TOPブログネタ > 家族や同僚や友達に「あいさつ」してますか?

ブログネタ

家族や同僚や友達に「あいさつ」してますか?

公式ブログネタ

こんにちは! J-CAST会社ウォッチ編集部です。

先日、女優の沢尻エリカさんが2年半ぶりに復帰して注目されました。また、夫でクリエイターの高城剛さんが、エリカさんを励ます言葉をブログに書いて話題になりました。

沢尻エリカへ夫が助言 1187字の愛と感涙

全編、復帰を応援する言葉で埋められているのですが、一部、エリカさんに忠告をしているところがあります。

「ずいぶんと長い間、世間では色々言われているようですが、もし問題があるとしたら、きっとそれは『挨拶』じゃないでしょうか?」
「どんな時も自分自身の言葉で、まずこちらからちゃんと挨拶をする。そしてお礼をする、感謝する、いつも心で話をする。大事なことは、きっとそれだけです」

なるほど。あいさつひとつで印象が大きく変わります。よい助言をしてくれる人が身近にいてよかったですね。
さて、ここでお題です。

★家族や同僚や友達に「あいさつ」してますか?

当たり前のことなのに徹底できていないこと、あります。でも「あいさつなんて、正直いらないんじゃない?」とか「どうしても気が進まなくて・・・」という人もいるのではないでしょうか。
興味深い投稿については、J-CAST会社ウォッチの記事内で引用させてもらうことも考えています。

なお、先日の「仕事が楽なら、外国に住んでもいい?」というお題への書き込みを基に、記事を書かせていただきました。ご協力ありがとうございました。

「日本ではもう働けない」 海外移住を決意した人たち


お題提供元:「J-CAST会社ウォッチ」

会社ウォッチロゴ

みんなの投稿

  • 1