みんなの投稿
-
引きこもりデー
朝からしとしと雨でしたね ここ数日、暑いくらいだったせいか冷んやり感じます。 昨日のランチは食べすぎたので、夜はお出汁のみ。 そのおかげか体重は0.1kg増で済んでます 休みなのにめ...
-
こんがり焼きねぎ豚汁
昨日届いたOisix。 冷凍のどら焼き頼んじゃった 冷凍だと思い込んでいた焼き芋。冷蔵でした 賞味期限が結構短いぞ。いつ食べようかな 夕ごはんは早速キットを使って、こんがり焼きねぎ...
-
ギリシャ料理以外のレシピインデックス
ギリシャ料理以外のレシピ一覧です。一部、重複してるものもあります。 ※(分量なし)と書いてあるものは、作り方の説明のみです。 スターター・サラダ 青りんごと胡桃のキャベツサラダ アル...
-
春雨サラダと電話の保留のお話
今日から6月。 梅雨入りまでカウントダウンなんでしょうかねー。 昨日の夕ご飯は千切りにしたキュウリとハムで春雨サラダ。 茄子のお味噌汁と一緒に出勤前に仕込んでおきました。 毎月...
-
ブリトーにしたかったんだよほんとは
週末の朝ごはんにはパンを食べるのを楽しみにしているのですが、 今朝はうっかり人数分の食パンが足りない なのでパンは男子チームに譲ることにしまして。 私はオートミールで朝ごはん作り...
-
レンジねぎ塩焼きそば
娘夫婦からのおすそ分けの葡萄で朝ごはん。 今日はシャインマスカット 昨日まではピオーネだったのですが、 撮り忘れてた~ もうさ、夕ご飯を食べないとブログに書くネタも減りますよね...
-
アイラップで豚角煮
昨日のお昼ごはんは鶏塩そうめん。 創味シャンタンをお湯で溶いて塩コショウしたスープを 丼に入れて朝から冷やしておきました。 ストックの蒸し鶏と刻んだオクラとミョウガをトッピング。...
-
みりん味噌ダレで巻き巻きポーク
レシピブログから頂きました。 タカラ本みりん国産米100%米麹二段仕込み お盆休み中はお出かけも出来ないので、 ステイホームでこのみりんを使ったレシピをちょこちょこ試作していました...
-
ポテサラと和風カプレーゼ
日曜日、4人でご飯を食べることになって 適当に作ったおつまみ達です。 ミニサイズのモッツァレラチーズを麺つゆに漬けておいて。 大葉とミニトマトと合わせた和風カプレーゼ。 麺つゆは3倍濃...
-
そら豆と塩昆布の炊き込みご飯
昨日の夕ご飯。 自分はお昼にかなりしっかり食べたのであんまり作る気力が湧かないのですが そら豆を冷凍保存しておいたことを思い出し、 塩昆布と合わせて炊き込みご飯にしました。 おかずが...
-
海鮮スープの具とサバ缶明太なめろう
昨日の夕ご飯は茄子の味噌炒めと、 久世福の詰め合わせセットに入っていた海鮮スープの具と落とし玉子のスープ。 海鮮スープの具はね、 開封前に外から見ると色んな具が入っているように見え...
-
レンジのみで夕ご飯
水曜日の夕ご飯は予定外に出現したバターミルクを使うために。 コーンスープ作るドリア風。 バターミルクと足りない分は牛乳を合わせて。 あとはカマンベールと生ハムをおつまみにワインを飲ん...
-
大根とがんもどきの煮物
昨日の夕ご飯は大根とがんもどきの煮物。 大根はレンジで下処理してから煮込みました。 色は茶色で映えないけれどお出汁はシミシミで美味しいですよ 平日一人の時間を利用してちょこちょこお...
-
舞茸と竹輪のチーズ焼き
仕事が無くて家に居ると、不食日がツラいわ~ ちょくちょく『食べちゃおうか…』という自分の中の悪魔と戦っています。 今週もどうにか耐えました 昨日のダンナくんの夕ご飯は残り物寄せ集めで...
-
復活~!
昨日、仕事の間は気が張っているからなのか 全然何ともなくて治ったと思っていたのですが。 帰宅してしばらく経つとまた片頭痛がぶり返してきて…。 今朝起きても頭痛は変わらず。 肩首の凝り...
-
高野豆腐のミルクグラタン
ヤル気は出なくても仕事に行くとなんとなくスイッチが入るもので。 月曜日、仕事から帰って来てからチャチャっと作り置き。 豆苗の海苔和えと人参サラダです。 人参はピーラーでリボン状に。 ...
-
カレーランチと塩辛バターコーン
昨日は早い時間に買い物を済ませちゃおうと思っていたのに、 もたもたしていて、気が付いたらもう雨が降り出して 「もうこのまま家から出ないー」と心に決めました お昼をどうしようかな~と冷...
-
液切りしないツナ
やっと梅雨明けしましたね~。 まぁ、明けたら明けたで暑いのもイヤなんですが 暑くて家にいる間はずっと冷房をかけているせいか、 なんとなく体がだるい気がします。 あ、でも先週位からこ...
-
玉子が無いと
昨日のお昼ご飯。 水菜の豚肉巻き。 (ダンナくんのお弁当のおかずを多めに作りました) それとお豆腐ときのこの卵とじ。 夜が野菜メインなので お昼ご飯に出来るだけタンパク質を摂りた...
-
まるごとキューブだしで肉じゃが
いつもお世話になっているプレミ本舗さんのまるごとキューブだし。 娘はこのお出汁に入っている薄~く削ったおかかが本当に大好きで。 鍋つゆなんかにするとずっとおかかをオハシで捕まえて...
-
チキンとキャベツのガーリック炒め
昨日の夕ご飯はチキンと春キャベツのガーリック炒め。 前日のアヒージョで残ったオイルを再利用しただけなんですけどね。 ランチにペペロンチーノにしようかと思ったのですが、 さすがに仕事前...
-
モツ煮込みと癒されたい
今朝、トースターが壊れました ダンナくんが食パンを焼いてたんですが、 いつまでたっても焼き目がつかない(笑) 明日はホットサンドにでもして、 週末に新しいトースター、探しに行かなく...
-
高野豆腐照焼き風と残り物丼
昨日の夕ご飯は久しぶりに高野豆腐のてりやき風。 買ったお肉が生姜焼き用で、肩ロースのちょっと厚めのスライスだったので…。 しかも焼いてる間に他の用事で目を離したので、タレも煮詰ま...
-
長芋とウインナーのソテー
昨日の夕ご飯は子供達が夕ご飯が要らなかったので…。 ダンナくんと自分だけだと、一気に手抜きメニューに しかもダンナくんは仕事で遅いから食べるのは一人ですし~。 長芋とウインナーの...
-
お昼ご飯、大捜索…。
家族が家にいる時、お手洗いに行ったりなど ちょっと私が移動しようとするだけで、大騒ぎ…。 あたふたとみんなが寄ってたかって キャスター椅子を抑えてくれたり、お手洗いのドアを先に空け...
-
さよなら雪下さん
雪下人参で作った、しりしり。 家族が食べる時間に合わせて別々に盛り付け。 やっぱり人参が美味しいと特に美味しいな また買いたいと思っているのですが、 その後、全然出会えない雪下人参さ...
-
スピードご飯週間
ぼちぼちと、いろいろな形式での大学入試が始まりつつあります。 息子もとりあえず最初の山場なんですが。 志望動機とか自己PRとか書かなきゃいけない文章が結構あるんですね。 夏休み中からち...
-
久しぶりに塩そば
昨日のお昼ご飯は宣言通りの塩そば。 長ネギが無かったので万能ねぎなんですけどね このお蕎麦、味の決め手は名前の通りお塩なんですが。 ちょっと前にお土産に頂いた能登のお塩。 こ...
-
バジルとベーコンのブルスケッタ風
■出産前に妻が自宅にいたとき、日々いろいろとレシピを考えて作りました。レシピっていうのは、たんに美味しく作るだけでなく、食べるひとのことを考えて作るものです。 ■たとえば、少し食べ...
-
まめぶの作り方〜NHK朝ドラあまちゃんで人気(?)のまめぶ汁レシ...
NHKの朝ドラあまちゃんで気になる食べ物といえばうに丼とまめぶでしょうか。うにが食べれない私は必然的にまめぶ食べてみたいかな〜学校が休みのこどもたちに今日の昼何作って食べさせようかな...
-
糖質制限 生おからリメイクレシピ
糖質制限に限らず、マクロビオティックをしていた時からおからはご飯の友。ごはんだけじゃなくて、お菓子にも、美容にも使えるんだけれども。豆乳メーカーを買ってからは、大量にできるおから。...
-
豚肉とわけぎのオイスターソース炒め~♪
豚肉とわけぎのオイスターソース炒め 【材料】 ・豚バラ肉(分厚め)・・・200g ・わけぎ・・・2束 ・玉ねぎ・・1個 A ・オイスターソース・・・大さじ3 ・酒・・・大さじ1 ・砂...
-
ザルラーメンとプルコギ~男子献立(ライス付き)
主人が、今月はお小遣いに余裕があるらしく、食品をせっせと買ってくるんだよね。冷やし中華といったネーミングなのにタレが入ってない。ただのラーメンで、よくねぇ~と、息子なら言う。それで...
-
シリコン製タジン鍋使ってみました。
本屋さんで買った、というシリコン製タジン鍋。(記事)こちらを実際に使ってみました。まず、材料は・ミックス野菜 一袋・舞茸 1袋・豚肩ロース薄切り 150gで試してみました。肉はしゃぶし...
-
本日の手抜き弁当に手抜き晩御飯
なにか、ブログの秩序が保たれなくなってきました。いづれ、整備しなければだめですなぁ。本日のダメ主婦の手抜き弁当はこちら。★前日の残りの酢豚★鶏ももと大根の煮物★凍ったままの冷食★ナ...
-
主人手作り(?)晩御飯
日曜日は、私出勤、主人休み。朝、6時過ぎに家を出て、帰りに実家の母の様子窺いによって、帰宅するのは19時ごろ。帰宅すると主人は、暗くなった部屋の電気もつけずにごろりん。座ることもな...
-
牛丼弁当
最近、なかなか料理ブログが書けない。果たして、私、料理などしているのかしら?そこが、問題なんですね。最近は、仕事帰りにスーパーに飛び込み見切りの惣菜を買い込むパターンですから。もっ...
-
牛すじ煮込み
今週はなぜだかたくさんシフトを入れられていて、 唯一の平日のお休みだった昨日。 しかしそのお休みにも 午後から娘の学校の面談が入って、 結局今週はほぼ休み無しみたいなものに 午...
-
アスパラ生ハム温玉のせ
昨日はお昼休みにおつかいを頼まれて。 自宅に戻ってくることが出来ませんでした。 時間節約のために、 職場とおつかい先の間にあるCOCO'Sでランチ。 店員さんに『単品でよろしいですか...
-
冷やし蕎麦
要するに、ぶっかけ蕎麦ですね。あり合わせの野菜の天ぷら、ネギ、椎茸と油揚げを煮たもの、なめこシソ などなんでもOK麺つゆを薄めてかけていただきます。子供たちは、納豆をくわていました...
-
半端野菜の味噌汁
~材 料~(4人分)1・あり合わせの野菜 大根、人参 しめじ キャベツ ホーレンソウ2・揚げ豆腐の煮物の残り3・だし入り味噌 適量~作り方~中途半端に残っている...
-
おつけもの慶 家庭で真似できるNo.1キムチレシピ 【...
川崎市川崎区桜本地区は、新大久保に続くコリアンタウン。 韓国料理店や焼肉店が多く立ち並んでいます。 第1回 S級グルメ キムチグランプリは、「おつけもの 慶」さんのキムチ!! キ...
-
キャベツとウインナーのスープ
キャベツとウインナーのスープ(豚ヒレカツとレタスとで、ある日の娘の昼食) セロリと人参をオリーブ油でじっくりと炒め、コンソメと水、ロリーエ、キャベツ、ウインナーを加え、塩こしょうで...
-
チャーシューとたたき山芋とスニーカー
昨日の夕ご飯は朝のうちに仕込んでおいたチャーシューに 茹でもやしを添えて。 …彩り悪っ それから。 ジップロックに入れた山芋を叩いて。 (ちょっと叩きすぎたかも) RSPで頂...
-
焼き飯の具は「かつおの焼き節」
生節の焼き飯 残り物の野菜とご飯で焼き飯~♪ 柚子入りですが、焼き飯にするとなんとなく分からんようになるので、みかん酢をギュッと絞っていただきました。うまぁ~~! オクレさんの実家...
-
自家製☆クリームチーズとサーモンのディップ
暑いね~今日も 食欲減退気味なとき・・・ さわやかチーズのディップはいかが? クラッカー(個人的にリッツがおススメ)にのせて、パクッ 簡単に食べれるし、チーズにはビタミンAやビタミン...
-
インカのめざめと豚ばら肉の甘辛煮~♪コロッケパン
インカのめざめと豚ばら肉の炊いたもの 【材料】 ・インカのめざめ・・・・6個 ・豚ばら肉の塊をスライスしたもの・・・200g ・人参・・・小1本 ・玉ねぎ・・・1個 *A ・出し汁・・・3カップ ...
-
万願寺とうがらしでイタリアン☆京野菜をつかった超簡...
京野菜の中で、一番簡単で間違いなくつくれるものは? 私がおススメするのは、 万願寺とうがらし。 以前にレシピといっしょにご紹介したのが~ 定番は、さっと焼いて、おかか(...
-
バナナ パウンドケーキ レシピ
バナナダイエットにチャレンジしたときの冷凍保存のバナナが残ってた!(^^ゞ なんてことはありませんか?バナナは夏の暑い時季には、ひんやり冷たいヨーグルト入りバナナジュースにして飲んで...
-
マーブルパウンドケーキのレシピ
パウンドケーキはお菓子作り初心者にも、気軽に入れるレシピの1つです。せっかく挑戦するなら、見た目にも楽しめて、お菓子作り上級者に見える、マーブルパウンドケーキがお勧めです。 ...
-
栗のパウンドケーキ レシピ
秋といえばもちろん「食欲の秋」、夏の暑さで落ちていた食欲も徐々に戻り、それと同時に秋の味覚がスーパーの店頭に並び始めます。先日も、スーパーに行ったら栗を見つけましたのでさっそく買...
-
マーブルのパウンドケーキのレシピ
マーブルパウンドケーキのレシピ作り方 マーブルパウンドケーキは甘くて、おいしいチョコ味のパウンドケーキです。簡単な作り方をお伝えしたいと思います。 1.基本的な材料 ・バター...
-
りんごのパウンドケーキのレシピ作り方
りんごを使ったパウンドケーキのレシピ作り方。 りんごは煮詰めると甘みが増幅して美味しくなりますね。アップルパイみたいに。 そのリンゴを利用してのパウンドケーキの作り方です。甘味が...
-
海老と山芋のチーズカレー
もんじゃ焼きって誰が最初に考えたんでしょうか? もんじゃ焼きの作り方を見ていると、土手を作ったり、グチャグチャに混ぜたりといたずらをしているような一面も見える料理なので、最初に考...
-
かぼちゃのパウンドケーキのレシピ作り方
かぼちゃのパウンドケーキのレシピ作り方 かぼちゃのパウンドケーキはあまり食べたことがない人が いると思いますが、ヘルシーで甘みがありおいしいパウンド ケーキです。ぜひお子様にも作...
-
和洋 たばら食堂 【カツオのカルパッチョ】
カツオの街千葉の勝浦で、地元の魚を扱うお店を訪ねました。 定番のお刺身とは一味違う料理にも出会いました。洋風に仕立てたなんともオシャレな一皿。 【材料】 カツオ 適量 しょう...
-
お勧め手巻き寿司 薬丸さんの【ひきわり納豆巻き】
薬丸さんのオススメ手巻き寿司は、納豆キングならではのひきわり納豆巻きです。 (薬丸さん) 「何といっても安いです!ひき割り納豆とたくわんの食感の違い、噛んでる度にいいハーモニーを...
-
快族船のまかない 【志村流しょうが焼き】
4月にオープンしたばかりのお店・快族船。 専属の野菜ソムリエが厳選した野菜や、シェフこだわりの食材を駆使した洋食レストラン。 料理長の志村信さんは27歳。23歳の時にフランス料理の新人...
-
吉華 【ザーサイとキュウリの和え物】
ザーサイの基本使いを久田大吉さんに教えていただきました。 (吉華・代表:久田大吉さん) 「例えばこの和え物。キュウリと和えるだけで簡単においしくできます。」 【材料】(4人分) ...