みんなの投稿
-
バービー
もう9月なのか… っていうかもうコンビニで肉まん売ってたわ めずらしく休み希望を入れてないのに、金曜日のお休み 朝から髪を切りに。 案外混んでいて待ち時間があったので、 美容室...
-
映画 リミットレス
地上波で放送されていた2011年のアメリカ映画「リミットレス」。レコーダーが勝手に録画してくれていたので、日本語吹き替えながらPSVitaに転送して鑑賞してみました。2011年に日本でも公開され...
-
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019) / ONCE UPO...
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を観ました!
-
ボヘミアン・ラプソディー
「ボヘミアン・ラプソディー」を10分だけ見た。フレディ役が、2人のホモとケンカしてる。最低の映画だ!!フレディを、冒とくしてるぜ++こんな映画を見てるヤツの、気が知れねぇ~ぜ++耐...
-
トップガン&トップガン マーヴェリック 4K Ultra HD+...
久しぶりに劇場で鑑賞した映画、「トップガン マーヴェリック」。Blu-rayがリリースされたのでGETしました。追いトップガンなんていう言葉も出来る程何度も劇場で鑑賞する人がいるようですが、...
-
Blu-ray ファンタスティック・ビーストとダンブルドア...
前作「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」に引き続き、ハリー・ポッターの前の世代を描いた「ファンタスティック・ビースト」シリーズの3作目、「ファンタスティック・ビース...
-
[字幕]チケット・トゥ・パラダイス(ネタバレは少し)
ジュリア・ロバーツ/ジョージ・クルーニー主演のこの映画。 いやぁ、面白かったね!ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーが元夫婦役でこの2人の間に娘が1人いるんだけど、話はこの娘...
-
「ワルをやるなら思いきり」:洋画アニメーション『バッドガイズ』...
あのDREAM WORKSの最新作『バッドガイズ』!! 公式サイト→https://gaga.ne.jp/badguys/ 原作はアーロン・ブレイビー著の同名のベストセラー児童書シリーズ!! 主人公...
-
映画 マディソン郡の橋
確かBSで放送されていた1995年のアメリカ映画「マディソン郡の橋」。当時妙にタイトルが気になっていたことを思い出し、字幕版だったこともあり意識して録画鑑賞しました。1992年のロバート・ジ...
-
映画 RONIN
地上波で放送されていた映画、「RONIN」。公開当時ロバート・デ・ニーロとジャン・レノの共演が話題になっていたような気がしますが、これまで見る機会がなかったので録画鑑賞しました。あ、ち...
-
映画 バニシング・レッド
地上波で放送されていた映画「バニシング・レッド」。何の気なしに録画鑑賞しました。後から調べたら1993年のアメリカ映画で、主演はあのドルフ・ラングレン。どうしてもドラゴを連想してしまい...
-
映画 グリーン・ゾーン
レコーダーが勝手に録画してくれていた映画シリーズ、今回は2010年のアメリカ映画「グリーン・ゾーン」を鑑賞しました。今回は「マット・デイモンのアクション」と銘打たれていましたが、予備知...
-
映画 マーキュリー・ライジング
レコーダーが勝手に録画してくれていた1998年のアメリカ映画「マーキュリー・ライジング」。HDDの奥底に眠っていたのをPSVitaにお出かけ転送して鑑賞しました。ちょうどブルース・ウィリスが引...
-
映画 トップガン マーヴェリック
TVでも随分紹介されていた映画「トップガン マーヴェリック」。前作「トップガン」の36年振りの続編ということで、1986年の前作をリアルタイムで観ていた世代ということもあり機会があったら観...
-
映画 アンノウン
地上波で放送されていた2011年のアメリカ映画「アンノウン」。EW1200が勝手に録画してくれていたので、PSVitaにお出かけ転送して鑑賞ました。日本語吹き替えになってしまいましたけどね。 あ...
-
映画 ブレイブ ワン
地上波で放送されていた2007年のアメリカ映画「ブレイブ ワン」。録画してHDDの奥に眠っていたのをPSVitaに転送して鑑賞しました。映画としてはほぼ知らなかったんですが、「ジョディ・フォスタ...
-
映画 ハドソン川の奇跡
地上波で本編ノーカット放送されていた2016年のアメリカ映画「ハドソン川の奇跡」。公開当時から気になっていたので、嬉々として録画鑑賞しました。地上波の映画は通常なら日本語吹き替えで再生...
-
映画 アクアマン
地上波で放送されていた2018年のアメリカ映画「アクアマン」。地上波初登場なんて謳われていたので、軽く見られそうだなと思って録画鑑賞しました。 良くあるアメコミ系の映画かな程度の予備...
-
映画 ラ・ラ・ランド
随分前に地上波で放送されていた2016年のアメリカ映画「ラ・ラ・ランド」。HDDの奥底に眠っていたので、コロナ自粛期間を上手く使ってようやく鑑賞しました。 あらすじ的には・・・ロサンゼル...
-
映画 ジオストーム
地上波初登場と銘打たれて放送されていた2017年のアメリカ映画「ジオストーム」。EW1200で録画してPSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。 あらすじ的には・・・2019年に地球規模の異常気象が...
-
映画 華麗なるギャツビー (2013年)
地上波で放送されていた2013年のアメリカ映画「華麗なるギャツビー」。EW1200が勝手に録画してくれていたので、「たまに聞くタイトルだなぁ」位の感覚で鑑賞しました。当然のようにF・スコット...
-
映画 アクト・オブ・バイオレンス
BSで放送されていた2018年のアメリカ映画「アクト・オブ・バイオレンス」。比較的新しい上にブルース・ウィリスが出演しているとのことで、特に予備知識なく録画鑑賞しました。あ、最初から吹き...
-
映画 9デイズ
地上波で放送されていた2002年のアメリカ映画「9デイズ」。「アンソニー・ホプキンスのアクション」というコピーに釣られて録画鑑賞しました。同じコピーで「アウトバーン」を見た記憶もありま...
-
映画 キング・コング(2005年)
BSで放送されていた2005年の映画「キング・コング」。大元の1933年の映画はちゃんと見たことがないんですが、録画鑑賞しました。 あらすじ的には・・・1930年代のニューヨーク。世界大恐慌下...
-
映画 ザ・コア
地上波で放送されていた2003年のアメリカ映画「ザ・コア」。EW-1200が勝手に録画してくれていたので、頭を使わずに見られそうな映画かなと勝手に踏んで鑑賞してみました。あらすじ的には・・・...
-
映画 オリエント急行殺人事件(2017年)
2020年の10月、続編の「ナイル殺人事件」の公開に合わせて地上波で放送されていた映画「オリエント急行殺人事件」。意識して二か国語で録画し、英語&日本語字幕のまま、おでかけ転送などもせず...
-
映画 ロスト・バケーション
確かNHKのBSで放送されていた2016年のアメリカ映画「ロスト・バケーション」。尺が1時間30分弱と短かかった上、これまた頭を使わずに見られそうだなと思い録画鑑賞しました。 あらすじ的には・...
-
映画 カニング・キラー 殺戮の沼
地上波で放送されていた2007年のアメリカ映画「カニング・キラー 殺戮の沼」。日本では公開していないようですが、これこそ頭を使わずに見られるなと目鼻を付けてEW1200で録画して鑑賞しました...
-
映画 マネー・トレイン
地上波で放送されていた1995年のアメリカ映画「マネー・トレイン」。EW1200が録画してくれていたので、頭を使わずに見られそうだなぁ位に考えて鑑賞しました。あらすじ的には・・・黒人と白人で...
-
映画 ザ・センチネル 陰謀の星条旗
EW-1200が勝手に録画してくれていた2006年のアメリカ映画「ザ・センチネル/陰謀の星条旗」あまり深く考えずに予備知識なしで鑑賞しました。 あらすじ的には・・・シークレット・サービスとして...
-
映画 サブウェイ123 激突
BSで放送されていた2009年のアメリカ映画「サブウェイ123 激突」。デンゼル・ワシントンが出演してるのを認識していた&行ったことのあるニューヨークが舞台で時間的にも訪問の数年後だったので...
-
映画 オーシャンズ8
地上波で放送されていた映画「オーシャンズ8」。意識してEW1200でDR録画し、英語音声&日本語字幕の状態でおでかけ転送などはせずにそのまま鑑賞しました。 あらすじ的には・・・デビー・オー...
-
映画 2012
地上波で放送されていた映画「2012」。終末を描いたパニックムービー的に受け止めて、あまり難しく考えずに見られそうだなとEW1200で録画してPSVitaに転送して鑑賞しました。 あらすじ的には・...
-
映画 グラン・プリ
Amazonで散々オススメされながらも購入しないで我慢していたF1関連の映画「グラン・プリ」。断片的にいくつかの場面を知っていましたが、NHKのBSで放送されていたのを録画して初めて鑑賞しまし...
-
映画 大統領の執事の涙
いつの間にかEW1200が録画してくれた映画「大統領の執事の涙」。HDD内を整理しようと放送からずいぶん時間が経ってから鑑賞しました。あらすじ的には・・・黒人奴隷の子供として綿花農場で育っ...
-
映画 暗殺者
今回は意識的に録画した映画、暗殺者。シルヴェスター・スタローンの主演とのことでそれだけに惹かれたんですが(^_^;) 当時鑑賞こそしませんでしたが、1995年のアメリカ映画(日本公開は1996年...
-
映画 デイズ・オブ・サンダー
地上波で放送されていた映画「デイズ・オブ・サンダー」。トム・クルーズが主演のレース系の映画、という程度の知識しかなく、今まで一度も見ることがなかったので録画鑑賞しました。まあ、‘み...
-
映画 ジュマンジ
割と最近になってシリーズになっていたこと、特徴的な音楽が耳に残っていた1995年のアメリカ・カナダ合作映画「ジュマンジ」。随分前にPS3&torneで録画していたのをPSVitaにおでかけ転送して鑑...
-
映画 グロリア (1999年)
地上波で放送されていた映画、「グロリア」。例によってEW1200が録画してくれていたので、PSVitaに転送して予備知識のない状態で鑑賞しました。ジーナ・ローランズ主演の1980年の祖同名映画のリ...
-
映画 ルーキー
地上波で放送されていた1990年のアメリカ映画「ルーキー」。クリント・イーストウッド監督&主演映画、程度の予備知識でEW1200で録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。例によってHDD...
-
映画 フライト・オブ・フェニックス
地上波で放送されていてEW1200のHDDの奥に眠っていた2004年のアメリカ映画(日本公開は2005年)「フライト・オブ・フェニックス」。PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。1965年の「飛べ!フェ...
-
映画 エンド・オブ・ホワイトハウス
EW1200が勝手に録画してくれていた2013年のアメリカ映画「エンド・オブ・ホワイトハウス」。予備知識は全くない状態でPSVitaに転送して鑑賞しました。あらすじ的には・・・韓国の首相がホワイト...
-
Blu-ray スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
スター・ウォーズの一応のシリーズオーラスとなるエピソード9「スカイウォーカーの夜明け」。Blu-rayを購入しました。ちょうどコロナ自粛期間の発売でしたが、TVの勢力争いには最初から勝ち目が...
-
映画 ウォルター少年と、夏の休日
地上波で放送されていた2003年のアメリカ映画、「ウォルター少年と夏の休日」。EW-1200が勝手に録画してくれていたので、コロナ外出自粛の中でREGZA Z9500で鑑賞しました。例によって日本語吹き...
-
映画 オリエント急行殺人事件(1974年)
確かBSで放送されていた映画、「オリエント急行殺人事件」。アガサ・クリスティの エルキュール・ポワロシリーズが原作で非常に知名度は高い映画だと思いますが、何気にちゃんと見たことはなか...
-
映画 シャドー・チェイサー
確かBSで放送されていた2012年のアメリカ映画、シャドー・チェイサー。コロナ対策の中でなかなか外出し難いこともあり、珍しく自宅のREGZA Z9500で録画鑑賞しました。 あらすじ的には・・・...
-
映画 ナイトミュージアム エジプト王の秘密
ナイトミュージアムの3作目に当たり、「ファイナル」と銘打たれた「ナイトミュージアム エジプト王の秘密」。地上波で放送されていたのを録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。日本語...
-
映画 IT イット “それ”が見えたら、終わり。
TVで紹介されていたのが記憶に残っていた映画「 IT イット “それ”が見えたら、終わり」。地上波で放送されていたので、全く予備知識がない中で録画してPSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました...
-
映画 SAFE/セイフ
地上波で放送されていた映画「SAFE/セイフ」。設置直後のEW1200が勝手に録画してくれていたので、PSViatにおでかけ転送して鑑賞しました。例によって日本語吹き替えでしたが。あらすじ的には・...
-
Blu-ray ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使い...
前作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」に引き続き、シリーズ2作目の「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」もBlu-rayを購入して鑑賞しました。最近は色々なバージ...
-
映画 ロスト・イン・マンハッタン 人生をもう一度
多分CSで無料放送されていた2014年のアメリカ映画「ロスト・イン・マンハッタン」。AT950Wで録画してHDDの下の方に埋もれていたんですが、EW520へのスイッチに合わせてPSVitaにおでかけ転送して...
-
映画 アイ・スパイ
地上波で放送されていた2002年のアメリカ映画「アイ・スパイ」。EW1200が勝手に録画してくれていたので、PSVitaに転送して鑑賞しました。あらすじ的には・・・アメリカから最新型のステルス戦闘...
-
映画 クライムダウン
地上波で放送されていた2011年のイギリス映画、クライムダウン。EW1200が勝手に録画してくれていたのでPSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。あらすじ的には・・・5人の登山仲間がスコットラ...
-
映画 ラスト・リベンジ
地上波で放送されてい2014年のアメリカ映画(日本公開は2015年でアメリカでは配信だったそうです)「ラスト・リベンジ」。EW1200で録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。あらすじ的に...
-
Blu-ray ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
この表現で良いのかは分かりませんが、ローグ・ワンに続くスター・ウォーズ・ストーリーの2作目「ハン・ソロ」。Blu-rayを購入して鑑賞しました。例によって色々とバージョンがあったんですが、...
-
映画 スネーク・アイズ
1998年のアメリカ映画「スネーク・アイズ」。地上波で放送されていたのを録画鑑賞しました。PSVitaにおでかけ転送しているので日本語吹き替えですけど。あらすじ的には・・・ハリケーンの中、14...
-
映画 デビル(1997年)
BSで放送されていた1997年のアメリカ映画「デビル」。日本語吹き替えになってしまいましたが、録画してPSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。もう20年以上前の映画になりますが、当時ハリソン...
-
映画 ムーン・パニック
導入した直後のEW1200が地上波放送を勝手に録画してくれていた映画、ムーン・パニック。日本語吹き替えですがPSYitaにおでかけ転送して鑑賞しました。予備知識は全くありませんでしたが、2008年...
-
映画 ホワイトハウス・ダウン
地上波で放送されていた2013年のアメリカ映画、ホワイトハウス・ダウン。特に予備知識もなく録画鑑賞しました。例によって日本語好き替えになってしまいましたが。あらすじ的には・・・元軍人で...
-
映画 アイス・クエイク
地上波で放送されていた映画「アイス・クエイク」。パニックムービー的な紹介がされていたので、パニックムービー好きな‘み’としてはあまり予備知識も持たずに録画鑑賞しました。例によってお...
-
映画 アウトバーン
「地上波初登場」「アンソニー・ホプキンスのアクション」というキャッチコピーが付けられて地上波で放送されていた映画「アウトバーン」。コピーに踊らされてAT950Wで録画し、PSVitaにおでかけ...
-
映画 パシフィック・リム
地上波で放送されていた2013年のアメリカ映画、パシフィック・リム。なんとなしにAT950Wで録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。例によって日本語吹替になってしまいましたが、これが...
-
映画 アンタッチャブル
地上波で放送されていた映画、「アンタッチャブル」。存在もおよその内容も知っていたものの、ちゃんと見たことはなかったので録画鑑賞しました。個人的にはもっと昔の映画だと思っていたんです...
-
映画 フライト・ゲーム
2014年のアメリカ映画「フライト・ゲーム」。地上波で放送されていたものを録画し、PSVitaに転送して録画鑑賞しました。舞台や登場人物が限定されるこの手の映画、結構好きなんですよね。あらす...
-
映画 パニック・ルーム
地上波で放送されていた2002年のアメリカ映画「パニック・ルーム」。今回はtorneで録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。ちゃんと設定したので音声が英語、字幕が日本語です(^_^;)こ...
-
映画 ミリオンダラー・ベイビー
地上波で放送されていたクリント・イーストウッドの主演監督映画「ミリオンダラー・ベイビー」。アカデミー賞受賞作ということでタイトル位は知っていたんですが、今まで見る機会もなかったため...
-
Blu-ray スター・ウォーズ 最後のジェダイ
スター・ウォーズの最新作、エピソード8に当たる「最後のジェダイ」。 Blu-rayを購入して鑑賞しました。毎回色々なバージョンがリリースされてどれにしようか悩むんですが、今回は一番スタンダ...
-
映画 キング・オブ・エジプト
地上波で放送されていた2016年のアメリカ(オーストラリアと合作のようですが)映画「キング・オブ・エジプト」。AT950Wで録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。TVの予告画面をちらっ...
-
映画 ポーキーズ
CSの無料放送日に放送されていた1982年のアメリカ映画「ポーキーズ」。あまり考えなくても良い作品が無料で・・・位に考えてAT950Wで録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。あらすじと...
-
映画 パッセンジャーズ(2008年)
CS無料放送日に放送されていた映画、パッセンジャーズ。無料にかこつけてAT950Wで録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。2016年(日本公開は2017年)のSF「パッセンジャー」の方が圧倒...
-
映画 墨攻
2013年頃に放送されていたものを録画した映画、墨攻。映画自体は2006~2007年頃に公開されたもので、日中韓合作だったことが話題になったように少しだけ記憶しているんですが・・・酒見賢一の原...
-
映画 今、そこにある危機
トム・クランシーの原作小説をモデルにして映画化されたジャック・ライアンシリーズの3作目「今そこにある危機」。なぜかこの3作目を飛ばして鑑賞してしまっていたことに気が付き、今更ながらBl...
-
映画 ファイナル・カウントダウン
確かBSで放送されていた1980年のアメリカ映画、「ファイナル・カウントダウン」。X95が勝手に録画してくれていたので、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。あらすじは・・・1980年のハワイ...
-
映画 ダーク・シャドウ
ジョニー・デップ&ティム・バートンのヴァンパイア映画という程度の知識しかなかったんですが、地上波で放送されていた映画「ダーク・シャドウ」を録画鑑賞しました。あ、あまり考えずにAT950W...
-
ワンダーウーマン
女性だけが住むセミッシラ島でプリンセスとして生まれたダイアナは、ある日不時着したパイロットを助けた。 その男・トレバーから、外の世界で戦争が起きていることを知ったダイアナは、二度と...
-
グランド・ブダペスト・ホテル(2014)
グランド・ブダペスト・ホテル [DVD] [DVD] 1932年、オーナー不明ながら「伝説のコンシェルジュ」と言われるグスタヴが取り仕切る富裕層向けのグランド・ブダペスト・ホテル。その上客、マダム...
-
Blu-ray ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
スピンオフ作品とは言え、スター・ウォーズシリーズの最新作に当たる「ローグ・ワン」。Blu-rayを購入して鑑賞しました。例によって色々とバージョンがあったんですが、初回限定のMovieNEX (Bl...
-
Blu-ray ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
2016年11月に公開された映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」。あのハリー・ポッターシリーズの新章ということで迷わずBlu-rayを購入して鑑賞しました。半年経たずにメディアで...
-
『ポルターガイスト(2015年)』の感想/はい、がっつ...
その家に、足を踏み入れてはいけない。今回ご紹介する映画:『ポルターガイスト』原題:『POLTERGEIST』製作:2015年アメリカ日本公開日:未公開上映時間:1時間33分オススメ度:★★★☆☆(三...
-
カサンドラ・クロス(1976)
カサンドラ・クロス [Blu-ray] [Blu-ray] 細菌を浴びたゲリラ1人が国際保健機構から逃走し、ヨーロッパ大陸縦断列車内へ潜り込んだ。 機密の漏洩を恐れた軍は、列車の行き先を変更しポーランド...
-
『呪怨(劇場版)』の感想/伽椰子さんが美人さんな劇...
総毛立つ快感。今回ご紹介する映画:『呪怨』製作:2002年日本日本公開日:2003年1月25日上映時間:1時間32分オススメ度:★★★☆☆(三ツ星)予告編動画『呪怨(劇場版)』のあらすじ介護ボラ...
-
『血のバレンタイン』の感想/ザ・1980年代ホラー映画...
バレンタインにパーティーをしてはいけない。今回ご紹介する映画:『血のバレンタイン』原題:『MY BLOODY VALENTINE』製作:1981年カナダ日本公開日:1981年9月12日上映時間:1時間30分オスス...
-
『サイド・エフェクト』の感想/副作用って怖いよねっ...
事件に潜む隠された副作用―サイドエフェクト。今回ご紹介する映画:『サイド・エフェクト』原題:『THE SIDE EFFECTS』製作:2013年アメリカ日本公開日:2013年9月6日上映時間:1時間46分オス...
-
『幕末太陽傳』の感想/全てが計算された白黒時代劇だ...
首が飛んでも動いてみせまさぁ!今回ご紹介する映画:『幕末太陽傳』製作:1957年日本日本公開日:1957年7月14日上映時間:1時間50分オススメ度:★★★★★(五つ星!)予告編動画『幕末太陽傳...
-
キングスマン(2014)
キングスマン [SPE BEST] [Blu-ray] [Blu-ray] 17年前に父を亡くし、仕事もしないままロンドンで母と暮らしているエグジー。 警察署の世話になったところを助けてくれたハリーは、表向きは高級...
-
ドクター・ストレンジ(2016)
ドクター・ストレンジ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] [Blu-ray] NYの病院で働くスティーヴン・ストレンジは腕も良くユーモアもあるが、...
-
映画 ホビット 決戦のゆくえ
2作目の「竜に奪われた王国」に引き続き、3作目の「決戦のゆくえ」も鑑賞しました。横着したのでこれまで通りPSVitaの日本語吹き替えですが(^_^;)あらすじ的には・・・スマウグの嫌がらせ?によ...
-
映画 ホビット 竜に奪われた王国
2016-2017年の年末年始に纏めて無料放送されていた映画「ホビット」。1作目の「思いがけない冒険」に引き続き、2作目の「竜に奪われた王国」をPSVitaに転送して鑑賞しました。1作目同様日本語吹...
-
『サスペリア』の感想/この映画はサスペンスとオカル...
決して、ひとりでは見ないでください。今回ご紹介する映画:『サスペリア』原題:『SUSPIRIA』製作:1977年イタリア上映時間:1時間39分オススメ度:★★★★☆(四つ星!)予告編動画『サスペ...
-
映画 ホビット 思いがけない冒険
2016-2017年の年末年始に纏めて無料放送されていた映画「ホビット」。言わずと知れた「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の前日譚にあたる物語で、まずは1作目に当たる「思いがけない冒険」をPSV...
-
黒いスーツを着た男(2012)
黒いスーツを着た男 [DVD] [DVD] 自動車ディーラーで働くアランは社長令嬢との結婚を10日後に控え、友人たちとバカ騒ぎをしていた。 しかしその帰りに車で男を轢いてしまう。友人たち促されそ...
-
映画 ミスター・ベースボール
高倉健の追悼と言うことで地上波で放送されていた映画「ミスター・ベースボール」。こんな映画あったなぁと懐かしみながらAT950Wで録画し、PSVitaに転送して鑑賞しました。1993年当時はレンタル...
-
映画 サイレント・ワールド2013
CSの無料放送(だったかな?)で放送されていた映画「サイレント・ワールド2013」。タイトルだけでちょっと面白そうだなと思ってAT950Wで録画してPSVitaに転送して鑑賞しました。あらすじ的には...
-
映画 トータル・リコール 2012年版
CS無料放送期間中に放送されていたのを録画し、AT950Wにたまっていた映画、トータル・リコール。先日やっとPSVitaに転送して鑑賞しました。トータル・リコールというとアーノルド・シュワルツェ...
-
映画 マイノリティ・リポート
今まで一度も見る機会がなかったスピルバーグ映画、マイノリティ・リポート。AT950Wに録画して溜めこんであったのをようやくPSVitaに転送して鑑賞しました。フィリップ・K・ディックの原作短編...
-
映画 ゼロ・グラビティ
地上波で放送されていたアルフォンソ・キュアロン監督の2013年アメリカ映画「ゼロ・グラビティ」。AT950Wで録画してPSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。あらすじ的には・・・スペースシャト...
-
映画 逃亡者
数年前のCS無料期間に放送されていた映画、逃亡者。1993年の映画だったようですが、当時VHSをレンタルして鑑賞した記憶があったので再度見てみようとAT950Wで録画したおいたんですよね。で、改...
-
Blu-lay スター・ウォーズ フォースの覚醒 MovieNEX(...
ここで紹介したスター・ウォーズのエピソード7、フォースの覚醒。機内の小さい液晶画面で鑑賞してしまって後悔していたんですが、購入して積んでおいたBlu-rayをやっと鑑賞しました。今回購入し...
-
映画 ボーン・コレクター
2014年にTV放送されていたのをAT950Wで録画してあった映画「ボーン・コレクター」。原作となったジェフリー・ディーヴァーの同名小説の存在すら知らなかったんですが、アンジェリーナ・ジョリー...
-
映画 スター・ウォーズ フォースの覚醒
公開時に随分と盛り上がったスター・ウォーズの最新作、 エピソード7に当たる「フォースの覚醒」を鑑賞しました。とは言っても映画館に行ったわけではなく、キャセイパシフィックの国際線に乗っ...