ブログネタ
みんなの投稿
-
地上波で放送されていた映画「SAFE/セイフ」。設置直後のEW1200が勝手に録画してくれていたので、PSViatにおでかけ転送して鑑賞しました。例によって日本語吹き替えでしたが。あらすじ的には・...
-
前作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」に引き続き、シリーズ2作目の「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」もBlu-rayを購入して鑑賞しました。最近は色々なバージ...
-
多分CSで無料放送されていた2014年のアメリカ映画「ロスト・イン・マンハッタン」。AT950Wで録画してHDDの下の方に埋もれていたんですが、EW520へのスイッチに合わせてPSVitaにおでかけ転送して...
-
地上波で放送されていた2002年のアメリカ映画「アイ・スパイ」。EW1200が勝手に録画してくれていたので、PSVitaに転送して鑑賞しました。あらすじ的には・・・アメリカから最新型のステルス戦闘...
-
地上波で放送されていた2011年のイギリス映画、クライムダウン。EW1200が勝手に録画してくれていたのでPSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。あらすじ的には・・・5人の登山仲間がスコットラ...
-
地上波で放送されてい2014年のアメリカ映画(日本公開は2015年でアメリカでは配信だったそうです)「ラスト・リベンジ」。EW1200で録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。あらすじ的に...
-
この表現で良いのかは分かりませんが、ローグ・ワンに続くスター・ウォーズ・ストーリーの2作目「ハン・ソロ」。Blu-rayを購入して鑑賞しました。例によって色々とバージョンがあったんですが、...
-
1998年のアメリカ映画「スネーク・アイズ」。地上波で放送されていたのを録画鑑賞しました。PSVitaにおでかけ転送しているので日本語吹き替えですけど。あらすじ的には・・・ハリケーンの中、14...
-
BSで放送されていた1997年のアメリカ映画「デビル」。日本語吹き替えになってしまいましたが、録画してPSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。もう20年以上前の映画になりますが、当時ハリソン...
-
導入した直後のEW1200が地上波放送を勝手に録画してくれていた映画、ムーン・パニック。日本語吹き替えですがPSYitaにおでかけ転送して鑑賞しました。予備知識は全くありませんでしたが、2008年...
-
地上波で放送されていた2013年のアメリカ映画、ホワイトハウス・ダウン。特に予備知識もなく録画鑑賞しました。例によって日本語好き替えになってしまいましたが。あらすじ的には・・・元軍人で...
-
地上波で放送されていた映画「アイス・クエイク」。パニックムービー的な紹介がされていたので、パニックムービー好きな‘み’としてはあまり予備知識も持たずに録画鑑賞しました。例によってお...
-
「地上波初登場」「アンソニー・ホプキンスのアクション」というキャッチコピーが付けられて地上波で放送されていた映画「アウトバーン」。コピーに踊らされてAT950Wで録画し、PSVitaにおでかけ...
-
地上波で放送されていた2013年のアメリカ映画、パシフィック・リム。なんとなしにAT950Wで録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。例によって日本語吹替になってしまいましたが、これが...
-
地上波で放送されていた映画、「アンタッチャブル」。存在もおよその内容も知っていたものの、ちゃんと見たことはなかったので録画鑑賞しました。個人的にはもっと昔の映画だと思っていたんです...
-
2014年のアメリカ映画「フライト・ゲーム」。地上波で放送されていたものを録画し、PSVitaに転送して録画鑑賞しました。舞台や登場人物が限定されるこの手の映画、結構好きなんですよね。あらす...
-
地上波で放送されていた2002年のアメリカ映画「パニック・ルーム」。今回はtorneで録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。ちゃんと設定したので音声が英語、字幕が日本語です(^_^;)こ...
-
地上波で放送されていたクリント・イーストウッドの主演監督映画「ミリオンダラー・ベイビー」。アカデミー賞受賞作ということでタイトル位は知っていたんですが、今まで見る機会もなかったため...
-
スター・ウォーズの最新作、エピソード8に当たる「最後のジェダイ」。 Blu-rayを購入して鑑賞しました。毎回色々なバージョンがリリースされてどれにしようか悩むんですが、今回は一番スタンダ...
-
地上波で放送されていた2016年のアメリカ(オーストラリアと合作のようですが)映画「キング・オブ・エジプト」。AT950Wで録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。TVの予告画面をちらっ...
-
CSの無料放送日に放送されていた1982年のアメリカ映画「ポーキーズ」。あまり考えなくても良い作品が無料で・・・位に考えてAT950Wで録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。あらすじと...
-
CS無料放送日に放送されていた映画、パッセンジャーズ。無料にかこつけてAT950Wで録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。2016年(日本公開は2017年)のSF「パッセンジャー」の方が圧倒...
-
2013年頃に放送されていたものを録画した映画、墨攻。映画自体は2006~2007年頃に公開されたもので、日中韓合作だったことが話題になったように少しだけ記憶しているんですが・・・酒見賢一の原...
-
トム・クランシーの原作小説をモデルにして映画化されたジャック・ライアンシリーズの3作目「今そこにある危機」。なぜかこの3作目を飛ばして鑑賞してしまっていたことに気が付き、今更ながらBl...
-
確かBSで放送されていた1980年のアメリカ映画、「ファイナル・カウントダウン」。X95が勝手に録画してくれていたので、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。あらすじは・・・1980年のハワイ...
-
ジョニー・デップ&ティム・バートンのヴァンパイア映画という程度の知識しかなかったんですが、地上波で放送されていた映画「ダーク・シャドウ」を録画鑑賞しました。あ、あまり考えずにAT950W...
-
女性だけが住むセミッシラ島でプリンセスとして生まれたダイアナは、ある日不時着したパイロットを助けた。 その男・トレバーから、外の世界で戦争が起きていることを知ったダイアナは、二度と...
-
グランド・ブダペスト・ホテル [DVD] [DVD] 1932年、オーナー不明ながら「伝説のコンシェルジュ」と言われるグスタヴが取り仕切る富裕層向けのグランド・ブダペスト・ホテル。その上客、マダム...
-
スピンオフ作品とは言え、スター・ウォーズシリーズの最新作に当たる「ローグ・ワン」。Blu-rayを購入して鑑賞しました。例によって色々とバージョンがあったんですが、初回限定のMovieNEX (Bl...
-
2016年11月に公開された映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」。あのハリー・ポッターシリーズの新章ということで迷わずBlu-rayを購入して鑑賞しました。半年経たずにメディアで...
-
その家に、足を踏み入れてはいけない。今回ご紹介する映画:『ポルターガイスト』原題:『POLTERGEIST』製作:2015年アメリカ日本公開日:未公開上映時間:1時間33分オススメ度:★★★☆☆(三...
-
カサンドラ・クロス [Blu-ray] [Blu-ray] 細菌を浴びたゲリラ1人が国際保健機構から逃走し、ヨーロッパ大陸縦断列車内へ潜り込んだ。 機密の漏洩を恐れた軍は、列車の行き先を変更しポーランド...
-
総毛立つ快感。今回ご紹介する映画:『呪怨』製作:2002年日本日本公開日:2003年1月25日上映時間:1時間32分オススメ度:★★★☆☆(三ツ星)予告編動画『呪怨(劇場版)』のあらすじ介護ボラ...
-
バレンタインにパーティーをしてはいけない。今回ご紹介する映画:『血のバレンタイン』原題:『MY BLOODY VALENTINE』製作:1981年カナダ日本公開日:1981年9月12日上映時間:1時間30分オスス...
-
事件に潜む隠された副作用―サイドエフェクト。今回ご紹介する映画:『サイド・エフェクト』原題:『THE SIDE EFFECTS』製作:2013年アメリカ日本公開日:2013年9月6日上映時間:1時間46分オス...
-
首が飛んでも動いてみせまさぁ!今回ご紹介する映画:『幕末太陽傳』製作:1957年日本日本公開日:1957年7月14日上映時間:1時間50分オススメ度:★★★★★(五つ星!)予告編動画『幕末太陽傳...
-
キングスマン [SPE BEST] [Blu-ray] [Blu-ray] 17年前に父を亡くし、仕事もしないままロンドンで母と暮らしているエグジー。 警察署の世話になったところを助けてくれたハリーは、表向きは高級...
-
ドクター・ストレンジ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] [Blu-ray] NYの病院で働くスティーヴン・ストレンジは腕も良くユーモアもあるが、...
-
2作目の「竜に奪われた王国」に引き続き、3作目の「決戦のゆくえ」も鑑賞しました。横着したのでこれまで通りPSVitaの日本語吹き替えですが(^_^;)あらすじ的には・・・スマウグの嫌がらせ?によ...
-
2016-2017年の年末年始に纏めて無料放送されていた映画「ホビット」。1作目の「思いがけない冒険」に引き続き、2作目の「竜に奪われた王国」をPSVitaに転送して鑑賞しました。1作目同様日本語吹...
-
決して、ひとりでは見ないでください。今回ご紹介する映画:『サスペリア』原題:『SUSPIRIA』製作:1977年イタリア上映時間:1時間39分オススメ度:★★★★☆(四つ星!)予告編動画『サスペ...
-
2016-2017年の年末年始に纏めて無料放送されていた映画「ホビット」。言わずと知れた「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の前日譚にあたる物語で、まずは1作目に当たる「思いがけない冒険」をPSV...
-
黒いスーツを着た男 [DVD] [DVD] 自動車ディーラーで働くアランは社長令嬢との結婚を10日後に控え、友人たちとバカ騒ぎをしていた。 しかしその帰りに車で男を轢いてしまう。友人たち促されそ...
-
高倉健の追悼と言うことで地上波で放送されていた映画「ミスター・ベースボール」。こんな映画あったなぁと懐かしみながらAT950Wで録画し、PSVitaに転送して鑑賞しました。1993年当時はレンタル...
-
CSの無料放送(だったかな?)で放送されていた映画「サイレント・ワールド2013」。タイトルだけでちょっと面白そうだなと思ってAT950Wで録画してPSVitaに転送して鑑賞しました。あらすじ的には...
-
CS無料放送期間中に放送されていたのを録画し、AT950Wにたまっていた映画、トータル・リコール。先日やっとPSVitaに転送して鑑賞しました。トータル・リコールというとアーノルド・シュワルツェ...
-
今まで一度も見る機会がなかったスピルバーグ映画、マイノリティ・リポート。AT950Wに録画して溜めこんであったのをようやくPSVitaに転送して鑑賞しました。フィリップ・K・ディックの原作短編...
-
地上波で放送されていたアルフォンソ・キュアロン監督の2013年アメリカ映画「ゼロ・グラビティ」。AT950Wで録画してPSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。あらすじ的には・・・スペースシャト...
-
数年前のCS無料期間に放送されていた映画、逃亡者。1993年の映画だったようですが、当時VHSをレンタルして鑑賞した記憶があったので再度見てみようとAT950Wで録画したおいたんですよね。で、改...
-
ここで紹介したスター・ウォーズのエピソード7、フォースの覚醒。機内の小さい液晶画面で鑑賞してしまって後悔していたんですが、購入して積んでおいたBlu-rayをやっと鑑賞しました。今回購入し...
-
2014年にTV放送されていたのをAT950Wで録画してあった映画「ボーン・コレクター」。原作となったジェフリー・ディーヴァーの同名小説の存在すら知らなかったんですが、アンジェリーナ・ジョリー...
-
公開時に随分と盛り上がったスター・ウォーズの最新作、 エピソード7に当たる「フォースの覚醒」を鑑賞しました。とは言っても映画館に行ったわけではなく、キャセイパシフィックの国際線に乗っ...
-
地上波で放送されていた映画、フィールド・オブ・ドリームス。VHSをレンタルして鑑賞した記憶があるんですが、多分20年以上振りにAT950Wでの録画→PSVitaへおでかけ転送という形で鑑賞しました...
-
ここで紹介したように「レッドオクトーバーを追え」を見たこともあり、引き続きトム・クランシーの小説の映画化である「パトリオット・ゲーム」もBlu-rayをレンタルして鑑賞しました。当初は「...
-
この手の作品が結構好きながら今まで一度も通しで見る機会がなかった「映画 レッド・オクトーバーを追え!」。Blu-rayがレンタルできるようになっていたので鑑賞してみました。あらすじ的には・...
-
鑑賞していたと思い込んで先に「第3章: アスラン王と魔法の島」を観てしまった「ナルニア国物語」。改めて「第2章: カスピアン王子の角笛」のBlu-rayをレンタルして鑑賞しました。映画2作目はC...
-
ここで紹介した「フライト」に引き続いて(ロバート・ゼメキス&飛行機墜落繋がりということではないんですが)、2000年のロバート・ゼメキス監督作品「キャスト・アウェイ」をBlu-rayをレンタ...
-
公開当時気になっていたデンゼル・ワシントン主演映画「フライト」。バック・トゥ・ザ・フューチャーのロバート・ゼメキス監督作品で、CMとかでは飛行機の事故をテーマにしたパニックムービー的...
-
地上波で放送されていた映画「デイアフター2020 首都大凍結」。日本未公開のようで全く予備知識がなかったんですが、AT950Wで録画し、PSVitaに転送して鑑賞しました。前後編各2時間ずつもあった...
-
AT950Wが勝手に地上波を録画してくれていた2002年のフランス映画「レッド・サイレン」。1993年のモーリス・G・ダンテックの同名小説が原作とかの予備知識も全くない状態でしたが、PSVitaに転送...
-
地上波で放送していたオリバー・ストーン監督の映画「プラトーン」。超有名な映画だと思いますが、今までなにげに断片的にしか見たことがなかったので、AT950Wで録画してPSVitaに転送して鑑賞し...
-
地上波で放送されていた映画、「ナルニア国物語 第3章 アスラン王と魔法の島」。AT950Wで録画しPSVitaに転送して鑑賞しました。1作目はちゃんと見ているんですが2作目はどうも記憶があやふやで...
-
頭を使わなくても見られそうだなと軽い気持ちでBlu-rayをレンタルして鑑賞した映画「テッド」。公開時のTV-CMではなんかやたらと偉そうに擬人化された熊のぬいぐるみが主役の映画・・・位にしか...
-
『東の風が吹き、霧がかかる。 不思議なことが起きそうな予感・・・・ 何とも言えない胸騒ぎ・・・前にもあったような・・・ そんな気がする・・・』 奇跡はいつでも東風と共にやってく...
-
4,000枚しかリリースされなかった初回限定盤を購入し損ない、Blu-rayをレンタルして鑑賞した「Rush プライドと友情」。言わずと知れたF1でのジェームズ・ハントのニキ・ラウダの関係を1976年を...
-
AT950Wが勝手に地上波を録画してくれていた映画「マンイーター」。ちらっと再生してみたらなんか絵が綺麗だったのでそのままPSVitaに転送して鑑賞しました。あらすじ的には・・・オーストラリア...
-
バトルシップ [Blu-ray] [Blu-ray] GW真っ只中の日曜日にテレビで放送されていたものを観たんですけど、なんでしょうね、なんかよくわからんけど楽しかったっていう作品でしたよ! とりあえず...
-
エイリアンシリーズを1-4まで改めて見直した際、その前日譚として2012年の「プロメテウス」というアメリカ映画があることを知ったので、Blu-rayをレンタルして鑑賞しました。監督もリドリー・ス...
-
TVかなにかで紹介されていて気になっていた映画「人生の特等席」。Blu-rayがレンタルできたので鑑賞してみました。あらすじ的には・・・MLBの敏腕スカウトマンであるガス(クリント・イーストウ...
-
タイトルに何となく聞き覚えがあった2009年のアメリカ映画、「運命のボタン」。リチャード・マシスンの「死を招くボタン・ゲーム」の映画化だったようですが、そんなことも露知らずにDVDをレン...
-
CSで無料放送期間中に放送されていた映画、「乱気流(タービュランス)」。なんとなくパニック系の映画だろうなというアテで録画し、PSPに転送して鑑賞しました。‘み’はパニックムービー好き...
-
多分地上波で放送されていた映画、「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」。なんか懐かしいゲームの名前だな&そんな実写映画あったような気がするなという程度の感覚で録...
-
映画という括りで良いのかは分かりませんが、多分BSで放送されていた2006年のTV映画「エアポート ユナイテッド93」。AT950Wで録画し、PSPに転送して鑑賞しました。類似作品に「ユナイテッド93」...
-
エイリアン2に引続いてCSの無料放送の録画で鑑賞したエイリアン3。ほぼ同時期の放送だったはずなんですが、何故か放送されたのが完全版ではなかったようでちょっと違和感がありながらも、2から...
-
1作目の「エイリアン」に引続き、CSの無料期間に放送されていたと思われる2作目の「エイリアン2」を録画鑑賞しました。シリーズは一通り見ているハズの‘み’ですが、多分このエイリアン2は公開...
-
エイリアン4を随分と久しぶりに見てしまい、前の方の3作が気になった‘み’。Blu-rayが普通にレンタルできるようだったので、これで3作を順番に見てみることにしました(実際には2と3はタイミン...
-
アメリ [DVD] [DVD]オドレイ・トトゥパンド2002-08-02 幼少期の環境が原因で不器用で空想が好きなアメリはモンマルトのカフェで働いている。 ある日自分のアパートで発見した箱を持ち主に返し...
-
実話を元にした映画ということでTVで何度か紹介されていたのが記憶に残っていた映画「アンストッパブル」。実際には海外のTVを紹介するような番組でこの話自体は多分複数回目にしたことがあり、...
-
公開当時気になっていた映画のひとつ、「死ぬまでにしたい10のこと」。確かBSで無料放送されていたので、録画鑑賞しました。あらすじ的には・・・23歳ながら幼い娘2人を抱え、失業中の夫と4人で...
-
似たようなタイトルの映画が多いスティーブン・セガールの沈黙シリーズ。厳密に言えば暴走特急までが正式なシリーズで、それ以降は違うらしいですが、地上波で放送されていたので録画鑑賞しまし...
-
地上波で放送されていた映画「リミット」。番組表の紹介分程度でちょっと面白そうだなと思ってAT950Wで録画し、PSPに転送して鑑賞しました。全く予備知識が無い状態だったんですが、あらすじ的...
-
公開当時、レンタルビデオ(文字通りVHS)で鑑賞した記憶のある映画「生きてこそ」。CSで無料放送されていたので、録画鑑賞しました。流石にもう細部は覚えていませんが・・・「アンデスの聖餐...
-
確かCSで無料放送されていた映画「ホテル・ルワンダ」。ルワンダ虐殺の実話に基づく作品だという宣伝を何となく覚えていて、録画してPSPに転送して鑑賞しました。あらすじ的には・・・1994年の...
-
新年度です。観たいのが多いっす・・・。
-
春映画の幕開け。
-
さて、どれを観ようか。
-
公開当時R25か何かで結構大々的に宣伝されていて興味津々だった映画「TIME」。Blu-rayをレンタルして鑑賞しました。‘み’の好きそうな設定だったので、AT950Wには結構地上波やBSの映画が溜まっ...
-
メル・ギブソンが監督・主演したアカデミー賞5部門受賞作「ブレイブハート」。今まで鑑賞する機会がなかったんですが、多分無料放送中のCS(正確にはBlu-rayレコーダー購入&登録時B-CAS登録後...
-
BSかCSか・・・ もう定かではないんですが、無料放送されていた映画「エイリアン4」をAT950Wで録画しPSPに転送して鑑賞しました。既に細部は覚えていませんが、1~3までは確実に(TV放送なども...
-
タイトルだけは知っていながら今まで全く見る機会の無かった映画「時計仕掛けのオレンジ」。BSで無料放送されていたのを運よく録画できたので、AT950Wで録画してPSPに転送して鑑賞しました。あ...
-
久々に、ヴァン・ダム登場。 しかし、全般に暗いし、ド派手なアクションは、なく地味なストーリー展開。そして、最後は・・・う~む、イマイチ レクイエム [DVD]アミューズソフトエン...
-
2014年、はじまりの月。さてどれを映画始めにしようか。
-
公開当時結構しっかり紹介されていて頭に残っていた映画「ブーリン家の姉妹」。ナタリー・ポートマンとスカーレット・ヨハンソンの共演が随分と話題になったように記憶していますが(‘み’はLE...
-
地上波で放送されていた映画「ブラック・ウォーター」。予備知識はおろか存在すら知らなかったんですが、パニックムービー好きな‘み’としては番組表の解説文程度でちょっと気になって、X95で...
-
少し間が空いてしまいましたが、オープン・ウォーターシリーズの最新作(続編と言って良いのかは分かりませんが)、「赤い珊瑚礁 オープン・ウォーター」を鑑賞しました。Blu-rayは存在していな...
-
1作目の「シャーロック・ホームズ」を鑑賞して中々悪くないなと思えたこともあり、続編となる「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」も鑑賞しました。ちょうどBlu-rayが出払っていてレンタ...