みんなの投稿
-
奥久慈トレイル30キロ申し込んじゃったぁ~
今日は5月末の奥久慈トレイルの申し込み開始日~そんなに急ぐことはないのに早速申し込んでしまったぁ~流石に2週間後にメインレースに決めている岩手銀河100キロが待っているので30キロにした...
-
冬のトレラン 階上岳~
不整脈や高血圧等がてんこ盛りで一挙に体調不良に陥ってしまった年の暮れ、今年はもうダメかと一度は諦めていたトレラン、ここにきて体調が大分持ち直してきたので階上岳に行ってきた。気温は1...
-
大人の修学旅行~高尾山,鎌倉、浅草巡り~
先週の木曜日から月曜日にかけて4泊5日で大人の修学旅行に行ってきました~不整脈と頻脈で2週間まともに運動出来ず、頭も身体も欲求不満で爆発しそうに成ってた俺、前もって高尾山走る事伝え...
-
黒森山で迷走トレラン~
今日は娘っ子のトレラン仲間と、初めてのお山、黒石市の黒森山で一日遊んできました。八戸から3時間位かかるかなぁと思っていたら、途中道間違えた割に(ほぼ9割の確率で道を間違えます 笑)2...
-
今年4回目の折爪岳プチトレラン🎶
余りに天気が良いので、午後休暇をゲットし娘っ子と折爪岳にプチトレランに行ってきました🎶この山、高速使えば自宅から30分位で行けるから、俺のお気に入りなんだよね。土日、祝日はコロポック...
-
秋田ATRFミドルコースのなんちゃって分析~
秋田ATRFが終わって数日が経ち、まだ俺の心には秋田の山の余韻が、筋肉には山からの贈り物のダメージが色濃く残っている。お~と、それを忘れないうちにコース分析をせねばなら~ん、来年の為に...
-
秋田ATRF旅行3日目~七座山プチ登山~
さてさて今日は秋田ATRF旅行の3日目最終日~まだ秋田に居るんかいと言わないでくださいねぇ~せっかく来たんだから遊びつくさねばならないのが、我がチームの信条なのです。遊び尽くし隊は人数...
-
秋田ATRF旅行2日目~本番~寒いんですけど~
昨日の前夜祭の余韻が冷め切らぬまま眠れぬ夜を過ごした俺。。。(歳とって眠りが浅くなってるだけかもねぇ 笑い)外はやっぱり曇り空~でもよくよく見てみると何か雲の切れ目から少し青空が見...
-
秋田ATRF旅行1日目~玉川温泉
今日は秋田ATRFに遠征するため朝こっぱやく自宅を出発~東北自動車道鹿角インターで高速を降り玉川温泉に直行~というゆるゆるの遠征旅行がスタートしましたぁ。空はどんより曇り、雨がパラパラ...
-
秋田ATRF旅行~
今年最後の大会、秋田ATRFが無事終了しましたぁ~土曜日に現地入りして後拍1日で合計3日間秋田での熱い日を過ごすことが出来ました。1日目は玉川温泉経由で太平山入りをしましたが、途中の山の...
-
ATRFコース少し分析、少しビビる
ATRFが4日後に迫ってきました。主催者から送付されたコース図やインターネットからの情報を駆使して自分の走るミドルコース15キロのコース分析を夜な夜なしてますが、やはり後半9キロ位から...
-
高森山で放浪トレラン
今日は一人で浅虫の高森山にトレランシューズ(モントレイル-バハダ)の試し履き走に行ってきた。ラン友からある程度の(大分アバウトだがなぁ 笑い)情報は聞き、自分でもヤマレコからデータ...
-
「上野原秋山トレイルレース整備試走会 vol.2」に行っ...
今回縁ありまして、「第4回上野原秋山トレイルレース」(公式サイト)にてボランティアをさせて頂くこととなりました。ただ、大会ボランティアですとコースは走りませんので、コースがどのよう...
-
折爪岳トレランパート2
今日は朝から素晴らしい天気~”仕事したくねぇ休んじゃぇ”と悪魔の囁きが聞こえ、午後から年休を取り(某アメリカンさんに勤務しているので日本の休日は平日~)一人折爪岳に遊びに行ってきま...
-
鎌倉ナイトトレイルランニング2015。
昨晩は久しぶりに企画を立てまして、ラン友の皆様達と鎌倉トレイルを夜に、「鎌倉ナイトトレイルランニング2015」に行ってきました。
-
折爪岳トレラン
今日は折爪岳でトレイルランニングの練習~始めての山なので迷い迷ってようやくミレットパーク登山口に到着。ゆっくり歩きで頂上を目指しスタート。路面は登山道というより林道に近く走るには絶...
-
ノースフェーストレランザック & ALTIMATEフラスク
先日購入したノースフェースのトレランザックをようやく試す機会が到来!明日は折爪岳に新規で購入したザックにALTIMATEのソフトフラスクを装着して試しトレイルランニング~ハードボトルを後ろ...
-
陣馬山~生藤山トレイルランニングに行ってきました。
本日は陣馬山~生藤山へとトレイルランニングへ行ってきました。
-
笠置~柳生~柳生街道~奈良駅トレイルランニング
いよいよ(遅い)夏休み後半戦。4日夜に横浜から夜行バスを使って一路奈良へとやってきました。なぜ奈良か?京都も何度も行ったしそろそろ他のところにしようかな?と思っていたところ毎週観て...
-
鎌倉アルプス「ナイトトレイルラン」に行ってきました...
昨晩は、「帰りは遅くなっても大丈夫」という地元の強みを活かしましてw、鎌倉アルプスを夜走る「ナイトトレイルランニング」に行ってきました。
-
港南台発江ノ島行き、グルメポイント大事なw「鎌倉ト...
今日は友人達と共に港南台発、鎌倉トレイル、大仏トレイルを経て江ノ島までトレイルランニングに行ってきました。
-
2014年初トレイルは三浦半島縦走コースを走ってきまし...
本日はラン友と共に三浦半島縦走トレイルに行って来ました。
-
「第5回神流マウンテンラン&ウォーク」ロングの部完走しました。
先ほど自宅に車で送っていただき神流町から帰ってきました。本日開催された「第5回神流マウンテンラン&ウォーク」ロングの部、無事完走いたしました。心配された雨もなく、曇っていたので走り...
-
IZU Trail Jorney2014「も」落選で"UTMFに勝つ人"を予測する。
昨日、IZU Trail Jorney2014の当落結果がメールで届きまして。案の定(と言っているから当たらないのか)落選、という結果でありました。
-
信越五岳トレイルランニングレースボランティアは「誘導係」に。
皆さま夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?私、実はまだ夏休みをとっておりません。(^^)v今年は信越五岳トレイルランニングレースに合わせるように夏休みを取得、9月14日~23日まで...
-
「雁坂2000m級クリスタルトレイルラン」写真公開開始...
先日ボランティアで行きました「雁坂2000m級クリスタルトレイルラン」。主催者であるスポーツエイド・ジャパン公式HPから写真のダウンロードが可能となりました。
-
「雁坂2000m級クリスタルトレイルラン」ボランティア...
昨日は「第1回雁坂2000m級クリスタルトレイルラン」ボランティアに行ってきました。よく雁坂峠などのお話しは聞くのですが、近くに行くのすら初めて。会場最寄り駅の中央線塩山駅から大会バス...
-
「第2回箱根外輪山トレイルラン(金時山~箱根湯本)...
今年の5月連休中に箱根外輪山を1周する企画に行きましたが、その時は箱根町スタートで乙女峠まで(記事)。今回はその続きで乙女口から乙女峠へと上がり、そこからリベンジマッチ。明神ヶ岳~...
-
箱根湯本駅~明神ヶ岳・明星ヶ岳~金時山~乙女峠トレ...
本日は箱根湯本駅発、阿弥陀寺からトレイルに入って、塔ノ峰~明神ヶ岳~明星ヶ岳~金時山~乙女峠、乙女峠口までトレイルランニング。ロードに出てバスがないので仙石原まで走って行き、そこか...
-
高尾山~小仏城山「ゆる」トレイルランニング。
本日はひーさんプロデュース、高尾山~小仏城山「ゆる」トレイルランニングに参加させていただきました。本日は男女合わせて8名でのトレランです。
-
横浜瀬上・金沢「ファイヤーフライ(仮称)」トレイル...
本日は、我が家からすぐのご近所さんでトレラン仲間(先輩)ご夫妻と共に、港南台、円海山方面から入ってまさに「グルグル」とトレイルランニングしてきました。そもそも鎌倉トレイル、って言う...
-
箱根三国峠~乙女峠トレイルランニング。
本日はいっちさん(ブログ)プレゼンツ、箱根外輪山トレイルに行って来ました。朝8時半頃箱根湯本駅集合。荷物を駅のロッカーに預けてバス移動。今日は参加者二十数名。これが大きく分けて3グ...
-
一言かけようぜ「トレイルランナー」!
先日参加した「第3回三浦半島縦断・トレイルラン大会」から。(まだまだ引っ張りすよww)。走っていて思ったのが、やっぱり声が少ないのではないか、と思ったから記事にしてみました。
-
箱根・浅間山~鷹巣山~旧街道トレイルランニング。
昨日、いっちさん(ブログ)プロデュースの箱根浅間山~鷹巣山、そして箱根旧街道を走るトレイルランニングに参加させていただきました。朝9時、箱根湯本駅集合。ロッカーに荷物を預け、コンビ...
-
三浦半島縦断・トレイルラン大会「緊急告知」を見てトレランを憂う...
昨日来、三浦半島縦断・トレイルラン大会のHP(リンク)には「緊急告知」が掲げられています。私も選手として参加することもあり、拝読させていただきました。大会そのものがなくなる、と言う...
-
鎌倉天園~衣張山~祇園山トレイルランニング。
心配された雨の影響も全くなく、風もなく日だまりにいる分には暖かさを感じる中、港南台発の鎌倉トレイルランニングに行って来ました。
-
明王峠~景信山「なめこ汁」トレイルランニング。
本日は久しぶりに相模湖方面へトレイルランニングに行って来ました。朝9時JR高尾駅集合。ロッカーに荷物を預けて、さらに西に。電車で一駅乗って相模湖駅から登山道に入っていきました。年末...
-
陣馬山~生藤山トレイルランニングに行ってきました。
今日はトレラン仲間と共に、相模湖駅スタート、陣馬山、生藤山を通って藤野駅までのトレイルランニングに行って来ました。春(記事)にも上りましたが、今回再度気分を変えて行ってきました。ま...
-
UTMF STY 2012応援記。(動画あり)
甘党ランナーズの友人、チェリーさんと共にULTRA-TRAIL Mt.FUJI(UTMF) 2012、UTMF、STYの応援に行って来ました。夜11時に都内を出発し東名高速道路を使って一路西へ。A8のエイドステーショ...
-
「桜とこいのぼり」の陣馬山~生藤山トレイルランニン...
本日はフィットネスクラブのトレイルラン仲間で陣馬山~生藤山トレイルランニングに行ってきました。まずは高尾駅で帰り用の荷物を預けます。高尾駅名物の「高尾天狗パン」。焼き印が分かるかな...
-
京都一周トレイル
1年前の3月11日、忘れもしないあの日、京都に赴くも、とんぼ帰りを余儀なくされた旅。 -「柏→水戸を自転車で84km! 大地震における柏バカの顛末【1】」〔2011-03-16〕 http://blog.liv...
-
ハセツネ30K
とりあえずエントリー完了! これで6P。あと、グリーンフェスにて2P。保険で2P=10P あとは、4月1日(日)の本番と7日(土)のフェスに無事に参加 できるかどうかだ。何とか仕...
-
鎌倉周遊付きトレイルランニング。
本日は7人で途中、鎌倉をぶらぶらとしながら、鎌倉アルプスを往復してきました。朝9時港南台駅を出発。円海山、いっしんどう広場からトレイルへと入っていきます。ここ数日天気が良かったため...
-
第3回神流マウンテンラン&ウォーク(その2 仮装レ...
第3回神流マウンテンラン&ウォークレポートその2。レース当日、朝4時起床。私はミドルで9時スタートですが、6時スタートのスーパーロングを応援をかねて見たかったので、皆と合わせて起床...
-
第3回神流マウンテンラン&ウォーク(その1 レース...
第3回神流マウンテンラン&ウォークレポートその1。今回は地元フィットネスクラブの友人5人(スーパーロングペア、現地で友人と待ち合わせ1名。ロング2名、ミドル(私)1名、応援1名)で...
-
約20年ぶりの「塔ノ岳~鍋割山」はトレイルランニング...
この3連休は土曜日は資格の更新試験、土日現場出勤で休日なし、と思っていましたが、直前になって本日日曜日の出勤はなくなるという自体に。そこで、ずっと以前から約束していたフィットネスク...
-
ウルトラマラソンに備えて氷取沢~鎌倉アルプス~江ノ...
奥武蔵ウルトラマラソンに向けてなんにもやっていないので、一人、歩き混じりでもいいから、まずは長く体を動かそう、と言う事で、一人、横浜南部の自宅から江ノ島までトレイルコース込みで走っ...
-
スロージョギングの効果
スロージョギングは、速筋を使わないジョギング方法です。速筋を使わないジョギングであるスロージョギングで走ると、乳酸がたまりくい、つまり疲れずに走ることができます。ゆっくりジョギング...
-
ヤマレコでトレイルランニングの走行データを作ってみました。
今まで、ランニング、トレイルランニング共に、GPSのデータを用いた時はルートラボ(リンク)を使っていました。こちらの利点は高度とマップがリンクしていて見やすい事が上げられます。経度...