ブログネタ
鳩山首相退陣や新代表について、どう思いますか?
こんにちは!なっちゃんです。
鳩山由紀夫首相の退陣に伴う民主党代表選の立候補受け付けは、菅直人副総理兼財務相と樽床伸二衆院環境委員長の2名からの立候補届けがありました。
これより国会内の両院議員総会により新代表が決まります。
菅さんが優勢と言われていますが、ライブドアでも「民主代表に菅氏と樽床氏のどちらがよりふさわしい?」というリサーチを行っています。
小沢一郎氏の影響力なども気になるところですね。
みなさんは、今の政治をどう思いますか?
この4年間で4人目の首相辞任。鳩山さんは在任262日、5番目の短命内閣なんだそうです。
政権交代を成し遂げたのは革新的でしたが、残念ですね。
それでは、みなさんのご意見をお寄せください!
【追記】先ほど、新代表に菅氏が選出されました。
「菅直人氏に期待する?」というリサーチも行っています。
みんなの投稿
-
カナダ人女性が、福島第一原発事故後、日本食品の輸入規制を一番早く撤廃した自国に対して嘆きと憤怒を露にしている動画。日本人の身としては何ともいえないコメントです。
-
日本の経済がここ20年近く不況であるのは 日本銀行の上記施策に原因がある、という話を最近よく聞きますが これはかなり説得力があります。 日銀は実質デフレになるように、お金の流通量を制御...
-
「逃げるな菅!」 野党4党がTV討論を要求(2010.7.1)http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100701/plc1007010113002-n1.htm菅直人首相(民主党代表)が党首討論に消極的だとして、自...
-
おはようございます。 菅直人政権が発足して半月ほどになります。昨日、いよいよ参議院議員選挙が公示されました。 鳩山由紀夫退陣からこれまでの様子を、簡単に振り返ってみましょう。勿論、...
-
激安!高品質!!野菜たね ダイコン かいわれ大根 1袋(40ml) 菅さんと言えば・・・ かいわれ aiccho かいわれ大好きやから 忘れられないよ まぁ 頑張ってください
-
鳩山総理が小沢幹事長を道連れに政権を投げ出し、新たに民主党政権第2代首相に菅直人氏が指名されました。参議院選挙を前にした絶妙のタイミング、私は20%の支持率はもう20%返り咲くと踏...
-
刺し違え 決意の会談 首相、先月下旬にシナリオ(東京新聞2010年6月3日)http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010060302000065.html辞任を表明した鳩山由紀夫首相は2日夕、...
-
笑えるエピソードには事欠かない方から、更なる凄腕芸人にバトンタッチした感のあるのが、現在の日本国首相ですね(笑)。※ヨシノあんてなに巡回先を入れてます。ご利用ください。※人気ブログ...
-
鳩山首相が退陣するのは間違いないと思ったが、 こんなに早いとは驚いた。 たった8ヶ月とは短命である。 何かしらの延命治療もあったと思うが、 敵が国民ではどうにもならない。 今、日...
-
鳩山さん、お疲れさまでした。 2006年9月小泉純一郎氏退陣から後、 安部さん、福田さん、麻生さん、、、 政治がうまくいかないのは総理大臣のせいみたいに マスコミに叩かれて来たけれど、 政権...
-
つまりファミリービジネス?政治とか国会とかのニュースを見ると、常に「人気」が先行。国の施策を決めるにしても、国の将来を考えてというよりも「次の選挙に勝てるか?」だけの目的で決めてい...
-
今日のテーマは、「鳩山首相退陣や新代表について、どう思いますか?」 菅直人首相のそっくり芸能人は誰なのか気になります。 しばらくは生活が安定するに違いないです。 さて、DEMETER ( ...
-
投げやりだけど誰が総理になろうと今より暮らしが良くなるとか不況がなくなるとは思いませんね・・・。
-
日本では鳩山ー小沢政権がやっと終焉の時を向かえ新たに菅政権が誕生したらしいがまずはお手並みを拝見である。現在のモルドバ政府と言えば4党による連立政権の為か全く政策の方向性が見えな...
-
せっかく、僕の理想の総理大臣(鳩山由紀夫首相)が登場なさったというのに、残念です。
-
正直 自民党の時 野次を飛ばして批判していた連中が取って代わって批判される側になっただけとしか思えないから何をどう期待すれば良いのか・・・・・一つ言える事は 野次や批判ばっかりしている...
-
鳩山首相が退陣し、管さんが新首相となった。 政権が代わっても、国のリーダーが代わっても、貧乏なオレの暮らしは良くならない。 なので、昨日までの発売のドリームジャンボ宝くじをバラで...
-
共通テーマで書いてみました。 昨日、民主党の代表決まり菅直人氏が第94代首相に。 国民新党との連立による新内閣誕生しますね。 さて、どうなんでしょう。 とりあえず4年で4人の首相が...
-
4代続けて、総理が短命だと、さすがに新政権への期待も薄くなる。でも、1つお願いがあります。あれも、これもと欲張らず、1つか2つのでっかい目玉政策を打ち上げて、突き進んでください。小...
-
去年、民主党に政権が変わった時から、何時変わってもおかしくないと思っていたから、題名に書いた、別に…(-"-;) って思っています。 次の人に決まった菅直人だって…(-"-;) 同じで...
-
私は今までの鳩山政権の失策と言われるものはたいしたことないと思っている。 政治と金の問題だって、自民党時代のそれに比べればドロドロしていない。 有権者のみなさんちょっとカリカリしすぎ...
-
鳩山首相退陣は、当然でしょう。 と言う言葉しかでない。 首相の器ではないし、よくもまあこれほどの アマちゃんが・・・と呆れ返りましたよ。 だから本当に辞めてくれてよかった。 歴代首相...
-
先日まさに予想外のタイミングで、鳩山氏が総理大臣辞任を表明した。 それからあっという間に菅直人氏が新総理に就任した。 鳩山氏は普通の人なら考えられないくらい苦労してきたことだろう...
-
鳩山前首相、小沢前幹事長は古い自民党政治で、国民の思いとは全く逆でした。小沢ヤミ将軍を排除できるかが菅新首相のポイント。ヤミ将軍さらば、古い政治さらば、国民にわかりやすく、生活が向...
-
普通は、地元の選挙区から総理大臣が生まれるなんてまたとないことなんだけど。民主党自体が、民意を無視した政権だから。忌み嫌われる。まして、「たるとこ」の選挙違反が、出てるのに、誰もち...
-
最近、世の中が嫌になっている気がする。 両親から教わった嘘も、政治家の嘘も・・・信じてしまった僕が悪いのだと思うようになった。 我が儘な連中に付き合って、信じてしまって・・・後悔ばか...
-
漢字変換で「鳩山首相タイ人」と出た。 なんとなく分からなくもない。 お題については、特に感慨もなし。 だって、まあ、ブームみたいなもんでしょ。 みんなやってるから一回くらい 早期...
-
みなさん ごきげんよう 福岡博多のデイサービスやぐらもんです((=゜エ゜=))6月4日 金曜日本日のやぐらもんタイムは「姫乃真智子歌謡ショー」オリジナルの「ひがん花」に始まり、、故...
-
え~鳩山由紀夫首相の退陣に伴い、菅直人氏と樽床伸二氏の2名が立候補し首相指名選挙が行われ、菅直人氏が第94代首相に指名されました。 菅直人氏の知名度、経験は抜群なので当然の結果だろう...
-
かんかんかんかん。 いつぞやの観艦式で実際にあったんだな。 日本語ってすげーな。 菅・・・ですか?顔も見たくないちゅーのにありえねー。 この人、学生運動を国政でやっちゃうつもりだよな...
-
明日は大山犬祭 リアルな犬は出ないケド…リアルな馬が歩く よく間違えで馬祭って言ってしまうどもΣ(@Д@;) 馬のがインパクト 仕事忙しくなるからチョット雨降らねがや…… ...
-
1か月ぶりのご無沙汰。 本日新たに政局が動いた。 あの鳩山由紀夫前首相の突然の辞任に伴い、民主党代表選および国会における首班指名によって、菅直人新首相が誕生した。 筆者はこの菅直...
-
えーっと、まず。「樽床伸二って、誰!?」と思った方。私も同じです(笑)。※ヨシノあんてなに巡回先を入れてます。ご利用ください。※人気ブログランキングに参加中! 押していただくと励み...
-
今日は、年金の請求をするための準備で、市役所へ行ってきました。 家族全員の住民票と戸籍謄本と妻の所得証明書が必要との事で、窓口で申請したところ、戸籍謄本は本籍地でないと出してもら...
-
新首相ね~~~~ なんとなく わたし的には 樽床さんのが 良かったなぁ(^^;) ちなみに 樽床さんって 聞くと タル...
-
お題をテーマに書くのは、これで何遍目かな。まぁそれはともかくとして、樽床さんの方が良かった気がする。 民主党、オウンゴールな人が多すぎるもん。菅さんだって年金でオウンゴールしたし。...
-
3日 関西二紀展 2点 出品 全関西展にも 出品することに 川 ̄_ゝ ̄)ノ 6時30分 頃 武庫之荘 の ライブ スポット アローえ お父さんと ゛アロージャズ オーケストラ...
-
実は菅直人さんは弁理士です。 (登録番号7558番) 特許業界では有名な話ですが、一般の方にとってはそうではないかもしれません。 (というか、「弁理士って何?」と言われそう…) 同...
-
民主党の代表が決まった。 菅さんに・・ もう一人の方のほうが若く、顔も良かったような・・ 総理といえば日本の顔だからね~ 菅さんの経験はすごいと思うし 頼りになるのかもしれない。 でも...
-
頑張って下さい。 できることからコツコツとやって下さい。 私は鳩山さんでも小沢さんでも菅さんでも麻生さんでもかまいません。 もうすぐ参院選がありますが、AKBの総選挙に話題をとられ...
-
またやっちまいましたねー。 ここ数年、任期まっとうできない首相ばっか。 外国からは信用されないよねー。 できない目標ばかりでしたな。 もう半年位は持つかと思ったが。 ま...
-
今日、お昼のテレビは 軒並み、 「民主党新総裁選出」 でしたね。 テレ東だけは通常通りでしたが。 また、そこがテレ東らしくてよいといいますか。 14時台は、スタジオは横尾アナ。 ...
-
ここ最近、ずっとドタバタしてまして…。 このニュースのこと、あまりよく知らないんですよね(^-^;) 政治にちょっとだけ無関心なところもありますが…。 いまはそれどころじゃないんで...
-
国民の期待に答えられる首相であって欲しいですねえ。。。 明日はもう週末、 今日は週一のセントの水やりの日、数が増えて優に2時間はかかる。しかしこの時間は何も考えず、葉っぱの様子を見...
-
先日の記事などにも記しているけれども鳩山政権は責任感の欠片も無くとにかく酷すぎた・・・これに尽きる。景気対策よりも夫婦別姓だ。外国人参政権だ。子供手当てだ。高校無償化だ。などやり方...
-
菅さんが首相になりましたね。 あまり新鮮味は無いかもしれないけど、 私的に、鳩山さんよりは好感が持てます。 昨日は小沢さんに「しばらくは静かにして・・・」言っちゃいましたね。 まあ...
-
第94代総理大臣に管直人氏が就任、民主党代表にも3度目で決まりました。 同じ党の議員・樽床伸二氏との接戦でした!尚、幹事長に枝野幸男氏、官房長官に仙谷由人氏なども着任されました。 ...
-
鳩山、早く辞めすぎ!!てか日本の首相全体がそう!! 何かアレば責任とって辞めます。後は御咎め無し。日本の悪い習慣だと思う。 アメリカの様に6年なり4年なり絶対続けるようにすれば良い...
-
どうも、鳩山です! あ、間違えました。イチゴです。ワタシのなまえは古館一郎ですか? おっと、鳩山さんがやってきました。それではさっそく聞いてみましょう。すいませーん。なぜ宇宙と書...