みんなの投稿
-
★★家庭用電動除雪機 スノーエレファント D-1000 #除雪
★家庭用電動除雪機 スノーエレファント D-1000 邪魔な雪を13m先にぶっとばします! 数時間の雪かきも、数分でOK! ついに本格的な冬がやってきましたね。 雪かきしないと家から出ら...
-
じいちゃんの言葉
苦労の後には苦労が来る 幸せなことが苦労の後に来ると思いがちですが 苦労の後に幸せが来る可能性は少ないとのことでした。 じいちゃんが幼い頃は、時代が時代なので 苦労の連続だったらしく、...
-
エアコンのリモコンが故障した時 リモコンが動作しな...
その日は突然やって来ました。 まだ9月の初め、エアコンも使ったり使わなかったりする日の事でした。 「あれ?エアコンのリモコンが使えない・・・。」 まずは電池を入れ替えようと裏のふた...
-
ソールインパクトに横典wwwwww
これは…… 応援クリックお願いします。
-
ちょっとした時間の調整にも!快適に過ごせる「あった...
みなさん、こんにちは。 今日は朝から受診の副部長のべえです。今日あたり抜糸となりますか・・・? さて今日はちょっとした時間を過ごすのにちょうどよい場所のご紹介。 ・・・といっ...
-
めんつゆトラップ以外にも色々!家にあるものでできる...
暖かくなると増えてくるのが、虫。 なかでもやっかいなのが、キッチンの 生ゴミにたかるコバエですね。 コバエはどこからわいてくるの? ショウジョウバエなどのコバエは、どこからでも 家...
-
粉せっけんでトイレ掃除
以前、プリン石鹸で使用した粉せっけん。 プリン石鹸は作っておけばちょっとコンロを磨きたいって時にも便利ですし 粉せっけん自体も食品のように傷むものではないので 慌てて使う必要はないの...
-
毎年恒例!年明け断捨離、昨年の年賀状
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *今年届いた年賀状、20枚ないほど。毎年だいたいこれくらいの枚数です。201...
-
二十四節気の小寒、「地沢臨」。
1月6日より、二十四節気の「小寒」へと入り、現在「大寒」へと向かっております。易経の十二消息卦(じゅうにしょうそくか)では、「地沢臨(ちたくりん)」を象徴します※十二消息卦・・一年の...
-
論理的な会話術を考える
知性が高い人は、会話とかも非常に論理的だったりして、聞いていて面白いのです。 欧米人だと日常生活でそういった論理性が当たり前のように浸透しているから、討論とかも普通にカリキュラムに...
-
その道のスペシャリストたちと。
たゆたえど、沈まず。ピンクのラインストーン乗せ↑で2016年を迎えました@ネイル。各方面から、映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』をレコメンドされていたので、やっとこさ観てきました...
-
浴室のガラスの最強のお掃除方法
|浴室のガラスの最強のお掃除方法家事えもんにジェラシー 笑浴室のくもったガラスのお掃除は、どこの家庭でも悩みだ。ホームセンターなどでも売っているダイアモンド磁石パッドで擦って物理的...
-
異国の香りをたのしむ
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *年末に素敵な贈りモノが届きました♫封を開けると異国の香りオーストラリアから...
-
ポット型浄水器「ブリタ」の「液晶メモ」交換できるんです♪
「ブリタ」のインジケータ「メモ」ブリタクラブの会員は無料で交換してもらえるんです♪ポット型浄水器の代名詞「ブリタ」利用し始めて10年ほどにはなるでしょうか。ふたに付いているインジケー...
-
休日雑記 2015/12/30の訪問先…川崎市高津区橘樹神社
川崎市高津区の子母口に在る橘樹神社に早朝、徹夜のまま御参りに来た。 妹夫婦一家が今年の転出までの約2年間、この地域に住み無事に暮らせた御礼をしに義兄として御参りに来た。個人的にも無事...
-
手帳は予定を書くだけじゃない!「ココロカラダ日誌」
こんにちはファッションと暮らしを楽しみたい30代専業主婦まさきです♪来年の手帳はもう決定されましたか?もうすでに新しい手帳に移行されている方も多いかも?^^私はほぼ日手帳をメインで...
-
無くしたものが見つからない時は…
昨日の出来事でした✨ 高校生になる娘がなんと 家の鍵を無くしてしまいました💦 家中をくまなく探してもなく… その時、義理母が言っていたことを思い出しました✨ ...
-
プリン石鹸でキッチン掃除
年末になるとずっと頭の片隅にある言葉。それは。 大掃除 年賀状と同じく延ばし延ばしになって結局妥協して年を越してしまうという… 自分が冬休みに入ったら~なんてのんびり考えていると ...
-
From 新潟
こんにちは かけ出しでセラピーをやっていますobrigadaこと、片野です ご訪問有難うございます いや~雪が降らないですね一度山沿いで降りましたが、すぐ溶けてしまいました 積もるのは困...
-
不快な鼻トラブルに
こんばんは かけ出しでセラピーやっていますobrigadaこと、片野です ご訪問有難うございます あれこれやっているうちに、12月も後半戦。 明日は天皇誕生日、明後日はクリスマスイブ、明後日は...
-
靴の断捨離と2015年 断捨離したもの。
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *今年やり残していたことの中のひとつ。持っている靴の見直し。必要以上に持って...
-
お得感いっぱいの「西川布団6点セット」
エルネさんでやっていた 【タイムセール】限定入荷!東京西川 布団6点セット(ネイビー)。 東京西川のすぐに使える布団セットということで 客布団が欲しかった私は、 値段も税込15660円はお...
-
アピアその16
勝負しました!!! 仕事中に10回くらい心が折れておかしくなった。。 200円でもええじゃないか。 "趣味は競馬"ですよ。 前走のアクアラインSと同じ。 買わなき...
-
しまった年賀状出し忘れた!1月7日過ぎたら”寒中見舞い”を送ろう
年賀状を出さなかった人から、 お正月休みもあける頃に届く年賀状。 ちょっと困りますよね。 年賀状は松の内(元旦から1月7日)まで、 というのが一般的ですから、これから 年賀状を出すのもな...
-
(ティラノサウルスはニワトリの祖先)『鳥類学者無謀...
私は、恐竜にロマンを感じるのだけど、 私の周りには、 一緒に恐竜展に行ってくれるほどの恐竜好きがいないので、 いつか一人で行くことにした。 その前に、恐竜について事前学習。...
-
明日の暮らしが楽しくなる・フェリシモの記事サイト
こんにちはファッションと暮らしを楽しみたい30代専業主婦まさきです♪『フェリシモライフ』ってご存知ですか?フェリシモを楽しんで生活するってこと~?とまず思ってしまいますが、それで間違...
-
我が家のキッチンゴミ箱事情
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *デザインや容量にしっくりこない事が多かったキッチンのごみ箱シンプルなデザイ...
-
大切なひとに贈る、クリスマスカード&切手
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *おはようございます!今年は暖冬のせいで各地で梅やら桜やら季節外れの花が咲き...
-
服の断捨離と一緒に断捨離したもの。
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *おはようございます!昨日の気温、異常でしたね!!日中24℃、シャツ1枚で出...
-
クリスマスプレゼント購入と届いた優待と配当(〃∀〃...
今日の日経平均株価は~ 終値 19,492.60円 前日比 -205.55円 朝から公園で退屈してたら4ヶ月の赤ちゃん連れたママさん来ました 赤ちゃん見せてもらってお話して~ そ...
-
大掃除をラクにするにはまず断捨離~年末準備のズボラ道~
●大掃除をラクにするにはまず断捨離~年末準備のズボラ道~● 断捨離という言葉、概念が流行りだしたのって、いつごろでしょう? いわゆる片づけ、掃除、整理整頓という意味合いだけじゃなく...
-
知ってるようで…なんだけど。
水やり基本、土の表面が乾いたらたっぷりと。 次回の水やりは土が乾くのを待って、ちょいちょいのやり過ぎは根腐れの原因となるので一回の水やりでたっぷりとね 水やりってのは根に水分を与...
-
ちょっとイラっとしたこと
中古ゲーム屋に行った時の出来事・・・ その店はゲームのラベルの値段と買取価格を提示していたのですが、そのことに気付かずレジの店員にゲームの買い取り価格を聞いたんです。 そしたらその店...
-
掃除洗剤もシンプルに 〜 大幅に減ったわが家の洗剤、...
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *12月というと毎年嫌々ながらやっていた大掃除今年は色々あってコマメに掃除す...
-
暮らしの便利、知識、雑学
おっはーようごっざいやっすー RYOKIです 田舎から出てきて 独り暮らしをして思ったことを言いたいと思います。 1、収納がなくて困る タンスや食器棚やゴミ箱がないと意外と不便で...
-
無職のおっさんが使っているポイントカード:楽天ポイントカード
無職なので、通常の買い物の際にポイントが付くか付かないか、割と真剣に考えている、おっさんです。今回は、コンビニで買い物する際に利用しているポイントカードをご紹介します。もし、まだ作...
-
今更聞けないガーデニング用語
あ行 畝(うね) 畑で作物を作るために直線に土を細長く盛り上げた所の事。 通気性や水はけを良くする為に行います。畝を作ることを畝立てと言います。 一年草 ...
-
デトランスαで汗を気にしない生活を手にする!
これから冬に向かっていく中で、みなさんは、お気に入りのブーツや、靴を履こうと考えていると思います 外にいる時は、ブーツは、暖かいし、かっこいいで...
-
ササッと掃除の為の持ち帰りたい無料配布物、お手拭き
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *おはようございます!昨日から気温が下がり、目覚めても布団から出づらい朝が到...
-
外出先で超便利ツールを確認する際に役立ちそうなスマ...
DQXではゲームソフト自体で提供されるプレイ環境の他にも、インターネット上でプレイヤー向けのサービスを提供しています。運営からのお知らせが掲載される目覚めし冒険者の広場には、各種プレ...
-
その気になる臭い、改善しませんか?口、脇、足、、、
みなさんは、自分の体臭を気にしたことはありますか? 口臭含め、体臭は自分で自覚しているよりも、さらに周りの人に迷惑をかけている可能性があります ...
-
洗剤不要の通信型洗濯ボール?興味津々♪
洗剤がいらない洗濯ボール、は以前からありましたが、海外製品で「通信機能付き」という、「スマート洗濯ボール」なるものを見つけてしまいました♪ 世界で話題!洗剤不要の通信型洗濯ボ...
-
『つかいきる。』
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *以前から気になっていた料理研究家 有元葉子さんの著書『使い切る。』料理研究...
-
上質な暮らしって何だろう?
自己満。 自分で自分に満足すること。昨年に続き2本目を購入した( ´艸`)ニットの毛玉対策、皆さま、どうされていますか?今宵は、そんな毛玉対策にKaoru的リコメンドグッズをご紹介致しま...
-
誰でも簡単!筋肉痛緩和方法!
こんにちは! 昨日は、簡単にできる肩こり対処法をご紹介しました! 本日は、筋肉痛の緩和方法をご紹介したいと思います! みなさん...
-
簡単!肩こり解消法!
こんにちは! 先日は、腰痛に効果的な栄養素を取り上げました! 本日は、多くの方が悩まされる肩こり解消法を書いていこうと思います! ...
-
冬に活躍するシンプルな食器
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *おはようございます!昨日は朝からいい天気だった為にシーツを洗い布団干しに精...
-
モノが増える心理と感情。
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *おはようございます!昨日の皮下脂肪たっぷりの腹回りに粉がふくほど乾燥したと...
-
COTON
AQUA ハンディ洗濯機 COTON 染み抜きに最適! 外出先で洋服に シミが付いた時の 応急処置に便利! AQUA ハンディ洗濯機「COTON」 HCW-SHW10-D <スカーレットオレンジ>【送料無料】
-
好きなモノが邪魔に感じる瞬間、足りないくらいがちょ...
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *おはようございます!今日で10月も終わり。段々と布団から出ずらい気温になっ...
-
お盆
お盆の時期は神棚の飾り方や位置、お供えについて どうすればよいか、わからない方も多いかと思います。 仏壇あるご家庭は悩まれるかと思います。 お盆は仏式の行事で先祖の霊をお迎えし...
-
書籍発売のお知らせ☆ 毎日が気持ちいい 湘南シンプル...
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *本日も当ブログに足をお運び頂きましてありがとうございます。今日はみなさまに...
-
何にも置かないキッチン
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *おはようございます!昨日の夜がスーパームーンだったようでおとといの夜は中秋...
-
『みんなの家しごと日記』お陰さまで増刷!
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *今年の6月に発売された『みんなの家しごと日記』有り難いことに当ブログを掲載...
-
『引き寄せの法則』大切なのは思い込み
こんにちは。ファッションと暮らしを楽しみたい30代専業主婦まさきです♪ 最近気になってるのが、『引き寄せの法則』。関連本はたくさん出版されているし、ネットでも検索すればその法則に...
-
シルバーウィークだからプチ親孝行の予定
敬老の日、何をあげたら喜ぶかな? お花?アクセサリー?美容化粧品?健康食品? シルバーウィークって、敬老の日が入ってるからその意味合いで付けられたのかと思ってました。 由来を調べた...
-
タオル直営店トゥシェ 楽天店の口コミ!大判ガーゼタ...
楽天のセールで購入したタオルを紹介しますいつもランキングに入っているお店、 タオル直販トゥシェ。前から気になってました。ライフスタイルブログの中でも楽天セールの時なんかにポチってる...