みんなの投稿
-
「それでも、生きていく」 第6話 招かれざる客
いやいやいや・・・ここまで嫌らしく壊れた女を演じることができる女優がいるでしょうか・・・ 思わず殺したくなるような破壊力・・・やっぱ安藤サクラはスゴイよ。 「この人の金取って、何...
-
生田斗真と市川由衣の熱愛 交際発覚
生田斗真と市川由衣の熱愛 交際発覚 俳優として活躍中の生田斗真と市川由衣の熱愛が報道されています。 映画「人間失格」「ハナミズキ」の主演、生田斗真 です。 超人気の二人が交際と...
-
MM9 -MONSTER MAGNITUDE-
最終回の感想
-
「JOKER」最終回まで
見た見た、やっと見た~最終回まで。かっこよかったぁ、伊達さん。井筒課長も。杏ちゃんも錦戸くんも良かったし、三上さんも、何気にただの悪役に堕ちなくてよかった・・伊達さん、かっこいいわ...
-
お姫様抱っこされちゃう多部ちゃん
ナツイチ - 立て看 1ヶ月くらい前に、比較的大きな本屋さんに行ったら、多部ちゃんの「ナツイチ」の原寸大の立て看板がありました(原寸大より一回り小さいかもしれないけど、かなり大きい立て...
-
GM 踊れドクター
最終回の感想
-
大切な気持ち、君に届け!(GM~踊れドクター#10最終回)
『GM~踊れドクター』新生「アミー&ゴー」デビューコンサートに向けて、猛練習中のソウシンのメンバー。あたり前田のクラッカー 何歳なんじゃwなんでモンキーダンスしか出来ない桃子@多部...
-
TBS「GM ~踊れドクター」第10話(最終回):院内感染
新生「アミー&ゴー」のステージ、見たかったなぁ(笑)。どうして、見せてくれなかったんだ。まさか、ステージのシーンは、来年1月に発売のDVDボックスの特典用にキープ?
-
日本テレビ「美丘 -君がいた日々-」第10話(最終回...
最初から主人公の死が定められているドラマの難しさを見せつけられたような印象です。2時間枠でのドラマ化だったら、もっと違う印象になっていたと思います。
-
TBS「ハンマーセッション!」第11話(最終回):さよ...
ドラマの完成度なら、本作よりもずっと上だった「GOLD」にはなかったものが、本作にはありました。続編がつくられることを期待しています。
-
「熱海の捜査官」 最終話 予測不能な最悪の結末 ...
σ(´-ε-`)う~む・・・ バス運転してたのって真宮寺(山中聡)だったよねぇ・・? そして東雲(三吉彩花)は、またあの世に帰って行った? 南熱海市には、あの世への入り口があり、住人...
-
TBS「うぬぼれ刑事」第11話(最終回):赤い彗星
「うぬぼれ」というよりも、ひと目惚れ気質の勝手な思い込みが強過ぎるだけではないかと、初回からずっと違和感が拭えませんでしたが、いつしか作品の世界観にどっぷりとはまってしまい、途...
-
フジテレビ「GOLD」第11話(最終回):死なないで 母...
悠里とリカの掛け合いは、最後の最後まで魅せたけれど、物語の軸足が定まらないまま、行ったり来たりの連続で終わってしまった…。そんな印象を強く感じました。
-
うたた寝
仕事終わって ご飯食べて ソファに座ってTV見てたはず… ドラマの最終回見てたはずなのに しらんまに終わってる~ 寝てしまってたよ やっぱお疲れでやんす 新・科捜研の女’06 VOL.1 [D...
-
YUI 夏の恋は虹色に輝く
歌手のYUIさんが月9ドラマの夏の恋は虹色に輝くの主題歌を歌っていたんですね。今さらですが知りました。このドラマの視聴率って、どうだったんでしょうね?関連商品はこちらからチェック⇒YUI
-
「ジョーカー 許されざる捜査官」 最終回 神隠し・・...
(。-`ω´-)・・・いい最終回だったんじゃないですか~ ここにくるまで描き方に雑な部分も結構ありましたが、常に根幹となるを伊達という男にブレはなかった。 毎週『神隠し』に関わる伊達...
-
フジテレビ「逃亡弁護士」第11話(最終回):真犯人
それぞれのキャラに命を吹き込んだかのような役者陣には魅せられましたが、ドラマとしては何だかなぁと。連光寺も真船も、何言ってるだよ、という感じです。
-
フジテレビ「ジョーカー ~許されざる捜査官」第10話...
三上は、宮城夏と片桐冴子を殺さなければならなかったのか。組織を守るためというなら、殺さないで「神隠し」として処理すれば…。そんなふうに見えてしまう最終回でした。
-
TBS「GM ~踊れドクター」第9話:病院崩壊
誰かのために生きることが、本当に生きること。氷室のセリフが素敵でした。
-
真の妖怪・子泣き爺ぬっくん登場!(GM~踊れドクター#9)
『GM~踊れドクター』だから、元ZOOでもなければTRFでも狩人でも一世風靡セピアでもない、ただのヘタレ医師だから!!!それでも人一倍気の小さいポニー、ガリガリくんをパクっと食いつく氷室慎...
-
TBS「ハンマーセッション!」第10話:最終章前編!! 別...
最終回の前編。指名手配中の詐欺師であると、ついに自分の正体を打ち明けた蜂須賀。自分がここにいるのは、神様のいたずら。そんな言葉がぴったりの、ひと夏の出来事のようなクロージングに...
-
フジテレビ「ジョーカー ~許されざる捜査官」第9話:...
片桐を殺し、久遠を刺したのは、誰なのか? 今回の井筒の言葉を信じるなら、その可能性は消えました。となると、レギュラーから消去法と意外性で選ぶと三上になりますが…。
-
「もやしもん」 第9話 収穫祭
さて、収穫祭当日がやって来ましたョ~ でも、普通の学祭のように穏やかなアレではないようで・・・・ 開門を前に、野菜の無料配布を狙う主婦のみなさんの目は血走っており、 何とか穏やかに...
-
This is 妖怪大百科!(GM~踊れドクター#6・7・8)
『GM~踊れドクター』「私はMr.GMです。私に診断できない病気はない!」と、眉毛を書いてどうらんを塗り「これが日本のドクターだ!」に出演した氷室慎太郎@椎名桔平だが、このインチキ医師に...
-
TBS「ハンマーセッション!」第9話:ついに詐欺師の正...
青春だなぁ(笑)。ドラマとしては、あれこれ粗が目につくものの、その根底に流れるものは、至って真面目。見ていて、心が洗われます。心を打たれます。
-
「熱海の捜査官」 第6話 新宮寺は如何にして命を落...
さて・・・新宮寺(山中聡)の死体を見て、泣き女のように絶叫する敷島( 藤谷文子)でしたが、その不自然さを自然に指摘する四十万(山崎賢人)。 「ねぇ、先生・・・そんなに泣く理由はない...
-
フジテレビ「GOLD」第9話:息子の命と引換えに… 悲し...
リカや辰也は、洸に晶に続いて廉までもがと知ったら悠里の心が死ぬかもしれないと言っていましたが、悠里はそういう状態には見えませんでしたが、まさか知っていたとは…。
-
「もやしもん」 第8話 別れ
収穫祭が近づき、樹ゼミのみなさんも盛り上がっております。 樹教授(黒沢年雄)のスペシャル畑からは山田錦が360キロも収穫されたんですってョ~ 発酵蔵チームは発酵食品の数々・酒の販売...
-
TBS「うぬぼれ刑事」第8話:大物感
「うぬぼれ」と葉造の親子は、父子家庭と思ってたら、母も健在とは…。
-
フジテレビ「GOLD」第8話:母親失格-サヨナラ子供た...
雰囲気一転、ついに「野島ワールド」に突入? 悠里の、そして、早乙女家の崩壊の始まりの予感。悠里自慢の“ビーチャイ”たちが、自分に反旗を翻して…。
-
篠原涼子 主演
篠原涼子さんが主演するドラマって視聴率がいいんですよね。こんかいの黄金の豚にも主演なので期待。共演者にジャニーズがいないので、見てみようかな。【サマーセール】ハケンの品格 DVD-BOX(D...
-
明日の光をつかめ
仕事終わってくつろぐ時間ができたら 昼ドラの「明日の光をつかめ」見る リアルタイムでは見れないからね 見るといつも号泣 あかん子供ものは弱いねん 泣きたくて見てるのか? 主題歌も泣...
-
フジテレビ「逃亡弁護士」第8話:対決
成田を演じる上地雄輔さんは、回を追うごとに、いい顔になってきました。最初は違和感が強かったキャスティングですが、今では上地さんでよかったと感じるようになりました。
-
フジテレビ「ジョーカー ~許されざる捜査官」第7話:...
伊達たちの行為もまたエゴではないのか日向に言われた伊達の口が籠もってしまったのは(というか、機能停止状態)、どうしてでしょう。結構というか、かなりの違和感です。
-
TBS「GM ~踊れドクター」第6話:患者の嘘
テレビ番組への出演オファーというのは、ドラマとして、あまりに唐突に感じますが、エピソードとしては、これまでで一番の出来だったと思います。
-
日本テレビ「美丘 -君がいた日々-」第7話:急変! ...
相変わらず、既視感の強い展開が続きますが、それが本作の場合は、すごく引っ掛かるのは、どうしてなのか。自分との相性なのかもしれませんね。
-
TBS「ハンマーセッション!」第7話:空前絶後のサギ頂...
妙な味わいのあるダンス(笑)を含めて、志田未来さんの弾け具合が、ホント、いい感じです。速水もこみちさん、比嘉愛未さんとのコンビネーションもバッチリ。
-
TBS「うぬぼれ刑事」第7話:マスカラの詩
犯人が捕まることを望んでいない被害者遺族と、捕まえてほしいかのような逃亡犯。殺人事件の真相は、被害者をめぐっての愛人関係のもつれではなく、円満な三角関係がもたらした嘱託殺人でし...
-
「もやしもん」 第7話 仲直り
先週は、武藤(ちすん)と及川(はねゆり)の現場発覚、謎のゴスロリ少女の正体発覚! 直保(中村優一)の能力消失発覚!傷もんにされた美里(西田幸治)の訴え等、わやわやな感じでつづく・...
-
「ジョーカー」~第6話まで
3話分ほど録画がたまってしまっていた。一日に1.5話分見て、きのうから二日で3話。追いついたぁ~。おもしろいです。味方だと思ってた課長、どっちだか分からない。ただ単に毎回仕置き人を...
-
フジテレビ「GOLD」第7話:号泣! 最愛のわが子を失う...
第1話でリカが履歴書に書いていた「霊感が強い」が、こういう形でつながることになるとは思ってもみませんでした。三男とされていた朋は、悠里の流産した子だったのですね。
-
テレビ朝日「警視庁継続捜査班」第5話:未解決殺人 ~...
レンタカーの競演でした。追う車も追われる車も「わ」ナンバー。「わ」ナンバー同士のカーチェイス(とまでは、いかなかったかな)。なぜか、車が絡むシーンのどれもが、ナンバープレートが...
-
ウルルの森の月光団と土偶の物語(GM~踊れドクター#...
『GM~踊れドクター』私が守りますから!絶対辞めさせません!彼女いない暦33年・月光団会員番号14番のソウシンのリストラ候補・後田淳@吉沢悠を守るべく、暗黒星雲の使者チラッ(・_|小向桃子...
-
TBS「うぬぼれ刑事」第5話:甘党
個人的には、前原信子は、薬師丸ひろ子でよかったのだろうか、という印象を受けました。薬師丸ひろ子のゲストは、うれしかった一方で、妙な居心地の悪さも感じてしまい…。
-
NHK「天使のわけまえ」 最終回 気持ちが優しくなれる良質な不...
最近のNHKのドラマは、質の高いものが多いと思っている。 この「天使のわけまえ」も大好きだった。 観ていると、何故か心が穏やかになって、優しい気持ちになれるから不思議だった。 現代社...
-
天使のわけまえ
最終回の感想
-
「GM~踊れドクター」 第3話 誤診
「 月と一緒にダメ出しよ! 」 。゚・(PД`q )・゚。 ネガティブ~~!! 対人恐怖症でしゃべることもできなかった後田が、あんなに輝く笑顔で・・・ わたしゃ、勇気を貰ったよお・・・ 宅間...
-
TBS「GM ~踊れドクター」第3話:誤診
病気が呼んでいる! 当ててくれよと呼んでいる…。第3話にして、何とも微妙な出来に思える展開。見入ってしまいますが、おもしろいのか、おもしろくないのか…。
-
NHK「鉄の骨」第5話(最終回):最後の入札 ~ガチン...
予定調和な展開でしたが、見応えのある最終回でした。なかでも、拘置所を訪れ、尾形に詫びる富島に対して、尾形が目の前で辞表を破らせるという演出が魅せました。
-
「熱海の捜査官」 第1話 広域捜査官 星崎剣三
いいねぇ・・・(`・∀・´) 『ツイン・ピークス』っぽいけど、しっかり三木聡監督の味付けになってるような・・ 変な人達ばっかりが住んでいる変な町で起こった事件を、変な捜査官が解決する...
-
熱海の捜査官
初回の感想
-
「ジョーカー 許されざる捜査官」第2話
毎週予約のドラマが多すぎる(;´Д`)たまる一方で見られないなら、何か捨てねば・・・とりあえず、「ジョーカー」の第2話を見た。ん~、やっぱこっちにするワ。「踊るドクター」ヤメる・・・...
-
桐谷美玲 月9
モデルや女優として活動している桐谷美玲ちゃんが月9ドラマに出演することになりました。中々、重要な脇役なので、認められれば次のドラマで良い役をもらえそうですね。がんばれ!桐谷美玲ちゃ...
-
「夏の恋は虹色に輝く」第2回を観る…軽い笑いで興味深々 楽しめ...
「夏の恋は虹色に輝く」。前回は見逃したから、どうなんだろう…と思っていたけれど、私の感覚としては、この軽さは笑える。 かなり好感度が高い。 竹内結子さんが好きな女優さんのところにきて...
-
「GM~踊れドクター」 第2話 原因不明
「診断以外はバカなんですから!」て・・・( ̄∀ ̄) しかも、部長よりもえばってる研修医なのね・・ さて、桃子(多部未華子)の言葉で、再び夢を追いかけることにした後藤(東山紀之)は、...
-
TBS「GM ~踊れドクター」第2話:原因不明
「ソウシンのメンバーは全員元ダンサー」との設定。第2話にして、もう辛過ぎて…。笑いとシリアスの加減が、消化不良を起こしているように映ります。
-
セレブは水にこだわるものだ(GM~踊れドクター#2)
『GM~踊れドクター』ダンスで挫折し、傷ついて自信を失くした者たちが集う場所。それが、ソウシン! な訳ないでしょ(爆)ピンクレディーで、ムーンウォーク!ときめきを運ぶよ、Choo Choo ...
-
日本テレビ「美丘 -君がいた日々-」第3話:涙の約束...
初回の、何気なく美丘を傷つける展開をダメ押しするかのような、再びの「これでもか」な展開。原作の世界観も、こんな感じなのでしょうか。
-
NHK「鉄の骨」第4話:誰にも言えない ~検察突入! で...
検察の聴取に対して死を選ぶ展開は、「またか…」ではありますが、見応えがありました。
-
TBS「ハンマーセッション!」第3話:モンスターペアレ...
少々粗さもありましたが、それを超える勢いと爽快感がありました。戸籍独立指名権により、親権を選択指名=親を選べる、という嘘も、本作らしくていいし。
-
「もやしもん」 第3話 UFO研
さて、入学してから半年が過ぎ・・・ 直保(中村優一)もすっかり大学生活に馴染んでおります。 そんな時、樹教授(黒沢年雄)が醗酵食品を仕込むために作った大事な山田錦の田んぼにミステリ...
-
フジテレビ「GOLD」第3話:涙… 母と娘の決別! 娘に...
僕は、このドラマ、好きです。今までのところは、見終えて、「で、それでどうした?」な印象がありますが…。
-
テレビ朝日「警視庁継続捜査班(新番組)」第1話:未...
ドラマの出来は、今ひとつな感じ。明らかに晴天なのに、手前だけ無理やり雨を降らせていて…。さらにフィクションとはいえ、覆面パトカーのナンバーが「わ」なのも違和感。
-
「GM~踊れドクター」 第1話 診断の天才登場
わりかしおもしろかったぞ・・・さすが林宏司さん。 変な話、私が主演の方を苦手な理由がすべて生かされているというか・・・ 今後、あの人だから見るの止めよう~ってのが、この人だから見た...
-
GM 踊れドクター
初回の感想
-
TBS「GM ~踊れドクター(新番組)」第1話:診断の天...
「踊るドクター」ではなく「踊れドクター」。いきなりの「少年隊」の懐かし映像。そして、それを見る本人。その後は、延々と続く“診断ミステリー”な展開。ううむ…。