ブログネタ
みんなの投稿
-
日頃は、当ブログにお越し頂き有難う御座います。最後に投稿した記事から既に1年半。この間にも、こちら本館ブログの更新を再開しようと何度も思ったものの、別館ブログの記事投稿に注力してい...
-
ライターのスレ http://www.2chan.net/
-
ここ最近は、別館ブログの方に注力していた為に、気がつけば1ヶ月以上も放置状態になってしまいました。さて、久しぶりの投稿となります今回は、「Mini Golf」と言うフリーのパターゴ...
-
この男心をくすぐる時計wwwwwwwwwwwww http://2ch.sc/
-
今回もデスクトップを涼しく演出する夏向けのデスクトップ・マスコットを御紹介します。前回は風で涼を演出する和のアイテム「窓風鈴」でしたが、今回は水で涼を演出する和のアイテムです。それ...
-
今回は久しぶりに過去記事を掘り起こしてみたいと思います。ブログと言うのは、時が経つ程、過去に投稿したブログ記事が誰の目にも止まらなくなってしまいます。仮に見て貰っても記事の内容が古...
-
今回はユニークなWebサイトを御紹介します。それは世界各国の本当の大きさを実感する事が出来るサイトです。指定した国を地図上でドラッグ移動し、他の国と国土の広さを比較出来ます。世界地...
-
今回はフリーのオフロード・レースゲーム「BigTrack4X4Challenge」を御紹介します。そこは湖や岩、丘、木々等の障害物が行く手を阻む過酷なオフロード。そんなオフロードを...
-
最先端技術ってまず軍事関係に行くんだよね? http://2ch.sc/
-
前回、前々回と2回に渡り、中級・上級者向けのペーパークラフトを公開しているサイトを御紹介しましたが、世界中にはクオリティーの高いパーパークラフトを公開しているサイトが数多くあります...
-
前回に引き続き今回も秀逸なペーパークラフトを公開しているサイトを御紹介します。今回御紹介するサイトは、ペーパークラフトの頂点とも言うべき完成度が非情に高い、秀逸なペーパークラフトを...
-
ペーパークラフトと言うと、プリントアウトした型紙をカットして、糊でチョチョっと貼り付けただけのチープなオブジェと言うイメージがありませんか?しかし今のペーパークラフトは大きく進化し...
-
前回に引き続き今回も、海外のフリーゲームサイト「GAME TOP」でダウンロード出来る、面白いゲームを御紹介します。今回御紹介するゲームは、「Sky Track」と言うゲームです。ゲ...
-
http://member.blogpeople.net/tback/04631
-
今回は過去記事セレクションと題して、過去に御紹介したWebサイトの中から、未だに閉鎖もしてなく且つ情報も陳腐化してないWebサイトを今の視点で改めて御紹介したいと思います。改めて御...
-
Youtubeやニコニコ動画には、数多くのゲームのプレイ動画が公開されています。ゲーム動画を録画するツールは数多くありますが、有償ツールの御試し版では動画に商品ロゴやURLが強制的...
-
毎週日曜日の18:30からテレビ東京で放送しているバラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2」。お笑いコンビのサマーズとテレ東アナウンサーの福田典子アナの3人で主に都内各所を歩き、そこ...
-
前回に引き続き今回も熊谷歯科医院さん特集です。今回は「どうやってそうなるの?」と頭を捻ってしまう不思議イリュージョンを御紹介します。どれも御自宅で出来る、不思議で楽しいものばかりで...
-
当ブログでは、過去に錯視(視覚の錯覚)を利用したペーペークラフトを4回に渡って御紹介しました。それらのペーパークラフトは実際に型紙データーが公開されていて、御自分でも作って楽しむ事...
-
今回は久しぶりにRadikoチューナーを御紹介します。当ブログでは2010年3月のRadikoによる民放AM/FM局のサイマル放送(同時放送)開始直後からこれまでに、様々な方々が公...
-
3回に渡るClaunchの御紹介もいよいよ今回が最終回となりました。前回、前々回でClaunchを取り敢えず使えるまでの御紹介をしました。今回はClaunchを更に便利に使う為の御...
-
デスクトップアイコンを一掃し、ボタン1クリックでファイルやフォルダにアクセス出来るフリーツール「Claunch」の使い方を御紹介しています。(第2部)
-
アイコンだらけのデスクトップをすっきりし、必要なファイルやフォルダに一発アクセス出来るフリーのランチャーツール「Claunch」の御紹介です!
-
意図しないドラッグ&ドロップ操作で関係無いフォルダやドライブにファイルが移動して行方不明になるのを防ぐフリーツールの御紹介です!
-
「しむりふと」と言うフリーのフォークリフトゲームの御紹介です。
-
みなさん、こんにちは。 明日はいよいよ『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のロードショウですね!(←しつこい) ドニーさんの出ている映画が旭川でかかるのは2010年の『イ...
-
|グーグルChromecastでスマホからテレビにキャストするテレビはソニーの4Kであるブラビアだ。スマホは、エクスペリアZL2を利用している。で、、、昨夜の3大流星群の1つである、しぶんぎ座流...
-
スマホで、どっかのサイトを見ている時に接続ができなかった。アドレスバーを見てびっくり。。。。顔文字を仕込んだjavascriptのウイルスかよ 笑#顔文字ウイルス #これは豚の顔文字かな
-
工具箱スレ http://www.2chan.net/
-
掲示板やツイッターなどで「チラシの裏にでも書いとけ」と言われたことはないでしょうか?筆者は言われたことはありませんが、そういった文言自体はよく目にしました。そういったことを言われる...
-
ノースランドボーイ。 この馬もしってる。 競馬よく知らないけど、去勢放牧明けって走るのか!?? 応援クリックお願いします。
-
パソコンを使うときに便利なサイトです。フリーソフト100http://freesoft-100.com/ youtubehttps://www.youtube.com/channel/UCelSCw4OM_eIDJXyWR2TMlAお知らせなど更新します。ニコニコ準備中...
-
おっさんが涙する懐かしい画像くれ http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1450188655/
-
部員の一人が先日このようなことを言っていました。「半角/全角 が勝手に切り替わり aaaAAaaa のような文字列になってしまう」色々と調べてみると、キーボードが故障しているという記事が多数あ...
-
サイトの文言をそのままタイトルにしてみました。sute.jpsute.jpでは、いつでも必要な時に、24時間だけ有効なメールアドレスを取得できます。迷惑メール対策、個人情報保護にお役立てください。...
-
糊スレ http://www.2chan.net/
-
腕時計スレ http://www.2chan.net/
-
勉強飽きたからシャーペン晒してみる http://2ch.sc/
-
懐中電灯スレ http://www.2chan.net/
-
Windows「別のファイルが開いているから実行できない」→開いてねーよ!!! http://2ch.sc/
-
2003年頃辺りから撮影された写真の画質が今と大して変わらない気がする http://2ch.sc/
-
数日前、Amazonが「Prime now(プライムナウ)」というサービスをスタートさせました。対象エリアでのお買い物が1時間以内で届く、プライム会員向けサービス。今のところ、東京の一部エリアか...
-
クソダサい時計の画像 http://2ch.sc/
-
掃除機スレ http://www.2chan.net/
-
シャーペンの芯スレキタ http://www.2chan.net/
-
赤いライトセーバーほしいwwwwwwww http://2ch.sc/
-
【トミカ】近頃のトミカがマニアック過ぎる件について http://2ch.sc/
-
スーパーカミオカンデのスレ http://www.2chan.net/
-
オイルマッチっていう永久に使える超便利なライターがあるらしいね、買わなきゃ! http://2ch.sc/
-
なにこれすごい!SFみたい! http://www.sharp.co.jp/multicopy/nps/ ネカフェでレポートを作ったんだけど、プリンタがなかったorz.. 仕方ないからメールに添付して持ち帰りました。 それを...
-
ブルーボトルコーヒー、スタバはもう古いとかいっておまけにコーヒー界のアップルだ!大きく出てきて大丈夫かなとも思ったりします。しかし、いろんなコーヒーの味わい方ができて良いかもしれま...
-
…別にサントリーや米ペプシコ社からお金もらって書いてるわけじゃありません。単に個人的な事情です。ホントです。
-
「レイバン激安」ツイートでおなじみの“Twitterスパム” これはアカウント乗っ取りによる被害です。 スパムツイートを送信してしまった人がTwitter乗っ取りの被害者なんです。
-
コップのフチ子スレ http://www.2chan.net/
-
お仕事お疲れさま!!
-
Amazonで驚異の2万レビューを超えている商品がコレ。 Amazon Echo。 ただのスピーカーとは一味違う、知能を持ったスピーカーが話題です。 続きを読む 今週のRIM的気になる商品 ...
-
エアコンってどうやって冷たい空気出してるの? http://2ch.sc/
-
世界初?人乗りロボット対決が来年行われるぞwwwwww http://2ch.sc/
-
【画像】スマートフォンの新しい形考えたったったった!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://2ch.sc/
-
4Kテレビのスレ http://www.2chan.net/
-
拾い物とは違うかも、ですが。 偶然見つけた 修造天気予報… ※Twitterです 当然知名度もダントツなご様子なのでご存知の方も多いかな...
-
今若者の間で流行ってるチプカシ買った http://2ch.sc/
-
ブラウザでも使えますが、Rだと出来る事もあります。 Rでのインストール方法ですが Install H2O package in R Rで、こうします。 install.packages("h2o", repos=(c("http://s3.amazona...
-
私の気紛れで突如放置状態だったブログを再開する気になり、2年4か月ぶりに前回、記事を更新した訳ですが、長年放置状態だった当blogも開設当初は、ほぼ毎日2件の更新をする程のハイペー...
-
永らく放置ブログと化してしまいました。最後の更新が何と2012年の12月26日。ほぼ2年4か月も放置していたとは...当Blogが開設した10年前の2014年とは違い、今はSNSが...
-
前回の記事では、ホームページやブログを画像として保存するソフトを御紹介致しましたが、更に簡単に保存する方法を見つけました。但しFirefoxユーザー限定です。どう簡単なのかと言いま...
-
今回は、私が普段使っているソフトの中から、これはと思われる便利ソフトを御紹介致します。御紹介致しますソフトは、ホームページやブログを簡単に保存するソフトです。ネット上には料理のレシ...
-
メールアドレス変更でトラブル発生!サーバーの登録アドレスが古いままで、期限切れに気づかず、サーバーが飛んでしまいました。 サポートにメールして復活をお願いしたところ、「今回限りです...
-
以前、当Blogで御紹介致しました、フリーのダウンヒル・スキーゲーム「Ski Challenge」ですが、今年も2012バージョンが「Ski Challenge12」としてリリース...
-
このブログに、たまに「えんっ!コピペ」という検索ワードで来てくれる人が居るけれど、おそらくその人が探していたコピペは見つからず、単にこのブログのタイトルの関係で検索に引っかかったも...
-
当Blogでも頻繁に取り上げているRadikoですが、参加しているラジオ局は民放局ばかりでNHKラジオは参加せず、ネットによる高音質・安定受信・ステレオ放送と言う恩恵を享受する事が...
-
Wii用ゲーム「Wold of goo」を御存知ですか?スライム状の生物を掴んで伸ばしてタワーを作るゲームです。今回は、このゲームの元になったと思われる、言わば「元祖World o...
-
これまで3回に渡り錯覚ペーパークラフトを御紹介して来ましたが、最終回となる今回は、特定の方向から眺めると、「何でそうなるの?」と訳が分からなくなる実に不思議なペーパークラフトを御紹...
-
前回と前々回は、ホロウマスク錯視による不思議なペーパークラフトを御紹介しましたが、今回は同じ高さの人物が左右に離れると御互いの高さが違って見える不思議な部屋のペーパークラフトを御紹...
-
前回は、ホロウマスク錯視を利用した首振りドラゴンのペーパークラフトを御紹介しましたが、ネット上にはフォローマスク錯視を利用したペーペークラフトが首振りドラゴン以外にも色々あります。...
-
今回もかつて様々なブロガーで紹介されながら、その後、時の経過と共に忘れられた物に再び陽の光を当てようと言う企画です。今回ご紹介致しますのはペーパークラフトです。ペーパークラフトとは...
-
当Blogのコンセプトは「ネットの世界に人知れず存在しつつもキラリと光るものを御紹介する」です。今回から始まったこの企画こそが、まさに当Blogコンセプトにぴったりな企画だと思いま...
-
数年前、仕事術に凝っていたことがあって、特にGTDという手法が面白くて試してみた。現在、自分の中にプロセスは、完全には残っていないのだが、また始めてみようかと思う。 GTDとは、個人レベ...
-
【今年も出た!フリーのダウンヒル・スキーゲーム「SKI Challenge」】昨年2月に御紹介致しました、フリーのダウンヒル・スキーゲーム「SKI Challenge」に今年も201...
-
およそ4か月ぶりの更新となります。去年の年末以来、更新が疎かになっていました。さて当blogではこれまで様々なRADIKOチューナーを御紹介して参りましたが、今回は少し毛色を変えて...
-
曲をとして破綻させずに、ピアノロールで絵や文字を表現するって凄いことだよなぁ… とびっくりした動画 ディアンから紹介してもらった動画に引き続き「オススメ」一覧にあった中の動画のひ...
-
今回は、前回御紹介致しましたRadikoolの録音、予約録音機能を解説したいと思います。それでは続きをどうぞ。追記:これまでに御紹介した記事の中で、rajikoチューナーソフトの公...
-
10日ぶりの更新となりました。今回もRadikoチューナーの御紹介です。今回御紹介するRadikoチューナーは録音も可能なタイプのチューナーです。それでは続きをどうぞ。追記:これま...