みんなの投稿
-
チキンカツサンド・ツナチーズ
こう外出が少なくなってくると、ホームベーカリーを買いたくなってきます。お米やパスタは日持ちするのでいいのですが、パンはせいぜい冷凍保存するしか無いからです。…でもなぁ…パンは今まで...
-
ツナ玉ねぎチーズトースト
塩麹が無くなって、だいぶ気温も上がってきたから新しい乾燥麹を購入し仕込んだところ、いきなり気温が低下…。「私の麹菌がぁ~(´Д⊂」と少しでも温かい部屋に移動させました。無事に発酵し...
-
ツナマヨトーストとコロッケサンド
パン系は買ってきたその日か翌日くらいまで普通に食べて、残った分は固くなる前に冷凍しちゃいます。冷凍するときはアルミホイルでぴっちり巻いて保存袋とかビニール袋で密閉します。以前はアル...
-
豚丼・納豆とろろ丼
ゴミ袋問題で困っています。今、大体ネットスーパーで食品や日用品を購入しているのですが、うちの市の指定ゴミ袋を取り扱ってくれないので指定の無い無地の袋にプラゴミを入れて出しているので...
-
ホットドッグ用の粒マスタード・ピザT
食べて美味しかったのはリピしたいのでメモっておくが、同じように二度と買いたくないものもメモしておかないと忘れる。のでメモ_φ(・_・ >キューピーの粒マスタード。酸味が強い。この辺は好...
-
ツナペーストを使ったトースト
明太子ペーストが気に入って、ツナペーストも買ってみようと購入。今まで避けてきたのは結構お高めだし、常温保存で結構消費期限が長いのはなんでだろう?怪しいものが入っているのでは?美味し...
-
クリームチーズ&ハムのサンドイッチ
ハムはベーコンやソーセージと比べて購入頻度が低いです。少し割高な感じがするのと生で食べるのが一番な感じ、加熱することでベーコンやソーセージのように旨味が出ない。あたりが理由でしょう...
-
クロックムッシュ風パングラタン
毎日お昼も作るようになってから、できるだけ昼は手抜きで簡単、ボリューム控えめにしていたのですが、残り物を片付けなきゃ!というときに、お昼にしてはちょっと凝っててしかもボリュームのあ...
-
チキンサンド&フライドポテト
去年?一昨年?から入浴剤が決まらなくて困っています。ビオレUのフルーツの香りが一番好きだったのに販売停止になっちゃうし。あれこれ試してみたけど成分はほぼ変わらないので、重要なのは香...
-
チーズと生ハムのトースト
緊急事態宣言がまた出る事になりましたね。まぁ…言われなくても自粛しまくってますけど…。もう怖くて東京には近寄りたくない。(;´Д`)そんなに会食や飲み会したいものかなー。できるだけ会...
-
ボリュームたっぷりなホットサンド
大体買い物に行く時は、夕方の混雑時を避けお昼頃に行くようにしています。なので買い物した日は少し遅めのお昼になります。できれば帰ってすぐ食べられるパンなどを買って帰るのですが、この日...
-
クリームチーズとオレンジママレードのトースト
Twitterで #au解約 がトレンド入りしていてなんだろ?と思ったら新プランが大不評らしいですね。自分スマホは格安なので関係無いけど、自分一人で決めたり契約するんだったら、やっぱ大手3社...
-
ベーコンチーズトマトサンド・クリームチーズ生ハム
ランチに多いのはパン系。少し少なめなときは具にボリュームを出したり、ソーセージやポテトなど付けたりします。あとスープ系はインスタントでもいいのでつけるように。ホントはサラダなんかの...
-
ピザトースト・巣篭もり卵コーン入り
お昼に多いのは圧倒的にパン系。ピザ風のトーストにしたり、単純に焼いてガーリックオイルを添えるとか。サンドイッチとか凝ったものを作るのはイマイチ元気が出ない。ベーコンとチーズの簡単ピ...
-
チーズと明太ソースのトースト・家計簿の事
家計簿を2017年からつけています。それ以前もつけていたのだけど、オンラインのサイトでやってたらサービス完了とのことでエクセルの家計簿に切り替えました。スマホでレシートを写真で撮るだけ...
-
ベーコンチーズのホットサンド
なんだかんだでホットサンドメーカーは要らないかなあとフライパンにやかんを乗せる事でまかっている今日この頃。あんバターサンドとかも今度作ってみようかと思っている。パンは最近8枚切りば...
-
塩フランスパンのサンドイッチ
よく話に聞く「日本のパン柔らかすぎ&甘すぎ」問題。フランスの人に言わせるとクリームパンやカレーパンはパンでは無いらしく、唯一バゲットをパンと呼ぶのだとか。焼きがしっかりしていて外は...
-
生ハムとクリームチーズと野菜のサンドイッチ
ネットスーパーに頼む頻度が下がったとはいえ、定期的に頼んでいます。お米とか油とか缶詰類など重いものを持ってきて貰えるととても助かります。最近は涼しくなったので実店舗でもそんなに苦労...
-
薄力粉とBPでホットケーキミックスを作る
お昼にホットケーキ作ろうと思ってホットケーキミックスの消費期限見たら薄力粉の方が早かったので、薄力粉とベーキングパウダーと砂糖を混ぜてつくることにしました。薄力粉とベーキングパウダ...
-
ピザトースト
外出しないので年々買う事が少なくなってきた服&服飾品をさらに買うことが減りました。ここ半年で多分2人で5000円分も買ってない。というか下着と靴下くらいしか買ってない。いや、必要無いし...
-
レーズンクリームチーズ蜂蜜のトースト
防災の日。毎年来てからネットで話題になって「あ、そうだった」と思い出します。もう少し意識していろいろ用意しなくちゃと毎年思いつつ適当になっています。反省です。去年は雨の被害がひどか...
-
クラッカーを使ったキッシュ
外国産のクラッカーがイマイチでそのまま食べずに何か消費できないかとレシピを探してキッシュにたどり着きました。なんていうのかな?クラッカーが無味!って感じでクリームチーズつけてもジャ...
-
ピザソースを使ったピザトースト
お腹を壊しました…。連日暑いのでエアコン効かせて、冷たい飲み物をごくごく飲んでいたからかしら?腹巻きとかしたほうがいいのかな…と通販サイトを眺めてみたり。トイレの中はめちゃくちゃ暑...
-
焼きそばとトースト・トマトジュース
トマトジュースって子供の頃は飲めませんでした。トマトは大好きなんだけど、ジュースにするとイマイチみたいな…。確かピーチネクターも好きじゃなかったですね。いつの間にか飲めるようになっ...
-
楽天レシピのススメ・簡単トースト
料理の写真をよく撮っているのは、このブログ用というよりは楽天レシピの為です。1レシピにつき50ポイントが貰えるので、クックパッドより断然お得感があります。レシピの分量などメモって置く...
-
鶏ハムのトースト
1週間過ぎるのが早いです。外に出ないせいなのか、一日が早く終わるというか。次、外に出るときはもって暑くなっているんだろうなあ…。今年はまだ服一枚も買ってませんよ。外出ないから。(;´...
-
バナナキャラメルフレンチトースト
久々に食べられないレベルのもの作っちゃいました…。(;´Д`)バナナキャラメルのせフレンチトーストです。ネットで見つけたレシピなんですが…フレンチトーストはいつもの感じでたっぷり時間...
-
オリーブオイル&岩塩のトースト
第二回ビッグカメラぶつ森セット杯にも破れ、Nintendoの公式の抽選券にも応募しましたが、一体いつになったらSwitch手に入るんでしょう…。そろそろぶつ森セット買うの諦めてしまいそうなんだけ...
-
明太子ペーストを買ってみた
この自粛生活というかネットスーパーを使って、変わった事、普段より単価が高くなったというのが一番ですね。ネットスーパーが高いのではなくOKストアが安いのですけど。普段買わないものを「我...
-
給付金の申請・フレンチトースト
特別定額給付金の請求というか申請というかで市役所がとても混雑しているそうです。何でも場所によっては180分待ちだそうで。180分待ちって…ディズニーランドか東京ゲームショーくらいしか見た...
-
パンが無い…強力粉も無い…・食パンブランチ
もう20日以上外に出ていないので、スーパーの品物がどんな感じなのかわからないのですが、ネットスーパーには既に粉もののカテゴリは「片栗粉」と「天ぷら粉」くらいしかありません。ベーキング...
-
わさび枝豆と紅生姜でさっぱり狙い。ウルトラチーズ70...
今日のお昼のお楽しみ。 ドミノ・ピザのウルトラチーズ! 使うは週末限定の 半額クーポンこれで Lサイズ1890円に!スクエアカットにしてもらった食べやすいんだろうがチーズのびろーんがわか...
-
冷凍パイシートでソーセージパイ
どのくらい外出せずに過ごせるか頑張ってみたいと思います。ネットスーパー使えば全然問題なく暮らせるけど、一回6500円以上頼むのは少しハードル高いです。今、食料はいっぱいあるけど、牛乳、...
-
ツナクリームチーズサンド
早く日常に戻りたい。いや私なんて別に外に出て働いてるわけじゃないしいいんですけども。一番大変なのは医療現場の人ですね。本当にお疲れ様です。どうか体を壊さないよう、生活の補償、マスク...
-
トーストとソーセージとポテサラ
コロナ騒ぎ一向に収まりませんね(´・ω・`)ありがたい事に親戚からマスクを1箱いただけたので、旦那さんの花粉対策としてもマスクは何とか足りそうですが…物資が買いたいときに買えないのは...
-
キャベツとソーセージのホットサンド
あちこちでイベント等が中止になり、旅行を計画していた人はキャンセルを…と世の中大変なようですが、もともと外出をほとんどしないので今の所自分は何も困った事はありません。まぁ図書館行け...
-
りんごの甘煮のフレンチトースト
去年貰ったりんごが未だに冷蔵庫に残っております。果物としては長持ちするほうですが、さすがにボケてきてそのままだとイマイチ…。ということでお菓子に使ったり、甘煮にしてヨーグルトに乗せ...
-
ベーコンチーズのホットサンド
実家の長野の方でもマスクが品薄となっているようです。メルカリなどのフリマサイトで高額転売されているのが本当に腹立ちますヽ(`Д´#)ノ 聞いたところによると手作りして子供に持たせたりし...
-
グリルパンでピザトースト
消費税が上がる前に何か買っておこうと思って前から悩んでいたグリルパン。これは買って良かったですね(*´ω`*)もともと8月くらいに古いガスコンロを取り替えて、それまで匂うし汚いし使うの...
-
卵焼きのサンドイッチ
お店では食べた事無いのですが、よくみるレシピの厚焼き卵のサンドイッチ。 出しの香る和風の味付けの卵焼きをパンに挟んだふわふわのサンドイッチ。美味しそう。卵は1個じゃなく2個使うべきで...
-
ガーリックオイルとトマトでブルスケッタ風
いいオリーブオイルを貰ったので、最近パンにはバターではなくオリーブオイルをつけて食べています。そのままでも美味しいけど、私は青っぽい香りがあまり好きじゃないのでニンニクで香りをつけ...
-
蕎麦粉のクレープ☆ソーセージ包み
そろそろお米を買う時期に。毎回どこのお米を買うか悩んで困っています。気に入っていた所はだんだん値上げしていって…まぁ美味しくて人気が出たら致し方無いのですが。味と価格の折り合いが難...
-
サンドイッチとハンバーガー
きいいーまるっと下書きが消えたー!なんなの、最近よくあるんだけど私だけなのPCのせいなのlivedoorのせいなの?٩(๑òωó๑)۶掃除しなきゃ…うう。ハムと野菜のサンドイッチ。トマト厚すぎ...
-
ハム&チーズトースト
昨日はピークの時間が19~21時と聞いたので、早めにご飯食べてお風呂も入ってしまおうと計画。もしかして停電になったり火や水が使えないって事になるかもしれないし、ご飯はお昼頃に作ってしま...
-
ツナマヨ風味のチーズでトースト
休日のお昼は大抵パン。簡単だから。たまに凝ったものを…とガレットやパンケーキを焼いたりもしますが、面倒なときはおかずパンを作ってあとはインスタントスープにコーヒーみたいな。キャベツ...
-
パンにガーリックスパイスオイル
やってもーたー(;´Д`)・・・アイスコーヒー用のポット(冷水用)ちょっと水が足りなくてですね…沸かしたてじゃないし水と混ざるしゆーても50mlくらいだし大丈夫でしょ。とお湯を入れたら歪...
-
人参コーン野菜たっぷりポテトサラダのサンド
さまざまな食材の効果だの効能、体にいいの悪いのとテレビやネットで見るたび、「へー」と思いつつ、未だに糖質制限だとか意味がよく解っていません。食べ合わせによって栄養の吸収がいいとか悪...
-
鶏ハムとコロッケのサンドイッチ
パンを購入したら食べる分と残す分とすぐ分けてアルミホイルでくるんでタッパーなどに入れ、冷凍保存します。解凍したものを焼くとふわふわサクサクで問題なし。あんまり長い期間保存しておくと...
-
照り焼きバーガー・オムレツサンド
定期的に作るハンバーガー。私はモスバーガーみたいにミートソースたっぷりとかデミグラスソース、トマト系のソースが好みなんですけど、旦那さんは照り焼きソース一択。なのでいつも大体照り焼...
-
ホットケーキとパンケーキの違いとは…
ホットケーキとパンケーキの違いがいまいちはっきりしません。甘みが無く厚さの無いものがパンケーキ、ふんわり厚みがあってスイーツよりなのがホットケーキとか。そもそも、日本以外ではホット...
-
コロッケサンドと玉子サンド
お弁当にサンドイッチ系をよく作ります。残ったパンと具材で自分用に一人ランチを作ります。お弁当用にはマヨネーズやとんかつソースなどを控えめにしないとなので、小さなマヨネーズやお惣菜コ...
-
野菜サンドとピザ風トースト
パンは焼くのが難しいので早々と諦めて買うことにしてます。田舎に居た頃と違って焼き立てのパンも簡単に買えるし、市販のパンでも当日の日付だし、ふわふわで美味しいです。トーストした食パン...
-
ポテトサラダのサンドイッチ
昨日は生クリームの消費期限が迫ってきたのでガトーショコラを作りました。動物性脂肪のものでないと分離してしまうというのでお高めの脂肪分35%のを買ったので、「暑いな~(;´Д`)」と思い...
-
オムレツサンド&チキンカツサンド
お弁当や休日のブランチにするのがパン(サンドイッチ)食べやすいので忙しい時など片手間に食べる事が出来て便利。サンドイッチは手づかみで気軽に食べられるという事が第一。だからあんまり具...
-
フライパンでホットサンド
最近、オーブントースターをあんまり使わなくなりました。お菓子を焼く時くらいですかね?パン系、ピザ系は全部フライパン。サクッとしていて中は水分でもちっとして美味しいです。10枚切り等の...
-
苺コンポートのブランチ&おやついろいろ
春になって春野菜が安く出回るのがとても嬉しいです。あと苺ですね╰(*´︶`*)╯小粒のや不揃いの苺が安く買えるのがイイ!生で最初少し食べて傷まないうちに軽く砂糖で煮てブランデーなどで...
-
サンドイッチのランチ弁当
パンは何度かチャレンジしてみましたが上手く膨らまず、パン焼き器を買うほどの熱意は無く断念。そこそこ安くても美味しいパンはいくらでもあるのでパンは買ってきていろいろ挟んで市販のサンド...
-
ブルーチーズとナッツのピザ&ソーセージパイ
3種のチーズのピザを作りたくて買ったブルーチーズが思いの外癖が強く、なかなか終わらず困ってました。外国産のダナブルーというチーズで、説明によると「あまり癖が無く食べやすい」とのこと...
-
チョコナッツ&マシュマロサンド
ミックスナッツを去年暮れに購入しましたが、1kgはかなりのボリューム。弱火で炒ってそのまま食べても美味しいしお酒のおつまみにもなります。他にもフロランタンやブラウニーなどお菓子にも使...
-
サンドイッチのお弁当
基本、物を捨てられない性分です。綺麗な包み紙や箱、紙バッグなど大体取っておきます。まぁそのあたりはお弁当入れにしたり、お土産など渡すときに使うので良いのですが、困るのが漫画本やゲー...
-
お昼にお餅・お雑煮・お汁粉
お餅大好き╰(*´︶`*)╯お正月だけと言わず年中食べたい♡カロリーやばいんですけどね。ご飯茶碗1杯=切り餅1個って信じられない普段は茶碗1杯もご飯食べないけど、お餅は2個は絶対食べたい...
-
ロールパン・ハムチーズワッフル・照焼バーガー
いつだったかな…ローソンでロールケーキの中身だけって商品が売ってましたね。今は売ってるのか知らないけど、アレ、旦那さんが食いつきまして…一度買ってみました。写真取り損ねたけど、想像...
-
ロールパンでミニピザ・ロールサンド
12月もあっという間に前半終了、Xmasまであと少し~なんて思ってると年末まであっという間。本当にXmasは12月の前半くらいにして欲しかった…。誕生日だから仕方無いんでしょうけど、記念日とし...
-
フレンチトーストと巣ごもり卵
暖かい飲み物が美味しい季節になりました。カフェラテやココアなどはアツアツの方が好きですね。「ホットレモン生姜」とか「ほっとゆずかりん」などお湯割りする原液も常備。このへんは水で割っ...
-
はまや(小松)元気に営業中!
大島病院の向かい側にありますはまや(周防大島町小松)もこんな状況ではあります、元気に営業しています。ランチの定食メニューが充実しています。刺身盛り合わせ定食・焼肉定食・白身フライ定...
-
じゃがいものガレット&パンとトマト
11月にしては暖かい日でした。着るものに悩みますね。建物の中に居る時間が長いかどうかでいろいろ決めます。あとは簡単に脱いだりできるものを。自分は夏か冬のどっちか選べと言われたら夏派な...
-
ハンバーガー・サンドイッチ
電池とかケーブルとか、種類が多くてどれを使うのかわからないものが多くて本当に嫌いです。規格一緒にしてくださいよう(´;ω;`)いえ、この前すぐ電池切れた万歩計にボタン電池買ってきたん...
-
フレンチトースト・サンドイッチ
10月に入って、台風一家気温が30度とかもうね…(;´∀`)まぁいきなり寒くなるよりはいいんだけども。そういえば台風の影響で久しぶりに停電になりました。停電になったからといって何ができる...
-
イングリッシュマフィンのソーセージトースト
だいぶ涼しくなってきました。この前8月が終わったと思ったらもう9月も半ば過ぎ…早いです。スーパーではサクレや粉末ポカリスエットなど真夏日に欲しかった商品が入ってくるように。……遅いん...
-
ロールパンでブランチ
ロールパンにはそれほど拘り無いので安いのを適当に買ってきます。最近だとヤマザキの8個入り98円(OKストア)をよく購入。焦げないように軽く温めて中をふかふかにしてバターやジャムを塗るの...
-
朝食とブランチにヨーグルトやシリアルなど
実家から送られてきた杏のシロップ漬け。杏仁豆腐の上にシロップと一緒に乗せようと思っていたけどどうしても開かなくてギブ。旦那さんにも頼んでみたし、温めたり、ゴム製の栓を開ける道具使っ...
-
イングリッシュマフィンでブランチ
実家から野菜をたくさん送って貰って嬉しい悲鳴。少し潰れてしまったトマトはよく洗ってニンニク、玉ねぎと一緒にトマトソースに。きゅうりやナスは浅漬けに。野菜室に入り切らないトマトはジッ...
-
鶏ハムで作るサンドイッチ
最近はYouTubeで動画を見る…というか聞く事が多いです、ほら、今のテレビ面白く無いし、どうせ画面見ないでPCでいろいろやってるならYouTubeで良くない?みたいな。聞いていて楽しいのがいいの...
-
ツナサンド・ポテトサンド
今日は朝からイベントへ。そちらの日記はまた明日にでも。市販のサンドイッチ、パン屋さんのサンドイッチでまず選ばないのがツナサンドとポテトサンド。理由は割高に感じるから。あとポテトサラ...
-
ベーグルパンのサンド
パンづくりはだいぶ前に上手くいかないと諦めてます(´・ω・`)田舎に居た頃と違って美味しいパン屋さんは一杯あるし、最近はコンビニでもスーパーでも安くて美味しいパンたくさん食べられるの...
-
イングリッシュマフィンのデザート風トースト
なんだか台風が近づいてるとのことで寒くなってしまって大変です。また長袖のパジャマを引っ張り出し、お布団を出してと大変です。風邪ってほどじゃないけど喉を痛めてしまって声がガラガラ…(...
-
トマトとベーコンのピザトースト
ひんやり敷きパッドはなかなか寝心地がいいです。タオルケットの方も欲しくなってしまいますね。枕カバーとか…、寝具は大事ですからね。もう少し暑くなってきたら考えてみようかと。トマトにピ...
-
ディニッシュパンのサンドイッチ
山崎パン祭りの今年のお皿はちょうどいい浅さ、大きさなので2枚欲しいなぁと頑張って2枚ゲット!底が平たくて縁があって使いやすい。盛り付け過ぎですが…。ディニッシュパンで作ったサンドイッ...
-
FRIJOLES(フリホーレス)@大手町ファーストスクエア
連日の 食べ過ぎ飲み過ぎで 全身ひどく浮腫み中 やばいなあー 朝から 今日の仕事終わりの ブランチ?は デトックス効果たっぷりの サラダにしようと 心に決めていた 大手町ファー...
-
クロワッサンでBLTサンド
なんかちょっと気温の差でやられたのか、熱を出してしまいました…(;´Д`)うう…お買い物行く予定だったのに…(;´Д`)久しぶりに風邪薬飲んで寝てました。普段、体温が低いので36.8度でも...
-
イングリッシュマフィンのサンドイッチ
だいぶ温かくなってGW中も天気が良さそうで良かったですね。と言っても後半ちょっと雨マークが出て心配ですが。イングリッシュマフィンで作ったメンチカツサンド。キャベツを敷いた上に乗せまし...
-
苺ジャムとリンゴの甘煮のフレンチトースト
年取ったなあと思う事に体の調子がすぐ悪くなるとか、肌の調子イマイチとかありますが、夜トイレに起きる事が多くなった。というのがあります。夜一回起きるくらいは別に気にする事はないとあっ...
-
アイスと苺を添えたフレンチトースト
今年も開催されているパン祭り。ヤマザキの食器は真っ白でシンプルなので使い勝手が良くつい欲しくなります。PASCOが全プレでなく応募形式になったので離脱することが出来、ホッとしてます。ち...
-
ホットサンド・ピザトースト・バナナチョコトースト
突然ですが、「冷蔵庫のチルド室は室温が低い。冷凍されるかどうかのレベルなのでお魚やお肉を保存しておく所」なんですね。知らなかったあああ!今まで生きてきて勘違いしてた!なんかあそこは...
-
ホッドドッグ用のパンでハンバーガー
昨日は随分暖かくて昼間は暖房も要らないくらいでした。このまま暖かくなるといいなぁ~春は桜が楽しみだな~なんてウキウキしてましたが、花粉症の旦那さんからすると嫌な季節になったと感じて...
-
鶏ハムと玉ねぎのトースト
去年の暮れ、ピロリ菌検査に鼻から胃カメラやった話ってブログで書いたかしら?書いてたらすみません。胃カメラ鼻からが楽ってそんな大した差は無いです。そして下痢になるかもと言われつつ薬を...
-
ホットサンドとアップルティー
りんごが毎年実家から一箱(50個入り)で届きます。昔は会社に持っていったりご近所さんに配ったり、何とか腐らせずに終わらせようと必死でした。今は会社にも行ってないし、大家さんも近くにい...
-
ガーリックトーストとフレンチトースト
週末のお昼は大抵パン。楽だからというのもあるけど好きだから。あと夜にパンというのは何となく抵抗がある。ピザとかは気にならないけどシチューなんかはご飯と合わせてしまう。というわけで昼...
-
サンドイッチ・ホットトースト
加湿器の水が凄い勢いで無くなり、毎日2リットルくらいの水を撒いてると、どれだけ部屋が乾燥してるのかと恐ろしくなります。洗濯物を干して加湿器プラスでやっと50%超えるくらいです。カマン...
-
イングリッシュマフィントースト☆ミニドッグ
急に冷え込んできました。暖房をガンガン入れてると部屋の湿度も下がるというか乾燥して手がかっさかさになります。ハンドクリーム塗っても塗っても追いつきませんし、加湿器の水もガンガン吸水...
-
PASCOの豆乳パンでサンド
よく外国の人は日本のパンは柔らかすぎるというそうですが、多分日本ではその方が好まれるのでしょうね。私も柔らかいふかふかのパンの方が好きです。マーメイドのハード系パンとかちょっと苦手...
-
ハムチーズトマトのピザ風トースト
さすがに寒くなってきたのでタイツや靴下、手袋マフラーなど出してみました。コートがかなり厚めのものなのでちょっと今の時期から着ちゃって平気?みたいなのですが、初冬用の上着って難しいで...
-
イングリッシュマフィンでコーンマヨ
朝の寒さにお布団から抜け出せなくなり寝坊。まだ10月なのに…これじゃ12月~2月はどうなってしまうのか(;´Д`)靴とか洗って干さないとだし、もう少し天気でいてくだされ_(._.)_イング...
-
レタスもりもりハムチーズサンドイッチ
市の歯科検診案内が来てたので久々に歯医者に行きました。そもそも歯医者ってよっぽど歯が痛い!ってならないと行きたくないので、もう10年以上行ってなかったんですね。結構進化したんでしょう...
-
具だくさんオムレツをはさんだサンドイッチ
電気代、ガス代共に去年に比べると下がっています。使用量はさほど変わってないので料金自体安くなったのかなと。まぁ普段からできる節約はしてるので、家計簿につけてるけど料金の移り変わりを...
-
お弁当の残りで作った豪華サンドと手抜きサンド
今使ってる携帯がだいぶ昔のものなので今日が祝日とは認識しておらず、アラームが平日仕様で鳴りました。山の日って出来たの去年?一昨年?最近ですよね。友人の誕生日なんですが、「まさか祝日...
-
野菜サンド・卵サンド♡パン・コン・トマテ
ゴミ袋は30Lサイズが一番フィットするサイズです。2人だと。だけど市販のお得なパックは45Lの30枚入り。30Lサイズは10枚入りしか売ってくれません(´;ω;`)今の時代ひとり暮らし、二人暮らし...
-
トーストと目玉焼きをくっつけてみた。
害虫対策に餌型のやつとかスプレータイプのやつを買ってきたのですが、どうしてああいう商品ってGの絵をリアルに描くんでしょうね(;´Д`)もう手に取るのが嫌なレベル。開封前だと言うのにテ...
-
ベーコンチーズのパイとホットサンド
どうも製氷機の様子がおかしい。あまり氷を作ってくれない。故障じゃないよね(;´Д`)これからの季節に大事なので頑張って!最近酷使しすぎてたせいかしら?とりあえず洗ってみた。頼みますよ...
-
コロッケサンドとトマトチーズサンド
なんだかんだパン率が高い我が家。普通がどのくらいか知らないけども(´・ω・`)週末のお昼は9割パンですし、最近旦那さんがハンバーガーブームでやたらリクエストされる。早く去らないかなと...