みんなの投稿
-
ザックJAPAN凱旋、400人が歓声
アジア杯の激闘を終えたサッカー日本代表が成田空港着の航空機で帰国。 到着ロビーではファン約400人が出迎えたそうです。 凄かったな~! 行きたかったな
-
【サッカー日本代表アジアカップ優勝!】
本当に白熱した闘いでした。。。優勝おめでとう!そして本当に感動をありがとう!チーム一丸で闘う姿は美しかったです!何よりも光ったのは、ザッケローニ監督の神采配!さすがセリエAで、ACミ...
-
2010年大会、勝手に総括(日本代表編)。
さて・・今度は我らが日本代表の『南アフリカ大会』を振り返ってみたいと思います。 ご存じのように、今大会で日本は海外開催のW杯本大会で“初”の勝利を勝ち取り、海外開催W杯本大会...
-
塞翁(さいおう)の馬
このインタビゥーで岡田監督が言っていた言葉「塞翁が馬」についてこれは人生の禍福は転々として予測できない事の例え昔、中国に住んでいた老人の馬が逃げた老人は「よい事の前触れ」と言い数ヵ...
-
オール世代、サッカー選手はこの歌で燃えるのか?
本田、ザキオカ選手世代もこの歌、唄うのかな? 僕はカラオケに行ったらコレを唄いたい。ヒロ君ならば。 あ。サッカー物なら、コレを。 ↓ランキング参加中。プリーズ、ポチ...
-
兵は奇道なり
孫子の兵法に「兵は奇道なり」あるがベスト8に入っている国のチームのパフォーマンスには「Amazing」というプレーがあります目にも止まらぬ弾丸シュート届きそうもないルーズボールを俊足でか...
-
駒野 PK戦
駒野 PK戦で(;o;) 答えられませんよね、インタビューなんて 本人が一番悔しい思いをしているはずですから、 その時だけのサッカーファンに兎や角行ってほしくないですね。 関連商...
-
幕引きの評価
私は大事なパラグアイ戦を全部見ることなく、夜中の仕事に戻った。「多分難しい結果になるナ。」と思ったのも確かだが、それ以上にやらなくてはならない事と天秤にかけていたからで、興味が無...
-
6月のドローの唄を忘れない
6・29ベスト8を懸けたパラグアイとの決勝T1回戦。パラグアイは流石に試合巧者で、良い意味での緩急をつけたゲーム運びで、翻弄された時間帯も多かった。日本は中盤でのボール奪取を狙うも、相...
-
PK戦やめてFK戦はどうですか?
※06時35分測定 ○体重:75.0kg(前日比:0.0kg/前年比:+2.2kg) ○体脂肪率:-0.3%(前日比:-0.3%/前年比:+3.7%) ○本日の歩数:13909歩 ウォーキングダイエット部門に挑戦していま...
-
ありがとう日本代表
こんにちは、あゆみ歯科クリニックの院長、福原です。昨日の夜は感動の夜でした。視聴率は平均で56%だったそうです。日本vsパラグアイ勝てばbest8に進めるという試合です。思えば、今回の日本...
-
脱力感・・・ワールドカップ
0-0だったけど凄い試合だったな~ 日本VS.パラグアイ とにかく日本はよくやった。 特に守備は全試合凄かったと思う。 まるでバスケのダブルチームで 敵を抑えるような守備は感動した。 ...