みんなの投稿
-
藤井さんちのすき焼き
年末の駆け込みふるさと納税をした時のお肉。 ミスジだそうです。 しゃぶしゃぶ用のお肉とサイトの説明には書いてあったのですが、 届いたお肉を見るたら、 すき焼きでも美味しそうだよ...
-
ビーフステーキ・ワインとザクロジュースのソース添え...
ビーフステーキにワインとザクロジュースを煮詰めたソースを添えて出すレシピです。ワインはメルローがおすすめになっていますが、他のコクのある赤ワインでもいいし、お子様がいる場合には、...
-
マッシュルームソースのステーキ。
昨日はランチにハンバーグ食べたのに。 ダンナくんリクエストで夕ごはんはステーキ。 まぁ、お肉が特売だったしね 冷凍ストックしていたマッシュルームでバター醤油ソースにしました。 ...
-
ステーキ・アッシェのレシピ
ステーキ・アッシェのレシピです。"hache" というのはフランス語で「斧」を表し、料理用語では、「微塵切り」になります。つまり肉を微塵に切ってステーキ上にまとめて焼く料理です。では普通...
-
子牛肉のスカロピーネ・マッシュルームクリームソース...
子牛肉のスカロピーネのレシピは過去にいくつか紹介してきました。トマト・ケイパー・オリーブ添えのレシピから、バジルトマトチーズ焼きや、ハムとチーズ焼きなどです。今回は、マッシュルー...
-
肉吸いとNOMEL’s
昨日は1日ジメジメ~だったけれど、今朝は起きたら青空 今のうちだ~と窓を開けてお部屋に風を通しています。 昨日の夕ご飯は茅乃舎の大阪限定合わせだしを使って肉吸いを作ってみました。 ...
-
フィレミニオンのペルシェのレシピ
フィレミニオンのレシピは久しぶりです。以前にマッシュルームソースのレシピを紹介したことがありますが、基本的に赤肉はできるだけ避けているので、美味しいことはわかっていてもたまにしか...
-
牛ヒレ肉の赤ワインソースのレシピ
牛ヒレ肉を赤ワインソースでいただくレシピです。一晩マリネする時間があるので、前日から用意してください。ステーキが軟らかくなって、とても美味しかったです。(6人分) <牛ヒレ肉の赤...
-
ヨーグルトメーカーでローストビーフ
暇つぶしシリーズ。 今まで我が家でローストビーフを作る時はブランケットをグルグルに巻いて 保温調理をしていたのですが。 もしかしてヨーグルトメーカーで保温できるんじゃないと 思い立って...
-
牛ヒレステーキのブラックペッパーコーンソースのレシ...
クリスマスの二人用ディナーのレシピです。普段は健康のことを考えて、赤肉を控えているので、たまに食べるときには少々高くても上等なテンダーロインがいいですね。あまり大きなブロックを買...
-
フライングクリスマス
今年のクリスマスががっつり平日。 去年までの23日の祝日がなんとなくクリスマスホリデーっぽくて良かったなぁ。 ジジババ夫婦2人なんでクリスマスっぽくする必要は全然無いのですけど、 なん...
-
すね肉でビーフシチュー
昨夜は息子が美容院のついでに帰ってきました。 ここ最近は金曜日に帰ってくることが多いので大抵私は仕事。 そうすると夕ご飯の準備をする時間がなかなか無いのでちょっと困る 先週スーパ...
-
グリラーでステーキ
昨日は息子がサークルの練習が終わってから、 こっちに帰ってくると言うので。 ちょっと遅めの夕ご飯になるけれど、 せっかくなので待っていて一緒に食べました。 色々予定が終わった後、...
-
ちょっとお祝い
本日、息子が晴れて成人式を迎えました。 娘の時と違って自分でスーツ着て出ていくだけだから、 男の子ってラクチン~ そして娘の時には疑問に思わなかったのですが、 成人式って三連休の...
-
厚揚げで肉豆腐
昨日の夕ご飯は厚揚げと牛肉で甘辛煮。 普通に肉豆腐にするよりも厚揚げの方がボリュームが出るかなと思いまして。 ちょっとだけ見切れているお皿は刺身こんにゃく。 暑くなると息子のリクエス...
-
牛しぐれ煮ストック
週末にダンナくんが特売になっていた牛こまを買ってきてくれたので、 まとめてしぐれ煮にして、ジップロックで冷凍保存。 そのままご飯に乗せてもいいし、 きのこと炒め物にしても、お豆腐と合...
-
夏にサッパリ塩牛丼
久しぶりに牛丼が食べたいかも~と思い立って。 でも夏だしサッパリしたものの方がいいかなぁとも思うし…。 冬に活躍してくれる鶏塩すき焼きを思い出しまして だったら牛丼も塩味でできるん...
-
牛肉の赤ワインソース添えのレシピ
牛肉は、健康上の理由から滅多に調理しないのですが、たまに食べたくなったり、今日のように、赤ワインがボトルの底に残っていて、飲むには日が経ち過ぎていておいしくないけど捨てたくないし...
-
牛肉と小松菜のクリーム煮
牛肉と小松菜のクリーム煮 【材料】4人分 ・牛肉切り落とし・・・400g ・小松菜・・・約160g ・玉ねぎ・・・1個 ・人参・・・小1本(100g) *煮汁 ・水・・・1と1/3カップ ・鶏がら...
-
Bistroあおい食堂 【ヘルシー豆入りミートソース】
アットホームな雰囲気で地元でも評判のお店。 オーナーシェフの加賀田京子さんに豆の作り置きおかずを教えていただきました。 【材料】(4~6人分) タマネギ 1個 ニンジン 1本 セロ...
-
牛肉オムレツ
牛肉オムレツ 牛肉、玉ねぎ、しめじを炒めて塩こしょう各少々。赤ワイン少々を加え、市販のデミグラスソースで仕上げます。 器に盛りつけ、ゆる~~い感じの卵を添えました。(中身が見えるよ...