みんなの投稿
-
南柏やまだ@南柏(今谷上町) 無花果の季節
地図や詳細はこちらをクリック 御用繁多でてんてこまい中も ずっと行きたかったお店 久々の訪問に 仕事終わりでも足取りも軽やか 卑しい呑ん兵衛はしょうがない
-
やまだ@南柏(今谷上町) 春爛漫を満喫
地図や詳細はこちらをクリック 良質な和食が いただきたくなったら 迷わず途中下車
-
やまだ@南柏(今谷上町) 宴会は賑やかに
地図や詳細はこちらをクリック 古くからの友人たちと 昨年ハマったやまだで宴会 大人数(四人ですが)だと 沢山食べられてイイですね 先ずはビールでかんぱ~い♪
-
やまだ@南柏(今谷上町)蓮根饅頭に舌鼓
地図や詳細はこちらをクリック 良質なお料理とお酒に惹かれて 早、三回目を数える南柏詣で 先ずはビールでお疲れぷは~ キリンビールが身に沁みます
-
やまだ@南柏(今谷上町)裏を返しに二人して
地図や詳細はこちらをクリック 先日お伺いして そのレベルの高さに驚いたコチラ 裏を返しに二人で行ってまいりました 先ずはハイボールと真澄でかんぱ~い
-
やまだ@南柏今谷神町一丁目 ポツンと佇む凄腕のお店
地図や詳細はこちらをクリック 生まれて初めて降り立った南柏 探すは良い呑み屋さん 全くアル中ですね(苦笑) 当たりをつけてたお店に なかなか行き着けません 水戸街道がこの辺りで 常磐...
-
岩戸@銀座一丁目 念願の胡麻あじ丼をいただく
地図や詳細はこちらをクリック 先日、イワシ天ぷらと まぐろ小鉢を堪能した銀座岩戸 その時、お隣の人が食べてた 胡麻あじ丼が 美味しそうで、美味しそうで 気になって寝られない(笑) ...
-
とり瑛@人劇裏(神保町一丁目) 良心の塊の千円ランチ
地図や詳細はこちらをクリック コロナ禍の最中に開店して いろいろ苦労を重ね もうすぐ二周年を迎えるコチラ キチンと真面目に 仕事に向き合う姿勢は そのお料理に表れ 今や人気店となって...
-
岩戸@銀座一丁目 イワシ天に魅せられて
地図や詳細はこちらをクリック 普段なかなかいけないお店 夏休みを利用して お伺いいたしました もう冷や汁出てるかな? ところが今年は人手が足りずに まだやってないとの事
-
赤井@歌舞伎座裏(銀座四丁目) 素晴らしき哉日本料...
地図や詳細はこちらをクリック 木挽町のビストロヴィヴィエンヌの並び 間口一間ほどの小体なお店 而して一歩中に踏み入れると そこは目眩く美食の世界
-
日本料理香川・Sun-mi高松本店@銀座六丁目 銀座で会...
地図や詳細はこちらをクリック 日曜日の銀座に だいぶ人が戻ってきましたね ハイブランドには行列 それを横目に向かうは 銀座六丁目のSun-mi高松 フランス料理・日本料理・伊料理 一つの建...
-
程々@我孫子(寿二丁目) レベルの高いお料理に瞠目
地図や詳細はこちらをクリック 禁酒法時代のお噺 ノープランでふらふら彷徨う手賀沼界隈 沢山お店はあるんですが 帯に短し襷に長し ポツンと誘蛾灯のように 誘う燈りに引寄せられて行くと和...
-
美松@我孫子 美味しい魚料理にビックリ!
地図や詳細はこちらをクリック 週末我孫子民の私 日曜の昼酒が楽しみでしょうがない 今回はアケボノ食堂の並び なんと「美松前」なる バス停が存在するこちらへ
-
とり瑛@人劇裏(神田神保町一丁目) バランスの良い...
地図や詳細はこちらをクリック 昨年末誕生した新店 以前はモツ焼き屋さんだったところ 神田餃子屋の並びと云えば あぁ、あの路地ね お解りの方も多いはず この界隈で流行の 古民家風の造作...
-
吉澤@銀座三丁目 流石の肉質に唸る
地図や詳細はこちらをクリック 1924年創業のお肉屋さんが営む 松屋の裏にある自社ビル地下のお店 表の喧噪とは打って変わった 落ち着いたお座敷は広々とし 銀座の真ん中である事を 忘れさせ...
-
銀座菊正@銀座三丁目 玉子焼はアイドル
地図や詳細はこちらをクリック まだ営業してないお店も多い 松の内の銀座 ふらふらと通りかかったのはこちら あっ!銀座の達人「東京のむのむ」さんの 記事で見たお店だ! 次の瞬間、お店に...
-
別邸KOKORI@総評会館隣(神田駿河台三丁目) 穴子の季...
地図や詳細はこちらをクリック ふらふら彷徨う遅い時間のランチ 先日お伺いした萬龍の二階 ふと目についたのは 穴子一本天丼 そういや先日 某チェーン店の穴子食べて 酷い目にあったので 食...
-
さくれ@グリル千代田裏(神田小川町二丁目) 盛り沢...
地図や詳細はこちらをクリック ちょっと前のお話し 美味しい洋食のグリル千代田 その裏っ側にある 神田和泉屋坐や土桜など 美味しいお店が点在している クルマが通れないような細い路地 201...
-
だしごはん@岩本町三丁目 路地裏には美味しいお店が...
地図や詳細はこちらをクリック 靖国通りから裏通りへ入った 更に路地裏にひっそりと佇むお店 一間ほどの入口は 注意しないと見過ごしてしまう 看板も小さめ
-
淡路町三むら@博雅跡地(神田司町二丁目) 開店一年...
地図や詳細はこちらをクリック 昨年お伺いして その素晴らしさに目を見張ったこちら やっと裏を返すことが出来ましたぁ 先ずはビールでかんぱ~い♪ ここはハートランド生なんですよ あっと...
-
花家@神保町(西神田二丁目) 燻し銀の板前割烹
地図や詳細はこちらをクリック 移転後初めてのこちら やっとお伺いすることが出来ましたぁ 移転後十年たっているのに まるで新店のように磨き上げられた店内 素晴らしいですねぇ ...
-
田酔@すずらん通り(神田神保町一丁目) 呑ん兵衛ラ...
地図や詳細はこちらをクリック ノープランで歩くすずらん通り そういや今、古本市ですね 一年早いものだ ふと目に入ったのは 「新米ランチ」 あれ?こんなお店あったっけ 数え切れないほど...
-
牡舌亭(ぼたんてい)@神田駿河台三丁目 土桜と合体...
地図や詳細はこちらをクリック 久々の土桜~ なんてウキウキ路地を歩っていたら 土桜のところに牡舌亭の看板 あれ? 土桜はどこ行っちゃったの?? よく見ると土桜の看板もあるし ...
-
淡路町 三むら@博雅跡地(神田司町二丁目) 基礎が...
地図や詳細はこちらをクリック 昭和27年創業の 日式中華「博雅」が閉店し その跡地に聳える瀟洒なビル そのビルの三階に居を構えるこちら 通勤経路なので 春先にこちらが出来て以来 見上げ...
-
「虎屋 壺中庵」に行ってきました♪
こんばんは,元ナースで2児のママ,みずたまです。今日は,親族の還暦祝いのため,徳島県佐那河内村にある「虎屋 壺中庵」で,お食事会をしました。徳島の名店で,食通の義姉のオススメです。...
-
菊水@神田神保町一丁目 鯖の塩焼きに舌鼓
地図や詳細はこちらをクリック 古くからこの地に店を構え 皆に愛されている小料理屋さん 美味しそうなお品書きに惹かれ 行ってまいりましたぁ
-
こだわりの和定食は待ってでも食べたい素晴らしいラン...
前回ご紹介してからまだあまり時間が経っておりませんが。 いやー、やっぱりここは凄いな。 ちなみにこれで1,300円。 ←とりあえず一日一押し!してから続きを読んでね(^o^)P
-
こまつ@八丁堀(湊一丁目) 気鋭の板前が放つ爽やか...
地図や詳細はこちらをクリック 昨年夏に開店したこちら ずっと行きたいなぁ~ と思っていたら
-
星野@西新橋一丁目 若竹煮で感じる春の訪れ
地図や詳細はこちらをクリック 常連のFB友に連れてってもらって 貸切宴会~♪ カウンターのみ七席のお店は ご主人の持つ空気の所為か 温かい雰囲気に溢れ
-
きよし@神田神保町一丁目 香り高いつみれに圧倒され...
地図や詳細はこちらをクリック 神保町の路地裏 人生劇場の奥 旧とんかついもや 天丼いもやがあった処 と云えば見当が付く人も多いでしょう
-
「巣鴨田村、閉店」巣鴨
先日、巣鴨へ行った。ちょうど、とげ抜き地蔵の縁日。お昼時、和食をいただきたいと「田村」へ行ったところ、既に閉店。イオンのマイバスケットが1階に開店していた。後で、ネットで調べると、...
-
東京湯島 くろぎ
なかなか予約が取れないお店に行ってきました。フジテレビ「アイアンシェフ」で一躍有名になった「くろぎ 」さん和の鉄、ミシュランの星も獲得した事もあるお店です。グルメの友人が昨年の11月...
-
東京吉兆@帝国ホテル 鱧のお椀で喜寿のお祝い
地図や詳細はこちらをクリック 夏の吉兆は久しぶり 今回はお祝い事なので 個室でお願いしました。
-
岩戸@銀座一丁目 まぐろと穴子で独り昼宴会
地図や詳細はこちらをクリック 予てから お伺いしたいと思っておりましたが 13:30ラストオーダーという 私にとっては超難関店 近場の神田店ですら 前回お伺いしたのは 何と八年前!
-
吉兆@帝国ホテル 鯛の兜焼きでお誕生日祝い
地図や詳細はこちらをクリック 先日、お誕生日祝いをしていただきました♪ この何年かは、ここ吉兆で。
-
吉兆@帝国ホテル 秋刀魚ご飯で秋満喫
地図や詳細はこちらをクリック 私のお誕生日を 毎度お馴染吉兆で御祝いしていただきました! いつも迷うのは「お題」 今回はさんざ考えた末に「秋刀魚」 料理長ごめんなさい(笑)
-
和食を世界遺産に
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m 11月17日から12月2日まで、でこ庵にて、お麩料理のデモンストレーシ...
-
むつみ@浅草観音様裏 待ち時間は有効に使いましょう...
地図や詳細はこちらをクリック 観光地浅草ですが 言問通りを越えると グッと雰囲気は変わってきます。 今でこそ、ネットの情報があふれ だいぶ人が多くなってきましたが 日曜の昼など以前は人...
-
京の名店の味をワンコインで
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m この土日はイベント三昧やった。土曜日は、ディリパ京都で「京の名店...
-
練り上げられた脚本の往年の日本映画にも似た見事な展...
是非、再訪したいと願いつつ、なかなか伺う事ができなかった人形町の和食・柊(ひいらぎ)さん。 前回の訪問は、一年3ヶ月前のランチ。やはり、柊さんは夜でないとお店らしさを堪能する事がで...
-
浅草今半@浅草国際通り すき焼き丼は一味違う
地図や詳細はこちらをクリック 合羽橋と国際通りの交差点に位置する浅草今半 何十年前から何回も前を通ったいましたが ついぞ入った事がありませんでした。 先日「すき焼き丼」を頂戴してま...
-
吉兆@帝国店 今シーズン初のふぐに御満悦
地図や詳細はこちらをクリック お誕生日のお祝いをしてもらいましたよ! いくつになっても お祝いされるってぇのは嬉しいもんですね♪
-
京都2(7) 抹茶料理 辰巳屋 ...
宇治川の平等院側を景色を楽しみながら歩いて行くと、川べりの右手に「抹茶料...
-
すし468@浅草 今シーズン最後の鯖寿司
地図や詳細はこちらをクリック お料理付き素人演芸(爆)すし468、 Twitter友と3人 今年初めて行ってきましたぁ~ 前に顔出した時は お料理が替わってなかったから パスしちゃった(笑)
-
はしもと@向島 河豚屋の二階ではぁ~~すっぽん!
地図や詳細はこちらをクリック 日曜日営業(冬季のみ) してくれている貴重なお料理屋さん! 天然とらふぐがメインのお店なのですが 今回は敢てすっぽんで元気を出そうという宴会。 総勢七名...
-
「梅の花」で誕生日会♪
今朝はベッドの中で目覚めたとき・・・ あっ・・暖かいと感じました。春が近づいていますね。 昨日はうずらのお誕生日で、どこか行きたい?と聞いたら...
-
すし468@浅草 産休明けのご主人は超饒舌でした!
地図や詳細はこちらをクリック 先日穴子棒すしを持ち帰りにした468 ご主人との約束通り ちゃんと食べにいってまいりました~♪ 前回訪問した時は産休明けの初日だったそうで ご主...
-
豆腐料理
初めての豆腐づくし ぉいしかったーでも、しばらくは、豆腐いらないです 浦田最後まで読んでくださりありがとうございます。ランキング上位を目指して奮闘中・・・ランキングに参加中ですので↓...
-
吉兆@日比谷 50歳のお誕生日はやっぱりここしかあり...
地図や詳細はこちらをクリック さぁ、やってまいりましたお誕生日宴會月間第二弾! アピシウスの次は日本料理で ということっでやってまいりました、ここ吉兆。 この日は総勢五名という 一つ...
-
升本@亀戸 亀戸大根を堪能!
地図や詳細はこちらをクリック 今年の晩春に行きましたぁ~ まだ肌寒い夜で 熱燗を求めて彷徨っておりました(笑) 亀戸駅前の路地は何やら新興のホルモン屋さんばっかり! 皆並んでいてすご...