、うどんといえば...
-
牛骨塩らーめん(味玉サービス)+牛すじご飯 900円 最近出張続きもありラーメン食ってない・・・これはいかん! 麺不足...
-
銀座マロニエゲートができた時から知ってはいたんですけど ものすごく並ぶので、並ぶのがキライな私は、ず~っと敬遠してました。 高級タイシルクで有名な「JIM THOMPSON」の料理やさんです...
-
店外のメニューオブジェ、喫煙可能でモクモクしてる店内、 昭和30年代の洋食屋はこんな感じでないのかねー。 日替わり定食は懐かしいステンレスの器の上にメンチカツ、 そしてデミソースの...
-
JR、小田急江ノ島線「藤沢駅」南口から徒歩2分くらい、オーパ横の道を入った裏手に在ります ベトナム家庭料理☆シクロ で フォ~~~~ッ
-
刺身定食 950円 昨日は通販で買ったマットが届くの待ってたら全然来ない。 どうなってんねんと通販先にメールしたら今日...
-
松屋(天神橋六丁目店)@天六で, 豚と茄子の辛味噌炒め定食(御飯大盛り)。 630円+60円なり。
-
JR東海道線・湘南モノレール「大船駅」直結する「ルミネウィング」 、その1階にあった「天丼 てんや(‘07年07月 閉鎖)」が、今度駅前の元パチンコ屋さん跡に大船店として‘08年10月30日に復活...
-
胃を手術で縮めて肥満解消:新技術の動画 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000003-wvn-sci 糖尿病を発症する危険性のある人たちの体重を減らし、2型糖尿病へと進行する可能性を...
-
08/11/04 通りすがりに<担々麺+半炒飯 650円>の看板札を発見!何!?安いじゃないの・・・店は何処だ・・・どうもビルの4階のようだ!そこでエレベーターに乗って4階へエレベ...
-
唐揚げ2個ぎょうざ3個定食 900円 なかなか小室ショックが冷めない私。 この人の曲はヒットしてる頃でも好きじゃなかっ...
-
まずタイ米、タイ現地ではやや臭みがあるけどこれ全然ない。 あまりにクオリティが違うぞこれ・・・・高級感すら漂ってる。 もしかして日本で作ってるんじゃないかな~なんて考えながら、 ...
-
たまにはあっさりした和食ランチが食べたい! と思って横浜関内より海側にある 弁天通に少ない和食店の中で このお店を見つけた! 「地鶏親子丼」1000円 限定5食 限定に...
-
だんこ汁定食 1000円 世間のニュースを知っで驚くなんてことは、 事件以外では芸能ネタが多くないです??リアディゾン...
-
「(今日のランチは)たっぷり食べられるところ」 という相手の希望。アロッサ既に満席、グリルスイスお休み。 で、思いついたのがこちら。
-
08/11/03 12:30 ちい散歩ならぬ<VAI散歩>で、ブラブラ笹塚辺りから歩いて、お腹が減ったので周りを見回すと当店!見ると<郡山から麺を直送>の看板・・郡山の麺って!?まぁ入ってみるか!...
-
08/10/31 渋谷のタウン誌に<ランチデザートサービス>のクーポンを発見!それじゃ頂きに行かなければダメジャン!?連れ34を伴い、オシャレなパルコへ・・・エレベーターで8F迄行...
-
三連休の中日となった11月2日(日) 今日は、あけぽーダンナとランチへ行ってきました (´▽`) 食べたのは、このブログではお馴染みの!?ますゐのサービストンカツ↓ ...
-
たまには茅ヶ崎で讃岐うどんでもぉ と ‘07年05月頃にオープンしたらしい 讃岐うどん+多国籍料理の Kitchen Gajumaru(キッチン ガジュマル)さんへ。