ブログネタ
みんなの投稿
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2020年はコロナウィルスの影響もありこのブログの大きなネタ元になっている西武の試合も少なく、F1日本GPについては開催すら...
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。好き勝手にやっているこのブログももう15年目に突入。書いている内容も相変わらず多岐に渡っていますが、お付き合いいただい...
-
皆様、あけましておめでとうございます。 実際の日の出の時間とは違いますが、我が家の初日の出です。 ビルの向こう側から上がってくるのでその分多少ゆっくり目の 時間でも天気が良ければそれ...
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。好き勝手にやっているこのブログもナンダカンダ14年目に突入。書いている内容も相変わらず多岐に渡っていますが、お付き合い...
-
発売は1ヶ月くらい前でしたが、今日は「山の日」ってことで…あおいちゃん から3年余り遅れて、ひなたが来たよぉぉ~ッ!あおいちゃんの再販分も買おうか迷ったんですが、1個持ってるし大事に扱...
-
Happy New Year 2018!
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。好き勝手にやっているこのブログも早13年目に突入。書いている内容も相変わらず多岐に渡っていますが、お付き合いいただいて...
-
今週は月曜から飛ばしてこんな時間に…もう日付変わって10/31、ハロウィンなので~ねんどろ鬼灯様、久しぶりに出しました。wなんで鬼灯様? と思うお方、先週土曜深夜のアニメで鬼灯様が「西洋...
-
今日、6月1日から値上げする物たくさんありますね。古い葉書とかまだ残ってるので10円切手買ったりとか面倒臭い…そんな中で、酒税法の改正(?)はちょっと困りました。外で飲む以外はあまりビー...
-
世間はバレンタインデーですね。義理チョコくらいしか縁の無い私は帰りがけにダイソーに寄り、その後ヤケ酒を仕入れに地元の業務用スーパー(要は格安酒販店!w)へ…いつも買う積み重ねボックス...
-
今日2回目のワイルドステーキ 引っ越しの片付けうんぬんで 疲れ切ってるところのお肉 ぶっちゃけきついかも ぶつくさ言うくせに 不思議と食べ切れてしまう 我が...
-
New Year Card with a Snowy Egret - Mariss Jansons conducts the New Year's Concert 2016 "Radetzky March"
-
ってタイトルですが、書いてる(下書き段階ですが…w)のはまだ2016年の暮れのうち。紅白はたぶん白組が勝ったかな?wとりあえず、三が日は飲んだくれていることでしょう。3日あたりにアキバに...
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。好き勝手にやっているこのブログも早12年目に突入。書いている内容も多岐に渡っていますが、お付き合いいただいている皆さん...
-
昨日は息子の誕生日でした 使っているお財布がくたびれてきたので新しいのが欲しいと話していた息子。 小銭入れは別に使っているので お札と数枚のポイントカードが入る薄いものを探していたん...
-
はずかしい干し物。恥ずかしい干し物?おねしょか!!樹木を大切に大人、硬球等の野球?大人が入ったらあかんのか?公園に多分子供がいるところで硬球を使ったキャッチボールがあかんと言う事や...
-
バタバタとブログの引っ越し中である。最近は一括で記事を丸ごとお引っ越し、そんな機能もあるらしいのだがーー。文章屋のブログはそう簡単でもない。1年前の文章なら、まず確実に手直しをやり...
-
今日は何の日=エイプリルフールです。 嘘はついてません!高校生ぐらいまではふざけた嘘はついていたけどさすがに大人になってからはエイプリルフールとか関係なしです ふざけたくだら...
-
写真デビューしました。を書いたのが丁度一年前でした。記念日なんだから取って置きの写真でもと思って気がつきました。私には何かの記念日を祝う気持ちがないのです。結婚した日も知らないし、...
-
ここ20年ほど、バレンタインデーはいつもアメリカにいます。かの地では男性が女性に贈り物をしているようです。取り敢えずはバラです。こんなに不細工な夫にバラを贈られる奥さんはどんな顔を...
-
今日はなんの日 にほんブログ村生活・文化 ブログランキングへ朝日新聞ニュースより安全保障関連法が29日に施行されました。歴代の政権が禁じてきた集団的自衛権が使えるようになり、大きな転換...
-
2015年12月31日の出来事です。午前中から夕方まで、大掃除、加古川市の非公式萌えキャラ・かつめしちゃんとご当地・萌えキャラ(1)の配信をしました。夕方から冬期講習の中1英語の予習をしまし...
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。例によって一部のマニアックな人に向けたデザインの年賀状のデザインそのまま。2016年は申年ですがF1とは無関係なので・・・ ...
-
今日も、大阪市阿倍野区にある「わのわカフェ」に行ってきました。いつも食べるガトーショコラが3個しかなかったので、全部注文して食べてきました。女性の店長からは、「あまり食べすぎると糖...
-
2015年4月5日から4月11日までの出来事です。(1)2015年4月5日の出来事午前中に指導調整会。帰宅後、動画のアップロード、写真のアップロード(京都市内の写真のアップロード、タワーレコード難...
-
なんか不気味な感じがして途中で見るのやめました(-_-;) 爽やかなドラマみたいな月曜日って。 うちの娘も一緒に見てたんだけどストーカーのドラマなんて見たくないから消して! って言われたん...
-
ずっと待ち焦がれていた剛力彩芽ちゃんとのミニライブ&握手会に行ってきました(^0^三^0^)勢いで有給休暇を取ってしまったほどですからね!!こういう芸能人との握手会に参加するのは初...
-
4月1日は皆さん嘘をつきましたか?無責任な事を言うのはけっこう気が楽になり、ウキウキしますね。反対に5月1日はあまり知られてませんが本当のことを言う日。文化の日の反対が体育の日、秋分の...
-
2015年1月28日のつぶやきです。Next Step 女子高生 セーラー服 コスプレ コスチューム (L)
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。例によって一部のマニアックな人に向けたデザインの年賀状のデザインそのまま。2015年は未年ですがF1とは無関係なので、2度目...
-
2014年10月26日から11月1日までの出来事です。(1)2014年10月26日の出来事朝から木之本で行われた七本槍まつりに行きました。帰宅後授業の予習、小5・小6の漢字テストの作成をしました。(2)2...
-
今日は10月も最終曜日!!! ハロウィンですねっ!多分ハロウィンは関係ない内容になると思いますが(笑)本日は、こうのすFMフラワーラジオ、トワです燃えたぎる、熱い爆笑生放送で、元気いっぱ...
-
今週の新商品の配信はありません。その代わりとして、これからの配信する商品について紹介します。(1)パソコン3年近く使っていたデスクトップパソコンの調子があまりよくないので、来週に買取...
-
今日はB'zがデビューして26周年の記念日ですよ! 日々進化し続けるB'zをこれからも応援します! 去年は日産スタジアムでLIVEでしたね! その後、気の合う仲間とカラオケ楽しかったなぁ( ´∀...
-
今日は兄ちゃんと一緒に東京ゲームショウへ行ってきました!ご存じの通りげそは工業高校のゲームを作る学科の一期生だったのですが、その母校が毎年ゲームショウに出展しているため欠かさず顔を...
-
今日は祝日、敬老の日です。あなたのお宅は国旗を揚げましたか。この画像は東大阪市松原のもの。町全体で祝日には国旗掲揚をする取り組みをしており、3軒に1軒は国旗を掲げるのだそうです。私...
-
2014年9月7日から9月13日までの出来事です。(1)2014年9月7日の出来事一日中、高校入試の英語の入試分析。入試分析が終わると、今日の出来事の配信作業をしました。→2014年8月31日から9月6日...
-
九月の行事といえば、 中秋の名月、十五夜ですね。 2014年の十五夜は38年ぶり!の早い時期だそうで、 9月8日がお月見の晩になります。 でも、月の満ち欠けがわかる、 月齢カレンダー(http:...
-
昨日は、お盆の入り。午前中、駒込の「西福寺」で新盆の母の供養。その後、近くにある日帰りスパ「Sakura」で久しぶりに、のんびり。日帰りスパとはいえ、自宅での入浴剤入り風呂とは一味...