TOPブログネタ > ひとりごと 

ブログネタ

ひとりごと 

みんなの投稿

  • フォークリフト

     工事現場などで最近良く見かけるのが、フォークリフトです。フォークリフトと聞いてぱっとどういうものか思いつく人は少ないと思います。フォークリフトとは、荷物を運搬するための特殊自動車...

  • 佐野眞一

    佐野眞一 物議をかもしてますが、 出版した週刊朝日も一体何を考えているのやら、と。 A新聞も、今は反日一色ですけど、 どうも戦争へ向けて煽った頃があったようです。 も...

  • とにかく忙しい人

    私の友人に美容師としてやっている人がいるのですが、この時期は卒業式ということもあって朝から相当忙しいようです。成人式ほどではないらしいですが、それでも早朝から店を開けないと式の時間...

  • 東日本大震災から一年・・・・・

    昨日で東日本大震災から一年。振り返ると「あっ」という間の一年だったような気がします。あらためて一年前のブログ「疲れた&怖かった・・・・でも、みんなで頑張ろう!!」を見ると・・・・・地...

  • オレ流の生き方

    力んでいくのは止めよう! 責任感も強すぎても駄目だ~。 エゴを満たそうということになってしまう。 つまり慾が出てしまうということだ。 自然体でリラックスして、無欲で目の前のことを...

  • 念のため

       これらの記事は、私の素朴な感想であって  ただの事実確認に過ぎません  ‥いってみれば、私の、ささやかな 「自己満足」 のひとつでしょうか?  Link

  • (;д;)→(`・ω・´)→(´・ω・`)

    (;д;) 先月の17日に相手との関係が友達に変わった。 わだかまりなく終われたのはよかったかな。 ↓ (`・ω・´) 次へ進むためにも知り合いに頼んで紹介してもらった。 二十代も...

  • しまじろう

    しまじろうといっしょにだったかのフレーズのこどもちゃれんじが最近CMをしてないなぁと。まあ、自分の地方ではしてないだけかもだけど。

  • 生肉

    うまいよねー 生レバ ユッケ 大好き だけども,だけど(←小島よしお風・懐) きちんとした 生肉用出荷実績って無いらしい おーい 今まで食べていたものは 一体何だったんだ… 怖すぎ...

  • 月9不要論?

    という記事を見た 1回から2回で5%くらいダウン しかも 中居正広の「婚活」と同じダウンの仕方らしい 月9ともてはやされた時期は 今は昔なのかもしれない 香取慎吾自身は嫌いじゃないけど ...

  • 生命力と工業力

     庭先の生ゴミを埋めていた畑で芽がふいた。 どう見ても芋の葉に見える。 雨上がりで掘りやすいので、雑草と一緒に掘ってみた。   すると驚いた・・・。   なんとまぁ驚きの生命力。 ...

  • 休憩

    八十八か所をお参りするにあたって,相当の長い道のりになる。歩き遍路の人には頭が下がる。お天気の良い日だけではなく,良くない日にも歩かなければならない。車で回るメリットは,距離的な問...

  • 交通広告って読みますか?

    休日が続くGWの中、ポツンと現れるなんでもない平日5月2日。そんな日にだって何かしらの記念日はあるものですそう、今日5月2日は「交通広告の日」。(交通広告=駅や電車・バスの車内に貼ら...

  • 一番札所②

      これは何かというと,お参りの際に使っている「杖」を入れるところ。  同じような杖ばかりが見えているので,誰が誰のものか分かり辛く心配になるかもしれない。  だけど,ここから杖の...

  • 一番札所①

    寺 院 名      霊山寺(りょうぜんじ)宗  派      高野山真言宗     本  尊      釈迦如来        山  号     竺和山(じくわざん) 所 在 地 : 徳島...

  • 88番札所―1番札所

      88番札所から1番札所へ  距離:約41.5km  車での所要時間:約1時間20分一番近い板野ICから1番札所へ距離:約4.5km

  • 全国の八十八ヶ所霊場

    八十八ヶ所というと,四国八十八ヶ所しか無いと思っていた。世間知らずな自分がちょっと恥ずかしいので,ここで勉強しておく。◆四国八十八ヶ所霊場(=四国霊場,四国遍路,四国巡礼)  他の...

  • お遍路の行程

    徳島から四国を時計回りになっている。徳島→高知→愛媛→香川つまり,1番札所は徳島,88番札所は香川にある。全行程1,300kmにもなる。

  • かかる日数

    ■歩き遍路 早い人で45日と言われているが,遅くても60日程度と言われている。■バス 日帰りと1泊2日の宿泊タイプがある。 前者であれば約12日,後者であれば12~15回程度のことが多い。■タ...

  • 遍路の種類

    ■歩き遍路 途中で歩けなくなってもタクシーをひろったりすることが難しいことも多く,また,町中ではないため,交通機関の使用が難しいことも多いため,体力と覚悟が必要である。そのため,70...

  • 素材の中のネイチャー

    毎日仕事で見ている特注のシナベニヤ。もちろん、一般の建築材料とは違う特注品ですが・・・、 ご多分に漏れず、シナの木も年々その質も劣化しているようで、3×6板(90×180cm)では7~8...

  • ひとはみんな‥

      新緑2 どうも 人は 一人残らず 「先生」 と 呼ばれたがっているみたいだ‥  Link

  • 進んでるようで進んでない

    面接は無事終了

  • GW

    GWに突入~ 皆,何してるんだろう 有意義に過ごしたいと思うけど 休みが長いほどに ダラダラしてしまう傾向があるので注意でござる

  • 償い

    私が一番衝撃を受けた歌です。高校生のころだったと思います、さだまさしのラジオの深夜放送セイヤングで流れたときはなきました。償い1償い2

  • オリコカード

    オリコカードってクレジットだけじゃなくてカードローンもあるんだ。オリコカードだけじゃカードローンの方もあるのはわからんかった。まあ、使うとしてもクレジットだけだけども。

  • 織田無道

    覚えてる?? 写真を見て ちょっと雰囲気が変わっていたけど 何となくそうかなーっていうのはあった 彼だった 琵琶湖の東側あたりから 日本が分断されるというか 分裂するような地震が起...

  • toto予想

    totoの予想をするよりも確率的には競輪の方が当たりやすかった気がするから競輪の予想の方がいいのかな?と。

  • ゴールデンウィークなんてありません

    ゴールデンウィークなんてありません。 世間にあってもエノッキーにはありません。 と、それはさておき、友人はGWを利用して、まどか☆マギカを一気に見るそうです。 エノッキー的には、一話...

  • 思考回路

    転がり落ちるとはよく言ったもので ダメになるのは簡単 本当に 自力じゃなくても勝手に転がる 望まなくてもそうなる だけど 何かをするには 相当のものが必要 気力も体力も必要になる ...

  • クックパッド レシピ お弁当

    クックパッドのレシピでお弁当があるけど確実に言えるのは家の母親はふ~んっていって参考にすらしないな。

  • ダイナモラジオ付きライトを買った

    帰宅難民から1か月が過ぎた。あの時何が足りなかったかといえばまずは3台あった携帯の電池が全て切れた事。確かに携帯が繋がりにくい状態にあったとはいえ、ツイッターやネットなど携帯がない...

  • 金子みすゞ こだまでしょうか

    金子みすゞの詩集でACが使っているこだまでしょうかの最後をいいえ、ヒロシです。ってのを考えて懐かしいなぁ、ヒロシと。

  • ヤフオク

    ヤフオクは最近、自粛してるよ。地震ではなく懐事情で。

  • 責任感

    まずは、「ぼやきくっくり」さんの文字起こしをご紹介します。◆「アンカー」福島第一原発の今後 青山繁晴×住田健二http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid977.html情報が確かなら、現...

  • グリムス 9代目成長日記43日目。

    久々のグリムスカテゴリです(笑)。今日、9代目グリムスが、43日目で、新たな変化を見せてくれました。今日で98代目のグリムスが、発芽して43日目。9代目は、枯れることなく、順調に成長し、徐々...

  • USJ 地震

    USJが地震の影響でイベントを中止したとのこと。まあ、それはいいんだけどUSJとUFJ、一文字違うだけでのCMで出ないかな。

  • もんじゅもヤバイ?!って噂…

    なにやら福井県の高速増殖炉「もんじゅ」がヤバイとネット噂になっているようです高速増殖炉「もんじゅ」課長が自殺 トラブル復旧を担当、今月中旬から不明(MSN産経ニュース)と、もんじゅ...

  • 女性の生き残り術

      まだまだ復興の道筋も見えない東北のことを思うと、ライフラインの確保はとっても重要だと言うのを再認識しますね。 ガソリン不足、水・食糧不足、住居。 とりあえず、何らかで対処しなく...

  • 野菜の安全性

    野菜を食いたいが、安全性を考えると 買うのを躊躇してしまう。 いつ、どの県の、どの生産者、が作ったのか の表示があれば目安になるが、そんな 表示があるのは近所のスーパー、数件ともに無...

  • 加藤清四郎君 曰く‥

      ふと思う こうして、みんなの目が被災地の方に向いている内はいいのだが 怖いのは、「熱しやすくて冷めやすい」 日本人の性格 だ ‥これで案外早く忘れられてしまうんじゃないのかと‥ ...

  • まーたライブドアブログで若干不具合が…

    コメントしに行ったらエラー出て書き込めない…

  • バイト

    バイトで短期的に稼ぐか中長期的に稼ぐためにアフィリエイトとかをするかっていったら、そん時の経済状況しだいだよなぁと。

  • ジュニアの笑える話

    オーストラリアで 有名な人にみてもらったらしい そうしたら 自分は さかのぼって見る限り 現世を合わせて 6回 お笑い芸人的に生きているらしい 何でも ジュニアの笑いのセンスが 神...

  • すかいらーく クーポン

    すかいらーくグループのクーポンでガストだったかのクーポンを期限切れまでに使うのを忘れてた。

  • あの日、電話ボックスで。

       あの地震の後の停電のとき、わたしがいた首都圏某所の駅前の公衆電話ボックスには、長蛇の行列ができていました。というのも、4個あるボックスのうち、“使える”電話が1個に限られてい...

  • 枝毛 原因

    枝毛の原因はなんであれ、髪が短いときには出ないなぁと。まあ、あくまでも自分はだけど。

  • 今思う事

    地震の為まだ気持ちが悲しい感じ。。。余震もまだ恐いしね。でもこのままではいけないなって思う。 考える。被災地の人にはふざけんなって思われっかもしれないが早く「普通」に生きよう!!生...

  • スキマ時間にできることとできないこと

    スキマ時間の短い時間でもいいから、やるべきことをやろうというのはとてもいいことだし、時間を有効に活用できるコツだ。だから、全く異存はないのだが、それは短い時間でできることに限られる...

  • 気象庁 地震

    気象庁の地震のヤツでさっき余震っぽいのがあったのに今度は震度5とか。友人に連絡しなきゃな。

  • 賃貸

    賃貸で暮らしていた人たちでアパート、マンションなどが今回の地震で倒壊とか津波で流されてしまった方はどうやって暮らすのだろう?

  • 都バス 路線図

    都バスの路線図が見れないからどうかは分からんけど海に近いところはもう走ってないよなぁ・・・。あと、震源地から微妙な距離だけどユニデン:Uniden地震津波警報機[EWR200]一応、今からでも買...

  • 帰宅難民状態

    地震の時は新宿駅から京王線でお客様先へ向かおうとエスカレーターを降りている時。揺れが納まったので始発の電車に乗り込んだのですが、一向に出発せず。そんな時にさらに余震。全員ホームから...

  • 大全集

    大全集って入れるとTOP3が・・・みんな好きだねぇ・・・。でも、↓でいいんじゃね?ディズニーアニメーション大全集決定版