ブログネタ
みんなの投稿
-
こんにちわ ヾ(=^▽^=)ノ ぐうたら主婦です 珍しく雪が降りました 温暖な瀬戸内海気候ですが、今年は寒いです お風邪には、ご注意くださいませ 去年から体調を崩し、脱力感がある私です...
-
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設計画への賛否が最大の争点となった沖縄県名護市長選は19日、投開票され、同市辺野古への移設に反対する現職の稲嶺進氏(68)が、移設推進を掲げた新...
-
来月の都知事選はどうやら2人の対決になりそうですね。 自民党が推薦する舛添要一元厚生労働相と 民主党や小泉純一郎元首相が推薦する細川護煕元首相 自民党を離脱したのに自民党が推薦...
-
東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)をめぐり、元首相の細川護熙(もりひろ)氏(76)が14日、都内のホテルで、小泉純一郎元首相(72)と会談した。細川氏は会談後、立候補を表明...
-
【正論】強い国、強い同盟以外に道はなし 杏林大学名誉教授・田久保忠衛 2013.12.31http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131231/plc13123103150001-n1.htm19日に外務省が公表した、米国...
-
[猪瀬直樹] ブログ村キーワード こんなに早く都知事辞任するなんていままで途中で降板している都知事って知らないからかなりビックリですよ。政策を石原知事よろしく独断的にガンガン進めてたら...
-
秘密保護法、なぜ必要? NSC運用へ、態勢を整備 2013.12.6 http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/131206/plt13120608480003-n1.html 参院国家安全保障特別委員会で5日午後、自民、公...
-
ワシントン・ポストが山本太郎議員を 支持する記事を載せていましたね。 大事なのはその紙面が何を大事にするかを はっきりとさせることだと思うのです。 一般的な新聞は主張がわからない...
-
来年の4月より 消費税が8% になるそうです。 景気が上向きだから そう決めたんだとか。 ついでに法人税引き下げも検討中だそうで。 目論みとしては 法人税下げる →税金の分だけ給料を...
-
大阪維新の会の橋下徹代表(大阪市長)が掲げる大阪都構想の是非が問われた堺市長選は29日投開票され、都構想に反対する無所属で現職の竹山修身(おさみ)氏(63)が維新公認で新顔の西林...
-
稲田朋美行革相が,ゴスロリで日本の「カワイイ」をPR! パリで開かれたイベント 「Tokyo Crazy Kawaii(トウキョウ クレイジー カワイイ)」 でのことですが,彼女にはやっぱり硬派が似...
-
安倍首相、靖国参拝見送りへ=古屋・稲田氏らは意欲―終戦の日http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130805-00000091-jij-pol靖国参拝が批判されるのは、言うまでもなくそれがただの「参拝」を...
-
mixiで麻生擁護をする人に粘着されて、非常に面倒な思いをした。その時、その人物を論破するためナチス発言をかなり詳しく紐解いたので載せておく。麻生発言の全文は次の記事が全文という前提に...
-
ナチス礼賛で言ったつもりなどないことはわかるけれども、弁解の余地はなかった。 だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わってい...
-
自民党が自分たちの意に沿わない報道をしたからという理由でTBSへの取材拒否を決めたという。政権与党の対応としては下の下である。こういう幼い反応しかできないところを見ると、ますますジャ...
-
政治には、とーんと疎いのですが、日本がこれからどうなっていくのか・・真剣に思いを馳せてます。世界情勢等、全くわかってませんが国民としてね、関心だけは持っております。ラインでお友達の...
-
【政治】安倍首相、タイのインラック首相と官邸で会談
-
【主張】オスプレイ 首相が配備の意義を語れ(2012/07/27)http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/579431/米国が沖縄に配備予定の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの安全性...
-
小沢氏無罪ねぇ。 無罪が“うざい”と掛け言葉になったような気持ちだな。 また消費税とのところで引っかかる。政局の漫才が始まる。 政治資金規正法違反は有ったんだ。それは秘書のせい...
-
最近、志方先生がテレビに出なくなってさびしいですわ。 お忙しかったんでしょうか。 東京都参与(災害対策担当)と帝京大学のかけもちだしね。 政府が4月6日の閣僚会議で、志方教授を起用...
-
【正論】日本大学教授・百地章 人権侵害救済法案に4つのノー(2012/01/18)http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/542414/先ごろ、法務省が「人権侵害救済法案」の概要を発表...
-
『読売新聞』に「橋下市長、市音楽団員の配転認めず『分限免職』」という記事が掲載されており、いろいろ思うところがあったので、これについて少し。1 大阪市の音楽団 この記事で初めて知...
-
みなさん、こんにちは~。 最近腹筋を再開した副部長のべえです。年内にちょっとやせるぞ~というのと、リーゼント部長によると腹筋するといい声を出せるらしいので、ちょっとがんばってみ...
-
一川防衛相訪沖 省内からも資質疑問視(半沢尚久、峯匡孝)(2011.12.3)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111203/plc11120303240002-n1.htmわずか10分足らずの仲井真弘多知事との会...
-
陸山会判決「ほっとした」検察“満額回答”に安堵検察側にとって、供述調書が大量に却下されるなど波乱の展開となった小沢一郎民主党元代表の元秘書3人の公判。だが、判決は全員を有罪とし、検...
-
9/14 のtwitter発言まとめログです。 最近コメントスパムやトラックバックスパムが増加していますが、参照リンクのないモノや本文に関係ないモノは削除しておりますのでご了承ください。 ...
-
冷めたね。 改革派古賀氏が辞職の形で止めさせられた。民主党の姿勢がはっきりしてきたね。良くも悪くも菅さんは“改革”を叫んでいた手前、バサッと出来なかったんだな。 野田さんは、とにか...
-
9/12 のtwitter発言まとめログです。 最近コメントスパムやトラックバックスパムが増加していますが、参照リンクのないモノや本文に関係ないモノは削除しておりますのでご了承ください。 ...
-
9/11 のtwitter発言まとめログです。 最近コメントスパムやトラックバックスパムが増加していますが、参照リンクのないモノや本文に関係ないモノは削除しておりますのでご了承ください。 ...
-
9/8 のtwitter発言まとめログです。 最近コメントスパムやトラックバックスパムが増加していますが、参照リンクのないモノや本文に関係ないモノは削除しておりますのでご了承ください。 ...
-
9/5 のtwitter発言まとめログです。 最近コメントスパムやトラックバックスパムが増加していますが、参照リンクのないモノや本文に関係ないモノは削除しておりますのでご了承ください。 ...
-
9/4 のtwitter発言まとめログです。 最近コメントスパムやトラックバックスパムが増加していますが、参照リンクのないモノや本文に関係ないモノは削除しておりますのでご了承ください。 ...
-
9/1~9/2 のtwitter発言まとめログです。 最近コメントスパムやトラックバックスパムが増加していますが、参照リンクのないモノや本文に関係ないモノは削除しておりますのでご了承ください。 ...
-
野田新内閣が発足した。 人事では党内バランスに相当な配慮をしたあとがうかがえる。岡田前幹事長が名前があがりながら入閣しなかった。代表当選の功労者・鹿野農相が留任。小沢氏側近の山岡...
-
本日、 第95代内閣総理大臣 に 民主党の新代表 野田佳彦 が指名されました。 で、青海ちゃんとの共通意見 「誰?」 期待もこの程度です。 風月杜子
-
民主党代表選が始まり29日あっという間に決定する・・・ 5人が立候補した。 経済成長や景気回復・増税・・・ いろいろ主張しているけど、まあ日本が 良くなるんであれば誰がなって...
-
日本のリーダーを、こんなに簡単に決めてしまうから、寿命も短いのだ。という議論には確かに一理あると思った。とくに今回は選挙期間が短すぎる。共和制にして大統領を国民の投票で選ぶのがいい...
-
「大連立」支持は19%、66%が政策ごと連携 次期首相、前原氏トップ 共同通信世調(08/21)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110821/stt11082117400007-n1.htm 共同通信が20、...
-
5/30 ~ 6/5 のtwitter発言まとめログです。 当面公式リツイート分は編集無しとなるのとLivedoorの機能を利用するので掲載されません 発言時間は上→下の順です(一部項目はまとめてあり...
-
5/25 ~ 5/29 のtwitter発言まとめログです。 当面公式リツイート分は編集無しとなるのとLivedoorの機能を利用するので掲載されません 発言時間は上→下の順です(一部項目はまとめてあ...
-
5/22 ~ 5/24 のtwitter発言まとめログです。 当面公式リツイート分は編集無しとなるのとLivedoorの機能を利用するので掲載されません 発言時間は上→下の順です(一部項目はまとめてあり...
-
5/20 ~ 5/21 のtwitter発言まとめログです。 公式リツイートやRT(リツイート)が多いのは相変わらずと言う事で・・・ 書かれているURLとリンク先が違う場合がありますが、Web魚拓を利用して...
-
今度は「原発ストレステスト」 菅首相が繰り出した「新たな武器」(2011/7/7)http://www.j-cast.com/2011/07/07100819.html?p=allこれではまるで、菅首相が民主党にストレステスト(耐性試験...
-
G8サミット終了。 興味無し。どうせこんなもんでしょ。なんだかみっともねぇなぁ。鳩山と五十歩百歩だな。 何が情報を適時提供を約束だね。何が世界のリーダー国だ。裸の王様にでもなる気...
-
表題の「コンピュータ監視法案」なるものが閣議決定したというニュースを私は以下の記事で知りました。ソフトバンク孫正義社長がTwitterをやめる! ただし……http://news.nicovideo.jp/watch/n...
-
統一地方選ですが、三重は激戦でしたね。「黒マッチョニュース」さんの編集記事です。◆【政治】 統一地方選挙結果「信任されたと言えないかもしれない。しかし不信任とまで言うのは強すぎるの...
-
昨夜は選挙の当選発表。 悲喜こもごもとも言えない“想定内”の結果のようです。しかし、全国的に見ればそういう中でも注目の結果は有りますね。東京都知事選の石原氏の4選より、大阪の橋下...
-
K総理が被災地の石巻市を訪問、「漁港の復興は石巻を最優先することを約束」という報道が流れました。この発言はNHKの夜のニュースでは決して流されることはありませんでした。この先被害を受け...
-
CNNが東京電力の社員寮を取材した際の対応の様子を放送し、それが結構話題になっているようなので、これについて少し。 いろいろ思うことはありますが、まず最初に考えたのは、日本のマス...
-
昨日は、仕事帰りに、目白の「椿山荘」で、会社の送別会。昨年、一昨年と2年続けて、池袋の「メトロポリタンホテル」だったと思った。「椿山荘」5階の大宴会場「オリオン」を使ったのだが、こ...
-
民主党の土肥隆一。 もう言うこともあるまい! あの共同宣言の全文、みなさん読みましたか? 韓国のいいようにしか書いていない稚拙な文章。 それに、こともあろうか我々の税金をもらって...
-
前原氏元秘書の市議も同じ在日女性から献金(2011年3月8日読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110308-OYT1T00614.htm前原・前外相が政治資金規正法で禁止されている外国人から...
-
またいつの間にか恐ろしい法案が・・・ 高木浩光@自宅の日記 - ウイルス作成罪創設に向けて国民に迫られる選択 >やっかいなことになっている原因は、不正指令電磁的記録作成等の罪においては...
-
逍花さんの書かれていた「グローバル化のもたらす不条理感」という記事http://d.hatena.ne.jp/Syouka/20110222/1298396027に大変興味を引かれたので、今日はグローバル化というか、西欧化につ...
-
1/30 ~1/31 のtwitter発言まとめログです。 公式リツイートやRT(リツイート)が多いのは相変わらずと言う事で・・・ 書かれているURLとリンク先が違う場合がありますが、Web魚拓を利用して魚拓...
-
2010年9月7日、尖閣諸島近海で、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突する事件(尖閣諸島事件)が発生しました。衝突時の映像は、中国に配慮した日本政府により封印されていましたが(配慮の効果...
-
新しいPCの設定とか元のPCが再インストールが必要な状態になっていましたので更新が今まで以上に遅れています。 とりあえずNEWPCが使える状態になりましたので更新を再開しております。 ここ...
-
「失言」止まらない民主党 今度は中井前大臣の「皇室へ非礼発言」(2010/12/1)http://www.j-cast.com/2010/12/01082338.html?p=all民主党の今度の「失言」は、皇室が関係する内容だった。同党...
-
菅直人 かわいそう、谷垣総裁にボコボコにされてます 衆議院と参議院のねじれ国会となり、 首相はひたすら低姿勢で野党を気遣う発言が目立ちました。 しかし、自民党からは、米軍普天...