ブログネタ
暑さと寒さ、耐えられるのはどっち?
こんにちは!なっちゃんです。
梅雨明けしたと思ったら、この連休は各地で猛暑となったようですね。
外を歩いているだけで汗が出てきて辛いですね。
みなさんは暑~い夏は得意ですか?
今回は「暑さ」と「寒さ」のどちらが耐えられるか、質問します!
私は夏生まれだからか、暑いのはテンションが上がりますよ!
汗をかくのは嫌ですが、洋服選びとかレジャーとかも夏の方が楽しいです。
逆に、寒~い冬は苦手で、動きたくなくなってしまいますΣ(´д`;)
みなさんは暑さと寒さ、どちらが好きですか?耐えられますか?
たくさんの投稿をお待ちしています!
みんなの投稿
-
暑さですね。寒がりですから。それにしても、今年は暑かったですね。でも、暑さは期間が短いですから。日本は一年の半分は寒いですから、寒さに弱い人は暮らしにくいです。お金のある人は、寒い...
-
今日もブログネタを使って書いてみたいと思います!!その前に、いつものスカウトマンの求人告知ですφ(.. )もう関東も先日梅雨明けが宣言されました。これからあの暑い夏がやってきます!!...
-
暑いのと寒いの、どちらも嫌と言ったら嫌なんですけど寒さは着込んだら何とかなるから・・・、単純ですね^^食べ物的にはね、暑いときのが好きなんですよ。水出しコーヒー作って飲むの好きだし...
-
全然見えないから、こそ、面白い。それこそガラコの醍醐味だ。 ガラコウーマンを演じた方も 推薦しています。
-
昨日は雪降ったり、今日も肌寒かったりとまだまだ冬ですね。 この前暖かくなってきた~みたいなこと言いましたけど取り消した方が良さそうです(笑) さて今日のテーマは、 暑さと寒さ、...
-
暑さはエアコン使えばしのげる この場合 文明の利器を使わずにという質問だろうけど 寒さって 例えばエアコンを使ってしのげる範囲じゃない気がする まず エアコン口から出てくる風が寒い...
-
寒さ。とりあえず着込めばなんとかなる。暑いのはどうしようもないのが嫌ですねー…。脱げばいいと言っても限界があるし。
-
久しぶりの更新です!最近は急に寒くなりましたねーちなみに耐えられるのは暑さのほうです(`・ω・)痩せているので寒いのは身にしみるよ(´・ω・)でも好きなのは6:4ぐらいで冬が好きだよ...
-
どうもこんばんわ、+稀です。昨日winの更新したらうっかりexplorer9を入れてしまって、ホームやらお気に入りやらのアイコンが右上に行ってしまって...アンインストすりゃいいんだけど、面倒なの...
-
こんばんは皆さん、暑いのは好きですか?寒いのは好きですか?どっちが耐えれますか?wきおらは、寒いほうがいいです!暑いのは熱中症とかあるからどっちかというといやかなぁーさてさて、もう...
-
今日も最高気温が35度を越える猛暑日であった。もともと空調設備のない我が家では、この蒸し暑い日々をどう過ごすか、色々頭を使わされる。2階の部屋にあって頼れるのは扇風機1台で、これ...
-
今日も、朝一番に農家様の畑で移動しながら商談! 日差しが暑くて…真夏日!? 独身の長身の男性! ビジネス農業をしたいと…昨日ブログ訪問で何度も連絡が… 連絡しても忙...
-
ブログを始めてから今日で28日、もうじき1ヶ月か〜 そもそものきっかけはタッチタイピングを学ぶということから始まったのですが、徐々に出来るようになってきました。とはいえ気がつくとキー...
-
今年は去年よりも雪を見る率が高い! 去年が暖かすぎたのか。 今日のネタは,暑さと寒さ,どっちに耐えられるか。 最近毎日つらいけど,私が耐えられるのは「寒さ」です。 冬に生ま...
-
今回のテーマは、暑さと寒さ、どっちが耐えられる?です。私は暑さが耐えれます。夏生まれですし☆・・・関係ないかな^^;35度までならいけます。一方、寒さは。。。7度までならカイロなしで...
-
どっちも嫌、というのが本音でございます。辛抱が足らんだけのことですけどね。ただ冬はたくさん着れば何とかなります。夏はフルチンでいても暑いものは暑いですからね。そう考えると寒さの方が...
-
おはようございますいやー朝が寒くなってきましたね.今朝は-8℃でさっきまで晴れてたのに今は吹雪今年は今のところ雪が少なく,道路はテカテカ日が続きますね.岩見沢とかは結構ドカっと降っ...
-
部屋中に響き渡る電話の呼び出し音。本来ならば電話番は下僕の仕事なはずなのに、主みずから「にゃーん(はい、もしもし)」と受話器を取っております。電話の相手はビックリでしょうね。
-
もう朝だと気付いた亭主です。 朝食がかなり薄味だったので、おかずと呼んでいいのか分からなかったですね。 さて、このタイトル 暑さと寒さのどっちの方が耐えられるのかと聞かれると、暑...
-
以前から「うつ病ではない…」と疑っていたのですが、やっぱりそうでした。躁鬱病(最近では、双極性障害なんだよね)は、簡単に言えばハイな状態と落ち込んでいる状態がひっきりなしに交互に訪...
-
その人その人によっても違うと思いますが、う~ん、私の場合は、圧倒的に冬の寒さよりも夏の暑さのほうが苦手です。(気温だけでなく、湿度の高さも夏が嫌いな理由ですが。)寒いのが好きと言う...
-
暑さと寒さ、耐えられるのはどっち? っていうテーマに投稿
-
初めて、ブログネタで書いてみよう~と…色々ネタを見ていましたが…面白いですねぇ思いついたり、こんな事考えた事なかったなぁ~なんて思ったり~さて…暑さと寒さ、耐えられるのはどっち?私...
-
寒いより暑い方がまだまし。 これはもう、永遠のテーマだと思うけど。 夏か冬か、と問われれば、わたしは夏の方がいい。 日に焼けるし、暑いし、汗だくになるし、デメリットはたくさんある。 ...
-
私は暑さ~! 寒いのはすごく苦手 着ればいいじゃん。って言われるけど耐えられないです 昨日、何事もなかったように 久しぶりにここへ戻ってきましたが・・・ ホントはI...
-
あたしは断然暑さの方が耐えられます冬はほんとうにあたしのとっては無理なんです夏の暑さは、むしろ暑いことが幸せというか。汗をかくことこそ嫌ですけど、暑いことは苦じゃないですね.。゚+.(・...
-
テーマ「日記-一般-暑さと寒さ、耐えられるのはどっち?」 寒いのは嫌いだ。この時期に生まれておきながら言うのもアレだが。 寒がりなので夏は冷房が要らない。というか冷房で風邪をひく。...
-
今日のテーマは、「暑さと寒さ、耐えられるのはどっち?」 ロードバイクに乗って感じましたが、 どうやら、どちらも耐えられないようです。 暑かったら脱いで、寒かったら着る。 あまり無理...
-
先日ぶっ潰れたパソコンが、 無事帰ってきました! まだチェックが終わってないので、触ってないですが… 旦那さんの会社の若いもんが直してくれました。 故障の原因はなんと! 熱! 確か...
-
共通テーマ~暑さと寒さ、耐えられるのはどっち?~ さぁ。 比較的夏の方が元気なんだけど、最近はそうも言えない。 あまりに暑いんで、体調不良になるし………。 異常です...
-
一般の天気なら、たえられるのは、寒さかなあ。暑さだと、だめです。どんどん地球は暑くなるんだもん。あと害虫が、耐えられない。片頭痛がひどいのも、夏に多いから。今の日本の四季はどうなっ...
-
暑さと寒さ、耐えられるのはどっち? ですか・・・・・ 難しいですね 数年前までは圧倒的に 『寒さの方が耐えられる』 でしたが、最近は考えが変わりました。 以前の私の考えは、寒...
-
寒いほうですね。寒いと感じれば、厚着すればいいわけでありますし、我慢できますからね。暑いのは、とにかく我慢できない・・・薄着しても冷房がきつすぎると夏風邪にもなりやすい・・・その点...
-
夏の時は寒さ、冬の時は暑さ、と答えます。
-
デブなんで、暑さには耐えられません。 って言うか、寒さは身体を動かせば多少は耐えられるけど、暑さはどうにもならん。
-
yahooニュースなんかをみてると日本は連日暑いみたいですね。イギリスは…最近なんだか寒いです。最高気温が24度とか、21度とか、下手すると19度、なんてことも。暑さより寒さが断然苦手なわた...
-
「暑いのと寒いの、どっちがマシ?」。 タマに訊かれる質問である。 統計を取った訳ではないが、 「暑い方がいい」という人が多いと思われる。 日本人は概ね、30度を超えると「暑い」と...
-
本当の寒さは知らないのですが、大阪では暖房無しで冬を越します。さすがに冷房無しでは夏は超えられません。その意味では、寒さのほうが耐えられます。
-
テーマ・ブログです。今回のテーマが掲載された時は「暑さの方が耐えられる!」と思ったのですが、・・・無理です。今年の日本は暑すぎます。よく考えたら、「夏バテ」は有っても「冬バテ」って...
-
そんな感じでチャゲ的な人の歌声が思った程聞えてはこないが、熱転写式のプリントで、オザーさんにテーシャツをこさえたのは何時の事かも消し飛ぶツイアーでしょーもーです。 で、『ことしが...
-
記事のタイトルが答だけど、もう一つ突っ込んで考えてみると、 暑苦しい松岡修造100人に囲まれてるのと、 寒い狩野英孝100人に囲まれてるのでは、 どっちが嫌か、って事になるかな。 ...
-
北海道生まれなのだが断然寒いのは無理 人から聞いた話なのだが寒い地域に住んでいる人間は血管が太いらしい(体温を保つため)。 確かに私も太いが寒いのが嫌い。暑いほうが全体いい。
-
共通テーマ「暑さと寒さ、耐えられるのはどっち?」 大雪で有名な新潟県人ですが、やっぱり耐えられるのは寒さでしょうか。 特に問題なのは寝るときです。 寒いときならドンドン着込んで...
-
暑いのは我慢できそうな気がします。 でも、ここ数日の暑さを目の当たりにすると自信なくなるなぁ。 寒さは酷くなると震えをともなうから無理ですね。 体温を奪われることに本能的な恐怖を感...
-
私は長野県に住んでます。 当地の気温は全国の平均気温より低いです。 従って、寒さは苦手ですが、暑さに耐えられます。 今も、気温は32度ですが、日陰に入ると爽やかな風が す~っと吹い...
-
毎日暑い日が続きますね、熱中症のニュースが連日報道されています。これは不謹慎かも知れませんが、お寺のお坊さんからの話では、お年寄りのお葬式が多いのは、冬の寒い時期が多いそうです。血...
-
ボクの故郷は、夏になると必ず名前を聞き…。 冬になると名物の風が吹くところです。 だから、基本的に暑さにも寒さにも強いのですが…。 どちらかと言うと、暑さに弱いです。 だっ...
-
今日は『暑さと寒さ、耐えられるのはどっち? 』というピックアップテーマに参加してみようと思います。(お初のことなので、ちょっと緊張(^^ゞ) まずは暑さ。もともと暑さには強いようで、夏...
-
今日のテーマは、「暑さと寒さ、耐えられるのはどっち?」 寒さには耐えられます。暑さは耐えられません。 冬の寒い時にロードバイクに乗るのは0℃までは耐えられます。路面が凍っていなけれ...
-
そりゃ、寒いほうが耐えられます。 寒かったら色々工夫できてしのげるけど 暑さはそうはいかないし。
-
既に夏本番というくらい暑いです。 バイクに乗るってのは外の気温にモロに影響される訳であって…。 昨今の気温じゃ地獄ですよ。 上からは太陽が、下からはアスファルトとエンジンの熱...
-
耐えるってだけなら暑さの方がマシかな?”蒸し”暑さはとてもとても耐えられないけど…けど耐えられるのと好き嫌いっては違うから、そういう視点だとどっちも嫌い暑さは思考力が落ちて、寒さは...
-
僕は、暑いのが大嫌いです。6月や9月の暑さも嫌いです。1月は、最も寒くて気持ちがいいです。でも、1月は、昼が短いのが嫌です。5月中旬は、昼が長いのに暑くないので、好きです。僕は、夏至の...